PC PCの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
プログラミングが楽しめるサバイバルクラフト『Omega Crafter(オメガクラフター)』正式版が2025年5月15日(木)に発売!
PC
2024年3月29日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

プログラミングが楽しめるサバイバルクラフト『Omega Crafter(オメガクラフター)』正式版が2025年5月15日(木)に発売!

最終更新 :
Omega Crafter

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

Omega Crafter

Omega Crafter

Steamで詳細を見る

「自動化」や「建築」をさらに楽しめる新機能も登場!

Omega Crafter

Preferred Networksが贈るオープンワールドサバイバルクラフトゲーム『Omega Crafter』。

2024年3月29日(金)より早期アクセスが開始されている本作が、2025年5月15日(木)に正式リリースされることが発表された。

正式版では5つ目のバイオーム「ロストワールド」が追加されるほか、「自動化」や「建築」をさらに楽しめる新機能も登場するとのことだ。

※以下、プレスリリースを引用

Omega Crafter

Omega Crafter

Steamで詳細を見る

『Omega Crafter(オメガクラフター)』正式版の発売が5月15日(木)に決定

5つ目のバイオーム・自動化や建築をさらに楽しめる新機能など多数のコンテンツを追加

株式会社Preferred Networks(本社:東京都千代田区、代表取締役 最高経営責任者:西川徹、以下、PFN)は、Steamで早期アクセス版を配信中のオープンワールドサバイバルクラフトゲーム『Omega Crafter™(オメガクラフター)』の正式版を2025年5月15日(木)正午に発売します。正式版には、5つ目のバイオーム「ロストワールド」が追加されるほか、ゲームの特徴である「自動化」や「建築」をさらに楽しめる新機能も登場します。

Omega Crafter

また、正式リリースと同時に、Omega Crafterの世界観を詰め合わせにしたサウンドトラックをSteam上で発売します。各バイオームで流れるフィールド曲やバトル曲など、全19曲を収録しています。
https://store.steampowered.com/app/3484000/Omega_Crafter_Soundtrack/

▽正式リリース日発表トレーラー

▽目玉1:5つ目のバイオーム「ロストワールド」 

メテオ(隕石)が降り注ぐ砂地に、廃墟となった近未来的な建造物が点在しているロストワールド。まずはメテオの周期を予測するレーダーを作成し、レーダーからの警告を頼りに探索の一歩を踏み出しましょう。キューブツリーを切り倒し、敵を討伐すると、装備が強くなっていきます。

タワーを開放してメテオから身を守りながら、ダンジョンで封印アイテムを収集。すべてのアイテムを集めると、ゲーム開発を妨害してきた最後のボスとの戦闘の幕が開きます。

メテオ(隕石)から身を守れ!
当たるとダメージの大きいメテオが定期的に降り注いできます。メテオの周期がわかるレーダーや、メテオの落下から身を守るタワーを使いこなして、ゲームを進めましょう。

ストーリーはクライマックスへ
ロストワールドには、Omega Crafterの4つのバイオームを思い起こさせるゾーンが点在しています。条件が揃うと、最後のボスとの戦闘がスタート。形態変化に加え、敵キャラによる妨害も発生し、一瞬の判断ミスが命取りに。見慣れたあのキャラクターの “巨大闇バージョン” と戦わなければいけない場面も。最後の瞬間まで気の抜けないバトルを、ぜひその手で乗り越えてください!

Omega Crafter
Omega Crafter

そのほかにも、各種装備の追加、新アクションの追加、食べ物の追加など、ゲームをさらに楽しくするアップデートが盛り込まれています。

▽目玉2:プログラミングの祠

プログラミングというOmega Crafterの特色をさらに楽しめる空間。祠の中に入ると、決められたお題に沿ってプログラムを組むよう求められます。成功したら、プログラミングを絡めた建築がよりしやすくなるアイテムがアンロックされます。街づくりで行う自動化とは一味違った自動化を楽しめます。

Omega Crafter
Omega Crafter

▽目玉3:建築アップデート&クリエイティブモード

50種類以上のビルディング素材が追加されます。「ロストワールド」で獲得できるアイテムを素材として、これまで以上に自由な建築や、工夫を凝らしたアレンジが可能になります。

また、新たに「クリエイティブモード」が選べるようになりました。すべての建築素材が最初からアンロックされており、素材も無限に使えるため、理想の世界を制約なしに創造できます。

Omega Crafter

▽アップデートを予定しているその他の項目

・アイテム逆引きリスト
・チュートリアル改善
・街でのBGM変更
・スキル追加
・ミニゲームの追加
・アイテム追加
・ローカライズ:新たにロシア語(機械翻訳)が追加
・システム・パフォーマンス改修
等多数のアップデートが含まれています

Omega Crafter

Omega Crafter

Steamで詳細を見る

その他の新作ゲームもチェック!

Omega Crafter

Omega Crafter

Steamで詳細を見る

『Omega Crafter(オメガクラフター)』とは?

丘の上から森を一望

Preferred Networksから発売のPC対応ゲームソフト『Omega Crafter』は相棒となるグラミーと協力して、ボスの討伐を目指すオープンワールドサバイバルクラフトゲーム

本作は謎の妨害プログラムにより開発難航中のゲームの世界を舞台に、強力な武器や装備を作りモンスターを倒してゲームの完成を目指していく。

仲間となるグラミーは行動をプログラミングすることで、採掘やクラフトなどの作業を行ってくれる。

また本作はマルチプレイにも対応しているので、他のプレイヤーやグラミーと協力してゲームを進めていくことも可能だ。

発売日など基本情報

発売日

2024年3月29日

会社

Preferred Networks

ジャンル アドベンチャー 経営・育成シミュレーション
対応ハード PC
タグ
価格
PC : 2,545円(税抜)
最大プレイ人数
大人数
公式Twitter
Omega Crafter

Omega Crafter

Steamで詳細を見る

GameWith編集者情報

ゔぃすけのプロフィール
ゔぃすけ
過去にオーケストラでの演奏経験もあり、ゲーム音楽にはこだわりが強いタイプ。
「いいゲームにはいい音楽がつきもの」が信条。
RPGや対戦ゲームなど幅広いジャンルを遊ぶが、唯一ホラーゲームだけはNG。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

Omega Crafterに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう

このゲームが好きなあなたに

評価から探す

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

PC 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧