PC PCの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
地上が荒廃!人類の命運をかけた海底都市づくりシミュレーション『Aquatico』

地上が荒廃!人類の命運をかけた海底都市づくりシミュレーション『Aquatico』

最終更新 :
アイキャッチ画像
Aquatico

Aquatico

Steamで詳細を見る

海底深くに街を建設!人類の生き残りを掛けた深海都市づくりシミュレーション!

メインビジュアル

Overseer Gamesから発売のPC対応ゲームソフト『Aquatico』は人類の存亡を掛けた街づくりシミュレーション

本作は地上の世界が荒廃した近未来を舞台に、人類が海底で生き残るために都市を築いていく都市建設系のシム。

プレイヤーは海底で様々な資源を確保し、生産施設や住民の暮らす家を建設し、生活物資を行き渡らせ街を発展させていこう。

海底都市は海水の温度やサメなどの捕食動物の危険性など、地上の街とは大きく違う。

未知の世界、深海での都市建設・発展という独特な世界観が特徴となっている。

▲本作のトレーラー。

Steamで詳細を見る

■その他ゲーム情報はコチラから!

『Aquatico』の魅力は?

荒廃した地上を捨て、深海で生き残る都市建設シミュレーション

海底都市

▲美しい深海で過酷な都市建設が始まる。

本作の特徴は海底での都市建設

基本システムは都市建設ゲームと似ており、資源確保から生産施設や住居の建築。さらに生活品のサプライチェーンの拡大などを行っていく。

ただし場所が海底ということを忘れてはならない。プレイヤーは海底にいる住人のニーズを考えながら、特殊な環境でのトラブルを乗り越えていく必要がある。

特にサメなどの捕食動物が現れると、危険なイベントが発生するなど海底ならではの都市づくりが魅力となっている。

海底都市を自由に発展

都市建設

▲自分だけの回転都市を発展!海底都市にも猫はいるようだ。

本作は「周りが海」というだけでも特殊だが、海底都市は二層に分かれており普通のシムとは一味違う

下層部には基幹インフラや生産施設を、上層部には深海の危険から人々を守るため、居住用ドームを建設する必要がある。

酸素生成施設といった海底には絶対必需な建物だけでなく、寿司屋や貿易港など地上の都市にあるものなどを組み合わせ、自分だけの海底都市を自由に発展させよう。

海底都市の様子

▲ワクワクする海底都市建設。石油プラットフォームや酸素生成施設、寿司屋や貿易港などを作って都市を発展させよう。

広がる未知の世界“深海”を探索!

探索

▲海底探索では資金や物資を獲得可能。さらに深海の世界と触れ合うイベントも?

都市の建設だけでなく、深海での探索も海底都市シミュレーションである本作の魅力の一つ。

潜水艦を使って住民を海底探索のミッションに派遣すれば、コロニーの開拓に必要な資金や物資などを獲得できる

ドローン、潜水艦、人が乗って操縦する水中ロボットのような、近未来的なテクノロジーも登場。

海底の秘密探索と言った普通の都市づくりゲームにはない魅力がたっぷり詰まった独自のゲームに仕上がっている。

Aquatico

Aquatico

Steamで詳細を見る

『Aquatico』の基本情報

発売日

2023年1月13日

会社

Overseer Games

ジャンル シミュレーション
対応ハード PC
タグ
価格
PC : 2,336円(税抜)
最大プレイ人数
1人
公式HP
公式Twitter

おすすめPCスペック

プロセッサー
Core i7 3770
グラフィック
Radeon RX 590

PCスペックの判定基準について

この判定基準は「メーカーが発表している必要・推奨スペック」と「CPUやGPUなどのベンチマークスコア」を基に独自の基準で算出されています。
また表示されている「プロセッサー」「グラフィック」は、メーカーの発表している必要または推奨スペックの表記を軸に近い性能のものが記載されています。

Steamで詳細を見る
Aquatico

Aquatico

Steamで詳細を見る

GameWith編集者情報

まいくのプロフィール
まいく
漫画編集者の過去をもつおっさんライター。ファミコンから現世代機まで幅広くプレイ。限定版の本体が出るたびに買ってしまうハード厨でもある。
レビューライター応募バナー
Aquatico

Aquatico

Steamで詳細を見る

おすすめ作品が一気に見れる!

今後発売の注目作をピックアップ!

掲示板

Aquaticoに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう

このゲームが好きなあなたに

評価から探す

FINAL FANTASY VII REBIRTH
FINAL FANTASY VII REBIRTH
ゲーマー
10
カジュアル
10
SYNDUALITY Echo of Ada
SYNDUALITY Echo of Ada
ゲーマー
9
カジュアル
7
もっと見る

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

PC 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧