必ず火影になれ(今のお前らは大好きだ級)攻略|大筒木カグヤ

0


twitter share icon line share icon

【ジャンプチ】必ず火影になれ(今のお前らは大好きだ級)攻略|大筒木カグヤ【ジャンプチヒーローズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ジャンプチ】必ず火影になれ(今のお前らは大好きだ級)攻略|大筒木カグヤ【ジャンプチヒーローズ】

ジャンプチ(ジャンプチヒーローズ)における、必ず火影になれ(今のお前らは大好きだ級)の攻略情報を掲載しています。ボスの大筒木カグヤの行動パターンや対策に必要なギミックなどもまとめていますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

目次

高難易度クエスト攻略情報一覧|超究極・作品級

必ず火影になれの基本情報

必ず火影になれ

クエストの基本情報

難易度今のお前らは大好きだ級
バトル数1
出現する敵大筒木カグヤアイコン大筒木カグヤ(青属性)
開催中のイベントアイランド情報|降臨クエスト一覧

要注意ギミックと対策方法

出現する主なギミックと注意度

※()内の数字はパーティに編成したい対策キャラの推奨数です。
※一部リンクはタップすると対象キャラが一覧で確認できます。

出現ギミックギミックの注意度と対策方法
プチ無効プチ無効【注意度】★★★
・特性:プチ無効短縮(1~2枠)
・友情:プチ無効短縮(3~4枠)
裂傷裂傷【注意度】★★☆
・HP回復キャラで対策
爆弾爆弾【注意度】★★☆
・HP回復キャラで対策
毒【注意度】★★☆
・HP回復キャラで対策
氷結氷結【注意度】★★☆
・HP回復キャラで対策

各種状態異常付与で持続ダメージが厄介

ボスは爆弾/毒/氷結/裂傷を付与し、強力な持続ダメージを与えてくる。全ての状態異常を対策するのは難しいため、HP回復が可能なヒーラーを編成して、HP管理を徹底して行おう。

プチ無効対策も忘れずに行おう

ボスは黄プチ無効を行い、味方の行動を制限してくる。プチ無効に対する致命攻撃は行わないが立ち回りが難しくなるため、メイン4枠目にプチ無効短縮キャラを編成するか友情ワザでの解除で対策しよう。

攻略班のクリアパーティと立ち回り方

攻略班のクリアパーティ

メイン/サポートキャラ編成

メインサポート①サポート②サポート③
高木秋人アイコン
HP回復
火力補助
鮎川まどかアイコン
盤面整理
ハミデント眠都アイコン
プチ無効短縮
四楓院夜一アイコン
盤面整理
武藤遊戯アイコン
パネル強化
HP吸収
フエゴレオン・ヴァーミリオンアイコン
HP回復
盤面整理
シャドウレディアイコン
プチ無効短縮
プレゼント・マイクアイコン
プチ無効短縮
究極の美 ボア・ハンコックアイコン
弱体化
HP回復
天使ベジータアイコン
必殺変換
レジェUP
首領パッチアイコン
必殺変換
ビーデルアイコン
プチ無効短縮
獅子王司アイコン
パネル強化
HP割合
古橋文乃アイコン
必殺変換/吸収
火力補助
望月朧アイコン
必殺変換/吸収
火力補助
内なる虚アイコン
必殺変換/吸収

レジェンド編成

レジェンド名効果
想いを込めた螺旋丸アイコン想いを込めた螺旋丸敵単体に150000ダメージを与え、HPを15000回復、ランダムでプチを4個、虹プチに変換
レジェンドキャラ一覧と効果/入手方法

火力不足の場合はヒーラーを編成

HP回復量が高いキャラを多く編成し、複数の持続ダメージに耐えられるような編成を組もう。HP50%以下で行動パターンが変化し、味方の状態変化を全て解除してくるので、持続ダメージに耐えられない場合は行動パターンの変化を狙うのもあり。

敵の行動パターン

戦闘画面

1ゲージ目の行動パターン

HP50%以上

ターン数攻撃パターン
先制攻撃・味方の回復力UP(永続)
・現在HPの30%ダメージ
・味方全体の黄プチを無効(2ターン)
・味方全体に爆弾付与(1ターン後爆破)
・味方全体に毒/氷結/裂傷を付与(1ターン)
1・単体攻撃
・味方全体を毒状態にする(2ターン)
・必殺プチを除く赤プチを3個邪魔プチに変換
2・味方全体を裂傷状態にする(2ターン)
以降※調査中

HP50%未満

ターン数攻撃パターン
先制攻撃・味方全体の状態変化を全て解除
・味方の回復力UP(永続)
・レジェンドゲージを100%DOWN
・味方全体に爆弾付与(2ターン後爆破)
・味方全体に毒/氷結/裂傷を付与(2ターン)
1単体攻撃
※毒/氷結状態の味方に強力攻撃
以降※調査中

2ゲージ目の行動パターン

HP50%以上

ターン数攻撃パターン
先制攻撃・味方全体の状態変化を全て解除
・味方全体の黄プチを無効(3ターン)
・レジェンドゲージを100%DOWN
・味方全体に爆弾付与(1ターン後爆破)
・味方全体に毒/氷結/裂傷を付与(1ターン)
・黄プチ全てを邪魔プチに変換
1・単体攻撃
・味方全体に爆弾付与(2ターン後爆破)
・必殺プチを除く赤プチを4個邪魔プチに変換
2・単体攻撃
・味方全体に毒付与(2ターン)
・味方全体に爆弾付与(1ターン後爆破)
・必殺プチを除く青プチを4個邪魔プチに変換
3・単体攻撃
・味方全体の黄プチを無効(3ターン)
・味方全体の毒ターンを延長(1ターン)
・味方全体を暗闇状態にする(1ターン)
4・単体攻撃
・味方全体に氷結付与(2ターン)
・必殺プチを除く緑プチを4個邪魔プチに変換
以降※調査中

HP50%未満

ターン数攻撃パターン
先制攻撃・味方全体の状態変化を全て解除
・味方全体の回復力をUP(永続)
・レジェンドゲージを100%DOWN
・味方全体に爆弾付与(2ターン後爆破)
・味方全体に毒/氷結/裂傷を付与(2ターン)
1単体攻撃
※毒/氷結状態の味方に強力攻撃

・全てのプチを破壊
2・単体攻撃
・味方全体に爆弾付与(2ターン後爆破)
・必殺プチを除く赤プチを4個邪魔プチに変換
以降※調査中

HP20%未満

ターン数攻撃パターン
先制攻撃・味方全体の状態変化を全て解除
・味方全体の回復力をUP(永続)
・レジェンドゲージを100%DOWN
・味方全体の爆弾ターンを2短縮
・味方全体の毒/氷結/裂傷ターンを2延長
1・必殺プチを10個吸収してHP回復
・全てのプチを破壊
以降※調査中

ジャンプチ攻略記事情報

キャラ関連情報

全キャラ評価一覧

初心者向け基本情報解説

この記事を書いた人
ジャンプチ攻略班

ジャンプチ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供] LY Corporation WonderPlanet Inc.
[記事編集]GameWith
▶ジャンプチヒーローズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
×