デュエルリンクスのデッキスキル「セレブ副社長」について解説しています。使用可能キャラと入手方法、評価や使いみちをまとめていますので、スキル「セレブ副社長」を使う際の参考にして下さい。

「セレブ副社長」のスキル基本情報
「セレブ副社長」のスキル効果

効果 |
---|
自分のライフポイントが1000減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、デッキからより加工の高いカードをランダムでドローする。 |
レアリティ加工によるサーチ
このスキルはライフが1000減る毎に加工の高いカードをランダムでサーチする。レアリティ加工は人によってそれぞれ違うので、同じデッキを使っても千差万別の結果が出る点は面白い。
スキルの使用可能キャラと入手方法
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() | ドロップ |
モクバ専用のスキル
このスキルは現状、「モクバ」のみが使うスキルとなっている。世界的大企業「海馬コーポレーション」の副社長を務めるモクバはまさに、文字通りの「セレブ」な「副社長」だろう。
「セレブ副社長」の評価と使い道
プレミアをピンポイントでサーチ可能
自分の引きたいカードがシャイン加工orプレミアム加工かつ、そのデッキに同じ加工が1枚のみしか採用されていない場合、このスキルは好きなカードをピンポイントでサーチできるスキルになる。
「セレブ副社長」と相性の良いカード
カード名 | 相性の良い理由 |
---|---|
![]() | 神のカードはプレミアム加工で実装されたので、このスキルでピンポイントのサーチが可能だぞ。 |
![]() | 神のカードはプレミアム加工で実装されたので、このスキルでピンポイントのサーチが可能だぞ。 |
スキル掘りにおすすめなデッキ
ドロップスキルはスキル掘りが必須!
ドロップスキルは、レベルアップスキルと違い、キャラクターを使用しレジェンド決闘者に挑む必要性がある。またハイスコアを取れば報酬の枠が増えるため、入手確率も格段に上がるぞ!
ハイスコアが取れるスキル堀りデッキはこちら
ログインするともっとみられますコメントできます