エギーパーティー(エギパ)のガチャ解説です。開催中のガチャのおすすめや獲得できるアイテムについて掲載。エギパガチャを回す際にお役立て下さい。
※当ページは2024年9月30日で更新を停止しております。
ガチャの開催スケジュール
期間限定ガチャ
ガチャ名 | 開催スケジュール |
![]() | 【開催期間】9/6(金)〜10/17(木) 【目玉エギー】 ![]() |
![]() | 【開催期間】8/30(金)〜10/10(木) 【目玉エギー】 ![]() |
![]() | 【開催期間】8/23(金)〜9/26(木) 【目玉エギー】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() パンの小犬・ソンソン | 【開催期間】8/2(金)〜9/12(木) 【目玉エギー】 ![]() |
![]() | 【開催期間】7/19(金)〜9/5(木) 【目玉エギー】 ![]() ![]() ![]() |
恒常ガチャ
ガチャ名 | 開催スケジュール |
![]() | 【目玉エギー】![]() |
![]() | 【目玉エギー】![]() |
![]() | 【目玉エギー】![]() ![]() ![]() 【目玉アバター】 ![]() |
![]() | 【目玉エギー】![]() ![]() ![]() 【目玉アバター】 ![]() |
![]() | 【目玉エギー】![]() |
![]() | 【目玉アバター】![]() |
![]() | 【目玉アバター】 なし |
ガチャはどれを引くべき?
好きなガチャでOK
ガチャで引いたエギーやアバターは、見た目の変更にしか影響されません。そのため自身が好きなデザインのエギー・アバターが出るガチャを引くと良いでしょう。
ガチャに必要なアイテム
コイン2種とボトルキャップ
アイテム名 | 回せるガチャ |
![]() | 期間限定ガチャ、恒常ガチャ |
![]() | 期間限定ガチャ、恒常ガチャ |
![]() | ボトルガチャ |
コイン2種は課金要素
キラキラコインとエッグコインは、購入して入手できる課金アイテムです。直接購入できるのはエッグコインとなっており、エッグコインの購入ボーナス・パックの特典としてキラキラコインが貰える場合があります。
キラキラコインは希少価値が高い
エッグコインを消費してキラキラコインに換えることは出来ますが、エッグコイン10枚でキラキラコインが1枚しか手に入りません。キラキラコインは希少価値が高いため、何に使うか慎重に検討しましょう。
ボトルキャップは無料ガチャ用
デイリー任務などで手に入るボトルキャップは、専用の無料ガチャに使えます。ボトルキャップガチャでは、色々なアバターが手に入ります。
ガチャの天井
期間限定ガチャは170回
期間限定ガチャでは、ウルトラレアを引くと限定エギーを獲得できます。170回目では必ずウルトラレアが排出されるため、天井は用意されています。
シーズンガチャの排出率
レアリティ | 排出率 |
ウルトラレアアイテム | 1.63% |
スーパーレアアイテム | 10.49% |
レアアイテム | 23.89% |
ハイノーマルアイテム | 63.99% |
ステップアップ系も天井あり
段階を踏んでいくタイプのガチャでは、回数をこなせば確実に目当ての報酬が手に入ります。ただしガチャの内容に応じて必要なコインや試行回数が異なるため、事前に確認しておきましょう。
ガチャはいつ引ける?
チュートリアル後に即時解放
チュートリアルが終わるとプレイヤーレベルが2に上がり、同時にトレジャーとストアが解放されます。
ガチャはどこで引ける?
ロビー画面のトレジャーから引ける

ロビー画面の上部にある「トレジャー」からガチャを引けます。なおガチャを引くために必要なコインは、トレジャーアイコンの右にある「ストア」で購入できます。
エギーパーティー関連リンク
初心者おすすめお役立ち記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます