PC PCの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
武器を切り替えながら戦う爽快アクションRPG!『デュエットナイトアビス』先行プレイレポート!
PC アプリ
未定 発売予定
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

武器を切り替えながら戦う爽快アクションRPG!『デュエットナイトアビス』先行プレイレポート!

最終更新 :
『デュエットナイトアビス』先行プレイレポートの画像

2つの武器を使い分けて戦うARPG!『デュエットナイトアビス』先行プレイレポート!

▲【デュエットナイトアビス】公式トレーラー「巡りめぐる、螺旋の物語|アトラシア大陸へようこそ」

HK HERO ENTERTAINMENT CO.,LIMITEDより発売予定のファンタジーRPG『デュエットナイトアビス』。

今回GameWith編集部では、期待の本作を遊ばせていただく機会にも恵まれたので、先行プレイレポートをお届けしていく。

『デュエットナイトアビス』とは?

『デュエットナイトアビス』先行プレイレポートの画像

HK HERO ENTERTAINMENT CO.,LIMITEDより発売のPC,スマートフォン対応予定のソフト『デュエットナイトアビス』は、基本プレイ無料のファンタジーRPG

プレイヤーは魔法と機械が共存する大陸を舞台に、身分も立場も異なる2人の主人公を操作し、それぞれの視点から物語を追っていくこととなる。

『デュエットナイトアビス』先行プレイレポートの画像

全てのキャラクターがあらゆる武器を扱うことができ、戦闘中でもシームレスに武器を変更できる自由度の高い武器システムが本作の大きな特徴だ。

さらに、フィールドは360度自由に移動が可能。毎回新たに生成されるマップを、パルクールのようなアクションで爽快に駆け回ることができる。

遠距離攻撃と近接攻撃を切り替えながら戦う爽快なバトル!

本作では遠距離攻撃と接近攻撃を切り替えながら戦っていくのだが、武器の切り替えをシームレスに行えるので直感的に攻撃を繰り出すことができる。

接近武器を使用した際にコンボを繋げることでコンボ数に応じて攻撃力が上がっていくので、いかにコンボを繋げて敵を倒すか戦略を考えながら楽しめた。

▲攻撃方法をシームレスに切り替えられるので直感的に戦える。

『デュエットナイトアビス』先行プレイレポートの画像

遠距離武器はショットガンやグレネードランチャー、接近武器は剣や槍など、本作に登場する武器の種類は豊富で、プレイスタイルやクエストに合わせて使用する武器を変えるようなプレイもできた。

本作で使用できる遠距離武器の攻撃力はとても高く、敵を足止めする以外の使い方もできるので、接近攻撃のみならず好きなプレイスタイルで戦えるのも嬉しいポイント。

『デュエットナイトアビス』先行プレイレポートの画像

▲所有できる遠距離武器の弾薬には上限があるが、敵からのドロップやオブジェクトの破壊などで入手できるので気軽に扱える。

『デュエットナイトアビス』先行プレイレポートの画像

遠距離攻撃や接近攻撃以外にもド派手な攻撃で敵を牽制できるスキル必殺技があり、キャラクターによって種類はさまざま。

スキルはSPを消費して発動できるのだが、SPは戦っているとすぐに溜まるのでスキルを惜しみなく使って戦うことができる。

▲スキルと比べてSPの消費量が多い必殺技では強力な攻撃を放つことができる。

『デュエットナイトアビス』先行プレイレポートの画像

ステージを進めることでボスと戦うことができるのだが、ボスの攻撃はとても強力で攻撃を1撃喰らうだけでもかなり痛い

雑魚敵との爽快なバトルとは打って変わって、相手の攻撃を読みつつ攻撃を挟むような歯応えのあるバトルが楽しめた。

▲ボスの繰り出す攻撃は範囲が広く避けるだけでも一苦労だが、倒せた時は達成感がある。

『デュエットナイトアビス』先行プレイレポートの画像

本作では依頼と呼ばれるクエストがあり、標的を撃破して生け捕りにするようなクエストや、探査機の作動を維持させるクエストなど、さまざまなルールでダンジョンを攻略できる。

ダンジョンでは登場する敵の数も多く、大量の敵を薙ぎ倒しながら進むプレイ体験は唯一無二だろう。

また、クエスト選択時に難易度選択もできるので、あえて自分のレベルよりも上のクエストに挑み、厳しい環境に身を置くことでプレイスキルを磨くようなこともできた。

魅力的なキャラクターたち

『デュエットナイトアビス』先行プレイレポートの画像

本作では主人公以外にも魅力的なキャラクターが多数登場。

キャラクターの性格や見た目、固有のスキルなど、どのキャラも個性が光っているのでお気に入りの一人が見つかるはずだ。

『デュエットナイトアビス』先行プレイレポートの画像

また、本作で使用できる武器は全キャラクター共有となっているので、お気に入りの武器とキャラクターを組み合わせて自分だけの最強装備で戦うようなこともできるだろう。

『デュエットナイトアビス』先行プレイレポートの画像

後から入手したキャラクターや武器などは必要なアイテムを消費することで強化できるので、好みのキャラを手に入れて直ぐにスタメン入りさせることができる。

まとめ

ここまで『デュエットナイトアビス』のプレイレポートをお届けしたが、いかがだっただろうか?

遠距離攻撃と近距離攻撃をシームレスに切り替えながら戦う爽快なアクションは本作ならではの体験となっている。

『デュエットナイトアビス』先行プレイレポートの画像

魅力的なキャラクターが多数登場するので、お気に入りの一人をじっくり育てたり、さまざまなキャラを使い分けながら戦ったり、自分のプレイスタイルに合わせて自由な楽しみ方ができるのも本作の魅力の一つだろう。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

デュエットナイトアビスに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 19

劣化warframe

名無しのゲーマー 18

ゲームシステムもそうだがキャラや世界観がな
合わなかったらやめればいいか

名無しのゲーマー 17

トリュフが幼い頃のフィービー感が凄い

名無しのゲーマー 16

cbtちょっとだけ触ったけどこれ系はスマホでやるもんじゃねーな操作むずいわ

このゲームが好きなあなたに

評価から探す

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

PC 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧