PS5 プレイステーション5の総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
【State of Play 2025】最新情報まとめ|『モンハンワイルズ』最新情報や「デジモンストーリー」シリーズ最新作が発表

【State of Play 2025】最新情報まとめ|『モンハンワイルズ』最新情報や「デジモンストーリー」シリーズ最新作が発表

最終更新 :
「State of Play(SoP)」2025最新情報まとめ

State of play(PS公式生放送)2025の速報まとめです。次回はいつ放送されるのか?についても掲載。State of playの放送時は、最新情報をリアルタイムで更新します。過去の放送一覧も記載。

目次

2/13最新情報まとめ【随時更新】

2025年2月13日(木)朝7時(日本時間)より行われた生放送での最新情報を記載。

次回の配信はいつ?

過去の傾向から「2月」と「9月」に配信されることが多いため、2月13日の次は9月中と予想ができる。

ただ、昨年のようにイレギュラーに5月開催が行われる可能性もありそうだ。

State of Play 過去の放送履歴

配信日主な公開情報
2024年9月25日(水)『モンハン ワイルズ』発売日発表
『Ghost of Yōtei』が発表
2024年5月31日(金)『モンハン ワイルズ』最新映像
『真・三國無双ORIGINS』リリース決定
2024年2月1日(木)『ステラーブレイド』リリース日発表
『ゼンレスゾーンゼロ』PS5でリリース決定
2023年9月15日(金)『テイルズオブアライズ』DLC発表
『FF7 リバース』発売日公開
2023年2月24日(金)『ナルティメット』シリーズ新作発表
『バイオRE:4』新映像公開
2022年9月14日(水)『鉄拳8』発表
『Star Wars』新作VRで配信決定

過去のState of play発表内容まとめ

2024.09.25『モンハン ワイルズ』発売日発表『Ghost of Yōtei』発表ほか

関連記事
「State of Play」2024年9月25日発表内容まとめ
State of Play 2024年9月25日発表内容まとめ

2024.05.31
『モンハン ワイルズ』『Until Dawn(惨劇の山荘)』などの最新映像公開

▼「State of Play 2024.05.31」発表内容
情報まとめ完全版

「State of Play 2024.05.31」発表内容まとめ

Monster Hunter Wilds(モンハン ワイルド)

『Monster Hunter Wilds(モンハン ワイルド)』のアイキャッチ

COPCOMから発売のPS5対応ゲームソフト『Monster Hunter Wilds(モンハン ワイルド)』の最新映像が公開された。

▲初代の『モンハン』が思い出せなくなるほどの美麗なグラフィックで再現された迫力のあるバトルシーン。

『Monster Hunter Wilds(モンハン ワイルド)』
『Monster Hunter Wilds(モンハン ワイルド)』
『Monster Hunter Wilds(モンハン ワイルド)』の紹介記事はこちら

Silent Hill 2(サイレントヒル2)

『Silent Hill 2(サイレントヒル2)』のアイキャッチ

KONAMIから発売のPS5対応ゲームソフト『Silent Hill 2(サイレントヒル2)』の最新映像が公開された。リリース日は2024年10月8日と発表された。

情報公開と共に、公式サイト、予約受付を開始している。

▲恐怖感と緊張感が更に増し、妙な静けさがゾワッとさせるような作品に。

『Silent Hill 2(サイレントヒル2)』
『Silent Hill 2(サイレントヒル2)』
『Silent Hill 2(サイレントヒル2)』の紹介記事はこちら

Concord(コンコード)

『Concord(コンコード)』のアイキャッチ

Firewalkから発売のPS5対応ゲームソフト『Concord(コンコード)』が発表された。

SFの世界観の中でアグレッシブに対決する5vs5のPvPシューティングゲームのようだ。

プレオーダーが2024年6月6日より開始、2024年8月24日に正式リリース予定となっている。

▲映画のような紹介動画だが、実際のゲームは3D酔いするほどではない。

『Concord(コンコード)』の紹介記事はこちら
『Concord(コンコード)』
『Concord(コンコード)』

DYNASTY WARRIORS

『Dynasty Warriors: Origins(真・三國無双ORIGINS)のアイキャッチ

OMEGA FORCE(コーエーテクモゲームス)から発売のPS5対応ゲームソフト『DYNASTY WARRIORS: Origins(真・三國無双ORIGINS) 』のリリースが決定。

『真・三國無双シリーズ』最新作として2025年を発売予定としている。

▲『無双シリーズ』の良さを残しつつ、世界観が更にダイナミックな演出に。

『DYNASTY WARRIORS: Origins(真・三國無双ORIGINS) 』の世界観
『DYNASTY WARRIORS: Origins(真・三國無双ORIGINS) 』の戦闘
『DYNASTY WARRIORS: Origins(真・三國無双ORIGINS)』の紹介記事はこちら

Infinity Nikki(インフィニティ・ニキ)

『Infinity Nikki(インフィニティ・ニキ)』のアイキャッチ

Infold Gamesから発売のPS5対応ゲームソフト『Infinity Nikki(インフィニティ・ニキ)』の情報が公開された。

▲色彩豊かなファンタジーの世界に惹き込まれる。キャラクターも美少女。

『Infinity Nikki(インフィニティ・ニキ)』の世界観
『Infinity Nikki(インフィニティ・ニキ)』のキャラクター情報
『Infinity Nikki(インフィニティ・ニキ)』の紹介記事はこちら

Ballad of Antara(バラード・オブ・アンタラ)

『Ballad of Antara(バラード・オブ・アンタラ)』のアイキャッチ

TipsWorksから発売のPS5対応ゲームソフト『Ballad of Antara(バラード・オブ・アンタラ)』の最新映像が公開された。

▲ダークファンタジーの世界で霧に包まれてしまった世界。3Dグラフィックが美麗すぎる。

『Ballad of Antara(バラード・オブ・アンタラ)』の世界観
『Ballad of Antara(バラード・オブ・アンタラ)』のキャラクター

Alien Rogue Incursion(エイリアン ローグ インクルージョン)

『Alien Rogue Incursion(エイリアン ローグ インクルージョン)』のアイキャッチ

Surviosから発売のPS5対応ゲームソフト『Alien Rogue Incursion(エイリアン ローグ インクルージョン)』の最新映像が公開された。

▲"エイリアン"にふさわしい、SFファンタジーだ。人間が宇宙へ侵略するのか、それともエイリアンが地球に侵略するのか。

『Alien Rogue Incursion(エイリアン ローグ インクルージョン)』の世界観
『Alien Rogue Incursion(エイリアン ローグ インクルージョン)』の世界

Marvel Rivals(マーベル・ライバルズ)

『Marvel Rivals(マーベル・ライバルズ)』のアイキャッチ

Marvel Gamesから発売のPS5対応ゲームソフト『Marvel Rivals(マーベル・ライバルズ)』の最新映像が公開された。

▲多種多様なヒーローバトルが勃発だ。スパイダーマンにアベンジャーズに…楽しみしかない。

『Marvel Rivals(マーベル・ライバルズ)』のキャラクター集合
『Marvel Rivals(マーベル・ライバルズ)』の迫力あるバトル
『Marvel Rivals(マーベル・ライバルズ)』の紹介記事はこちら

Where Winds Meet(風の出会う場所)

NetEase Gamesから発売のPS5対応ゲームソフト『Where Winds Meet(風の出会う場所)』の最新映像が公開された。

『Where Winds Meet(風の出会う場所)』のアイキャッチ

▲ミステリアスな感じがするが、ホラーゲーなのだろうか。

『Where Winds Meet(風の出会う場所)』のキャラクター
『Where Winds Meet(風の出会う場所)』の戦闘シーン
『Where Winds Meet(風の出会う場所)』の紹介記事はこちら

God of War Ragnarök PC(ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク PC)

God of War Ragnarök PC - Announce Trailer _ PC Games (Audio Description Available) 1-24 screenshot

Sony Interactive Entertainmentから発売のPS5対応ゲームソフト『God of War Ragnarök PC(ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク PC)』がPC版で2024年9月20日にリリースされることが発表された。

▲神に逆らってはいけない。神になろうと思ってはいけない。

『God of War Ragnarök PC(ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク PC)』友情
『God of War Ragnarök PC(ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク PC)』戦闘
『God of War Ragnarök PC(ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク PC)』の紹介記事はこちら

Path of Exile 2(パス オブ エグザイル2)

Path of Exile 2 - Console Announcement Trailer _ PS5 Games 1-54 screenshot

Grindinggeargamesから発売のPS5対応ゲームソフト『Path of Exile 2(パス オブ エグザイル2)』の最新映像が公開された。

▲グラフィック技術に磨きがかかった。これはもうゲームではなく映画だ。

『Path of Exile 2(パス オブ エグザイル2)』
『Path of Exile 2(パス オブ エグザイル2)』
『Path of Exile 2(パス オブ エグザイル2)』の紹介記事はこちら

Skydance's Behemoth(スカイダンスのベヒーモス)

Skydance

Skydance Gamesから発売のPS5対応ゲームソフト『Skydance's Behemoth(スカイダンスのベヒーモス)』の最新映像が公開された。

▲VRでプレイしたらより一層、恐怖も迫力も緊迫感も感じそうだ。

『Skydance's Behemoth(スカイダンスのベヒーモス)』
『Skydance's Behemoth(スカイダンスのベヒーモス)』

Until Dawn(惨劇の山荘)

Until Dawn - Gameplay Trailer _ PS5 & PC Games 1-41 screenshot

Sony Interactive Entertainmentから発売のPS5対応ゲームソフト『Until Dawn(惨劇の山荘)』の最新映像が公開。リリース時期は2024年秋を予定している。

▲山荘で一体何があったのか。事件には間違いないが、ただの事件ではなさそうだ。

『Until Dawn(惨劇の山荘)』
『Until Dawn(惨劇の山荘)』
『Until Dawn(惨劇の山荘)』の紹介記事はこちら

ASTRO BOT(アストロボット)

Astro Bot - Announcement Trailer _ PS5 Games 2-56 screenshot

Sony Interactive Entertainmentから発売のPS5対応ゲームソフト『ASTRO BOT(アストロ ボット)』が発表された。2024年9月6日リリースを予定している。

▲かわいいロボットキャラクターと動くPSコントローラーが印象的。

『ASTRO BOT(アストロ ボット)』
『ASTRO BOT(アストロ ボット)』

State of Playとは?

State of Play

State of Playは、数ヶ月おきの間隔で定期的に配信され、PlayStationのゲームに関する情報が一挙発表される生放送。

新作ゲームの電撃発表や、新映像公開、最新のゲームトレイラー、発売日発表など、各社が企画しているビッグタイトルの新情報発表される。

過去配信では『FF7リバース』の発売日『Stellar Blade』新映像公開なども行われており、ゲーマー必見の生配信コンテンツとなっている。

GameWith編集者情報

rioのプロフィール
rio
フットサル・野球観戦に明け暮れ、帰れば寝る間を惜しんでゲームするイン&アウトドア派。
スポーツ系はシミュレーション型も含めて遊び、王道STGからCatanUniverseといったボドゲ系まで守備範囲は広く浅い。
アクションの才能がないことは自覚しており、戦略でごまかすタイプ。

その他の新作ゲームもチェック!

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

評価から探す

パルワールド
パルワールド
ゲーマー
9
カジュアル
8
Core Keeper
Core Keeper
ゲーマー
8
カジュアル
9
SILENT HILL 2
SILENT HILL 2
ゲーマー
8
カジュアル
8
もっと見る

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

PS5 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧

PS5を快適に!必見記事一覧