ゴールドラッシュバトラー(ゴルバト)のメカニカルマルタデッキについてまとめています。デッキレシピと立ち回りについて掲載。ゴルバトでメカニカルマルタデッキを使う際はこちらを参考にしてください。
メカニカルマルタの評価と特徴
メカニカルマルタデッキの評価
Tier | |
デッキタイプ / レンジ | 終盤型 |
評価点 | 8.5 /10点 |
必要フラグメント | 53,750 |
メカニカルマルタデッキの特徴
・1ターン目からEXマスを攻撃可能 ・EXマスを最速獲得できる |
デッキレシピと入れ替え候補
リーダーとデッキ構成
リーダー | デッキ構成(枚) | |||
![]() | モンスター:12 | ワイルド:18 | ||
![]() | ![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
モンスターカード
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯・アペンドパック | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯・アペンドパック | 3 |
モンスターの入れ替え候補
カード | 入れ替え対象と理由 |
![]() | 【入れ替えカード】 魂を快気せし海の少女 キスキル・リラ 手札破壊の敵への妨害は協力 |
ワイルドカード
カード | 入手方法 | 枚数 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
デッキのQRコード
メカニカルマルタの立ち回り・戦い方
序盤の立ち回り
序盤は占領マスを増やしつつ「マルタ」で確実に倒せる敵やEXマスを攻撃しよう。マス通過していなくても毎ターン攻撃が可能。
1ターン目からEXマスへ戦闘可能
「 メカニカルアーム」「マジックハンド」を使うことで1ターン目からEXマスへ攻撃ができる。
中盤の立ち回り
全ての敵に攻撃できる「オラゴン大砲」を使い射程外の敵と戦闘を行おう。「ビックリエクスチェンジャー」を使いマス移動するのも強力。
終盤の立ち回り
戦闘やWカードで占領マスを奪いつつ連鎖を狙おう。通行料や収入を上げ、目標金額達成を目指そう。
デッキ関連リンク
Tier1デッキ
![]() | バランス型![]() |
![]() | バランス型![]() |
![]() | 速攻型![]() |
![]() | 終盤型![]() |
デッキ関連情報
カード情報
レア度
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
属性別
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
種族別
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
タイプ別
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます