
『Dungeon&Fighter: Arad』のファーストトレーラーが「TGA2024」にて公開!『アラド戦記』現役筆者が語る魅力とは
12月13日に放送された「The Game Awards 2024 (TGA2024)」にて、NEXONが開発中の『Dungeon&Fighter: Arad』のファーストトレーラーが公開された。

『Dungeon&Fighter: Arad』は、現在も運営中の2DスクロールアクションRPG『アラド戦記』をベースにして、3Dグラフィック・オープンワールド・クロスプレイなど、現在の『アラド戦記』にはないコンテンツをたっぷりと盛り込まれている模様。
ファーストトレーラー内には、『アラド戦記』でお馴染みのベヒーモスの姿や仙界or異界と思しき大型船も見受けられる。
『Dungeon&Fighter: Arad』ファーストトレーラーの様子を紹介
何を隠そう、筆者は『アラド戦記』をプレイし続けること1X年。初めてプレイしたゲームと言っても過言ではなく、現在もひっそりと現役でギルドマスターを続けているのである。
その筆者が、『Dungeon&Fighter: Arad』の世界を画像と共に紹介しよう。
昔、何度かオフイベにも行ったことがあるよ。
『Dungeon&Fighter: Arad』って、『アラド戦記』がベースと言うより、3Dオープンワールド版リマスターと呼べるのでは?

GW編集部

▲やはり天界?からスタートするのだろうか。

▲3Dグラになった新しいアラドの街並み。ここはどこだろう?

▲相変わらずシャランおばさんを困らせるメイジ。いや…シャラン若返りすぎてない?

▲酒場も健在。レンジャーが入り浸るのもお馴染み。

▲何とシュシアまで健在だった。相変わらずお美しい…が、こちらも若返りすぎていないか?

▲この覗き魔は…おばば?女ガンナーの登場を示唆しているのだろうか?

▲大型船で急降下。これはいままでのアラドでは体感できなかった爽快感が味わえそう。

▲いつでもレンジャーはイケメンだぜ。

▲メイジは正義。若干エレメンタルマスターに見えるような…?

▲左からメイジ、レンジャー(男ガンナー)、そして…もしかして君、男剣士?

▲ベヒーモスだと思っているが、何か違和感があるような…?

▲『Dungeon&Fighter: Arad』のメイン、バーサーカーのお出ましだ。やっぱり上半身裸で血まみれ…。

▲うーん…、これは天界に何か起きているのだろう。

▲新しいアラド(『Dungeon&Fighter: Arad』)のロゴはこちら。だいぶ変わったが、開発途中なので変更になる可能性もある。
まだまだ紹介し切れていない魅力が大量にありすぎて、あとは皆さんにファーストトレーラーを実際に見ていただくとしよう。

その他の新作ゲームもチェック!
発売日など基本情報
発売日 |
未定 |
---|---|
会社 |
NEXON |
ジャンル | アクション |
対応ハード | PC / アプリ |
価格 |
PC : 未定
アプリ : 未定
|
GameWith編集者情報

ハマったゲームにはとことん課金していた元廃課金厨。現在はライト課金の協力プレイでじっくり遊ぶタイプに。好きなジャンルはPCゲームならアクション、MMORPG、時々ホラー系。しかしめちゃくちゃ怖がりで、プレイしながら心臓が飛び出ることも…。謎解きやシュールなゲームも意外と好物。無料アプリをやる/やらないは広告の頻度に左右される。 根っからのゲーミングデバイス大好きマンで見ているだけでも幸せな気分に浸れる。BTO製PCをカスタマイズするのが趣味(?)この前RAMを増設したばかり。紹介しながら欲しいと思ったモノは即購入のクセがあり(浪費癖が完治していない)、モノトーン色が好きなことも相まってブラックorダークグレーのカラバリが多いメーカーを好む傾向にある。 |
今後発売の注目作をピックアップ!

/Xbox
ELDEN RING NIGHTREIGN
5,200円(税抜) 2

Lost Soul Aside
7,254円(税抜) 3

/PC/Xbox
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女
6,980円(税抜)