PC PCの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
PARAVOX公式大会「PCI2024」のグローバルステージが開催!
PC
2024年4月1日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

PARAVOX公式大会「PCI2024」のグローバルステージが開催!

最終更新 :
PARAVOX公式大会「PCI2024」のグローバルステージが開催

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

PARAVOX

PARAVOX

Epic Gamesで詳細を見る
Steamで詳細を見る

開催日は12月21日、22日!

▲PARAVOX Gameplay Trailer 2024

PARAVOX公式は、2024年シーズン最後の大会となる「PCI2024」を12月21日(土)、22日(日)に開催することを発表した。

日本からは2チームが参戦することになっており、「PGRT2024」で世界2位を獲得したFENNELにも注目だ。

なお、本大会は公式TwitchおよびYouTubeチャンネルにて生配信も行われる。

※以下、プレスリリースを引用

PARAVOX

PARAVOX

Epic Gamesで詳細を見る
Steamで詳細を見る

2024年シーズン最後のPARAVOX公式大会「PCI2024」のグローバルステージが12月21,22日に開催!大会のMC・コメンテーターには山内隼鷹氏、シンイチロォ氏、abara氏らが出演。

2024年シーズン最後のPARAVOX公式大会となる「PARAVOX CHAMPIONSHIP INTERNATIONAL(以下、PCI)」のグローバルステージを2024年12月21日(DAY1)、22日(DAY2)に開催致します。

日本地域からは10月27日に開催した「PCI セカンドステージDAY2」にて勝利したFENNEL,RIDDLE ORDERの2チームが日本代表チームとして参戦。
特にFENNELは前回大会「PGRT2024」において世界2位を獲得しており、今大会では日本初のPARAVOX世界1位に対して期待が寄せられています。

また、本大会はオンラインでのライブ配信を予定しており、PARAVOXの公式Twitch及びYouTubeチャンネルよりご視聴いただけます。

【PCI2024 グローバルステージ 概要】

  • ・大会名 : PARAVOX CHAMPIONSHIP INTERNATIONAL
  • ・配信YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCveopHVxD5-j2O2lXG_noVw
  • ・開催日 : 2024年12月21~22日(DAY1,DAY2)
  • ・対戦形式(DAY1) : フェイスオフラウンド/リバイバルラウンド(いずれもBO3)
  • ・対戦形式(DAY2) : シングルエリミネーショントーナメント
  • ・対戦会場(DAY1) : eスポフィールド
  • ・対戦会場(DAY2) : フジテレビ本社ビル内 (完全招待制)

【出演者情報】※敬称略

  • ・MC : 山内隼鷹
  • ・コメンテーター : シンイチロォ、abara
  • ・アナリスト : けーしん、mellowcream
PARAVOX公式大会「PCI2024」のグローバルステージが開催!
PARAVOX公式大会「PCI2024」のグローバルステージが開催!
PARAVOX公式大会「PCI2024」のグローバルステージが開催!

参戦チーム紹介

PARAVOX公式大会「PCI2024」のグローバルステージが開催!

Blacklist International

Blacklist Internationalは、Tier1のeスポーツ部門であり、eスポーツアスリートの新たな可能性を切り開くことを目指しています。数々のチャンピオンシップチームを擁し、世界で最も急成長し注目を集めるチームの一つとなっています。
・出場選手 : Shintaro / Yanagi / Boogeyyy1

PARAVOX公式大会「PCI2024」のグローバルステージが開催!

FENNEL

2019年に設立。2024年現在、8つのeスポーツタイトルで部門を保有。VALORANT部門は日本国内で2度の優勝、Pokémon UNITE部門は2024年夏に世界一に輝くなど全部門で国内最高水準の競技成績を誇るプロeスポーツチームです。 eスポーツ業界内でも先駆けて大会運営事業、アパレル事業を展開。主催するeスポーツ大会ブランド「FFL」は黎明期のeスポーツシーンに対し、毎週のイベントや国際大会、学生大会などを開催。最大同時接続者数は12万人を記録するなど、シーンの盛り上がりを支えました。アパレル事業ではDIESEL、WIND AND SEAなどとのコラボレーションを実施。チーム合計のSNS総フォロワー数は480万人、YouTube総再生回数は7億回を超え、eスポーツシーンにおける強固なファンベースとeスポーツファンを始めとする若者シーンの知見を活かしたマーケティング、エンターテイメント事業も行うなど、日本eスポーツシーンを牽引していく企業です。
・出場選手 : MELON / NORITA / HINATOTO
・ホームページhttps://fennel-esports.com/

PARAVOX公式大会「PCI2024」のグローバルステージが開催!

FULL SENSE

FULL SENSEは、VALORANT、RoV、League of Legends、Teamfight Tactics、PARAVOX、Pokémon UNITEといった複数のゲームで強い存在感を示す野心的なeスポーツチームであり、タイを拠点とする当チームは、国内外でeスポーツコミュニティの成長を促進することに深くコミットしています。共有されたビジョンと核心的な価値観をもとに、FULL SENSEは次世代のためにeスポーツとゲーミングをさらに高めることを目指し、新たなタイトルへの展開にも柔軟に対応しながら業界に革新と機会をもたらしていきます。
・出場選手 : oPuTo / Brook / Jupiter

・ホームページhttps://www.fullsense.gg/

PARAVOX公式大会「PCI2024」のグローバルステージが開催!

RED Canids

RED Canidsは、2016年からブラジルでオンラインおよび対面でのエンターテインメントを提供しているeスポーツチームです。PARAVOX、League of Legends、VALORANT、Counter-Strikeといった競技シーンに注力し、数々のタイトルを獲得しています。また、コミュニティやファンとつながるためのプラットフォームを展開しており、クリエイター、イベント、社会貢献プロジェクト、コンテンツ制作などを通じて活動を行っています。
・出場選手 : Nobrega / Tukaii / zendayyy
・ホームページhttps://redcanids.com.br/

PARAVOX公式大会「PCI2024」のグローバルステージが開催!

RIDDLE ORDER

『RIDDLE ORDER(通称:RIDDLE)』 は、 ゲーム配信者「ボドカ」により発足したプロゲーミングチームです。 「Streamer」部門と「Apex Legends」部門、「VALORANT」部門、「Fortnite部門」、「PARAVOX」部門、「STREET FIGHTER」部門の6部門において、 eスポーツの発展を目的として競技活動やゲームの生配信、動画投稿を精力的に行っております。

・出場選手 : GEN-1 / YUREU / CRL
・ホームページhttps://riddle.info/

PARAVOX公式大会「PCI2024」のグローバルステージが開催!

w7m esports

w7m esportsは、ブラジルを拠点とするeスポーツチームで、その母体は多様な分野で成功を収めるW7M Investmentsにあります。

母体企業の支援を背景に、w7m esportsは競技ゲームでの卓越性を追求し、特に『Rainbow Six Siege』をはじめとする複数のタイトルで世界トップクラスの実績を誇っています。w7m esportsは、革新的な戦略、卓越した人材育成、そして強固なゲーミングコミュニティの構築への取り組みを通じて、ブラジル国内外でその名を広めています。
・出場選手 : gon7 / RhythmJJ / fana

PCIについて

PCIは3つのステージからなる、今シーズン最後のPARAVOX公式グローバル大会となります。

最初の関門となるオープンステージは日本では2024年9月22日に、エントリーを行ったすべてのチームが出場できるダブルエリミネーション形式トーナメントとして行われました。

続くセカンドステージではGSL形式で対戦するDAY1が10月6日に、シングルエリミネーション形式で対戦するDAY2が10月27日に、ステージ賞金総額300万円とPCI出場権をかけて行われました。

今回行われるグローバルステージでは、各地域のステージを勝ち抜いた6チームがPARAVOX世界一位の名誉と、賞金総額1,000万円をかけて戦います。

PARAVOX公式大会「PCI2024」のグローバルステージが開催!

PARAVOXについて

PARAVOXは、3vs3のアリーナバトルシューティングゲームです。(現在オープンα版)

プレイヤーはスキル構成や攻撃方法の異なるブランドを選び、「ポイントキャプチャー」がベースの試合へと臨みます。「ブリンク」や「ダブルジャンプ」が共通の移動手段として存在しており、戦況が高速で変化する戦略性の高い戦闘が特徴です。
正式リリース前のαテスト版でありながら世界で10万人のプレイヤー、22以上のプロeスポーツチームが参加しており、日本国内においてもFENNEL / REJECT / RIDDLE / ZETA DIVISION等複数のプロチームが部門を設立し、公式大会へと参入しております。

【概要】

PARAVOX

PARAVOX

Epic Gamesで詳細を見る
Steamで詳細を見る

その他の新作ゲームもチェック!

PARAVOX

PARAVOX

Epic Gamesで詳細を見る
Steamで詳細を見る

GameWith編集者情報

きらのプロフィール
きら
最初に買ってもらったゲームソフトは『がんばれゴエモン2』。
以来「ぷよぷよ」「ドンキーコング」「ツインビー」シリーズなどをプレイし、ゲームの奥深さに魅了される。

近年では、『刀剣乱舞ONLINE』や「ワンパンマン」「幽☆遊☆白書」「テニスの王子様」などのスマホゲーム、レトロゲームにも手を伸ばし、さまざまなジャンルのゲームを楽しんでいる。

特に、キャラクターの育成や戦略的なバトルシステムに没頭したり、好きなキャラクターたちとのストーリーを楽しんだりすることが日々のリフレッシュとなっている。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

PARAVOXに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう

このゲームが好きなあなたに

評価から探す

FINAL FANTASY VII REBIRTH
FINAL FANTASY VII REBIRTH
ゲーマー
10
カジュアル
10
Rise of the Ronin
Rise of the Ronin
ゲーマー
10
カジュアル
9
Marvel Rivals
Marvel Rivals
ゲーマー
10
カジュアル
9
もっと見る

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

PC 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧