PC PCの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
PLAYISMから2025年発売予定の5タイトルがSteam Nextフェスに出展!体験版配信中

PLAYISMから2025年発売予定の5タイトルがSteam Nextフェスに出展!体験版配信中

最終更新 :
PLAYISMから2025年発売予定の5タイトルがSteam Nextフェスに出展!体験版配信中の画像

2025年発売予定の5タイトルが体験版配信中

インディーゲームパブリッシャーのPLAYISMが、6月10日〜6月17日まで開催されるSteam Nextフェスへの出展を発表した。また、2025年に発売予定の5タイトルについて、体験版の配信を開始した。

出展されるタイトルには、見下ろし型2Dアクションゲーム『Outrider Mako』や、ソウルライクな海中アクションアドベンチャー『グレイシャード』など。気になる方はウィッシュリストへの登録をおすすめする。

関連記事
「PLAYISM GAME SHOW 2025.4.25」にて新作含む13タイトルの最新情報が発表!の画像
「PLAYISM GAME SHOW 2025.4.25」にて新作含む13タイトルの最新情報が発表!

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

※以下、プレスリリースを引用

良質なインディーゲームを世界に届ける PLAYISM (プレーイズム)
2025 年発売予定の5タイトルSteam Next フェス出展決定&体験版配信開始

インディーゲームパブリッシングブランドの“PLAYISM”(https://playism.com/)(運営:株式会社アクティブゲーミングメディア) は、6月10日から6月17日まで開催される「Steam Next フェス」に 2025 年発売予定タイトルの体験版を出展することをお知らせいたします。また、それに先駆け体験版の配信を開始しております。

出展するのは、個人開発者 Asamado Games による見下ろし型 2D アクションゲーム『Outrider Mako ~露払いマコの見習帖~』、クリエイター渋谷啓による個人開発スタジオ”Studio Snowblind”が手掛ける、ソウルライクな要素を持つ遠未来海中アクションアドベンチャー『グレイシャード』、インディーゲーム開発チーム「CAVYHOUSE」が開発する、王道ジュブナイルアドベンチャー『こふんは生きている ーマホロヴァ·クラブの死体さがしー』、Indoor Sunglasses が開発するミステリーアドベンチャー『Mind Diver / マインドダイバー』、HANDSUM が開発するレコードパズルアクション『MotionRec』(モーションレック) の計 5タイトルです。ぜひ体験版をお楽しみいただき、ウィッシュリストに登録をお願いいたします!

PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像

Outrider Mako ~露払いマコの見習帖~

PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像

–神々の世界を探索し、運び屋の仕事をこなせ

『Outrider Mako ~露払いマコの見習帖〜』は、「マヨイ世界」と呼ばれる異世界に迷い込んだ少女・マコが、運び屋として神々の依頼をこなしていく2D 見下ろし型アクションゲームです。依頼は、フィールドでモノを集めて依頼主に届けるものから、怒れる神を鎮めるものまでさまざま。相手の動きを封じる赤蜜をはじめ、多彩な攻撃手段を使いこなし、一筋縄ではいかない依頼を果たしましょう。

Steam Next フェスにあわせて公開した体験版では、基本操作が学べるチュートリアルから、神々から依頼された仕事、緊張感あるボス戦まで、ゲームの基本的な流れを一通りプレイできます。

PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像
PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像
PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像
PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像

開発元:Asamado Games

発売日: 2025年6月23日

ジャンル:見下ろし型2Dアクションゲーム

こんな人におススメ:【和風ファンタジーが好き】【歯ごたえある 2D アクションを楽しみたい】

Steam ストアページ:https://store.steampowered.com/app/1072400/

PLAYISM 公式サイト:https://playism.com/game/outrider-mako/

PV:https://youtu.be/9rM01Ua0x_g

© Asamado Games. All rights reserved. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.

こふんは生きている -マホロヴァ・クラブの死体さがしー

PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像

一ぼくの中に入ってくれる死体はありますか?

『こふんは生きている -マホロヴァ・クラブの死体さがしー』は、自分を古墳だと思い込んでいる男の子の、王道ジュブナイルアドベンチャー。主人公のこふんくんは、自分の中に入れる「死体」を探す奇妙な冒険に出ることになります。

Steam Next フェスにあわせて公開した体験版では、声優の鬼頭明里さん(こふんくん)や貫井柚佳さん(ハニワくん)によるボイスに対応しており、ふたりの言葉が飛び交う賑やかな雰囲気の中、さまざまなものをインタラクションして「やることリスト」を埋めていくゲームの基本要素を楽しめます。さらに、クリア後は、こふんくんとハニワくんの知られざる秘密が明らかに……………。
埴輪族と人間が共存する本作独自の世界観に足を踏み入れてみてください。

PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像
PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像
PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像
PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像

開発元:CAVYHOUSE

発売日:2025年

ジャンル:王道ジュブナイルアドベンチャー

こんな人におススメ:【少し変わった青春ストーリーを楽しみたい】【3D アドベンチャーが好き】

Steam ストアページ:https://store.steampowered.com/app/3218790/

PLAYISM 公式サイト:https://playism.com/game/the-little-tomb/

PV:https://youtu.be/0mTiyokr2dE

© CAVYHOUSE. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.

Mind Diver / マインドダイバー

PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像

–壊れた意識を探索し、暗闇に隠された真実を解き明かせ

『Mind Diver / マインドダイバー』は、探索型のミステリーアドベンチャーゲーム。壊れかけの意識を調査し、不可解な失踪事件の裏に隠された真実を解き明かしましょう。

独自のアートスタイルで表現される本作は、開発チームの拠点であるデンマークの俳優たちのリアルな演技を 3D スキャンして作られています。

あなたはマインドダイバーとして、ある若い女性の意識の海を探索し、彼女の損傷した記憶を修復していきます。女性の失踪した彼氏とその秘密、そして得体の知れないパーティーについて調査を進めましょう。交わされた会話に耳を傾け、あなた自身の推理で過去の出来事を繋ぎ合わせていくことで真相に迫ります。

Steam Next フェスの体験版ではゲームの序盤をお楽しみいただけます。

PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像
PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像
PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像
PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像

開発元:Indoor Sunglasses

発売日:2025年

ジャンル:ミステリーアドベンチャー

こんな人におススメ:【SF とサスペンスを楽しみたい】【パズルとアドベンチャーが好き】

Steam ストアページ:https://store.steampowered.com/app/2259330/

PLAYISM 公式サイト:https://playism.com/game/minddiver/

PV:https://youtu.be/KNvJsvgDKoU

© Indoor Sunglasses ApS. All Rights Reserved. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.

MotionRec

PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像

ーモーションレックを使いこなして、機械に支配された世界の謎を解き明かそう!

『MotionRec』は、「記録」と「再生」の力を駆使して進むレコードパズルアクション。プレイヤーは自身の動きを記録し、別の場所で再生する力を使って荒廃した世界を探検することになります。

そんな本作の体験版が Steam Next フェスにあわせて公開。体験版では、「記録」と「再生」の使い方を覚えながら序盤のステージを進めることになります。ステージには、ちょっと頭をひねらないと解けないギミックも登場するので、ぜひ試行錯誤をして答えを見つけ出す楽しさを味わってみてください。

PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像
PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像
PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像
PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像

開発元:HANDSUM

発売日:2025年

ジャンル:パズルアクション

こんな人におススメ:【パズルでアハ体験を楽しみたい】【自分のペースで進められるゲームが好き】

Steam ストアページ:https://store.steampowered.com/app/2602230/

PLAYISM 公式サイト:https://playism.com/game/motionrec/

PV:https://youtu.be/Z58WqnlOZ5A

© HANDSUM inc. All Rights Reserved. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.

グレイシャード

PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像

––神秘的な海中世界の探索、そして凶悪な海洋生物との 360 度全方位バトル

先日、遠未来海中アクションアドベンチャー『グレイシャード』の体験版を、Steam Next フェスにあわせて大幅にアップデートを行いました。

6500 万年後の生態系への理解を深めながら経験値ボーナスなどの恩恵が得られる新要素「知識」の導入をはじめ、プレイヤーアクションやカメラの挙動、生き物たちのアニメーション、QoL (利便性) の改善、ゲームバランスの調整を実施しています。さらに、欧米圏からの期待の高まりを受けて英語音声を実装いたしました。

体験版は、クリア後も新たな強者との戦いやプレイヤーキャラクターの強化を楽しめるやり込み要素を搭載していますので、忘れずにお楽しみください。

PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像
PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像
PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像
PLAYISM、2025年発売予定の5タイトルをSteam Nextフェスに出展の画像

開発元:Studio Snowblind

発売日:2025年 Q3

ジャンル:遠未来アクションアドベンチャー

こんな人におススメ:【ちょっと不思議な 3D アクションが好き】【ソウルライクの要素を楽しみたい!】

Steam ストアページ:https://store.steampowered.com/app/2052300/

PLAYISM 公式サイト:https://playism.com/game/glaciered/

PV:https://youtu.be/UxOTX5ZpMh0

© Studio Snowblind All rights reserved. Licensed to and published by Active Gaming Media Inc.


評価から探す

Marvel's Spider-Man 2
Marvel's Spider-Man 2
ゲーマー
10
カジュアル
10
MONSTER HUNTER WILDS
MONSTER HUNTER WILDS
ゲーマー
9
カジュアル
9
もっと見る

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

PC 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧