ジャンプチ(ジャンプチヒーローズ)における必殺ワザ/特性スキル絞り込み一覧です。必殺ワザ/特性スキルを属性・タイプ・ギミックによる絞り込みができ、ステージ攻略においてギミックに対応するメインキャラをすぐに調べることができます。
キャラ評価/検索関連記事
全キャラ一覧必殺ワザ/特性スキル絞り込み一覧
キャラを条件で絞り込むキャラ名 | 必殺技/特性 |
---|---|
![]() | 【必殺ワザ】 自身の攻撃力DOWNを1個解除し、敵単体に攻撃力の325%ダメージを与え、3ターン、自身の攻撃力を15%UP 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UPし、黄属性が受けるダメージを220軽減(決闘の場合は10000軽減) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の520%ダメージを与え、次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換。1ターン、自身の攻撃力を10%UP(決闘の場合は2ターン20%UP)し、次のターン終了時まで敵全体を3000ダメージの竜巻にする。このワザの竜巻中に各ターン自身が繋いだプチ数×1100の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを5000軽減(決闘の場合は150000軽減)し、自身の攻撃力を15%UP。2〜7ターン目までの間、自身の行動前に赤プチを2個&緑プチを1個、虹プチに変換。4ターン目、ターン開始時、レジェンドゲージを20%UP。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、自身が受けるダメージを1500軽減(決闘の場合は50000軽減) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の290%ダメージを与え、対象がガードの場合、+55%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2400軽減し、自身の攻撃力を4%UPし、バランスタイプの攻撃力を6%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の320%ダメージを与え、対象が体力タイプの場合、+35%の追加ダメージ 【特性】 特殊タイプの攻撃力を6%UPし、自身の攻撃力を4%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の308%ダメージを与え、対象が継続回復の場合、+30%の追加ダメージ。3ターン、敵全体を18%弱体化にする 【特性】 自身の攻撃力を16%UP。敵に体力タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の350%ダメージを与え、対象が火傷の場合、+40%の追加ダメージ。2ターン、特殊タイプの攻撃力を5%UP 【特性】 敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の攻撃力を28%UP。敵にバランスタイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の455%ダメージを与え、2ターン、10000ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが3000ずつUPし、2ターン、敵全体の火傷耐性を15%DOWN(決闘の場合は50%DOWN) 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP(決闘の場合は25%UP)。自身の行動前に邪魔&ハートプチを1個ずつ、赤プチに変換(決闘の場合は2個ずつ変換) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体のガードとダメージ軽減を1個ずつ解除し、敵単体に攻撃力の600%ダメージを与え、レジェンドゲージを2%UP(決闘の場合は50%UP)し、次のターン開始時にランダムでプチを2個(決闘の場合は3個)、必殺ワザの基本ダメージが50%の必殺プチに変換。4ターン、自身の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを15%UPと10%UPし、1ターン、ターン終了時にHPを3000回復(決闘の場合は60000回復)し、2ターン、ハートプチが100%の確率で、縦一列変換の虹ペイントプチとして出現(最大3個) 【特性】 生成またはワザで変換した自身の必殺プチは、虹必殺プチになる。自身の攻撃力を35%UPし、自身が受ける弱体化のターンを3短縮し、自身が受ける毒のダメージを7000軽減し、青属性の必殺プチ生成に必要な数を3減らす。自身の行動前に邪魔プチを4個、青プチに変換し、ランダムでプチを5個、虹プチに変換。1〜10ターン目までの間、ターン開始時、レジェンドゲージ10%UP(決闘の場合は50%UP)。2、4、6、8、10ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、縦一列変換の虹ペイントプチに変換し、ランダムでプチを1個、周囲を最大7個変換の虹ペイントプチに変換し、ランダムでプチを1個、X字に最大9個変換の虹ペイントプチに変換。レジェンド召喚を発動したターン、ターン終了時にHPを8000回復(決闘の場合は280000回復) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の550%ダメージを与え、対象が毒の場合、+45%の追加ダメージ。2ターン、青プチが80%の確率で、縦一列変換の黄ペイントプチとして出現(最大1個)し、2ターン、赤プチが80%の確率で、縦一列変換のハートペイントプチとして出現(最大1個) 【特性】 自身が受ける氷結のダメージを5500軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを14%UP。1ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換。4〜5ターン目までの間、自身の攻撃力を15%UPし、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の150%ダメージで反撃。6〜9ターン目までの間、自身の攻撃力を20%UPし、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の200%ダメージで反撃。ターン開始時、敵に緑属性がいるとき、自身の与えるダメージを40%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の328%ダメージを与え、次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2450軽減。1〜5ターン目までの間、自身の攻撃力を24%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の286%ダメージを与え、敵全体に16600の固定ダメージ 【特性】 自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。1〜5ターン目までの間、自身の攻撃力を24%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の385%ダメージを与え、対象が継続回復の場合、+35%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を19%UPし、自身が必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の488%ダメージを与え、2ターン、敵全体を34%弱体化にし、2ターン、緑プチが50%の確率で、縦一列変換の青ペイントプチとして出現(最大1個) 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の攻撃力を26%UP。3〜4ターン目までの間、ターン開始時、レジェンドゲージを9%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して自身の最大HPの130%ダメージを与え、2ターン、敵全体を攻撃力の36%ダメージの毒にし、3ターン、自身の攻撃力を28%UP 【特性】 自身が受ける氷結のダメージを4000軽減(決闘の場合は99000軽減)し、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP。3〜4ターン目、ターン開始時に邪魔プチが3個以下のとき、そのターン自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UPし、自身の攻撃力を35%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の580%ダメージを与え、その相手の攻撃力UPを数値の高い順に1個、自身に吸収(永続の攻撃力UPは吸収不可)し、敵全体の必殺ワザで与えるダメージUPを1個解除。4ターン、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを13%UP(団結バトルの場合は35%UP)し、3ターン、自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力20%UPし、3ターン、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は80000回復)し、1ターン、全ての赤・青プチが100%の確率で虹プチとして出現 【特性】 自身の攻撃力を30%UPし、味方全体の必殺プチ生成に必要な数を3減らし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない。 自身の行動前に緑&青&黄プチを1個ずつ、虹プチに変換。1、8ターン目、自身をエレメントバーストの状態にし、自身の通常攻撃で与えるダメージを100%UPし、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを15%UPし、自身のタップ回数+1。9〜12ターン目までの間、自身の攻撃力を30%UPし、自身の通常攻撃で与えるダメージを200%UPし、自身のタップ回数+1。ターン開始時、敵に青属性がいるとき、ターン終了時にHPを4000回復(決闘の場合は100000回復) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の326%ダメージを与え、3ターン、自身が受けるダメージを1070軽減(決闘の場合は10700軽減) 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の攻撃力を26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の540%ダメージを与え、味方パーティーの減少しているHPの70%(決闘の場合は7%)で逆襲ダメージ 【特性】 自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。1〜3ターン目、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP。4〜6ターン目、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP。7〜10ターン目、自身の必殺プチ生成に必要な数を4減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを45%UP。ターン開始時、敵に黄属性がいるとき、自身の与えるダメージを15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の314%ダメージを与え、2ターン、自身の攻撃力を24%UP 【特性】 自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。1〜5ターン目までの間、自身の攻撃力を24%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 自身の攻撃力DOWNを1個解除し、敵単体に攻撃力の310%ダメージを与え、対象が(自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力UP)の場合、+30%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃を18%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の330%ダメージを与え、次のターン終了時まで14000ダメージの竜巻にする。このワザの竜巻中に各ターン自身が繋いだプチ数x880の追加ダメージ 【特性】 4、8ターン目、赤・青・黄プチを合計2個、緑プチに変換。6ターン目、ターン開始時、レジェンドゲージを5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の340%ダメージを与え、対象が反撃の場合、+30%の追加ダメージ。2ターン、敵全体を17%弱体化にする 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。HPが85%以下のとき、自身の攻撃力を15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 味方2体の攻撃力DOWNを1個解除し、敵単体に攻撃力の464%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+50%の追加ダメージ、1ターン、体力タイプの必殺ワザで与えるダメージを5%UP 【特性】 自身の攻撃力を10%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。銀魂 作品の必殺ワザで与えるダメージを8%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを9000回復し、2ターン、自身の攻撃力を30%UPし、2ターン、赤属性の通常攻撃で与えるダメージを45%UP 【特性】 自身の攻撃力を44%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。敵に攻撃タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの130%ダメージを与え、5ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを5%UP、3ターン、敵全体を1000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら6000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動)。3ターン、ターン終了時にHPを1000回復(決闘の場合は13000回復) 【特性】 自身が必殺プチ生成延長の効果を受けない。ターン開始時、敵に体力タイプがいるとき、自身の攻撃力を12%UPし、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP。1ターン目、自身の行動前にハートプチを全て虹プチに変換。1、7ターン目、自身の通常攻撃で与えるダメージを100%UPし、自身のタップ回数+1。2〜6ターン目までの間、自身の行動前に黄&ハートプチを1個ずつ、虹プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の522%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+50%の追加ダメージ。3ターン、敵全体を22%弱体化にし、1ターン、ターン終了時にHPを500回復(決闘の場合は12000回復) 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を10個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを16%UP(決闘の場合は22%UP)。3、4、9ターン目、自身の行動前に青&ハートプチを3個ずつ、黄プチに変換、赤プチを5個、緑プチに変換。3、4、9ターン目、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす。5、6ターン目、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の356%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が竜巻の場合、+55%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の306%ダメージを与え、次のターン終了時まで6200ダメージの感電にする。このワザの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数x860の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らす。HPが80%以下のとき、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の303%ダメージを与え、2ターン、8000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら11000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らす。敵から攻撃を受けたとき、次のターン、自身の攻撃力を23%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 3ターン、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを25%UPし、2ターン、ターン終了時にHPを回復力の70%(決闘の場合は210%)で回復 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を10個減らし、ターン終了時にHPを700回復(決闘の場合は40000回復)。HPが50%以上のとき、自身の行動前に緑&ハートプチを1個ずつ、虹プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、対象が火傷の場合、+130%の追加ダメージ。2ターン、緑プチが50%の確率で、縦一列変換の赤ペイントプチとして出現(最大1個) 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を10個減らし、自身の攻撃力を10%UPし、ブラッククローバー作品の必殺ワザで与えるダメージを8%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の500%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+10%の追加ダメージ(決闘の場合は+20%の追加ダメージ)。3ターン、自身の攻撃力を20%UPし、2ターン、自身が受けるダメージを700軽減(決闘の場合は11000軽減) 【特性】 自身が受ける毒のダメージを5500軽減し、自身の攻撃力を7%UP。2、5、8ターン目、自身の行動前に青プチを3個&ハートプチを2個、虹プチに変換。2、8ターン目、自身のタップ回数+1。14ターン目、自身のタップ回数を+2。ターン開始時、敵に特殊タイプがいるとき、自身が受けるダメージを12%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の463%ダメージを与え、1ターン、自身の攻撃力を42%UPし、2ターン、緑プチが50%の確率で、縦一列変換の青ペイントプチとして出現(最大1個) 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを19%UP。自身の行動前に緑プチを1個、X字に最大5個変換の赤ペイントプチに変換し、緑プチを1個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の570%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+50%の追加ダメージ。敵全体の必殺ワザで与えるダメージUPを数値の高い順に1個解除。2ターン、青属性が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は10000軽減)し、2ターン、自身が攻撃を受けたときにHPを4000回復(決闘の場合は90000回復)し、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが15%の必殺プチに変換 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らし、自身の攻撃力を25%UPし、自身が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は130000軽減)。2、3ターン目、ターン開始時、レジェンドゲージ20%UP(決闘の場合は40%UP)。敵に体力タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は200000軽減)。レジェンド召喚を発動したターン、ターン終了時にHPを5000回復(決闘の場合は150000回復)し、自身の行動前に必殺プチを除く、盤面の外周を全て青プチに変換(1ターンに1回だけ発動) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の290%ダメージを与え、対象が裂傷の場合、+20%の追加ダメージ。2ターン、敵全体を1000ダメージの氷結にする。このワザの氷結中、ターン毎に氷結のダメージが7500ずつUP 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2400軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の570%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+80%の追加ダメージを与え、その相手の攻撃力UPを2個、自身に吸収する(永続の攻撃力UPは吸収不可)。3ターン、赤属性の攻撃力を15%UPと10%UPし、3ターン、味方全体の攻撃力を10%UPと2%UP(決闘の場合は15%UPと10%UP)し、2ターン、ターン終了時にHPを2500回復(決闘の場合は90000回復)。次のターン開始時にランダムでプチを1個(決闘の場合は3個)、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、味方全体の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP。自身の行動前に赤プチを5個、虹プチに変換し、緑&青&黄プチを1個ずつ、虹プチに変換。ターン開始時、敵に特殊タイプがいるとき、自身が受けるダメージを30%ガード。1ターン目、自身の行動前に必殺プチを除く、盤面の外周を全て虹プチに変換。レジェンド召喚を発動したターン、ターン終了時にHPを3000回復(決闘の場合は100000回復)し、自身の行動前にランダムでプチを4個、縦一列変換の虹ペイントプチに変換(1ターンに1回だけ発動)。1〜3ターン目までの間、自身の攻撃力を20%UPし、1〜3ターン目までの間、自身の行動前に必殺プチが0個のとき、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、自身の攻撃力を10%UPし、敵単体に攻撃力の100%ダメージを与え、その相手の《必殺ワザで与えるダメージUP》を数値の高い順に1個解除。HPを2000回復(決闘の場合は20000回復)し、2ターン、敵全体を攻撃力の450%ダメージの毒にする。3ターン、自身の攻撃力を15%UP、2ターン、自身が攻撃を受けたときにHPを2000回復(決闘の場合は20000回復)、3ターン、敵全体を22%弱体化にする。次のターン開始時にランダムでプチを2個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の攻撃力を25%UPし、攻撃タイプの攻撃力を10%UP。1~5ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす。ターン開始時、敵に特殊タイプがいるとき、自身が受けるダメージを15%ガード。自身がプチを3個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを1500回復(決闘の場合は150000回復)。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、ターン終了時にHPを5000回復(決闘の場合は200000回復)。2ターン目、自身が受けるダメージを10000軽減(決闘の場合は300000軽減) |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを2200回復し、3ターン、自身の攻撃力を12%UPし、2ターン、味方全体が攻撃を受けたときに攻撃力の106%ダメージで反撃 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2200軽減し、自身の攻撃力を16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、青属性の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、1ターン、敵全体を22%弱体化にする 【特性】 自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす。敵にバランスタイプがいるとき、攻撃&バランスタイプの攻撃力を6%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の360%ダメージを与え、2ターン、自身とバランスタイプの攻撃力を13%UP 【特性】 自身の行動前に青プチを2個、黄プチに変換。4〜9ターン目までの間、自身の攻撃力を24%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の460%ダメージを与え、敵全体に18000の固定ダメージ。1ターン、自身が受けるダメージを4200軽減(決闘の場合は17000軽減) 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を21%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを1300回復し、3ターン、攻撃&バランスタイプの攻撃力を31%UPし、3ターン、攻撃&バランスタイプが受けるダメージを700軽減(決闘の場合は12000軽減) 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを3900軽減し、攻撃&バランスタイプの攻撃力を9%UP。敵に特殊タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 味方2体の攻撃力DOWNを2個解除し、HPを6000回復(決闘の場合は60000回復)し、3ターン、体力&バランス&回復タイプの攻撃力を30%UP 【特性】 自身が受けるダメージを2120軽減(決闘の場合は40000軽減)し、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の560%ダメージを与え、対象が裂傷の場合、+50%の追加ダメージ。5ターン、黄属性の攻撃力を7%UPと5%UP(決闘の場合は15%UPと10%UP)し、5ターン、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを5%UP(団結バトルの場合は25%UP)。3ターン、敵全体を攻撃力の100%ダメージ(決闘の場合は200%ダメージ)の毒にし、3ターン、敵全体を10000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら5000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身の攻撃力を30%UPし、黄属性の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。自身がプチを10個以上割ったターン、味方全体が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は150000軽減)。1ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換し、赤&青&ハートプチを全て、虹プチに変換。8ターン目、自身の行動前にハートプチを全て、虹プチに変換。レジェンド召喚を発動したターン、自身の行動前にランダムでプチを2個、周囲を最大7個変換の虹ペイントプチに変換(1ターンに1回だけ発動)。1、8ターン目、自身の通常攻撃で与えるダメージを200%UPし、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の320%ダメージを与え、敵全体の攻撃力UPを1個解除 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを75%ガード。HPが80%以下のとき、緑属性が受けるダメージを250軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の520%ダメージを与え、その相手の《必殺ワザで与えるダメージUP》を数値の高い順に1個、自身に吸収し、2ターン、自身の攻撃力を10%UP。次のターン終了時まで敵全体を1000ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが30000ずつUP 【特性】 自身が受ける呪いのターンを3短縮し、自身の攻撃力を20%UP。ターン開始時、敵に青属性がいるとき、自身が受けるダメージを1500軽減(決闘の場合は80000軽減)。1~4ターン目までの間、自身の行動前に緑プチを5個、青プチに変換。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に青プチを最大10個、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×4000の固定ダメージ |
![]() | 【必殺ワザ】 味方1体の攻撃力DOWNを1個解除し、HPを回復力の160%で回復 【特性】 HPが75%以下のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、黄プチに変換。HPが70%以下のとき、バランス&特殊タイプの必殺ワザで与えるダメージを5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の355%ダメージを与え、対象が氷結の場合、+55%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。特殊&体力タイプの必殺ワザで与えるダメージを5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の270%ダメージを与え、対象が火傷の場合、+50%の追加ダメージ。2ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の攻撃力を5%UP。HP75%以下のとき、体力タイプの必殺ワザで与えるダメージを6%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の380%ダメージを与え、2ターン、青プチが50%の確率で、縦一列変換の緑ペイントプチとして出現(最大1個)。次のターン終了時まで敵全体を21000ダメージ(決闘の場合は28000ダメージ)の裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら39000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を6%UPし、緑属性が受けるダメージを450軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの150%ダメージを与え、2ターン、青プチが60%の確率で虹プチとして出現(最大2個) 【特性】 自身が受ける弱体化のターン2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の456%ダメージを与え、対象が感電の場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを16%UP(決闘の場合は21%UP)。自身の行動前に邪魔&ハートプチを1個ずつ、黄プチに変換(決闘の場合は2個ずつ変換) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の550%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+50%の追加ダメージ。 2ターン、黄属性の攻撃力を30%UP、 2ターン、敵全体を25000ダメージの感電にする。 このワザの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数×1800の追加ダメージ。1ター ン、全ての赤プチが100%の確率で虹プチとして出現 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを90%ガードし、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、味方全体の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UP。自身の行動前に赤&緑&邪魔プチを2個ずつ、虹プチに変換。ターン開始時、敵に緑属性がいるとき、自身が受けるダメージを30%ガード。 2、3ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換。レジェンド召喚を発動したターン、ターン 終了時にHPを5000回復 (決闘の場合は190000回復) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの100%ダメージを与え、1ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の100%ダメージで反撃 【特性】 自身がプチを5個以上繋いだターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP。HPが70%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージ、対象が《自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力をUP》の場合、+40%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。HPが70%以下のとき、自身の攻撃力を23%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の460%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+50%の追加ダメージ。1ターン、敵全体を20%弱体化にする 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。敵に攻撃タイプがいるとき、自身の攻撃力を45%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の400%ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。敵に攻撃タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2400軽減し、自身の攻撃力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の390%ダメージを与え、HPを700回復し、2ターン、自身の回復力を5%UP(決闘の場合は18%UP) 【特性】 自身が受ける毒のダメージを3000軽減し、自身の回復力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の570%ダメージを与え、対象が赤属性の場合、+50%の追加ダメージ(団結バトルの場合は100%の追加ダメージを与え、敵単体に30000の固定ダメージ(団結バトルの場合は400000の固定ダメージ)を与える。2ターン、青属性の攻撃力を25%UPし、1ターン、味方全体の攻撃力を10%UP(決闘の場合は2ターン22%UP) 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを3短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、味方全体の必殺プチ生成に必要な数を2減らす。1~8ターン目までの間、ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP(決闘、団結バトルの場合は30%UP)し、自身が受けるダメージ3000軽減(決闘の場合は250000軽減)。8ターン目、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、8ターン目、ターン開始時、レジェンドゲージ50%UP。4、6、8ターン目、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+40%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。相手が攻撃タイプのとき、自身が与えるダメージを24%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の420%ダメージを与え、対象が氷結の場合、+100%の追加ダメージ。1ターン、自身が受けるダメージを800軽減し、1ターン、敵全体の攻撃力を5%DOWNにする 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の460%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+40%の追加ダメージ。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換。1ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP(決闘の場合は30%UP) 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを4100軽減し、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の465%ダメージを与え、敵全体の攻撃力UPを1個解除。2ターン、自身の攻撃力を20%UP 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを4%UP。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に緑プチを最大6個、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数x2950の固定ダメージ |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の500%ダメージを与え、対象が氷結の場合、+30%の追加ダメージ。次のターン終了時までに敵全体を5000ダメージの氷結にする。このワザの氷結中、ターン毎に氷結のダメージが60000ずつUP。1ターン、ターン終了時にHPを500回復(決闘の場合は22000回復) 【特性】 自身が受ける呪いのターンを3短縮し、自身の攻撃力を13%UP。自身がプチを8個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを500回復(決闘の場合は50000回復)。ターン開始時、敵に体力タイプがいるとき、自身が受けるダメージを26%ガード。3、6ターン目、自身の行動前に黄&ハートプチを6個ずつ、青プチに変換、緑プチを8個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の515%ダメージを与え、対象が《自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力UP》の場合、解除して+20%の追加ダメージ。敵全体の攻撃力をUPを数値の高い順に1個解除し、敵全体の必殺ワザで与えるダメージUPを数値の低い順に1個解除。2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を16%UP。1〜3ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす。ターン開始時、敵に特殊タイプがいるとき、自身が受けるダメージを12%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の600%ダメージ(団結バトルの場合は650%ダメージ)を与え、その相手の攻撃力UPを2個、自身に吸収(永続の攻撃力UPは吸収不可)し、敵全体の必殺ワザで与えるダメージUPを数値の高い順に1個解除。5ターン、自身の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、5ターン、緑属性の通常攻撃で与えるダメージを20%UPし、4ターン、味方全体が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は30000軽減し、2ターン、全てのハートプチが100%の確率で虹プチとして出現 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを25%UP。自身の行動前に緑&黄&邪魔プチを3個ずつ、虹プチに変換。1、3、5、7ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換。2、4、6、8ターン目、ターン開始時、レジェンドゲージ15%UP(決闘、団結バトルの場合は50%UP)。1~5ターン目までの間、味方全体の必殺プチ生成に必要な数を4減らし、自身の攻撃力を20%UPし、ターン終了時にHPを4000回復(決闘の場合は150000回復) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の311%ダメージを与え、2ターン、1000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら3000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動)。1ターン、特殊&体力タイプの攻撃力を11%UP 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。HPが80%以下のとき、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の320%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2600軽減し、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の340%ダメージを与え、対象が裂傷の場合、+30%の追加ダメージ。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける毒のダメージを3000軽減し、自身の攻撃力を18%UP。HPが80%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、敵単体に13000の固定ダメージ 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2100軽減し、テニスの王子様 作品の攻撃力を6%UP。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体にハートプチを最大3個、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数x1000の固定ダメージ |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、次のターン終了時まで敵全体を20000ダメージ(決闘の場合は27000ダメージ)の裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら40000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身が受ける毒のダメージを4870軽減し、自身の攻撃力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の465%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+50%の追加ダメージ。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換。1ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを5500軽減し、自身の攻撃力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の218%の毒にする。2ターン、自身の攻撃力を14%UP 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の攻撃力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 味方2体の回復力DOWNを1個解除し、敵単体に攻撃力の500%ダメージを与え、対象が裂傷の場合、+90%の追加ダメージ。敵単体に2000の固定ダメージ(決闘の場合は20000の固定ダメージ) 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを3短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP(決闘の場合は30%UP)。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に黄プチを最大7個、プチショットとして飛ばし、飛ばした数x3200の固定ダメージ |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の360%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+40%の追加ダメージ。2ターン、攻撃&バランスタイプの攻撃力を5%UP 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を7個減らす。相手がバランスタイプのとき、自身の与えるダメージを26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の328%ダメージを与え、2ターン、5000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら8000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身の攻撃力を19%UP。1〜3ターン目までの間、自身の必殺ワザで与えるダメージを11%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の330%ダメージを与え、次のターン終了時まで14000ダメージの感電にする。このワザの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数x880の追加ダメージ 【特性】 4、8ターン目、赤・緑・青プチにを合計2個、黄プチに変換。6ターン目、ターン開始時、レジェンドゲージ5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の329%ダメージを与え、2ターン、6000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら9000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動)。2ターン、自身の攻撃力を6%UP(決闘の場合は18%UP) 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2500軽減し、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の319%ダメージを与え、対象が反撃の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身の友情技封印されるサポーターの数を1枠減らし、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージ与え、次のターン終了時まで敵全体を24700ダメージの竜巻にする。このワザの竜巻中に各ターン自身が繋いだプチ数x1370の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を16%UP。HPが50%以上のとき、自身の行動前に青プチを2個、ハートプチに変換、赤プチを3個、緑プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の466%ダメージを与え、対象が継続回復の場合、+70%の追加ダメージ。1ターン、特殊&体力タイプの攻撃力を16%UP(決闘の場合は26%UP) 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。敵にバランスタイプがいるとき、自身の攻撃力を50%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 5ターン、青属性の必殺ワザで与えるダメージを25%UPし、2ターン、ターン終了時にHPを回復力の70%(決闘の場合は180%)で回復 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要な数を10個減らし、自身が受けるダメージを900軽減。ボスバトルのとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の500%ダメージを与え、対象が体力タイプの場合、+20%の追加ダメージ(決闘の場合は+30%の追加ダメージ)。3ターン、自身の攻撃力を33%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を7%UP。2、4、6、8ターン目、自身の行動前に黄&ハートプチを2個ずつ、虹プチに変換。2、8ターン目、自身のタップ回数+1。14ターン目、自身のタップ回数+2、ターン開始時、敵にバランスタイプがいるとき、自身が受けるダメージを12%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の311%ダメージを与え、1ターン、バランス&体力タイプの必殺ワザで与えるダメージを11%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮する。HPが50%以上のとき、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、敵全体に14000の固定ダメージ 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2550軽減。HPが75%以下のとき、バランスタイプの攻撃力を6%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の315%ダメージを与え、2ターン、5000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら8000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2400軽減し、自身の攻撃力を4%UPし、バランスタイプの攻撃力を6%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の308%ダメージを与え、その相手の攻撃力UPを数値の低い順に1個、自身に吸収する(永続の攻撃力UPは吸収不可) 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2880軽減。相手が特殊タイプのとき、自身の与えるダメージを28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に自身の最大HPの110%ダメージを与え、HPを1000回復(決闘の場合は25000回復)し、敵全体の必殺ワザで与えるダメージUPを1個解除 【特性】 自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身が受ける弱体化のターンを2短縮。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、ターン終了時にHPを2620回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、敵全体に1ターン後に攻撃力の450%ダメージを与える爆弾を1個付与、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを16%UP 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を10個減らす。自身がプチを2個以上繋いだターン、自身の攻撃力を22%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が裂傷の場合、+220%の追加ダメージ。2ターン、バランスタイプの攻撃力を7%UP 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを4550軽減。敵から攻撃を受けたとき、次のターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体のバリアを解除し、敵単体に攻撃力の570%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+50%の追加ダメージを与え、その相手の攻撃力UPを3個、自身に吸収する(永続の攻撃力UPは吸収不可)。2ターン、自身が攻撃を受けたときにHPを2000回復(決闘の場合は90000回復)し、2ターン、味方全体が受けるダメージを5%ガード(決闘の場合は10%ガード)し、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UPと10%UP。次のターン開始時にランダムでプチを2個、必殺ワザの基本ダメージが40%の必殺プチに変換 【特性】 自身がプチを繋ぐとき、黄プチから赤・青プチ、赤・青プチから黄プチに繋がるマルチチェインになる。自身が受ける裂傷のダメージを6200軽減し、自身の攻撃力を30%UP。自身の行動前に緑プチを1個、縦一列変換の青ペイントプチに変換し、ハート&邪魔プチを3個ずつ、虹プチに変換。相手がバランスタイプのとき、自身の与えるダメージを45%UP。ターン開始時、敵に緑属性がいるとき、自身が受けるダメージを40%ガード。自身がプチを5個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを500回復(決闘の場合は50000回復)。自身がプチを10個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は100000回復)。自身がプチを15個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを3000回復(決闘の場合は200000回復) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体のバリアを解除し、敵全体の攻撃力UPを数値の高い順に3個解除。敵単体にガードを無視して攻撃力の570%ダメージを与え、対象がガードの場合、+90%の追加ダメージ。敵単体に緑属性の18000ダメージ(団結バトルの場合は緑属性の280000ダメージ)を与え、2ターン、緑属性の攻撃力を15%UPと5%UPし、2ターン、味方全体の攻撃力を25%UPし、5ターン、自身が反撃で受けるダメージを80%ガード 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを6000軽減し、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、味方全体の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP。ターン開始時、敵に攻撃タイプがいるとき、自身が受けるダメージを50%ガード。1〜3ターン目までの間、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換。1〜4ターン目までの間、自身の攻撃力を20%UP。5〜8ターン目までの間、味方全体の攻撃力を30%UP。5ターン目、ターン開始時、レジェンドゲージ100%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の330%ダメージを与え、対象がバリア状態の場合、+90%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を18%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の306%ダメージを与え、2ターン、4300ダメージの竜巻にする。このワザの竜巻中に各ターン自身が繋いだプチ数x550の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2800軽減し、自身の攻撃力を7%UP。HPが80%以下のとき、バランスタイプの攻撃力を7%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の318%ダメージを与え、2ターン、自身の攻撃力を11%UP 【特性】 自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。相手がバランスタイプのとき、自身の与えるダメージを23%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の365%ダメージを与え、1ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを14%UP(決闘の場合は18%UP) 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、自身の回復力を12%UP。2〜3ターン目までの間、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の520%ダメージを与え、HPを2500回復(決闘の場合は12500回復)し、1ターン、攻撃&バランス&回復タイプの必殺ワザで与えるダメージを10%UP(決闘の場合は22%UP) 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを4100軽減し、自身の回復力を22%UP。敵に攻撃タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 自身にかかった弱体化を1個解除し、HPを9000回復(決闘の場合40000回復)し、2ターン、緑属性の通常攻撃で与えるダメージを40%UP 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを4250軽減し、バランス&回復タイプの攻撃力を10%UP。敵に特殊タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の450%ダメージを与え、2ターン、味方全体が攻撃を受けたときに攻撃力の60%ダメージで反撃、2ターン、赤属性が受けるダメージを250軽減 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを3880軽減し、自身の攻撃力を16%UP。1〜2ターン目までの間、ターン開始時、レジェンドゲージ8%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の535%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+50%の追加ダメージ。敵単体に15000の固定ダメージ(決闘の場合20000の固定ダメージ)、3ターン、敵全体を27%弱体化にする 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP(決闘の場合25%UP)。自身の行動前にハートプチにを1個、縦一列変換の赤ペイントプチに変換。生成またはワザで変換した自身の必殺プチは、チャージ1回につき《必殺ワザの基本ダメージを10%UPし、爆発範囲を1段階UP》されるチャージ必殺プチになる。各チャージ必殺プチは、ターン開始時に1回チャージされ、最大3回までチャージされる |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPを115%ダメージを与え、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを12%UP、3ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを4%UP 【特性】 HPが45%以上のとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを11%UPし、自身の行動前に黄プチを3個、緑プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の308%ダメージを与え、1ターン、自身が受けるダメージを2000軽減 【特性】 自身の攻撃力を25%UPし、自身の行動前に邪魔プチを1個、黄プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の340%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+50%の追加ダメージ。3ターン、敵全体の攻撃力を3%DOWN 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を12%UP。敵に特殊タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+40%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける呪いのターン2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に自身の最大HPの110%ダメージを与え、敵全体に3000の固定ダメージ(決闘の場合23000の固定ダメージ) 【特性】 自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身が受けるダメージを2700軽減(決闘の場合は22000軽減)。自身の行動前に邪魔プチを1個、青プチに変換(決闘の場合は3個変換) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の445%ダメージを与え、2ターン、敵全体を34%弱体化にする。2ターン、バランス&特殊タイプの必殺ワザで与えるダメージを5%UP 【特性】 敵に特殊タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす。相手が特殊タイプのとき、自身が与えるダメージを35%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、次のターン終了時まで敵全体を24700ダメージの感電にする。このワザの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数x 1370の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の500%ダメージを与え、敵全体に1ターン後に攻撃力の500%ダメージを与える爆弾を1個付与、3ターン、自身の攻撃力を14%UPし、1ターン、自身が受けるダメージを1900軽減 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを3短縮し、自身の攻撃力を12%UP。HPが80%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす。ターン開始時、敵に体力タイプがいるとき、自身が受けるダメージを22%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の345%ダメージを与え、2ターン、攻撃力7%DOWNにする。敵単体に11000の固定ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を7個減らし、自身の攻撃力を5%UP。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体にハートプチを最大5個、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数x2000の固定ダメージ |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、1ターン、攻撃力5%DOWNにする。2ターン、敵全体を7000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら10000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2500軽減し、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力を525%ダメージを与え、対象がバリアの場合、+145%の追加ダメージ。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが20%の必殺プチに変換。1ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを26%UP、1ターン、自身が受けるダメージを800軽減(決闘の場合は8000軽減) 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを4740軽減し、自身の攻撃力を10%UP。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に黄プチを最大7個、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数x3200の固定ダメージ |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、青属性が受けるダメージを560軽減し、1ターン、青属性の攻撃力を13%UPし、3ターン、特殊&攻撃タイプの攻撃力を17%UP 【特性】 自身が必殺プチ生成延長の効果を受けない。敵に攻撃タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす。HPが80%以下のとき、自身の行動前に赤プチを3個黄プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの125%ダメージ 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2600軽減。HPが45%以上のとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の556%ダメージを与え、対象が体力タイプの場合、+80%の追加ダメージ。3ターン、自身の攻撃力を30%UP。2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を15個減らし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けず、味方全体の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを30%UP。自身の行動前に赤プチを10個、虹プチに変換。ターン開始時、敵に緑属性がいるとき、レジェンドゲージを10%UP(決闘、団結バトルの場合は30%UP)。レジェンド召喚を発動したターン、味方全体の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを20%UP。自身の行動前に必殺プチが5個以上あるとき、そのターン赤属性の攻撃力を20%UPし、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の310%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+45%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らし、自身の攻撃力を7%UP。HPが80%以下のとき、攻撃タイプの攻撃力を8%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、HPを1500回復、2ターン、味方全体が受けるダメージを400軽減 【特性】 自身の攻撃力を10%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、敵全体に14400の固定ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、敵単体に攻撃力の600%ダメージ(団結バトルの場合は700%ダメージ)を与え、敵単体に60000の固定ダメージと赤属性の15000ダメージ(団結バトルの場合は赤属性の300000ダメージ)を与える。HPを3000回復(決闘の場合は40000回復)し、3ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP団結バトルの場合は200%UP)し、3ターン、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを20%UP(団結バトルの場合は30%UP)し、3ターン、味方全体の通常攻撃で与えるダメージを80%UP 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を15個減らし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けず、味方全体の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを30%UP。自身の行動前に赤プチを10個、虹プチに変換。ターン開始時、敵に緑属性がいるとき、レジェンドゲージを10%UP(決闘、団結バトルの場合は30%UP)。レジェンド召喚を発動したターン、味方全体の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを20%UP。自身の行動前に必殺プチが5個以上あるとき、そのターン赤属性の攻撃力を20%UPし、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の303%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+40%の追加ダメージ。2ターン、自身の攻撃力を5%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。HPが75%以下のとき、バランス&特殊タイプの必殺ワザで与えるダメージを6%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の480%ダメージを与え、対象が裂傷の場合、+55%の追加ダメージ。3ターン、黄プチが80%の確率で虹プチとして出現(最大3個) 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮する。ボスバトルのとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす。幽☆遊☆白書 作品の必殺ワザで与えるダメージを10%UP、HUNTER×HUNTER 作品の必殺ワザで与えるダメージを10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の480%ダメージを与え、対象が体力タイプの場合、+60%の追加ダメージ。次のターン終了時まで敵全体を8800ダメージの感電にする。このワザの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数x770の追加ダメージ 【特性】 自身の友情ワザで封印されるサポーターの数を2枠減らす。自身の行動前にハートプチを1個、虹プチに変換。幽☆遊☆白書 作品の必殺ワザで与えるダメージを10%UP、HUNTER×HUNTER 作品の必殺ワザで与えるダメージを10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の450%ダメージを与え、2ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを12%UP(決闘の場合は25%UP)、2ターン、敵全体を25%弱体化にする 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを4100軽減し、自身の攻撃力を7%UP。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に青プチを最大6個、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数x2950の固定ダメージ |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の324%ダメージを与え、敵単体に9400の固定ダメージ 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らす。相手が体力タイプのとき、自身の与えるダメージを25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の335%ダメージを与え、3ターン、自身の攻撃力を15%UP 【特性】 自身に必殺ワザで与えるダメージを15%UP。HPが75%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の306%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+45%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2200軽減し、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の250%ダメージ(団結バトルの場合は330%ダメージ)を与え、2ターン、1000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら4000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身の攻撃力を8%UP。自身の行動前にHPが100%のとき、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の500%ダメージを与え、1ターン、攻撃力5%DOWNにする。敵単体に10000の固定ダメージ、HPを1000回復(決闘の場合は10000回復) 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の攻撃力を13%UP(決闘の場合は21%UP)。4、9、12ターン目に、自身のタップ回数+1、4、9、12ターン目に、ターン開始時、レジェンドゲージ10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の310%ダメージを与え、敵単体に9900の固定ダメージ 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2200軽減。HPが75%以下のとき、バランス&体力タイプの攻撃力を7%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の356%ダメージを与え、2ターン、自身とバランスタイプの攻撃力を14%UP 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2500軽減し、自身の攻撃力を5%UP。敵に攻撃タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の538%ダメージを与え、対象が毒の場合、+50%の追加ダメージ。レジェンドゲージを2%UPし、HPを1000回復(決闘の場合20000回復) 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の攻撃力を20%UP(決闘の場合30%)。2、4、6、8、10ターン目に、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす。自身の行動前にハートプチを1個、X字に最大9個変換の黄ペイントプチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の313%ダメージを与え、対象が火傷状態の場合、+40%の追加ダメージ 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、青属性の攻撃力を28%UPし、1ターン、青属性が受けるダメージを750軽減 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2450軽減。HPが75%以下のとき、自身の行動前に緑プチを3個、ハートプチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の312%ダメージを与え、対象が感電状態の場合、+30%の追加ダメージ。3ターン、ハートプチが30%の確率で虹プチとして出現(最大3個) 【特性】 1~7ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす。相手が攻撃タイプのとき、自身の与えるダメージを24%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の440%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+40%の追加ダメージ。敵全体の攻撃力UPを1個解除。2ターン、自身の攻撃力を14%UP 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを4100軽減。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に赤プチを最大6個、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数x2950の固定ダメージ |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の450%ダメージを与え、3ターン、10000の火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが2000ずつUP 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、赤属性が受けるダメージを420軽減。自身の行動前に青プチを3個、黄プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の450%ダメージを与え、対象が体力タイプの場合、+90%の追加ダメージ。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換。1ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP 【特性】 自身の必殺ワザ封印されるサポーターの数を2減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の500%ダメージを与え、敵全体に1ターン後に攻撃力の500%ダメージを与える爆弾を1個付与、レジェンドゲージを2%UP(決闘の場合は30%UP)し、3ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを14%UP 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを4730軽減し、自身の攻撃力を18%UP。敵にバランスタイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2個減らし、自身が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は80000軽減)。敵に特殊タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らし、自身が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は80000軽減) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の200%ダメージを与え、敵全体に1ターン後に攻撃力の310%ダメージを与える爆弾を1個付与 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らし、自身の攻撃力を5%UP。敵に特殊タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の330%ダメージを与え、2ターン、自身の攻撃力を19%UP 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身が受けるダメージを1330軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の515%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+40%の追加ダメージ。敵全体の攻撃力UPを数値の高い順に1個解除。2ターン、自身の攻撃力を22%UP、2ターン、自身が反撃で受けるダメージを30%ガード 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を11個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを13%UP。敵に攻撃タイプがいるとき、自身に必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は100000軽減)。敵に特殊タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らし、自身が受けるダメージを600軽減(決闘の場合は70000軽減) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の330%ダメージを与え、次のターン終了時まで14000ダメージの氷結にする。このワザの氷結中、ターン毎に氷結のダメージが10000ずつUP 【特性】 4、8ターン目、自身の行動前に赤・緑・黄プチを合計2個、青プチに変換。6ターン目、ターン開始時、レジェンドゲージ5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の315%ダメージを与え、2ターン、特殊&体力タイプの攻撃力を11%UP 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2200軽減し、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の315%ダメージを与え、対象が裂傷の場合、+45%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2300軽減。HPが75%以下のとき、攻撃&特殊タイプの攻撃力を7%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の500%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+30%の追加ダメージ。敵全体の必殺ワザで与えるダメージUPを数値の高い順に1個解除。2ターン、敵全体を18000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら15000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを5770軽減。1~4ターン目までの間、自身の行動前に青プチを1個&ハートプチを2個、虹プチに変換。敵に特殊タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らし、自身が受けるダメージを600軽減(決闘の場合は100000軽減)。敵にバランスタイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身が受けるダメージを1600軽減(決闘の場合は70000軽減) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の411%ダメージを与え、次のターン終了時まで敵全体を21000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら33000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動)。1ターン、赤属性が受けるダメージを270軽減(決闘の場合は7000軽減) 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の攻撃力を11%UP。自身の行動前に緑プチを1個、X字に最大5個変換の赤ペイントプチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、黄属性の攻撃力を30%UPし、2ターン、ターン終了時にHPを回復力の72%で回復 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを3880軽減し、攻撃タイプの攻撃力を10%UP。敵に特殊タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の470%ダメージを与え、対象が裂傷の場合、+70%の追加ダメージ。3ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを5%UP 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを5500軽減。自身が受けるダメージを2500軽減(決闘の場合は22000軽減)し、自身の攻撃力を8%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の465%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+40%の追加ダメージ。5ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 自身の攻撃力を15%UP。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に黄プチを最大6個、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数x2950の固定ダメージ |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の350%ダメージを与え、対象がガードの場合、+55%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。自身の行動前に青プチが6個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の325%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+35%の追加ダメージ 【特性】 自身の行動前に緑プチを2個、青プチに変換。自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の325%ダメージを与え、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを6%UP、2ターン、攻撃タイプの攻撃力を7%UP 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。自身がハートプチを2個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを1000回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+30%の追加ダメージ。2ターン、バランスタイプの必殺ワザで与えるダメージを13%UP 【特性】 自身の攻撃力を16%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の456%ダメージを与え、次のターン終了時まで敵全体を20000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら30000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身の攻撃力を16%UP。自身の行動前に邪魔プチを1個、青プチに変換(決闘の場合は2個変換) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの140%ダメージを与え、味方パーティーの減少しているHPの30%(決闘の場合は3%)で逆襲ダメージ 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを12%UP。3〜4ターン目までの間、ターン開始時、レジェンドゲージを9%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の450%ダメージを与え、敵全体に15000の固定ダメージを与え、敵全体の攻撃力UPを1個解除 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、バランスタイプの攻撃力を12%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の522%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+20%の追加ダメージ。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが15%の必殺プチに変換。2ターン、自身の攻撃力を13UPし、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを13%UP。自身の呪いを1個解除 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを13%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。敵に攻撃タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は70000軽減)。敵にバランスタイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らし、自身が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は100000軽減) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の452%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の210%ダメージの毒にする。2ターン、自身の攻撃力を15%UP、2ターン、黄プチが100%の確率で、縦一列変換のハートペイントプチとして出現(最大1個) 【特性】 自身の攻撃力を14%UP。自身の行動前に黄プチを2個&邪魔プチを1個、ハートプチに変換。自身がプチを4個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の35000回復) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の316%ダメージを与え、2ターン、7000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら10000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 HPが50%以上のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、黄プチに変換。自身の行動前に黄プチが5個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を22%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの109%ダメージを与え、3ターン、緑プチが50%の確率で、X字に最大5個変換の赤ペイントプチとして出現(最大2個) 【特性】 自身が受けるダメージを1150軽減。HPが55%以上のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の306%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+24%の追加ダメージ。3ターン、緑プチが25%の確率で虹プチとして出現(最大3個) 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2400軽減し、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの108%ダメージを与え、1ターン、自身が受けるダメージを1330軽減(決闘の場合は10000軽減) 【特性】 自身が受ける火傷のダメージを2400軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の375%ダメージを与え、2ターン、攻撃力4%DOWNにする。2ターン、攻撃タイプの必殺ワザで与えるダメージを12%UP 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを1%UPし、攻撃タイプの攻撃力を16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の480%ダメージを与え、対象が毒の場合、+50%の追加ダメージ。1ターン、自身の攻撃力を10%UP 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、黄プチに変換(決闘の場合は2個変換)。自身の必殺ワザで与えるダメージを19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 3ターン、青属性の必殺ワザで与えるダメージを16%UPし、3ターン、敵全体を40%弱体化にする 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを3880軽減。HPが60%以下のとき、青属性が受けるダメージを550軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 味方2体の攻撃力DOWNを2個解除し、HPを回復力の155%で回復し、2ターン、味方全体が攻撃を受けたときに攻撃力の138%で反撃 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の攻撃力を10%UP。自身の行動前に黄プチを3個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の550%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+100%の追加ダメージを与え、その相手の攻撃力UPを数値の低い順に1個、自身に吸収(永続の攻撃力UPは吸収不可)し、敵全体の必殺ワザで与えるダメージUPを数値の高い順に1個解除。2ターン、緑属性が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は30000軽減し、2ターン、自身が攻撃を受けたときにHPを4000回復(決闘の場合は90000回復) 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UPし、自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らす。レジェンドゲージが60%以上のとき、味方全体が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は110000軽減)。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、自身が受けるダメージを30%ガードし、自身が受けるダメージを3000軽減(決闘の場合は200000軽減)。2~3ターン目までの間、ターン開始時、レジェンドゲージ20%UP(決闘の場合は40%UP)。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に赤プチを全て、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×5000の固定ダメージ(決闘の場合は×10000の固定ダメージ) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の326%ダメージを与え、2ターン、8000ダメージの竜巻にする。このワザの竜巻中に各ターン自身が繋いだプチ数x330の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身が受けるダメージを1200軽減(決闘の場合は12000軽減) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の280%ダメージを与え、1ターン、青属性の攻撃力を11%UP 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを14%UP。HPが55%以上のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、青プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の310%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+45%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らし、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを4000回復し、2ターン、味方全体が攻撃を受けたときに攻撃力の102%ダメージで反撃 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の455%ダメージを与え、3ターン、自身の攻撃力を13%UPし、3ターン、体力&回復タイプの必殺ワザで与えるダメージを17%UP 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。1、3、5、7、10、13ターン目に、攻撃&体力&回復タイプの必殺ワザで与えるダメージを11%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、1ターン、攻撃力の225%の毒にする。次のターン終了時まで敵全体を2500ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら20000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の460%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+40%の追加ダメージ。2ターン、敵全体を13000ダメージの感電にする。このワザの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数x550の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を9個減らす。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の攻撃力を40%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の450%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+50%の追加ダメージ。2ターン、敵全体を12000ダメージの竜巻にする。このワザの竜巻中に各ターン自身が繋いだプチ数x700の追加ダメージ 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、緑プチに変換(決闘の場合は2個変換)。1〜5ターン目までの間、緑属性の攻撃力を10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの140%ダメージ(冒険の場合は160%ダメージ)を与え、敵単体に青属性の17000ダメージを与える。2ターン、自身が攻撃を受けたときにHPを3000回復(決闘の場合は95000回復)し、2ターン、味方全体が攻撃を受けたときに自身が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は50000軽減)し、5ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UPし、5ターン、青属性の必殺ワザで与えるダメージを15%UP。次のターン開始時にランダムでプチを2個(決闘の場合は4個)、X字に最大5個変換の虹ペイントプチに変換 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを3短縮し、自身が受ける呪いのターンを3短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UP。ターン開始時、レジェンドゲージが65%以上のとき、レジェンド召喚ができるようになる。レジェンド召喚を発動したターン、ターン終了時にHPを7000回復(決闘の場合は200000回復)し、味方全体の必殺プチ生成に必要な数を4減らす。1、3、5、7ターン目、自身の行動前にハートプチを全て、虹プチに変換し、赤プチを全て、敵全体に4000ダメージを与える青トゲプチに変換。1、3ターン目、自身の通常攻撃で与えるダメージを200%UPし、自身のタップ回数+1し、1、3ターン目、ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、自身が受けるダメージを60%ガード。7、13ターン目、自身の必殺ワザで与えるダメージを50%UPし、自身のタップ回数+2 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の360%ダメージを与え、対象が毒の場合、+40%の追加ダメージ。2ターン、特殊&バランスタイプの攻撃力を5%UP 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2500軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の565%ダメージを与え、その相手の攻撃力UPを数値の高い順に1個と低い順に1個、自身に吸収(永続の攻撃力UPは吸収不可)し、自身にかかった《攻撃力UP》のターンを1延長する。1ターン、自身の攻撃力を10%UPと15%UP(決闘の場合は3ターン)し、3ターン、自身が反撃で受けるダメージを99%ガード 【特性】 自身がプチを繋ぐとき、黄プチから赤プチ、赤プチから黄プチに繋がるマルチチェインになる。自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を14個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UPし、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす。自身の行動前に赤・緑・青・ハートプチをランダムで合計4個、黄プチに変換し、黄プチを1個、周囲を最大7個変換の黄ペイントプチに変換。自身がプチを2個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを1500回復(決闘の場合は50000回復)。自身がプチを7個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は120000回復)。自身がプチを12個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを4000回復(決闘の場合は180000回復)。1、3ターン目、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、赤属性が受けるダメージを600軽減し、1ターン、赤属性の攻撃力を20%UPし、2ターン、攻撃タイプの攻撃力を10%UP 【特性】 敵から攻撃を受けたとき、次のターン、自身の回復力を36%UP。HPが55%以上のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、ハートプチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の520%ダメージを与え、その相手の《必殺ワザで与えるダメージUP》を数値の高い順に1個、自身に吸収し、2ターン、自身の攻撃力を12%UP。2ターン、敵全体を20000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら6000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動)、2ターン、赤プチが100%の確率で、縦一列変換のハートペイントプチとして出現(最大1個) 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを5590軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、自身が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は50000軽減)。自身の行動前に赤プチを2個&邪魔プチを1個、ハートプチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の433%ダメージを与え、2ターン、自身の攻撃力を40%UP 【特性】 敵にバランスタイプがいるとき、自身の攻撃力を50%UP。ターン開始時、敵に緑属性がいるとき、自身が受けるダメージを15%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の322%ダメージを与え、3ターン、黄プチが50%の確率で、X字に最大5個変換の青ペイントプチとして出現(最大2個) 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2200軽減し、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の313%ダメージを与え、2ターン、4000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら8000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身が攻撃力を18%UP。1〜7ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の570%ダメージを与え、対象が裂傷の場合、+60%の追加ダメージを与え、その相手の《攻撃力UP》と《必殺ワザで与えるダメージUP》を数値の高い順に1個ずつ解除し、3ターン、敵全体を30000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら10000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動)。2ターン、自身の攻撃力を15%UPし、2ターン、自身が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は50000軽減)し、2ターン、赤属性が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は50000軽減)し、次のターン開始時にランダムでプチを1個(決闘の場合は2個)、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを6100軽減し、自身の攻撃力を30%UP。自身の行動前に緑&邪魔プチを4個ずつ、虹プチに変換し、青プチを3個、敵単体に12000ダメージを与える赤トゲプチに変換。敵に特殊タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を5減らし、自身が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は400000軽減)。敵に体力タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を5減らし、自身が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は400000軽減)。レジェンド召喚を発動したターン、ターン終了時にHPを5000回復(決闘の場合は200000回復)。2~4ターン目までの間、自身の行動前に必殺プチが2個以上あるとき、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを3300回復し、2ターン、味方全体が攻撃を受けたときに攻撃力の110%ダメージで反撃 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の317%ダメージを与え、3ターン、ハートプチが40%の確率で虹プチとして出現(最大2個) 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。相手が攻撃タプのとき、自身の与えるダメージを25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の156%で回復し、2ターン、青属性が受けるダメージを360軽減 【特性】 自身が受けるダメージを1040軽減。自身が受ける火傷のダメージを2440軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の200%ダメージの毒にする。2ターン、自身の攻撃力を8%UP、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを8%UP 【特性】 自身が受ける火傷のダメージを4840軽減し、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の500%ダメージを与え、2ターン、敵全体を1000ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが1000ずつUP。2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP、2ターン、自身の回復力を10%UP 【特性】 自身の回復力を20%UPし、自身が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は20000軽減) |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを5%UP(団結バトルの場合は10%UP)し、敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の580%ダメージ(団結バトルの場合は720%ダメージ)を与え、対象がエレメントバーストの場合、+60%の追加ダメージを与え、味方パーティーの減少しているHPの90%(決闘の場合は12%)で逆襲ダメージを与え、味方全体の呪いを1個解除。2ターン、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、2ターン、自身の攻撃力を25%UP(団結バトルの場合は180%UP)し、次のターン開始時にランダムでプチを2個、必殺ワザの基本ダメージが20%(団結バトルの場合は200%)の必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を15個減らし、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、味方全体の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身の攻撃力を35%UP。自身の行動前に緑プチを5個、虹プチに変換し、ハートプチを1個、X字に最大9個変換の青ペイントプチに変換。生成またはワザで変換した自身の必殺プチは、チャージ1回につき《必殺プチのワザの基本ダメージを20%UPし、爆発範囲を1段階UP》されるチャージ必殺プチになる。各チャージ必殺プチは、ターン開始時に1回チャージされ、最大3回までチャージされる。自身の1チャージ以上したチャージ必殺プチで必殺ワザが発動するターン、味方全体の攻撃力を40%UP。2、4、6、8ターン目、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の311%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+35%の追加ダメージ 【特性】 自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。HPが75%以下のとき、攻撃&特殊タイプの必殺ワザで与えるダメージを7%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の340%ダメージを与え、2ターン、特殊&バランスタイプの攻撃力を13%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。相手が体力タイプのとき、自身の与えるダメージを28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+40%の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の456%ダメージを与え、2ターン、攻撃力10%DOWNにする。敵全体の攻撃力UPを1個解除 【特性】 敵にバランスタイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身の攻撃力を50%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の250%で回復し、1ターン、赤属性の攻撃力を5%UPし、1ターン、赤属性の通常攻撃で与えるダメージを10%UP 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。自身の行動前に緑プチを3個、黄プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の450%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+70%の追加ダメージ。敵全体の必殺ワザで与えるダメージを1個解除 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の550%ダメージを与え、対象が体力タイプの場合、+200%の追加ダメージを与え、敵全体の必殺ワザで与えるダメージUPを数値の高い順に2個解除し、自身にかかった弱体化を1個解除。次のターン開始時にランダムでプチを2個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換。2ターン、自身の攻撃力を25%UPし、1ターン、自身の攻撃力を10%UP 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを6000軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UPし、自身が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は100000軽減)し、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす。敵に体力タイプがいるとき、自身の攻撃力を70%UPし、ターン終了時にHPを4000回復(決闘の場合は300000回復)。自身の行動前に虹プチが10個以上あるとき、ターン終了時にHPを5000回復(決闘の場合は120000回復)。自身がプチを10個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は120000回復) |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、自身の攻撃力を7%UPし、敵単体にガードを無視して攻撃力の590%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+50%の追加ダメージ。敵全体の必殺ワザで与えるダメージUPを数値の高い順に1個解除。2ターン、敵全体を20000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら10000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UPし、自身は爆弾の効果を受けない。2~3ターン目までの間、ターン開始時、レジェンドゲージ15%UPし、4ターン目、ターン開始時、レジェンドゲージ20%UP(決闘の場合は30%UP)。ターン開始時、敵に青属性がいるとき、自身が受けるダメージを30%ガード。レジェンド召喚を発動したターン、自身の攻撃力を10%UPし、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が体力タイプの場合、+55%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2400軽減。1〜8ターン目までの間、自身の攻撃力を23%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、HPを3500回復 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2800軽減し、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の140%ダメージを与え、敵全体に1ターン後に攻撃力の300%ダメージを与える爆弾を1個付与 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して回復力の347%ダメージを与え、1ターン、敵全体を25%弱体化にする(決闘の場合は38%弱体化) 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の回復力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して自身の最大HPの138%ダメージを与え、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを19%UP 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを17%UP。敵に攻撃タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の335%ダメージを与え、1ターン、攻撃力の250%ダメージの毒にする。1ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを16%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の500%ダメージを与え、対象が裂傷の場合、+10%の追加ダメージ。2ターン、7000ダメージ(決闘の場合は11000ダメージ)の裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら9000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動)。2ターン、敵全体を5000ダメージの氷結にする。このワザの氷結中、各ターン毎に氷結のダメージが4000ずつUP 【特性】 自身が受ける毒のダメージを5000軽減し、自身の攻撃力を16%UP。2、4、6、8、10ターン目に、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 味方2体の攻撃力DOWNを1個解除し、HPを回復力の156%で回復 【特性】 自身が受けるダメージを1000軽減。自身が受ける毒のダメージを2300軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の348%ダメージを与え、1ターン、敵全体を25%弱体化にする(決闘の場合は39%弱体化) 【特性】 自身の回復力を19%UP。HPが75%以下のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、緑プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを4000回復し、3ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを16%UP 【特性】 HPが10%以上のとき、自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らす。敵から攻撃を受けたとき、次のターン、体力&特殊タイプの必殺ワザで与えるダメージを10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の311%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+35%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の355%ダメージを与え、対象が毒の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを75%ガードし、自身の攻撃力を16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の152%で回復し、3ターン、青属性の攻撃力を5%UP 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2200軽減。HPが70%以上のとき、青属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の220%ダメージの毒にする。2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを14%UP 【特性】 自身の攻撃力を17%UP。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、自身が受けるダメージを15%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の256%で回復し、3ターン、青プチが40%の確率で虹プチとして出現(最大2個) 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、黄属性の通常攻撃で与えるダメージを30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して自身の最大HPの145%ダメージを与え、HPを1500回復(決闘の場合10000回復) 【特性】 自身が受ける毒のダメージを4620軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して自身の最大HPの140%ダメージを与え、HP3%消費し、2ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを20%UP、1ターン、赤属性の回復力を4%UP 【特性】 自身の受ける毒のダメージを5500軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP。1〜5ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の258%ダメージを与え、敵全体に1ターン後に攻撃力の218%ダメージを与える爆弾を1個付与 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2600軽減し、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の520%ダメージを与え、HPを1700回復(決闘の場合は22000回復)、3ターン、緑プチが55%の確率で虹プチとして出現(最大4個) 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを6550軽減し、自身の攻撃力を25%UP。4、9、12ターン目に、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の315%ダメージ 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2550軽減し、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の315%ダメージ 【特性】 自身が受ける氷結ダメージを2400軽減し、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、2ターン、赤属性が受けるダメージを600軽減 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2550軽減。プチを4個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを1550回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の500%ダメージを与え、2ターン、自身の攻撃力を22%UP、2ターン、自身が攻撃を受けたときにHPを3000回復(決闘の場合は15000回復)、2ターン、自身が反撃で受けるダメージを12%ガード 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを4280軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを17%UP。1〜5ターン目までの間、自身の行動前に緑&ハートプチを2個ずつ、虹プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の335%ダメージを与え、2ターン、青属性の回復力を6%UP(決闘の場合は18%UP) 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2550軽減し、自身の回復力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の311%ダメージを与え、1ターン、敵全体を33%弱体化 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2880軽減。HPが75%以下のとき、自身の攻撃力を16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の430%ダメージを与え、敵全体に20000の固定ダメージ。HPを2200回復 【特性】 自身が受ける氷結のダメージを4800軽減。敵から攻撃を受けたとき、次のターン、自身の攻撃力を23%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の430%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+70%の追加ダメージ。2ターン、敵全体を5000ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが10000ずつUP 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを3880軽減。HPが75%以下のとき、自身の攻撃力を22%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の470%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+55%の追加ダメージ。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを4660軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 味方全体の攻撃力DOWNを1個解除し、 1ターン、 味方全体の必殺ワザで 与えるダメージを10%UPし、 1ターン、 自身の攻撃力を5%UP (団結バト ルの場合は20%UP) し、 敵単体に攻撃力の590%ダメージ (団結バトルの 場合は660%ダメージ)。 3ターン、 味方全体の必殺ワザで与えるダメージ を20%UPし、 3ターン、 味方全体の通常攻撃で与えるダメージを80%UP し、2ターン味方全体がプチを繋ぐとき、 黄プチから青プチ、青プチか ら黄プチに繋がるマルチチェインになる 【特性】 自身が受ける氷結のダメージを7000 軽減し、 味方全体の必殺プチ生成に 必要な数を2減らし、 黄属性の必殺ワザで与えるダメージを20%UP(団結 バトルの場合は30%UP)。 自身の行動前に黄プチを全て虹プチに変換。生 成またはワザで変換した自身の必殺プチは、チャージ1回につき 《必殺プ チのワザの基本ダメージを20%UPし、 爆発範囲を1段階UP》される チャージ必殺プチになる。 各チャージ必殺プチは、ターン開始時に1回 チャージされ、 最大3回までチャージされる。自身の1チャージ以上した チャージ必殺プチで必殺ワザが発動するターン、自身の攻撃力を60%UP し、レジェンドゲージを20%UP (団結バトルの場合は100%UP) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の308%ダメージを与え、2ターン、赤属性が受けるダメージを360軽減 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを70%ガードし、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の342%ダメージを与え、2ターン、6000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン、自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら8000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身がプチを2個以上繋いだターン、自身の攻撃力を20%UP。HPが50%以上のとき、自身の行動前に黄プチを3個、青プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の525%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、40%の追加ダメージ。2ターン、自身の攻撃力を11%UP、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを11%UP、2ターン、自身が受けるダメージを1200軽減(決闘の場合は7000軽減) 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを4330軽減し、自身の攻撃力を15%UP。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に青プチを最大7個、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数 x 3200の固定ダメージ |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の314%ダメージを与え、3ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを14%UP 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2200軽減し、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+40%の追加ダメージ。1ターン、攻撃&特殊タイプの攻撃力を25%UP 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを3880軽減し、自身の攻撃力を8%UP。敵に攻撃タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の465%ダメージを与え、敵単体に18000の固定ダメージ。レジェンドゲージを3%UP(決闘の場合は18%UP) 【特性】 自身が受ける呪いのターンを3短縮し、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して回復力の500%ダメージを与え、2ターン、自身の回復力を18%UP、1ターン、自身が受けるダメージを1500軽減(決闘の場合は6000軽減) 【特性】 自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。自身の回復力を22%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に20000の固定ダメージを与え、1ターン、緑属性が受けるダメージを200軽減 【特性】 自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。HPが75%以下のとき、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の310%ダメージを与え、敵全体の攻撃力UPを1個解除 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2500軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の303%ダメージを与え、敵単体に7500の固定ダメージ 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、自身の攻撃力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の460%ダメージを与え、3ターン、自身の攻撃力を20%UP、3ターン、自身が受けるダメージを1500軽減(決闘の場合は7000軽減) 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、青プチに変換。自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の430%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+100%の追加ダメージ。敵全体の必殺ワザで与えるダメージUPを1個解除 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を9個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを22%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の508%ダメージを与え、2ターン、11500ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら23500の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身の攻撃力を16%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。1、3、5、7ターン目に、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の360%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+40%の追加ダメージ 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP。敵にバランスタイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の312%ダメージを与え、3ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを8%UP 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP。敵に体力タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 自身の攻撃力DOWNを1個解除し、敵単体に攻撃力の306%ダメージを与え、3ターン、黄プチが50%の確率で、X字に最大5個変換の緑ペイントプチとして出現(最大1個) 【特性】 自身の攻撃力を17%UP。自身の行動前に赤プチを2個、緑プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、2ターン、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。HPが75%以下のとき、攻撃&体力タイプの必殺ワザで与えるダメージを7%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の450%ダメージを与え、2ターン、12000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら16000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身の攻撃力を16%UP。自身の行動前にハートプチを3個、緑プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して自身の最大HPの120%ダメージ 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2500軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の468%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+55%の追加ダメージ。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺プチの基本ダメージが10%の必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを5000軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の468%ダメージ与え、対象が体力タイプの場合、+55%の追加ダメージ。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UP。自身の行動前に黄プチを3個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 味方2体の攻撃力DOWNを2個解除し、敵単体に攻撃力の470%ダメージを与え、敵単体に10000の固定ダメージ。2ターン、青属性の必殺ワザで与えるダメージ20%UP 【特性】 自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす。自身の行動前にハートプチを1個、X字に最大9個変換の緑ペイントプチに変換。1ターン目に、レジェンドゲージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が氷結の場合、+55%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の338%ダメージを与え、HPを1%消費、1ターン、敵全体を22%弱体化にする(決闘の場合は36%弱体化) 【特性】 自身の回復力を20%UP。HPが55%以上のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、黄プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の350%ダメージを与え、対象がガードの場合、+45%の追加ダメージ。3ターン、自身の攻撃力を4%UP 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを17%UP。敵に攻撃タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2個減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の518%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+20%の追加ダメージ。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換。2ターン、自身の攻撃力を22%UP 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを4220軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP。1〜5ターン目までの間、自身の行動前に青&ハートプチを2個ずつ、虹プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の310%ダメージを与え、対象がバリアの場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を16%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の450%ダメージを与え、対象がバリア状態の場合、+100%の追加ダメージ。次のターン終了時まで敵全体を17000ダメージの氷結にする。このワザの氷結中、ターン毎に氷結のダメージが10000ずつUP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。HPが80%以下のとき、自身の攻撃力を23%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の500%ダメージを与え、レジェンドゲージを4%UP(決闘の場合は14%UP)し、2ターン、自身の回復力を19%UP 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、黄プチに変換。自身の回復力を28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の455%ダメージを与え、敵全体に19000の固定ダメージ 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを3880軽減し、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の345%ダメージを与え、2ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の100%で反撃 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の攻撃力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の310%ダメージを与え、対象が反撃の場合、+55%の追加ダメージ 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを70%ガードし、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の358%ダメージを与え、1ターン、攻撃力5%DOWNにする。1ターン、自身が受けるダメージを1800軽減(決闘の場合は3600軽減) 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2500軽減。敵から攻撃を受けたとき、次のターン、自身の攻撃力を28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の126%で回復し、2ターン、赤属性の攻撃力を11%UP、2ターン、敵全体の攻撃力を3%DOWNにする 【特性】 自身が受ける竜巻のダメージを2250軽減。HPが60%以下のとき、自身の回復力を10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の510%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+40%の追加ダメージ。敵全体に10000の固定ダメージを与え、2ターン、自身の攻撃力を13%UP、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 自身が受ける呪いのターンを3短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP。自身の行動前に赤・緑・青・ハートプチをランダムで合計4個、黄プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の470%ダメージを与え、対象が反撃の場合、+100%の追加ダメージ。2ターン、自身が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は5000軽減) 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを85%ガード。2〜8ターン目までの間、自身の必殺ワザで与えるダメージを22%UP。敵に体力タイプがいるとき、自身の与えるダメージを12%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの139%ダメージを与え、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP、1ターン、青属性が受けるダメージを250軽減(決闘の場合は5000軽減) 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを17%UP。ターン開始時、敵に黄属性がいるとき、自身が受けるダメージを14%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の460%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+50%の追加ダメージ。2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP 【特性】 自身が受ける竜巻のダメージを5190軽減。ターン開始時、敵に青属性がいるとき、自身が受けるダメージを18%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に15500の固定ダメージを与え、2ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを13%UP 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。HPが70%以下のとき、バランス&特殊タイプの攻撃力を7%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の310%ダメージを与え、対象が体力タイプの場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を19%UPし、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の85%ダメージで反撃 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の356%ダメージを与え、次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を7個減らし、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の520%ダメージを与え、2ターン、20000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら35000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動)。敵全体の必殺ワザで与えるダメージUPを数値の高い順に1個解除 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを3短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UP。ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は150000回復)。自身の行動前にハートプチを4個、赤プチに変換。HPが60%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の315%ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の460%ダメージを与え、自身にかかった弱体化を1個解除し、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UP 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを17%UP。HPが50%以上のとき、自身の行動前に緑プチを2個、ハートプチに変換、青プチを2個、黄プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの109%ダメージを与え、1ターン、自身が受けるダメージを990軽減 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の342%ダメージを与え、2ターン、黄属性の攻撃力を11%UP 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の攻撃力を16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の310%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+45%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を18%UP。HPが55%以上のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、青プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の580%ダメージを与え、その相手の攻撃力UPを数値の高い順に2個解除する。1ターン、自身が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は50000軽減)し、1ターン、ターン終了時にHPを1000回復(決闘の場合は50000回復)し、2ターン、緑属性の通常攻撃で与えるダメージを90%UP 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を14個減らし、自身の攻撃力を30%UPし、自身の通常攻撃で与えるダメージを30%UP。自身の行動前にランダムでプチを4個、虹プチに変換し、邪魔プチを2個、X字に最大5個変換の緑ペイントプチに変換。レジェンド召喚を発動したターン、緑属性が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は150000軽減)し、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は150000回復)。3、4、9、12ターン目、ターン開始時、レジェンドゲージ50%UPし、3、4、9、12ターン目、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の439%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+20%の追加ダメージ、2ターン、敵全体を37%弱体化にする 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の430%ダメージを与え、2ターン、自身の攻撃力を40%UP 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を9個減らす。敵に攻撃タイプがいるとき、自身の攻撃力を50%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に自身の最大HPの100%ダメージを与え、2ターン、敵全体の攻撃力を4%DOWN 【特性】 自身が受けるダメージを1120軽減。レジェンドゲージが35%以上のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、青プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、対象が火傷の場合、+55%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を16%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の511%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+20%の追加ダメージ、次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換。2ターン、自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力21%UP 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを19%UPし、自身が受けるダメージを1900軽減(決闘の場合は15000軽減)。自身の行動前に緑&邪魔プチを1個ずつ、虹プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の338%ダメージを与え、2ターン、赤属性の回復力を5%UP 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2500軽減し、自身の回復力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、黄属性が受けるダメージを370軽減し、2ターン、ターン終了時にHPを回復力の58%で回復 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2500軽減し、黄属性が受けるダメージを170軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の410%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+115%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。HPが50%以上のとき、自身の攻撃力を32%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの145%ダメージを与え、レジェンドゲージを3%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの135%ダメージを与え、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP、1ターン、自身が受けるダメージを900軽減(決闘の場合は9000軽減) 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを6220軽減。敵に体力タイプがいるとき、自身の与えるダメージを32%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の340%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らす。HPが40%以上のとき、自身の行動前に青プチを4個、緑プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+55%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の355%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+40%の追加ダメージ 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP。HPが70%以下のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、緑プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の545%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+40%の追加ダメージ。敵単体に10000の固定ダメージを与え、敵全体の攻撃力UPを数値の高い順に1個解除 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を13個減らし、自身の攻撃力を24%UP。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に緑プチを最大7個、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数 x 4500の固定ダメージ |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が体力タイプの場合、+55%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2250軽減し、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体にガードを無視して攻撃力の380%ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を9個減らし、自身の攻撃力を26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の420%ダメージを与え、2ターン、青属性の必殺ワザで与えるダメージを15%UP、3ターン、自身が受けるダメージを350軽減 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。敵にバランスタイプがいるとき、自身の攻撃力を40%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力310%ダメージを与え、3ターン、攻撃力6%DOWNにする 【特性】 自身の攻撃力を16%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の365%ダメージを与え、2ターン、自身の回復力を15%UP 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを75%ガードし、自身の回復力を16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを1500回復し、2ターン、黄属性の攻撃力を10%UPし、2ターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを12%UP 【特性】 ターン終了時にHPを550回復。HPが55%以上のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、黄プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の445%ダメージを与え、2ターン、敵全体を36%弱体化にする 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、赤プチに変換。2〜9ターン目までの間、自身の攻撃力を28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の180%で回復し、レジェンドゲージを2%UPし、2ターン、緑属性が受けるダメージを670軽減 【特性】 自身が受ける感電のダメージを4480軽減。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、特殊タイプの攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の183%で回復し、2ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを15%UP、3ターン、緑プチが30%の確率で虹プチとして出現(最大2個) 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、赤プチに変換。赤属性の通常攻撃で与えるダメージを25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の460%ダメージを与え、対象が弱体化の場合は、+35%の追加ダメージ、敵全体の継続回復を解除 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、黄プチに変換。自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の460%ダメージを与え、敵全体の必殺ワザで与えるダメージUPを1個解除し、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを85%ガードし、自身の必殺ワザで与えるダメージを19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の307%ダメージを与え、3ターン、攻撃力6%DOWNにする 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の355%ダメージを与え、味方パーティーの減少しているHPの40%(決闘の場合は3%)で逆襲ダメージ 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らす。HPが70%以下のとき、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの140%ダメージを与え、HP3%消費し、レジェンドゲージを2%UPし、2ターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを20%UP 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UPし、自身はプチ無効の効果を受けない。冒険開始2〜4ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の330%ダメージを与え、次のターン終了時まで9100ダメージの感電にする。このワザの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数x310の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。冒険開始4〜8ターン目までの間、自身の攻撃力を24%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の535%ダメージを与え、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP。自身にかかった感電を1個解除 【特性】 自身の攻撃力を19%UPし、自身が受けるダメージを1800軽減(決闘の場合は12000軽減)。HPが60%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の314%ダメージ 【特性】 自身が受ける感電ダメージを2250軽減。HPが80%以下のとき、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の452%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+55%の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。冒険開始4〜9ターン目までの間、自身の必殺ワザで与えるダメージを35%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の472%ダメージを与え、対象が反撃の場合、+105%の追加ダメージ。敵全体の《自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力UP》を解除 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを85%ガードし、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に自身の最大HPの100%ダメージを与え、2ターン、敵全体の攻撃力を4%DOWN 【特性】 自身が受けるダメージを1080軽減。HPが55%以上のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、緑プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、青属性の必殺ワザで与えるダメージを20%UP、2ターン、青属性が受けるダメージを550軽減 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。自身がハートプチを1個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを800回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して自身の最大HPの120%ダメージ 【特性】 自身がプチを4個以上繋いだターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP。HPが40%以上のとき、自身の行動前に緑プチを3個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の500%ダメージを与え、味方パーティーの減少しているHPの45%(決闘の場合は5%)で逆襲ダメージを与え、3ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを5%UP 【特性】 自身が受ける呪いのターンを3短縮し、自身の攻撃力を13%UP。冒険開始3〜4ターン目までの間、ターン開始時、レジェンドゲージ11%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の450%ダメージを与え、対象が竜巻の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の432%ダメージを与え、1ターン、青属性の攻撃力を23%UP 【特性】 敵にバランスタイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす。冒険開始2〜6ターン目までの間、自身の必殺ワザで与えるダメージを26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの103%ダメージを与え、2ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UP 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを12%UP。HPが70%以下のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを3300回復し、2ターン、味方全体が攻撃を受けたときに攻撃力の107%ダメージで反撃 【特性】 自身が受ける氷結のダメージを2300軽減し、自身の攻撃力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを4150回復し、2ターン、自身の攻撃力を5%UPし、2ターン、味方全体が攻撃を受けたときに攻撃力の145%ダメージで反撃 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを85%ガードし、自身の攻撃力を24%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の488%ダメージを与え、自身にかかった弱体化を1個解除し、2ターン、自身の回復力を20%UP 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを5700軽減し、自身の回復力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の495%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+30%の追加ダメージ。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが15%の必殺プチに変換。2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UP、2ターン、自身が攻撃を受けたときにHPを300回復(決闘の場合は13500回復) 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP。冒険開始1〜5ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の305%ダメージを与え、対象が継続回復の場合、+35%の追加ダメージ。3ターン、敵全体を18%弱体化にする 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の270%ダメージを与え、1ターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを11%UP 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2500軽減。HPが50%以上のとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の308%ダメージを与え、1ターン、攻撃力10%DOWNにする 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らす。HPが80%以下のとき、自身の行動前にプチを3個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の425%ダメージを与え、2ターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを15%UP 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、黄プチに変換。自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の465%ダメージを与え、2ターン、攻撃力8%DOWNにする。3ターン、黄プチが50%の確率で虹プチとして出現(最大5個) 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を22%UP。冒険開始4、9、12ターン目に、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の300%ダメージ、次のターン終了時まで4000ダメージの氷結にする。このワザの氷結中、ターン終了時に氷結のダメージが9000ずつUP 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。HPが55%以上のとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の340%ダメージを与え、2ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを75%ガードし、自身の攻撃力を16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+55%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の620%ダメージを与え、3ターン、自身の攻撃力を25%UPし、3ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、3ターン、青属性の通常攻撃で与えるダメージを20%UP。2ターン、赤・緑・黄プチがそれぞれ100%の確率で虹プチとして出現(最大3個ずつ)。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが100%で爆発範囲が5段階UPした必殺プチに変換 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、青属性の必殺ワザで与えるダメージを17%UP。自身がプチを10個以上繋いだターン、自身の攻撃力を40%UPし、ターン終了時にHPを1000回復(決闘の場合は100000回復)。レジェンド召喚を発動したターン、自身の行動前にランダムでプチを3個、縦一列変換の虹ペイントプチに変換。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に赤&緑&黄プチを全て、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×4000の固定ダメージ(決闘の場合は×15000の固定ダメージ) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の453%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+40%の追加ダメージ 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の472%ダメージを与え、発動から2回目の味方のターン終了時まで自身を10%弱体化 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを21%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の358%ダメージを与え、次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが15%の必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の342%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+30%の追加ダメージ 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを75%ガード。HPが80%以下のとき、青属性が受けるダメージを250軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の525%ダメージを与え、3ターン、緑プチが24%の確率で、周囲を最大7個変換の黄ペイントプチとして出現(最大2個)、3ターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを7%UP 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを24%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。冒険開始1〜2ターン目までの間、ターン終了時、レジェンドゲージ12%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、黄属性の攻撃力を27%UPし、1ターン、黄属性が受けるダメージを720軽減 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。敵から攻撃を受けたとき、次のターン、自身の回復力を35%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の320%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+25%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を18%UP。レジェンドゲージが35%以上のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、緑プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の420%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+25%の追加ダメージ。1ターン、赤属性の攻撃力を22%UP 【特性】 自身が受ける呪いのターンを3短縮し、自身の攻撃力を23%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の453%ダメージを与え、対象が体力タイプの場合、+75%の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを3短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、ターン終了時にHPを回復力の50%で回復、2ターン、味方全が攻撃を受けたときに攻撃力の144%ダメージで反撃 【特性】 自身の攻撃力を26%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、青属性の攻撃力を21%UPし、2ターン、青属性が受けるダメージを500軽減 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを70%ガード。HPが80%以下のとき、青属性の攻撃力を6%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の535%ダメージを与え、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP。自身にかかった竜巻を1個解除 【特性】 自身の攻撃力を19%UPし、自身が受けるダメージを1800軽減(決闘の場合は38000軽減)。自身の行動前に青&ハート&邪魔プチを1個ずつ、虹プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の452%ダメージを与え、対象が反撃の場合、+120%の追加ダメージ。2ターン、敵全体の攻撃力を4%DOWNにする 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを85%ガードし、自身の攻撃力を28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の336%ダメージを与え、2ターン、赤属性の攻撃力を12%UP 【特性】 自身が受ける竜巻のダメージを2440軽減し、自身の攻撃力を16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの130%ダメージを与え、敵全体の必殺ワザで与えるダメージUPを1個解除し、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを6%UP 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を9個減らし、自身が受けるダメージを1900軽減(決闘の場合は6200軽減) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の350%ダメージを与え、敵全体に1ターン後に攻撃力の275%ダメージを与える爆弾を1個付与 【特性】 自身が受ける竜巻のダメージを6550軽減し、自身の攻撃力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、2ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の90%ダメージで反撃 【特性】 自身が受ける竜巻のダメージを2250軽減し、自身の攻撃力を15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの112%ダメージを与え、2ターン、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UP 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らす。HPが80%以下のとき、緑属性が受けるダメージを250軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の442%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+50%の追加ダメージ。敵全体の必殺ワザで与えるダメージUPを1個解除 【特性】 冒険開始2〜6ターン目までの間、自身が受けるダメージを11%ガード。相手が攻撃タイプのとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを35%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の500%ダメージを与え、2ターン、15200ダメージの氷結にする。このワザの氷結中、ターン毎に氷結ダメージが4800ずつUP 【特性】 自身が受ける火傷のダメージを4350軽減し、自身の攻撃力を16%UP。自身の行動前に緑&ハート&邪魔プチを1個ずつ、虹プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の330%ダメージ、次のターン終了時まで2500ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが15000ずつUP 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らす。冒険開始4〜8ターン目までの間、自身の攻撃力を24%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、2ターン、5000ダメージの感電にする。このワザの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数x250の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるダメージを2250軽減し、自身の攻撃力を15% |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の280%ダメージを与え、2ターン、1000ダメージの氷結にする。このワザの氷結中、ターン毎に氷結のダメージが6000ずつUP 【特性】 自身が受ける火傷のダメージを2250軽減し、自身の攻撃力を15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの110%ダメージを与え、2ターン、自身が受けるダメージを1400軽減 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の540%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+45%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける呪いのターンを3短縮し、自身の攻撃力を34%UP。自身の行動前に赤・青・黄・ハートプチをランダムで合計4個、緑プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に10000の固定ダメージを与え、2ターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを12%UP 【特性】 自身が受ける氷結のダメージを2250軽減。HPが75%以下のとき、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の452%ダメージを与え、自身にかかった爆弾を1個解除し、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを28%UP 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを21%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の452%ダメージを与え、対象がガードの場合、+75%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける氷結のダメージを4710軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを21%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の460%ダメージを与え、HPを4500回復(決闘の場合は12000回復)し、3ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP 【特性】 自身の回復力を20%UP。冒険開始1〜3ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の320%ダメージを与え、敵全体の攻撃力UPを1個解除 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを16%UP。自身の行動前に緑プチを1個、X字に最大5個変換の黄ペイントプチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の440%ダメージを与え、2ターン、敵全体を36%弱体化にする 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を11個減らし、自身の攻撃力を21%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+55%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を21%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の526%ダメージを与え、対象がガードの場合、+30%の追加ダメージ、自身の必殺ワザで与えるダメージを8%UP 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を21%UP。冒険開始2〜4ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+55%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らし、自身の攻撃力を21%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に309%ダメージを与え、HPを1200回復、1ターン、敵全体を32%弱体化にする 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2800軽減。HPが40%以上のとき、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の445%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の460%ダメージを与え、敵全体の必殺ワザで与えるダメージUPを1個解除し、2ターン、自身の攻撃力を18%UP 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを5100軽減し、自身の攻撃力を21%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が体力タイプの場合、+55%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を19%UP。冒険開始1〜5ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを18%UP、2ターン、黄属性が受けるダメージを420軽減 【特性】 HPが75%以下のとき、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UP。ハートプチを1個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを900回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の345%ダメージを与え、対象がガードの場合、+45%の追加ダメージ。2ターン、自身の攻撃力を5%UP 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP。HPが75%以下のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、青プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の550%ダメージを与え、対象が反撃の場合、解除して+35%の追加ダメージ。2ターン、黄属性の通常攻撃で与えるダメージを35%UP、2ターン、全ての赤・緑・青・黄プチがそれぞれ100%の確率で敵全体に3000ダメージを与える赤・緑・青・黄トゲプチとして出現。2ターン、全てのハートプチが100%の確率で虹プチとして出現 【特性】 自身が受ける呪いのターンを3短縮し、黄属性の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の攻撃力を30%UP。ターン開始時、敵に緑属性がいるとき、自身が受けるダメージを30%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の攻撃力を21%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の445%ダメージを与え、3ターン、攻撃力5%DOWNにし、3ターン、青属性の攻撃力を5%UP 【特性】 自身が受ける火傷のダメージを3940軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを21%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの144%ダメージを与え、2ターン、黄属性が受けるダメージを750軽減 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを21%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力345%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を21%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の519%ダメージを与え、2ターン、攻撃力12%DOWNにする。3ターン、自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力21%UP 【特性】 自身の攻撃力を20%UPし、自身の行動前に赤&ハート&邪魔プチを1個ずつ、虹プチに変換。冒険開始1〜2ターン目までの間、ターン開始時、レジェンドゲージ11%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の120%で回復し、2ターン、青属性の攻撃力を12%UP 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らす。HPが60%以下のとき、自身の回復力を10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の328%ダメージを与え、2ターン、黄属性の回復力を5%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の回復力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の335%ダメージを与え、対象が攻撃力UP状態の場合、+45%の追加ダメージ 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを14%UP。敵にバランスタイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の312%ダメージを与え、HPを3600回復 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の回復力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の460%ダメージを与え、HPを4500回復し、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の回復力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の440%ダメージを与え、敵全体に17000の固定ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを24%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の430%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+30%の追加ダメージ。2ターン、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、緑プチに変換。自身の必殺ワザで与えるダメージを21%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して自身の最大HPの100%ダメージを与え、2ターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを6%UP 【特性】 自身が受けるダメージを1000軽減。HPが50%以上のとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを11%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の440%ダメージを与え、2ターン、ターン終了時にHPを2000回復 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、その相手の攻撃力UPを数値の低い順に1個、自身に吸収する(永続の攻撃力UPは吸収不可) 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らし、自身が受けるダメージを600軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の268%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の88%ダメージの毒にする 【特性】 自身の攻撃力を16%UP。自身の行動前に黄プチを2個、緑プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の530%ダメージを与え、敵全体の攻撃力UPを1個解除し、3ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを17%UP、2ターン、自身が受けるダメージを2500軽減 【特性】 自身が受けるダメージを1500軽減し、自身の攻撃力を7%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。1ターン目、自身の行動前にハートプチを全て虹プチに変換。自身の行動前にHPが90%以上のとき、自身のタップ回数+1。ターン開始時、敵に青属性がいるとき、自身が受けるダメージを1500軽減(決闘の場合は80000軽減) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、対象が継続回復の場合、+55%の追加ダメージ 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP。HPが70%以下のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、黄プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の500%ダメージを与え、2ターン、17700ダメージの竜巻にする。このワザの竜巻中に各ターン自身が繋いだプチ数 x 220の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を12個減らし、自身の攻撃力18%UP。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、自身が受けるダメージを20%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して自身の最大HPの101%ダメージを与え、2ターン、青属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UP 【特性】 自身の行動前に赤プチを2個、青プチに変換。自身の必殺ワザで与えるダメージを13%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の310%ダメージを与え、対象が反撃の場合、+45%の追加ダメージ 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを70%ガード。敵から攻撃を受けたとき、次のターン、自身の攻撃力を24%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の445%ダメージ、対象がバランスタイプの場合、+50%の追加ダメージ、敵全体の《自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力UP》を解除 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を8個減らし、自身の攻撃力を28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の345%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+40%の追加ダメージ。2ターン、自身の攻撃力を6%UP 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを21%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の460%ダメージを与え、対象が継続回復の場合、+45%の追加ダメージを与え、1ターン、敵全体を44%弱体化にする 【特性】 自身の攻撃力を30%UPし、自身が受けるダメージを1000軽減。自身の行動前にハートを1個、縦一列変換の赤ペイントプチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の310%ダメージを与え、3ターン、自身の攻撃力を15%UP 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2250軽減し、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して自身の最大HPの135%ダメージを与え、HP2%消費し、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを16%UP 【特性】 冒険開始2〜6ターン目までの間、ターン終了時にHPを2300回復。敵に体力タイプがいるとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の435%ダメージを与え、対象が反撃状態の場合、+80%の追加ダメージ、1ターン、黄属性の攻撃力を20%UP 【特性】 自身の攻撃力を25%UP。自身の行動前に緑プチを4個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の345%ダメージを与え、1ターン、自身が受けるダメージを1500軽減 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを75%ガードし、自身の攻撃力を24%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける感電のダメージを2200軽減し、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の345%ダメージを与え、2ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の75%ダメージで反撃 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、自身の攻撃力を22%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の520%ダメージを与え、味方パーティーの減少しているHPの40%(決闘の場合は5%)で逆襲ダメージ。敵単体に黄属性の10000ダメージを与え、敵単体に緑属性の10000ダメージ 【特性】 自身が受ける感電のダメージを5300軽減(決闘の場合は430000軽減し、自身の攻撃力を24%UP。自身の行動前にハート&邪魔プチを2個ずつ、虹プチに変換。4、8ターン目、自身の行動前に緑&黄プチを全て虹プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、緑属性の攻撃力を20%UPし、2ターン、緑属性が受けるダメージを500軽減 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを70%ガード。HPが65%以下のとき、緑属性の攻撃力を7%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 3ターン、攻撃&バランス&特殊タイプの攻撃力を28%UPし、3ターン、攻撃&バランス&特殊タイプが受けるダメージを800軽減 【特性】 敵にバランスタイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす。自身がプチを2個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを1440回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の400%ダメージを与え、敵全体に15000の固定ダメージを与え、敵全体の攻撃力UPを1個解除 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を10個減らす。バランス&攻撃タイプの必殺ワザで与えるダメージを8%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の438%ダメージを与え、対象が反撃の場合、+70%の追加ダメージを与え、2ターン、緑属性が受けるダメージを300軽減 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、緑プチに変換。自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の320%ダメージを与え、敵全体の攻撃力UPを1個解除 【特性】 黄属性が受けるダメージを280軽減し、バランス&特殊タイプの必殺ワザで与えるダメージを5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の350%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+40%の追加ダメージ 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを22%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の315%ダメージを与え、対象がバリアの場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるダメージを1080軽減。HPが75%以下のとき、自身の行動前に黄プチを3個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の500%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+40%の追加ダメージ。2ターン、青属性の攻撃力を30%UP 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の攻撃力を28%UPし、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の350%ダメージを与え、対象がガード状態の場合、+45%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の305%ダメージを与え、対象が継続回復の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を20%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の430%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を33%UP。敵に特殊タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の430%ダメージを与え、2ターン、赤属性が受けるダメージを650軽減 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の攻撃力を32%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らす。HPが75%以下のとき、攻撃&バランスタイプの必殺ワザで与えるダメージを7%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の340%ダメージを与え、敵単体に5000の固定ダメージ。敵全体の攻撃力UPを1個解除 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を7個減らし、自身の攻撃力を24%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の335%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+45%の追加ダメージ 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを14%UP。敵に特殊タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、敵単体に攻撃力の550%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+50%の追加ダメージを与え、敵単体に赤属性の10000ダメージを与える。2ターン、赤属性の通常攻撃で与えるダメージを50%UP、2ターン、自身の攻撃力を10%UP。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが50%の必殺プチに変換 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の攻撃力を30%UPし、赤属性の必殺プチ生成に必要な数を1減らす。ターン開始時、敵に青属性がいるとき、自身が受けるダメージを25%ガード。4ターン目、自身の行動前にランダムでプチを12個、虹プチに変換。自身がプチを12個以上繋いだターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを12%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の306%ダメージを与え、HPを3000回復 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。HPが55%以上のとき、自身の攻撃力を22%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の322%ダメージを与え、2ターン、700ダメージの氷結にする。このワザの氷結中、ターン毎に氷結ダメージが9000ずつUP 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身が受けるダメージを1150軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の483%ダメージを与え、2ターン、18000ダメージの感電にする。このワザの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数 x 220の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を18%UPし、自身が受ける氷結ダメージを4000軽減。自身の行動前に赤&ハート&邪魔プチを1個ずつ、虹プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の290%ダメージを与え、2ターン、4000ダメージの感電にする。このワザの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数 220の追加ダメージ 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを14%UP。レジェンドゲージが35%以上のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、黄プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の450%ダメージを与え、HP2%消費し、3ターン、自身の攻撃力を22%UP 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、黄プチに変換。自身の攻撃力を30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の455%ダメージを与え、対象の継続回復の場合、+105%の追加ダメージを与え、2ターン、自身が受けるダメージを1100軽減 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の攻撃力を30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の404%ダメージを与え、2ターン、9900ダメージの竜巻にする。このワザの竜巻中に各ターン自身が繋いだプチ x 990の追加ダメージ 【特性】 自身の行動前に緑プチを1個、虹プチに変換。HPが40%以上のとき、自身の攻撃力を39%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の350%ダメージを与え、4ターン、自身の攻撃力を10%UP 【特性】 自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の280%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の106%ダメージの毒にする 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を21%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の500%ダメージを与え、味方パーティーの減少しているHPの45%(決闘の場合は5%)で逆襲ダメージを与え、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを7%UP 【特性】 自身が受ける反撃ダメージを99%ガードし、自身が受ける竜巻のダメージを3500軽減(決闘の場合は350000軽減)し、自身の攻撃力を12%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの108%ダメージを与え、2ターン、青属性が受けるダメージを400軽減 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の570%ダメージを与え、1ターン、攻撃力20%DOWN(決闘の場合は50%DOWN)にし、その相手の《攻撃力UP》と《必殺ワザで与えるダメージUP》を数値の高い順に1個ずつ解除する。2ターン、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は50000回復) 【特性】 自身の攻撃力を30%UPし、黄属性の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。自身の行動前に赤&緑&青&邪魔プチを1個ずつ、虹プチに変換。自身がプチを10個以上繋いだターン、自身が受けるダメージを2500軽減(決闘の場合は100000軽減)。1、2ターン目、ターン開始時、レジェンドゲージ20%UP(決闘の場合は50%UP) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の322%ダメージを与え、2ターン、950ダメージの感電にする。このワザの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数 x 700の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の570%ダメージを与え、その相手の攻撃力UPを数値の高い順に1個、自身に吸収(永続の攻撃力UPは吸収不可)し、敵全体の攻撃力UPを2個解除。3ターン、緑属性が受けるダメージを1200軽減(決闘の場合は50000軽減)し、次のターン開始時にランダムでプチを3個(決闘の場合は5個)、周囲を最大7個変換の虹ペイントプチに変換 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の攻撃力を30%UPし、自身が受けるダメージを1600軽減(決闘の場合は100000軽減)。自身の行動前にランダムでプチを4個、虹プチに変換。1、2ターン目、自身の行動前に赤&邪魔プチを全て、敵全体に3000ダメージを与える緑トゲプチに変換。1〜4ターン目までの間、ターン開始時、レジェンドゲージ15%UP(決闘の場合は50%UP)し、1〜4ターン目までの間、自身の行動前にHPが70%以上のとき、自身のタップ回数+1。レジェンド召喚を発動したターン、ターン終了時にHPを5000回復(決闘の場合は200000回復) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の440%ダメージを与え、敵全体の必殺ワザで与えるダメージUPを1個解除し、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の295%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らし、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の320%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+45%の追加ダメージ 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを22%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の295%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の580%ダメージを与え、3ターン、赤プチが100%の確率で、周囲を最大7個変換の緑ペイントプチとして出現(最大3個)、3ターン、緑属性の攻撃力を18%UPし、3ターン、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを18%UPし、3ターン、緑属性の通常攻撃で与えるダメージを18%UP 【特性】 自身が受ける呪いのターンを3短縮し、自身が受けるプチ無効のターンを3短縮し、緑属性の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを20%UP、緑属性の通常攻撃で与えるダメージを50%UP、ターン終了時にHPを3000回復。自身がプチを15個以上繋いだターン、緑属性の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の282%ダメージを与え、2ターン、青属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。HPが75%以下のとき、青属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 3ターン、バランス&体力&回復タイプの必殺ワザで与えるダメージを16%UPし、3ターン、敵全体を40%弱体化にする 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を11個減らす。HPが40%以下のとき、赤属性の受けるダメージを600軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の435%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+55%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を26%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の560%ダメージを与え、対象がエレメントバーストの場合、+100%の追加ダメージを与え、敵単体に40000の固定ダメージを与える。HPを2000回復(決闘の場合は70000回復)し、2ターン、自身の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを15%UPと10%UPと5%UPし、1ターン、味方全体が受けるダメージを5%ガード(決闘の場合は15%ガード)。次のターン開始時にランダムでプチを1個(決闘の場合は2個)、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを3短縮し、自身の攻撃力を30%UP。自身の行動前にハートプチを全て、敵単体に3000ダメージを与える青トゲプチに変換。2、3ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個(決闘の場合は2個)、必殺プチに変換し、2、3ターン目、ターン開始時、レジェンドゲージ30%UP。ターン開始時、敵に黄属性がいるとき、自身が受けるダメージを50%ガード。レジェンド召喚を発動したターン、自身をエレメントバーストの状態にする |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の290%ダメージを与え、3ターン、敵全体を20%弱体化にする 【特性】 自身の攻撃力を19%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の290%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける火傷のダメージを2200軽減。HPが50%以上のとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の212%ダメージを与え、敵全体に1ターン後に攻撃力の210%ダメージを与える爆弾を1個付与 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。HPが75%以下のとき、自身の攻撃力を22%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して回復力の424%ダメージを与え、2ターン、黄・青属性の必殺ワザで与えるダメージを15%UP 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを85%ガードし、自身の回復力を28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の440%ダメージを与え、敵単体に7700の固定ダメージ 【特性】 自身が受けるダメージを1900軽減。自身の行動前に邪魔プチを1個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の310%ダメージ 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを70%ガードし、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の306%ダメージを与え、3ターン、青プチが50%の確率で、X字に最大5個変換の緑ペイントプチとして出現(最大2個) 【特性】 自身の攻撃力を18%UP。HPが65%以下のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、緑プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の282%ダメージを与え、敵単体に3300の固定ダメージを与え、3ターン、敵全体を18%弱体化にする 【特性】 自身の攻撃力を18%UP。HPが65%以下のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、青プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の336%ダメージを与え、3ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを16%UP 【特性】 自身の攻撃力を19%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の520%ダメージを与え、味方パーティーの減少しているHPの50%(決闘の場合は5%)で逆襲ダメージ 【特性】 自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを33%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の303%ダメージを与え、1ターン、攻撃力10%DOWNにする 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らす。HPが70%以下のとき、攻撃&バランスタイプの必殺ワザで与えるダメージを7%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの104%ダメージ 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らす。HPが70%以下のとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の432%ダメージを与え、2ターン、赤・緑属性の必殺ワザで与えるダメージを15%UP 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、赤プチに変換。自身の回復力を28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の160%ダメージの毒にする。2ターン、自身の攻撃力を16%UP 【特性】 自身の攻撃力を29%UP。自身の行動前にハートプチを4個、青プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の432%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の攻撃力を30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体のガードを無視して攻撃力の435%ダメージを与え、対象が体力タイプの場合、+85%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける毒のダメージを4700軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを29%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の440%ダメージを与え、3ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮、自身の攻撃力を30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の290%ダメージを与え、1ターン、敵全体を33%弱体化にする 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2300軽減し、自身の攻撃力を12%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の460%ダメージを与え、1ターン、敵全体を44%弱体化にする 【特性】 自身の攻撃力を31%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。HPが65%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の336%ダメージを与え、3ターン、赤プチが25%の確率で虹プチとして出現(最大3個) 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2600軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の304%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。自身の行動前に青プチが8個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を29%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の260%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の86%ダメージの毒にする 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、自身の攻撃力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の280%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+45%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を18%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の460%ダメージを与え、HPを3%消費し、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを26%UP。2ターン、敵全体を1000ダメージ(決闘の場合は9000ダメージ)の裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら6000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を17%UPし、自身が受けるダメージを2000軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の460%ダメージ与え、1ターン、自身が受けるダメージを3000軽減、2ターン、自身の回復力を19%UP 【特性】 自身の回復力を30%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の404%ダメージを与え、2ターン、8000ダメージの氷結にする。このワザの氷結中、ターン毎に氷結のダメージが8000ずつUP 【特性】 自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。HPが80%以下のとき、自身の攻撃力を32%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の370%ダメージ、2ターン、敵全体を1000ダメージの感電にする。このワザの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数 x 1000の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を31%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の422%ダメージを与え、敵全体の必殺ワザで与えるダメージUPを1個解除し、2ターン、自身の攻撃力を16%UP 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の攻撃力を26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、1ターン、攻撃力の85%ダメージの毒にする 【特性】 自身の行動前に緑プチが6個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を25%UP。HPが70%以下のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、黄プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の347%ダメージを与え、敵単体に12500の固定ダメージ 【特性】 HPが35%以上のとき、自身の攻撃力を23%UPし、自身の行動前に黄プチを3個、緑プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、1ターン、攻撃力10%DOWNにする 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の攻撃力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、2ターン、攻撃力3%DOWNにし、2ターン、緑属性の攻撃力を14%UP 【特性】 自身が受ける拘束解除に必要なプチ数を7個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを21%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の500%ダメージ、次のターン終了時まで19000ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが9000ずつUP 【特性】 自身の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを12%UP。ターン開始時、敵に緑属性がいるとき、レジェンドゲージを2%UP。2〜4ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+45%の追加ダメージ 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らす。相手が特殊タイプのとき、自身の与えるダメージを30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の304%ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を11%UP。HPが70%以下のとき、攻撃&バランスタイプの攻撃力を6%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 自身の攻撃力DOWNを1個解除し、敵単体に攻撃力の432%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を11個減らし、自身の攻撃力を30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の435%ダメージを与え、3ターン、黄プチが40%の確率で虹プチとして出現(最大4個) 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の435%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+75%の追加ダメージ 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを31%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が火傷の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターン数を2短縮。HPが45%以上のとき、自身の攻撃力を24%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの116%ダメージを与え、2ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の138%ダメージで反撃、3ターン、自身の攻撃力を35%UP 【特性】 必殺ワザと反撃で与えるダメージが30%UPし、自身が受ける弱体化のターンを2短縮。HPが60%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす。5〜10ターン目までの間、自身の攻撃力を30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の315%ダメージを与え、1ターン、青属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 自身が受ける火傷ダメージを2300軽減し、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の560%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+100%の追加ダメージを与え、その相手の《必殺ワザで与えるダメージUP》を数値の低い順に2個、自身に吸収する。1ターン、味方全体が受けるダメージを10%ガードし、1ターン、ターン終了時にHPを3000回復(決闘の場合は70000回復)し、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを5%UPと10%UPと15%UP。次のターン開始時にランダムでプチを1個(決闘の場合は3個)、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を15個減らし、自身の攻撃力を30%UPし、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす。自身の行動前に邪魔プチを4個、X字に最大9個変換の虹ペイントプチに変換。敵にバランスタイプがいるとき、ターン終了時にHPを4000回復(決闘の場合は350000回復)。自身がプチを10個以上繋いだターン、味方全体が攻撃を受けたときに攻撃力の200%ダメージで反撃(決闘の場合は400%ダメージ)。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵全体にハートプチを全て、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×5000の固定ダメージ(決闘の場合は×20000の固定ダメージ)。3、5、7ターン目、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の290%ダメージ、次のターン終了時まで900ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷ダメージが7800ずつUP 【特性】 自身が受ける竜巻ダメージを2200軽減。HPが70%以下のとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の295%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の80%ダメージの毒にする 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らす。HPが75%以下のとき、自身の攻撃力を24%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 自身の攻撃力DOWNを1個解除し、敵単体に攻撃力の304%ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を18%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の430%ダメージを与え、対象が体力タイプの場合、+80%の追加ダメージ、1ターン、自身が受けるダメージを2600軽減 【特性】 自身が受ける竜巻のダメージを4800軽減し、自身の攻撃力を31%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の430%ダメージを与え、対象がガードの場合、+80%の追加ダメージ 【特性】 自身が必殺ワザで与えるダメージを27%UPし、自身が受けるダメージを1660軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、2ターン、9500ダメージの感電にする。このワザの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数×900の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を10個減らす。自身がプチを3個以上繋いだターン、自身の攻撃力を30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、2ターン、攻撃力5%DOWNにし、2ターン、緑属性が受けるダメージを550軽減 【特性】 自身が受ける感電のダメージを5000軽減。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の攻撃力を44%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の406%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるダメージを12%ガード。HPが40%以上のとき、自身の行動前に青プチを4個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の305%ダメージを与え、対象がガード状態の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 レジェンドゲージが30%以上のとき、自身の攻撃力を28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の297%ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を16%UP。HPが65%以下のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、黄プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の480%ダメージを与え、対象が反撃の場合、+60%の追加ダメージ。3ターン、自身の攻撃力を44%UP 【特性】 自身の攻撃力を16%UP、自身の行動前に赤&黄&邪魔プチを1個ずつ、虹プチに変換。HPが50%以上のとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを12%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の438%ダメージを与え、対象が継続回復の場合、+105%の追加ダメージ 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、青プチに変換。自身の必殺ワザで与えるダメージを31%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の425%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+90%の追加ダメージ 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーター数を2枠減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを29%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の432%ダメージを与え、対象がガード状態の場合、+85%の追加ダメージ 【特性】 自身が必殺ワザで与えるダメージを29%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。3〜8ターン目までの間、バランスタイプの攻撃力を7%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の315%ダメージを与え、3ターン、自身の攻撃力を22%UP 【特性】 自身が受ける爆弾ダメージを2600軽減し、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の308%ダメージを与え、1ターン、緑属性の攻撃力を14%UP 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が継続回復の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを70%ガード。青属性が受けるダメージを170軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の406%ダメージを与え、1ターン、青属性の必殺ワザで与えるダメージを15%UP 【特性】 自身の受けるプチ無効ターンを2短縮し、自身の攻撃力を30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の510%ダメージを与え、3ターン、自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力20%UP。自身の毒を1個解除 【特性】 自身の攻撃力を32%UP。自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす。自身の行動前にHPが90%のとき、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+40%の追加ダメージ、1ターン、自身が受けるダメージを600軽減 【特性】 自身がプチを6個以上割ったターン、自身の攻撃力を25%UP。HPが70%以下のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、青プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の302%ダメージを与え、1ターン、赤属性の攻撃力を14%UP 【特性】 自身の攻撃力を16%UP。HPが70%以下のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、敵全体を20%弱体化(団結バトルの場合は50%弱体化)にし、敵単体にガードを無視して攻撃力の575%ダメージを与え、敵単体に青属性の16000ダメージを与える。レジェンドゲージを2%UP(団結バトルの場合は90%UP)し、HPを2000回復(決闘の場合は40000回復)し、1ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UP(団結バトルの場合は130%UP)。1ターン、全ての赤・緑・青・黄・ハートプチがそれぞれ63%の確率で敵全体に3000ダメージを与える赤・緑・青・黄・ハートトゲプチとして出現 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを6000軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP。自身の行動前に赤・緑・黄・ハートプチをランダムで合計4個、虹プチに変換。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、レジェンドゲージを5%UP(決闘、団結バトルの場合は20%UP)。レジェンド召喚を発動したターン、自身の行動前にランダムでプチを1個(団結バトルの場合は2個)、必殺プチに変換(1ターンに1回だけ発動)。生成またはワザで変換した自身の必殺プチは、チャージ1回につき《必殺プチのワザの基本ダメージを15%UPし、爆発範囲を1段階UP》されるチャージ必殺プチになる。各チャージ必殺プチは、ターン開始時に1回チャージされ、最大3回までチャージされる。自身の1チャージ以上したチャージ必殺プチで必殺ワザが発動するターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、レジェンドゲージを20%UP(団結バトルの場合は60%UP) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して自身の最大HPの115%ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。自身の行動前に黄プチが7個以上あるとき、そのターン自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の285%ダメージを与え、2ターン、攻撃力8%DOWNにする 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2500軽減し、自身の攻撃力を16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の436%ダメージ、次のターン終了時まで14000ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが12000ずつUP 【特性】 自身が受ける毒のダメージを4880軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの133%ダメージを与え、敵全体の必殺ワザで与えるダメージUPを1個解除し、3ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを5%UP 【特性】 自身が受ける毒のダメージを4720軽減。冒険開始1〜6ターン目までの間、ターン終了時にHPを1900回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の304%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身の行動前に黄プチが7個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を27%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の312%ダメージを与え、1ターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 自身の攻撃力を13%UPし、自身が受けるダメージを1000軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の340%ダメージを与え、敵全体に11800の固定ダメージ 【特性】 自身が受ける爆弾ダメージを2600軽減。HPが45%以上のとき、黄属性の攻撃力を5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの120%ダメージを与え、2ターン、黄属性が受けるダメージを420軽減 【特性】 自身が受ける毒のダメージを3500軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の433%ダメージを与え、与えたダメージの8%をHPとして吸収 【特性】 冒険開始1〜5ターン目までの間、自身の受けるダメージを12%ガード。相手が特殊タイプのとき、与えるダメージを40%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の290%ダメージを与え、1ターン、敵全体を33%弱体化にする 【特性】 自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。HPが75%以下のとき、自身の攻撃力を15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の520%ダメージを与え、その相手の《攻撃力UP》と《必殺ワザで与えるダメージUP》を数値の高い順に1個ずつ解除する。3ターン、敵全体を10000ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが20000ずつUP 【特性】 自身が受ける呪いのターンを3短縮し、自身の攻撃力を22%UP。自身の行動前に緑・青・黄・ハートプチをランダムで合計6個、赤プチに変換。自身の行動前に赤プチを1個、縦一列変換の赤ペイントプチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の280%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+45%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を18%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体にガードを無視して攻撃力の378%ダメージ 【特性】 HPが60%以上のとき、自身の攻撃力を39%UPし、自身の行動前に赤プチを4個、黄プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の438%ダメージを与え、対象がバリアの場合、+135%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を30%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+90%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを4900軽減。冒険開始6〜9ターン目、自身の必殺ワザで与えるダメージを28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の302%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。自身の行動前に赤プチが8個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を29%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 自身の攻撃力DOWNを1個解除し、敵単体に攻撃力の300%ダメージ 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを14%UP、HPが65%以下のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の460%ダメージを与え、HP4%消費対象がバリアの場合、+120%の追加ダメージ。2ターン、自身の攻撃力を25%UP 【特性】 冒険開始1〜6ターン目までの間、赤属性の攻撃力を9%UP、HPが80%以下のとき、自身の行動前に黄プチを4個、青プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の486%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+80%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を27%UP。HPが60%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、緑属性の受けるダメージを400軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の366%ダメージを与え、対象が感電の場合、+40%の追加ダメージ、3ターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを13%UP 【特性】 黄属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UP。自身がプチを1個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを550回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の300%ダメージ 【特性】 自身が受ける感電のダメージを2200軽減。HPが40%以上のとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の275%ダメージを与え、対象が毒の場合、+55%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを14%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの105%ダメージを与え、発動から2回目の味方のターン開始まで自身を10%弱体化にする 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2200軽減。HPが50%以上のとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを11%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の304%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身の行動前に緑プチが7個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 味方全体の攻撃力DOWNを1個解除し、敵単体に攻撃力の516%ダメージ 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを99%ガードし、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UPし、攻撃タイプの攻撃力を6%UP。自身の行動前にハートプチを1個、縦一列変換の緑ペイントプチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の300%ダメージ 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2200軽減。HPが50%以上のとき、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の425%ダメージを与え、対象がガードの場合、+75%の追加ダメージ 【特性】 自身が必殺ワザで与えるダメージを27%UP。自身がプチを2個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを1000回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の417%ダメージを与え、敵全体の攻撃力UPを1個解除し、2ターン、自身の攻撃力を15%UP 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の攻撃力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の423%ダメージ、敵全体の《自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力UP》を解除、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージ24%UP 【特性】 自身の攻撃力を31%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の320%ダメージを与え、対象が反撃の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを70%ガード。HPが75%以下のとき、自身の攻撃力を26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の535%ダメージを与え、2ターン、敵全体を20000ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが5000ずつUP。2ターン、自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力30%UP。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を14個減らし、自身の攻撃力を30%UP。自身の行動前に青&黄&ハート&邪魔プチを1個ずつ、虹プチに変換。1〜2ターン目までの間、ターン開始時、レジェンドゲージを22%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 自身の攻撃力DOWNを1個解除し、敵単体に攻撃力の297%ダメージ 【特性】 自身の受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らす。HPが75%以下のとき、攻撃&特殊タイプの必殺ワザで与えるダメージを7%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の312%ダメージを与え、1ターン、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 自身が受ける感電のダメージを2440軽減し、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の517%ダメージを与え、敵単体に赤属性の15000ダメージを与える。3ターン、青プチが23%の確率で、X字に最大9個変換の赤ペイントプチとして出現(最大3個) 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UPし、自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、赤属性が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は80000軽減)。自身の行動前に緑プチを3個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の214%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の80%ダメージの毒にする 【特性】 自身が受けるプチ無効のターン数を2短縮し、自身の攻撃力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の425%ダメージを与え、3ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP、1ターン、自身が受けるダメージを3000軽減 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を8個減らす。敵に攻撃タイプがいるとき、自身の攻撃力を52%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の430%ダメージを与え、敵単体に6000の固定ダメージ 【特性】 自身が受ける感電ダメージを4830軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の415%ダメージを与え、敵全体の攻撃力UPを1個解除し、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを11%UP 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、緑プチに変換。特殊タイプの攻撃力を13%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の218%ダメージを与え、敵全体に1ターン後に攻撃力の200%ダメージを与える爆弾を1個付与 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、自身の攻撃力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの126%ダメージを与え、敵全体の《自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力UP》を解除し、3ターン、自身の攻撃力を39%UP 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らす。HPが50%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の300%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が行動前に赤プチ7個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の405%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+40%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を7個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを31%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の100%ダメージを与え、敵全体に1ターン後に攻撃力の338%ダメージを与える爆弾を1個付与 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らし、自身の攻撃力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、1ターン、攻撃力の75%ダメージの毒にする 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らし、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の116%で回復し、2ターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。HPが60%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを4000回復し、5ターン、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを24%UP、1ターン、緑属性が受けるダメージを280軽減 【特性】 自身が受けるダメージを1380軽減、自身の行動前に赤プチを2個、ハートプチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の500%ダメージを与え、2ターン、自身の攻撃力を20%UPし、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを5500軽減し、自身の攻撃力を24%UP。自身の行動前に赤&青&邪魔プチを1個ずつ、虹プチに変換。自身の行動前にHPが90%以上のとき、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の312%ダメージを与え、1ターン、攻撃力11%DOWNにする 【特性】 自身が受ける拘束解除に必要なプチ数を6個減らす。プチを7個以上繋いだターン、自身の攻撃力を26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の296%ダメージ 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2400軽減し、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の352%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける火傷のダメージを3400軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを23%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の250%ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を11%UP、自身の行動前にHPが100%のとき、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の425%ダメージを与え、対象が反撃の場合、+140%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを5000軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の405%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+40%の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを3短縮し、特殊&体力タイプの必殺ワザで与えるダメージを10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の530%ダメージを与え、敵単体に青属性の10000ダメージを与え、2ターン、攻撃力5%DOWNにする。2ターン、自身が受けるダメージを2200軽減 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を13個減らし、自身の攻撃力を30%UP。自身の行動前にHPが90%のとき、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の295%ダメージを与え、2ターン、自身が受けるダメージを320軽減 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを70%ガード。HPが40%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の345%ダメージを与え、敵全体に11300の固定ダメージ 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らす。HPが70%以下のとき、自身の攻撃力を28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の260%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2400軽減。プチを5個以上繋いだターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、1ターン、青属性の攻撃力を14%UP 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2600軽減し、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の550%ダメージを与え、その相手の《必殺ワザで与えるダメージUP》を数値の高い順に1個、自身に吸収し、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを12%UP、HPを4000回復(決闘の場合は15000回復) 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを3短縮し、自身の攻撃力を34%UP。自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす。ターン開始時、敵に緑属性がいるとき、自身が受けるダメージを10%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の292%ダメージを与え、2ターン、敵全体を21%弱体化する 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の286%ダメージを与え、2ターン、黄属性が受けるダメージを330軽減 【特性】 自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。HPが70%以下のとき、攻撃&バランスタイプの必殺ワザで与えるダメージを7%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の400%ダメージを与え、1ターン、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを14%UP 【特性】 自身の攻撃力を32%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の392%ダメージを与え、2ターン、青属性が受けるダメージを820軽減 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。自身の行動前にハートプチが5個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を35%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の418%ダメージを与え、HPを3000回復 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を33%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の300%のダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+50%の追加だダメージ 【特性】 自身の行動前に赤プチが8個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の412%ダメージを与え、2ターン、自身が受けるダメージを2000軽減 【特性】 自身が受けるダメージを5300軽減。敵に特殊タイプがいるとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを33%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の372%ダメージ、竜巻の敵に90%の追加ダメージ。3ターン、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを7%UP 【特性】 自身が受けるダメージを960軽減し、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の320%ダメージを与え、2ターン、600ダメージの竜巻にする。このワザの竜巻中に各ターン自身が繋いだプチ数 x 600の追加ダメージ 【特性】 自信が受けるプチ無効のターンを2短縮。HPが30%以上のとき、自信の行動前に青プチを3個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の457%ダメージを与え、1ターン、敵全体を44%弱体化にする 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を30%UP。自身の行動前に黄プチを1個、縦一列変換の青ペイントプチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の292%ダメージを与え、2ターン、敵全体を21%弱体化にする 【特性】 自身が受ける拘束解除に必要なプチ数を5個減らし、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の370%ダメージを与え、対象が攻撃力タイプの場合、+40%の追加ダメージを与え、1ターン、青属性の攻撃力を23%UP 【特性】 敵に攻撃力タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす。冒険開始3〜9ターン目までの間、自身の攻撃力を32%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の440%ダメージを与え、HP4%消費 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、黄プチに変換。自身の必殺ワザで与えるダメージを32%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の460%ダメージを与え、3ターン、攻撃力8%DOWNにする。HP1500回復 【特性】 自身の受ける毒ダメージを4600軽減し、自身の行動前自身の行動前に邪魔プチを1個、緑プチに変換。自身の攻撃力を34%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を5個減らす。自身の行動前に緑プチが7個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を27%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の260%ダメージを与え、1ターン、青属性の攻撃力を12%UP 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮、自身の攻撃力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の570%ダメージを与え、その相手の攻撃力UPを数値の高い順に1個と低い順に1個、自身に吸収する(永続の攻撃力UPは吸収不可)。3ターン、味方全体が攻撃を受けたときに攻撃力の70%ダメージで反撃し、3ターン、ハートプチが50%の確率で、X字に最大9個変換の虹ペイントプチとして出現(最大1個) 【特性】 自身が受ける呪いのターンを3短縮し、自身の攻撃力を30%UPし、の必殺プチ生成に必要な数を2減らす。自身の行動前に赤&緑&黄プチを1個ずつ、虹プチに変換し、自身の行動前にハートプチを3個、敵全体に8000ダメージを与える青トゲプチに変換。1、2ターン目、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす。1、2ターン目、自身の行動前にランダムでプチを5個、虹プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の320%ダメージを与え、3ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを12%UP 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2400軽減。HPが60%以下のとき、自身の攻撃力を26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の268%ダメージを与え、対象がガード状態の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 レジェンドゲージが40%以上のとき、自身の攻撃力を30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の475%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+85%の追加ダメージを与え、3ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを5%UP 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを99%ガードし、自身の攻撃力を24%UP。冒険開始2〜4ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の272%ダメージを与え、2ターン、600ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが5400ずつUP 【特性】 自身が友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、自身の攻撃力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の262%ダメージを与え、対象が火傷状態の場合、+65%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らし、自身の攻撃力を16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の400%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+100%の追加ダメージ 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、青プチに変換。プチを7個以上繋いだターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを37%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の420%ダメージを与え、敵全体に4000の固定ダメージ 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を2減らす。自身の行動前にハートプチが5個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を38%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の412%ダメージを与え、HPを3000回復 【特性】 自身が受ける竜巻ダメージを4420軽減。HPが70%以下の時、自身の必殺ワザで与えるダメージを36%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の380%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の103%ダメージの毒にする。敵全体の継続回復を解除 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。HPが70%以下のとき、自身の攻撃力を39%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の304%ダメージを与え、対象がガード状態の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身の行動前に緑プチが8個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を29%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の420%ダメージを与え、1ターン、自身が受けるダメージを1000軽減、2ターン、黄属性の攻撃力を26%UP 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UPし、自身は爆弾の効果を受けない。自身の行動前に緑&青&邪魔プチを1個ずつ、虹プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の310%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+45%の追加ダメージ 【特性】 自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。HPが60%以下のとき、自身の攻撃力を26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の280%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の100%ダメージの毒にする。敵全体の攻撃力UPを1個解除 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを80%ガード。冒険開始1〜2ターン目までの間、自身の攻撃力を38%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の316%ダメージを与え、対象が反撃の場合、+55%の追加ダメージ 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを70%ガード。HPが45%以上のとき、自身の攻撃力を26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の270%ダメージを与え、2ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の70%で反撃 【特性】 自身が受ける氷結ダメージを2100軽減し、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の400%ダメージを与え、1ターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを13%UP 【特性】 自身が受ける氷結ダメージを5100軽減。冒険開始5〜8ターン目までの間、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の430%ダメージを与え、3ターン、赤プチが40%の確率で虹プチとして出現(最大3個) 【特性】 自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。HPが70%以下のとき、自身の攻撃力を35%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の370%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+90%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける爆弾ダメージを4420軽減。HPが40%以上のとき、自身の行動前にハートプチを5個、黄プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の390%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、緑プチに変換。冒険開始3〜7ターン目までの間、自身の攻撃力を38%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の310%ダメージを与え、1ターン、攻撃力11%DOWNにする 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らす。自身の行動前に青プチが7個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の515%ダメージを与え、3ターン、黄プチが23%の確率で、X字に最大9個変換の青ペイントプチとして出現(最大2個) 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを27%UPし、自身が反撃で受けるダメージを99%ガードし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの102%ダメージ 【特性】 青属性の受けるダメージを150軽減。HPが70%以下のとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の326%ダメージ 【特性】 HPが45%以上のとき、緑属性の攻撃力を6%UP。ハートプチを2個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを1220回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体攻撃力の450%ダメージを与え、2ターン、自身の攻撃力を36%UPし、2ターン、敵全体の攻撃力を4%DOWNにする 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを99%ガードし、自身の攻撃力を20%UP。HPが55%以上のとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを14%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の407%ダメージを与え、対象が反撃の場合、+130%の追加ダメージ 【特性】 青属性が受けるダメージを340軽減。自身の行動前に青プチが8個以上あるとき、そのターン自身の必殺ワザで与えるダメージを36%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 自身の攻撃力DOWNを3個解除し、敵単体に417%ダメージを与え、2ターン、攻撃力10%DOWNにする。2ターン、自身の攻撃力を33%UP 【特性】 自身の攻撃力を34%UP。HPが40%以上のとき、自身の行動前に緑プチを4個、赤プチに変換。 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の374%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+80%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を28%UPし、ターン終了時にHPを1000回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の380%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける毒ダメージを4850軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを29%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の302%ダメージ 【特性】 自身の行動前に緑プチが8個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の294%ダメージを与え、自身にかかった爆弾を1個解除 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。HPが70%以下のとき、自身の攻撃力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の275%ダメージを与え、対象が竜巻の場合、+55%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らし、自身の攻撃力を16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の392%ダメージを与え、2ターン、9000ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが5000ずつUP 【特性】 攻撃力DOWNの効果を受けない。HPが45%以上のとき、自身の攻撃力を40%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の395%ダメージを与え、対象が火傷の場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を33%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の376%ダメージ、2ターン、敵全体を1200ダメージの竜巻にする。このワザの竜巻中に各ターン自身が繋いだプチ数×800の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を12個減らし、必殺ワザで与えるダメージを31%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の278%ダメージを与え、対象が感電の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、自身の攻撃力を15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の390%ダメージを与え、1ターン、緑属性の攻撃力を25%UP 【特性】 必殺プチ生成延長の効果を受けない。HP30%以上のとき、自身の行動前に青プチを4個、黄プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の320%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチを5個減らす。自身の行動前に青プチが7個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を27%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の258%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の86%ダメージの毒にする 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の355%ダメージを与え、敵全体の攻撃力UPを1個解除、特殊タイプの敵に30%の追加ダメージ 【特性】 冒険開始1〜2ターン目までの間、必殺ワザで与えるダメージを46%UPし、自身に7%のガード状態を付与 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の510%ダメージを与え、対象が反撃状態の場合、+70%の追加ダメージ。2ターン、緑属性の通常攻撃で与えるダメージを35%UP 【特性】 必殺ワザで与えるダメージを25%UPし、自身が受ける弱体化のターンを2短縮。自身の行動前に赤プチを1個、縦一列変換の黄ペイントプチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に8000の固定ダメージを与え、2ターン、赤属性の攻撃力を15%UP 【特性】 自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす。HPが65%以下のとき、赤属性の攻撃力を7%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの135%ダメージを与え、敵単体に3300の固定ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。自身の行動前にハートプチが6個以上あるとき、そのターン自身の必殺ワザで与えるダメージを28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、対象が反撃の場合、+155%の追加ダメージ 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、黄プチに変換。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の攻撃力を46%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の440%ダメージを与え、HP3%消費 【特性】 自身が受けるダメージを1700軽減。自身の行動前に邪魔プチを1個、青プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の306%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+40%の追加ダメージ 【特性】 必殺プチ生成延長の効果を受けない。HPが65%以下のとき、必殺ワザで与えるダメージを23%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの114%ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを1短縮し、赤属性が受けるダメージを200軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の314%のダメージを与え、3ターン、自身の攻撃力を13%UP 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らす。HPが60%以下のとき、必殺ワザで与えるダメージを23%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の364%ダメージを与え、3ターン、青属性の必殺ワザで与えるダメージを13%UP 【特性】 青属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UP。HPが80%以下のとき、ターン終了時にHPを400回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の480%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+90%の追加ダメージを与え、3ターン、自身の回復力を50%DOWN 【特性】 自身の攻撃力を25%UPし、自身が受ける弱体化のターンを2短縮。自身の行動前に青プチを1個、X字に最大5個変換の赤ペイントプチに変換、ランダムでプチを1個、虹プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の255%ダメージを与え、敵全体に2000の固定ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。レジェンド召喚を発動したターン、自身の攻撃力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの105%ダメージを与え、2ターン、自身の回復力を100%DOWN 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2200軽減。HPが70%以下のとき、自身の行動前に赤プチを3個、ハートプチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の380%ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを3短縮し、自身の攻撃力を32%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の430%ダメージ、敵全体の«自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力UP»を解除、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージ32%UP 【特性】 自身が受ける感電のダメージを3800軽減し、自身の攻撃力を33%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の390%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+75%の追加ダメージ 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、赤プチに変換。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、必殺ワザで与えるダメージを55%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の292%ダメージ 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2100軽減。HPが55%以上のとき、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の290%ダメージを与え、3ターン、赤プチが50%の確率で、X字に最大5個変換の黄ペイントプチとして出現(最大2個) 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2200軽減。HP75%以下のとき、特殊&体力タイプの必殺ワザで与えるダメージを7%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の254%ダメージを与え、対象が毒の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける感電ダメージを3400軽減し、必殺ワザで与えるダメージを23%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の470%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+90%の追加ダメージ、1ターン、自身の攻撃力を8%UP(決闘の場合は28%UP) 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を2減らす。自身の行動前に緑&青プチを1個ずつ、虹プチに変換。HPが80%以下のとき、自身の攻撃力を48%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の370%ダメージを与え、2ターン、1500ダメージの竜巻にする。このワザの竜巻中に各ターン自身が繋いだプチ数×1200の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける毒のダメージを4160軽減。HPが70%以下のとき、自身の攻撃力を44%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。自身の行動前に黄プチが8個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の360%ダメージを与え、2ターン、1500ダメージの感電にする。このワザの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数×1300の追加ダメージ 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らす。HPが45%以上のとき、自身の攻撃力を42%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 味方1体の攻撃力DOWNを2個解除し、敵単体に攻撃力の395%ダメージを与え、敵単体に6000の固定ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を9個減らす。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の攻撃力を44%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の375%ダメージ、次のターン終了時まで5500ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが15500ずつUP 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らす。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の攻撃力を44%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の290%ダメージを与え、HPを900回復 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を5個減らし、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の80%ダメージで反撃 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの116%ダメージを与え、発動から2回目の味方のターン開始時まで自身を10%弱体化にする 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2300軽減。HPが60%以下のとき、必殺ワザで与えるダメージを21%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の256%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける感電のダメージを2,100軽減。HPが60%以下のとき、必殺ワザで与えるダメージを16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の540%ダメージを与え、3ターン、敵全体を44%弱体化にし、1ターン、緑属性の必殺プチ生成に必要な数を2減らす。次のターン開始時にランダムでプチを3個、X字に最大5個変換の緑ペイントプチに変換 【特性】 自身の攻撃力を43%UPし、友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らす。自身の行動前に緑&黄プチを2個ずつ、虹プチに変換。自身が緑プチを10個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを6000回復(決闘の場合は300000回復)。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に青プチを全て、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×5000の固定ダメージ |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の302%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。自身の行動前に赤プチが8個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の288%ダメージ 【特性】 レジェンドゲージが30%以上のとき、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の360%ダメージを与え、自身にかかった爆弾を1個解除し、1ターン、黄属性の攻撃力を22%UP 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を10個減らす。プチを3個以上繋いだターン、自身の攻撃力を37%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の307%ダメージ与え、対象がバリアの場合、+65%の追加ダメージ 【特性】 HPが60%以上のとき、自身が受けるダメージを780軽減し、自身の攻撃力を24%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の460%ダメージ、次のターン終了時まで13000ダメージの氷結にする。このワザの氷結中、ターン毎に氷結のダメージが20000ずつUP 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを35%UPし、プチ無効の効果を受けない。冒険開始1〜4ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の405%ダメージを与え、1ターン、攻撃力11%DOWNにする 【特性】 自身が受ける竜巻のダメージを3920軽減し、自身の攻撃力を33%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の314%ダメージを与え、2ターン緑属性の回復力を7%UP 【特性】 自身の回復力を18%UPし、必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の368%ダメージを与え、敵全体の攻撃力UPを1個解除 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を10個減らす。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の攻撃力を45%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの124%ダメージを与え、敵全体の«自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力UP»を解除し、3ターン、自身の攻撃力を38%UP 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを3短縮。HPが45%以上のとき、自身の行動前に黄プチを2個、ハートプチに変換、緑プチを3個、青プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の320%ダメージ 【特性】 HPが65%以下のとき、自身の攻撃力が26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の452%ダメージ、2ターン、自身が攻撃を受けた時に自身の攻撃力14%UP、2ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージ22%UP(決闘の場合は30%UP) 【特性】 自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、必殺ワザで与えるダメージを50%UPし、攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の280%ダメージを与え、2ターン、500ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが4000ずつUP 【特性】 自身の攻撃力を13%UPし、攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の376%ダメージを与え、対象が体力タイプの場合、+35%の追加ダメージを与え、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを31%UP 【特性】 自身の攻撃力を31%UPし、攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の408%ダメージを与え、与えたダメージの10%をHPとして吸収 【特性】 HPが65%以下のとき、自身が受けるダメージを13%ガード。相手が攻撃タイプのとき、与えるダメージを42%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の265%ダメージを与え、2ターン、800ダメージの感電にする。このワザの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数×600の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2ターン短縮し、自身が受けるダメージを630軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の280%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+30%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける感電のダメージを2100軽減し、自身の攻撃力を14%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の280%ダメージを与え、2ターン、攻撃力7%DOWNにする 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の186%ダメージを与え、敵全体に1ターン後に攻撃力の260%ダメージを与える爆弾を1個付与 【特性】 自身の攻撃力を19%UP。HPが30%以上のとき、自身の行動前に赤プチを3個、黄プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の500%ダメージを与え、HPを2000回復し、2ターン、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを22%UP 【特性】 自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らし、自身が受ける爆弾のダメージを6000軽減し、必殺ワザで与えるダメージを32%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 味方2体の攻撃力DOWNを2個解除し、HPを回復力の135%で回復し、2ターン、味方全体が攻撃を受けたときに攻撃力の135%ダメージで反撃 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の382%ダメージを与え、対象が反撃の場合、+80%の追加ダメージを与え、敵単体に5000の固定ダメージ 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを4800軽減。HPが45%以上のとき、自身の攻撃力を38%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の412%ダメージを与え、敵全体の攻撃力UPを1個解除 【特性】 自身の行動前に赤プチを4個、緑プチに変換。レジェンド召喚を発動したターン、自身の攻撃力を41%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の380%ダメージ 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを5000軽減し、自身の攻撃力を31%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の445%ダメージを与え、対象が反撃の場合、解除して+125%の追加ダメージを与え、レジェンドゲージを2%UP 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を10個減らし、自身の攻撃力を40%UP。HPが50%以下のとき、赤属性が受けるダメージを400軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の278%ダメージを与え、2ターン、自身のが攻撃を受けたときに攻撃力の50%ダメージで反撃 【特性】 自身の攻撃力を16%UPし、回復力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の355%ダメージを与え、3ターン、攻撃力3%DOWNにする。3ターン、攻撃&バランスタイプの攻撃力を5%UP 【特性】 1〜4ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす。HP75%以下のとき、特殊タイプの攻撃力を8%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の446%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+85%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける呪いのターンを3短縮。HPが65%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、必殺ワザで与えるダメージを41%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の325%ダメージを与え、対象が毒の場合、+10%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を5個減らし、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、バランスタイプの攻撃力を12%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の328%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+15%の追加ダメージ 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、必殺ワザで与えるダメージを18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、敵全体に1ターン後に攻撃力の440%ダメージを与える爆弾を1個付与、2ターン、自身の攻撃力を10%UP 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを4660軽減し、自身の攻撃力を32%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の420%ダメージを与え、2ターン、味方全体が攻撃を受けたときに攻撃力の60%ダメージで反撃 【特性】 自身の攻撃力を33%UPし、必殺プチ成長延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを2300回復し、2ターン、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを10%UP、2ターン、敵全体の攻撃力を10%DOWN 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、緑属性が受けるダメージを140軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの120%ダメージを与え、敵全体の反撃を解除し、3ターン、自身の攻撃力を34%UP 【特性】 必殺ワザで与えるダメージを22%UP。HPが75%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の280%ダメージを与え、2ターン、500ダメージの感電にする。このワザの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数×400の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の攻撃力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の265%ダメージを与え、対象が毒の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける火傷のダメージを2100軽減。HPが60%以下のとき、必殺ワザで与えるダメージを16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの122%ダメージを与え、2ターン、赤属性の回復力を10%UP 【特性】 自身が受ける竜巻のダメージを3600軽減し、必殺ワザで与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の115%で回復し、2ターン、青属性の必殺技で与えるダメージを10%UP 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。HPが60%以下のとき、自身の回復力11%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の254%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の攻撃力を12%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の280%ダメージを与え、2ターン、攻撃力8%DOWNにする 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の回復力を36%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、2ターン、600ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが6000ずつUP 【特性】 レジェンド召喚を発動したターン、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らし、必殺ワザで与えるダメージを28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の388%ダメージを与え、対象がバリアの場合、+100%の追加ダメージを与え、1ターン、青属性の攻撃力を23%UP 【特性】 敵に特殊タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす。レジェンド召喚を発動したターン、自身の攻撃力を40%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の417%ダメージを与え、3ターン、青プチが30%の確率で虹プチとして出現【最大3個】 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。HPが70%以下のとき、自身の攻撃力を39%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の365%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+80%の追加ダメージ 【特性】 自身が受けたプチ無効のターンを3短縮し、自身が攻撃を受けた時に攻撃力の140%ダメージで反撃 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの136%ダメージを与え、2ターン、自身が受けるダメージを500軽減 【特性】 自身が受ける火傷のダメージを4760軽減。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、必殺ワザで与えるダメージを34%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の445%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を43%UP、自身が受ける火傷のダメージを4600軽減。自身が攻撃を受けたときに攻撃力の120%ダメージで反撃。自身の行動前に青&ハートプチを1個ずつ、虹プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の440%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+20%の追加ダメージ、3ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを9%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、特殊タイプの攻撃力を10%UP。プチを8個以上繋いだターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、1ターン、攻撃力12%DOWN 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを4170軽減し、自身の攻撃力を33%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の322%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の140%ダメージの毒にし、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。HPが45%以上のとき、自身の攻撃力を37%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の306%ダメージを与え、1ターン、敵全体を28%弱体化にする 【特性】 自身が受ける竜巻のダメージを2300軽減。HPが70%以下のとき、必殺ワザで与えるダメージを14%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の280%ダメージを与え、2ターン、500ダメージの竜巻にする。このワザの竜巻中に各ターン自身が繋いだプチ数×400の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるダメージを500軽減。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の攻撃力を21%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 味方全体の攻撃力DOWNを全て解除し、敵単体に攻撃力の570%ダメージを与え、対象が継続回復の場合、解除して+150%の追加ダメージを与え、その相手の攻撃力UPを3個、自身に吸収する(永続の攻撃力UPは吸収不可)。敵全体に1ターン後に攻撃力の600%ダメージを与える爆弾を1個付与し、2ターン、敵全体を25000ダメージの竜巻にする。このワザの竜巻中に各ターン自身が繋いだプチ数×1300の追加ダメージ。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが20%の必殺プチに変換 【特性】 自身の攻撃力を30%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない。自身の行動前にハートプチを全て、敵全体に3000ダメージを与える緑トゲプチに変換。自身がプチを12個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを3000回復(決闘の場合は250000回復)。1、3、5ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換。1〜3ターン目までの間、ターン開始時、レジェンドゲージ20%UP(決闘の場合は45%UP)。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の必殺プチ生成に必要な数を6減らし、自身の与えるダメージを100%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の302%ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の308%ダメージを与え、1ターン、敵全体を28%弱体化する 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮する。HPが40%以上のとき、必殺ワザで与えるダメージを14%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の370%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+80%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける毒のダメージを3830軽減。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、必殺ワザで与えるダメージを55%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の378%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+65%の追加ダメージ 【特性】 必殺ワザで与えるダメージを29%UPし、攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の320%ダメージ 【特性】 自身が受ける氷結のダメージを2440軽減。HPが65%以下のとき、黄属性の攻撃力を6%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の282%ダメージを与え、2ターン、自身が受けるダメージを820軽減 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身が受けるダメージを600軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の284%ダメージを与え、対象が反撃状態の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 レジェンドゲージが30%以上のとき、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の540%ダメージを与え、対象が反撃の場合、解除して+130%の追加ダメージ。3ターン、緑プチが50%の確率で虹プチとして出現(最大6個) 【特性】 自身が受ける氷結のダメージを5500軽減し、自身の攻撃力を39%UP。自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす。ターン開始時、敵に青属性がいるとき、レジェンドゲージを2%UP。自身の行動前に緑プチを4個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の308%ダメージ 【特性】 相手が体力タイプのとき、与えるダメージを29%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体のガードを無視して自身の最大HPの135%ダメージを与え、2ターン、自身の回復力を100%DOWN 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を11個減らし、必殺ワザで与えるダメージを25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の377%ダメージを与え、対象がバリアの場合、+100%の追加ダメージを与え、敵全体に3300の固定ダメージ 【特性】 自身が受ける竜巻のダメージを5010軽減し、必殺ワザで与えるダメージを25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の412%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける氷結のダメージを3880軽減し、自身の攻撃力を32%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の284%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+40%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2200軽減。ボスバトルのとき、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力270%ダメージを与え、2ターン、黄属性の攻撃力を18%UP 【特性】 HPが50%以上のとき、必殺ワザで与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の366%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを4880軽減し、自身の攻撃力を32%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の540%ダメージを与え、敵単体に50000の固定ダメージを与え、2ターン、赤属性の攻撃力を40%UP、次のターン開始時にランダムでプチを2個、X字に最大9個変換の赤ペイントプチに変換 【特性】 自身は爆弾の効果を受けない。自身の行動前に赤プチを5個、緑&邪魔プチを1個ずつ、虹プチに変換。自身がプチを4個以上繋いだターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージ25%UP。生成またはワザで変換した自身の必殺プチは、チャージ1回につき《必殺プチのワザの基本ダメージを10%UPし、爆発範囲を1段階UP》されるチャージ必殺プチになる。各チャージ必殺プチは、ターン開始時に1回チャージされ、最大3回までチャージされる。自身の1チャージ以上したチャージ必殺プチで必殺ワザが発動するターン、レジェンドゲージを15%UP(団結バトルの場合は60%UP) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの113%ダメージを与え、3ターン、自身の回復力を100%DOWN 【特性】 敵から攻撃をうけたとき、次のターン、必殺ワザで与えるダメージを21%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の325%ダメージを与え、対象が感電の場合、+100%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける毒のダメージを4500軽減し、必殺ワザで与えるダメージを27%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 自身の攻撃力DOWNを1個解除し、敵単体に攻撃力の300%ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を5個減らし、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の316%ダメージを与え、2ターン、500ダメージの氷結にする。このワザの氷結中、ターン毎に氷結のダメージが5000ずつUP 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らす。HPが55%以上のとき、必殺ワザで与えるダメージを18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 5ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを24%UPし、2ターン、赤属性が受けるダメージを1100軽減 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを5700軽減し、ターン終了時にHPを500回復。HPが95%以下のとき、自身の行動前に黄プチを3個、ハートプチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの113%ダメージを与え、3ターン、自身が受けるダメージを700軽減し、3ターン、自身の攻撃力を38%UP 【特性】 相手が体力タイプのとき、与えるダメージを66%UP。HPが80%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の440%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+80%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを4140軽減し、自身の攻撃力を33%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の280%ダメージを与え、3ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを7%UP 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2300軽減。HP75%以下のとき、バランス&体力タイプの必殺ワザで与えるダメージを6%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+90%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける氷結のダメージを3500軽減し、必殺ワザで与えるダメージを25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の520%ダメージを与え、対象が反撃の場合、解除して+85%の追加ダメージを与え、3ターン、自身の攻撃力を20%UP 【特性】 自身の攻撃力を39%UPし、自身が受ける毒のダメージを6000軽減。自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす。 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の306%ダメージを与え、1ターン、敵全体を28%弱体化にする 【特性】 自身が受ける氷結ダメージを2300軽減。HPが75%以下のとき、必殺ワザで与えるダメージを14%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の352%ダメージを与え、1ターン、自身が受けるダメージを1700軽減 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2600軽減。相手がバランスタイプのとき、与えるダメージを30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の282%ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を17%UPし、必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の284%ダメージを与え、2ターン、自身が受けるダメージを580軽減 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らす。ボスバトルでHPが65%以下のとき、自身が受けるダメージを780軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の370%ダメージを与え、3ターン、自身が受けるダメージを300軽減 【特性】 自身が受けるダメージを300軽減。相手がバランスタイプのとき、与えるダメージを30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の380%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+90%の追加ダメージ 【特性】 敵にバランスタイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす。HPが60%以下のとき、必殺ワザで与えるダメージを35%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の380%ダメージを与え、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを31%UP 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の攻撃力を32%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、対象が継続回復の場合、解除して+80%の追加ダメージ 【特性】 自身がプチを8個以上割ったターン、必殺ワザで与えるダメージを31%UPし、自身が受けるダメージを1700軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の418%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の攻撃力を33%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の274%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を5個減らす。敵から攻撃をうけたとき、次のターン自身の攻撃力を24%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の310%ダメージを与え、1ターン、敵全体を28%弱体化にする 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2600軽減。HPが35%以上のとき、必殺ワザで与えるダメージを14%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の390%ダメージを与え、3ターン、1000ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷ダメージが12000ずつUP 【特性】 自身が受ける呪いのターンを3短縮し、必殺ワザで与えるダメージを32%UP。HPが60%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の440%ダメージを与え、対象が火傷の場合、+90%の追加ダメージを与え、2ターン、自身が受けるダメージを1500軽減 【特性】 自身が受ける竜巻のダメージを4700軽減し、攻撃タイプの攻撃力を5%UP。HPが65%以下のとき、必殺ワザで与えるダメージを45%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の255%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を5減らす。HPが50%以上のとき、必殺ワザで与えるダメージを15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の300%ダメージ 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの142%ダメージを与え、3ターン、自身の回復力を100%DOWN 【特性】 自身が受ける爆弾ダメージを5280軽減し、必殺ワザで与えるダメージを25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の402%ダメージを与え、敵全体の攻撃力UPを1個解除 【特性】 自身が受ける火傷ダメージを3880軽減。自身がプチを8個以上割ったターン、必殺ワザで与えるダメージを30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に自身の最大HPの110%ダメージを与え、3ターン、黄属性の攻撃力を8%UP 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを3短縮し、必殺ワザで与えるダメージを26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の420%ダメージ 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。自身がプチを9個以上割ったターン、必殺ワザで与えるダメージを32%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 味方2体の攻撃力DOWNを2個解除し、敵単体に攻撃力の388%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+80%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を11個減らす。HPが70%以下のとき、必殺ワザで与えるダメージを34%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の374%ダメージを与え、対象が火傷の場合、+80%の追加ダメージ。3ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを7%UP 【特性】 自身が受けるダメージを780軽減し、赤属性の必殺技で与えるダメージを5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の390%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 HPが65%以下のとき、自身の攻撃力を31%UP、自身に10%のガード効果 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の405%ダメージを与え、敵全体に3800の固定ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を31%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に自身の最大HPの110%ダメージを与え、3ターン、敵全体の攻撃力を8%DOWN 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを4800軽減し、必殺ワザであたえるダメージを25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの117%ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、必殺ワザで与えるダメージを16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの65%ダメージを与え、敵単体に7777の固定ダメージ 【特性】 自身が受けるダメージを520軽減し、ターン終了時にHPを400回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の296%ダメージを与え、敵全体に700の固定ダメージ 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2600軽減。相手がバランスタイプのとき、与えるダメージを29%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の288%ダメージを与え、3ターン、自身の攻撃力を10%UP 【特性】 必殺プチ生成延長の効果を受けない。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の攻撃力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の428%のダメージを与え、2ターン、攻撃力の138%ダメージの毒にする 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを4,180軽減。相手がバランスタイプのとき、与えるダメージを48%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%のダメージを与え、敵全体に1ターン後に攻撃力の440%ダメージを与える爆弾を1個付与、2ターン、自身の攻撃力を10%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を32%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の383%のダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+50%のダメージを与え、2ターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージ17%UP 【特性】 自身の受ける弱体化のターンを2短縮、冒険開始3〜8ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の攻撃力を35%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の310%ダメージを与え、自身にかかった爆弾を1個解除 【特性】 HPが65%以下のとき、自身の攻撃力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の408%ダメージを与え、敵全体の攻撃力UPを1個解除 【特性】 自身が受ける毒のダメージを5,020軽減。HPが75%以上のとき、自身の行動前に青プチを5個、緑プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の370%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。HPが55%以下のとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを47%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの113%ダメージを与え、3ターン、自身の回復力を100%DOWN 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。HPが60%以下のとき、必殺ワザで与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の520%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+40%の追加ダメージ。敵全体に1ターン後に攻撃力の500%ダメージを与える爆弾を1個付与、自身の呪いを1個解除し、2ターン、青属性の通常攻撃で与えるダメージを40%UP、2ターン、青属性の攻撃力を15%UP、1ターン、味方全体が受けるダメージを5%ガード 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを3短縮し、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らし、青属性の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身が受けるダメージを1800軽減。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の与えるダメージを51%UP。2ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の290%ダメージを与え、2ターン、自身が受けるダメージを720軽減 【特性】 自身が攻撃を受けたときに攻撃力の75%ダメージで反撃 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に4500の固定ダメージを与え、2ターン、青属性の攻撃力を14%UPし、2ターン、敵全体の攻撃力を11%DOWN 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、青属性が受けるダメージを130軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の377%ダメージを与え、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを31%UP 【特性】 自身の攻撃力を29%UP。HPが70%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の250%ダメージを与え、1ターン、黄属性の攻撃力を11%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、黄属性が受けるダメージを220軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 自身の攻撃力DOWNを2個解除し、敵単体に攻撃力の316%ダメージ 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らす。レジェンドゲージが40%以上のとき、自身の攻撃力を28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の385%ダメージを与え、2ターン、4000ダメージの火傷にする。このワザでの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが7500ずつUP 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を8個減らし、自身の攻撃力を31%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の167%で回復し、2ターン、赤属性の攻撃力を14%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。バランスタイプの必殺ワザで与えるダメージを7%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の270%ダメージを与え、2ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の40%ダメージで反撃 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2,300軽減。HPが65%以下のとき、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の380%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+75%の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、必殺ワザで与えるダメージを55%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の396%ダメージを与え、2ターン、1000ダメージの感電にする。このワザでの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数 × 1000の追加ダメージ 【特性】 HPが55%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身の攻撃力を37%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の206%ダメージを与え、敵全体に1ターン後に攻撃力の230%ダメージを与える爆弾を1個付与 【特性】 自身にかけられた拘束の解除に必要なプチ数を6個減らし、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の340%ダメージを与え、4ターン、自身の攻撃力を11%UP 【特性】 攻撃力DOWNの効果を受けない。相手が特殊タイプのとき、与えるダメージを29%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の145%ダメージを与え、敵単体に1ターン後に攻撃力の280%ダメージを与える爆弾を1個付与し、2ターン、ターン終了時にHP500回復 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの113%ダメージを与え、3ターン、自身が受けるダメージを700軽減し、3ターン、自身の攻撃力を38%UP 【特性】 相手が体力タイプのとき、与えるダメージを66%UP。HPが80%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 味方2体の攻撃力DOWNを2個解除し、敵単体に自身の最大HPの130%ダメージ 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを5100軽減し、黄属性の必殺ワザと反撃で与えるダメージを7%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 味方1体の攻撃力DOWNを3個解除し、敵単体に自身の最大HPの130%ダメージを与え、2ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の155%ダメージで反撃、3ターン、自身の攻撃力を35%UPし、3ターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを6%UP 【特性】 自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、黄属性の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の必殺ワザと反撃で与えるダメージを35%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の396%ダメージを与え、1ターン、攻撃力を12%DOWNにする 【特性】 相手がバランスタイプのとき、与えるダメージを37%UP。HPが55%以上のとき、自身が受けるダメージ11%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、2ターン、敵全体を21%弱体化にする 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2400軽減し、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、3ターン、自身の攻撃力を10%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の390%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+75%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、必殺ワザで与えるダメージを55%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の410%ダメージを与え、3ターン、自身が受けるダメージを1000軽減し、3ターン、黄プチが30%の確率で虹プチとして出現(最大3個) 【特性】 緑属性が受けるダメージ330軽減し、ターン終了時にHPを860回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの132%ダメージを与え、HP3%消費し、3ターン、緑属性の攻撃力を27%UP 【特性】 自身が受ける感電のダメージを3850軽減、必殺ワザで与えるダメージ25%UP。HPが75%以下の時、体力タイプ以外の必殺ワザで与えるダメージ12%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の305%ダメージを与え、2ターン、500ダメージの感電にする。このワザでの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数×300の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2600軽減。HPが30%以上のとき、自身の行動前に赤プチを3個、青プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の365%ダメージを与え、1ターン、敵全体を38%弱体化にする 【特性】 自身が受ける呪いのターンを3短縮。プチを7個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを回復力の45%で回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の395%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+65%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける感電のダメージを4300ダメージ軽減。相手がバランスタイプのとき、与えるダメージを42%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの105%ダメージを与え、3ターン、自身の回復力を100%DOWN 【特性】 HPが75%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身が受けるダメージを780軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の308%ダメージを与え、1ターン、攻撃力11%DOWNにする 【特性】 自身が受ける感電のダメージを2,300軽減し、ターン終了時にHPを680回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の412%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を31%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の175%で回復し、2ターン、青属性が受けるダメージを700軽減 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、ターン終了時にHPを500回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の378%ダメージを与え、発動から2回目の味方のターン開始時まで自身を10%弱体化にする 【特性】 相手が攻撃タイプのとき、与えるダメージを46%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの128%ダメージを与え、2ターン、自身が受けるダメージを2100軽減 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を10個減らし、自身が受けるダメージを1120軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の256%ダメージを与え、対象が毒の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を12%UPし、攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の295%ダメージを与え、2ターン、500ダメージの火傷にする。このワザでの火傷中に、ターン毎に火傷のダメージが3,000ずつUP 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、必殺ワザで与えるダメージを16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の448%ダメージを与え、対象が反撃の場合、解除して+60%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を39%UP、自身が受ける火傷のダメージを4,400軽減。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、レジェンドゲージを2%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の270%ダメージを与え、敵全体に3,500の固定ダメージ 【特性】 HPが80%以上のとき、自身の攻撃力を30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の375%ダメージを与え、2ターン、攻撃力18%DOWNにする 【特性】 自身は受けるプチ無効のターンを3ターン短縮し、ターン終了時にHPを回復力の35%で回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の370%ダメージを与え、1ターン、敵全体を38%弱体化にする。 【特性】 自身が受ける火傷のダメージを4100軽減。プチを7個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを回復力の43%で回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の422%ダメージを与え、対象が毒の場合、+55%の追加ダメージを与え、HPを1000回復し、次のターン終了時まで敵全体を1000ダメージ(決闘の場合は11000ダメージ)の裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら9000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、必殺ワザで与えるダメージを32%UP。ボスバトルのとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の430%ダメージを与え、HP5%消費、対象がガードの場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 必殺ワザで与えるダメージを27%UPし、赤属性が受けるダメージを350軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、青属性の攻撃力を30%UPし、2ターン、ターン終了時にHPを回復力の62%で回復 【特性】 自身が受ける火傷のダメージを6440軽減。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの140%ダメージを与え、発動から2回目の味方のターン開始時まで自身を10%弱体化にする 【特性】 必殺ワザで与えるダメージを26%UPし、自身が受ける毒のダメージを5000軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの115%ダメージを与え、2ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の70%ダメージで反撃 【特性】 自身が受けるダメージを8%ガードし、必殺ワザと反撃で与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の425%ダメージを与え、対象が持続回復の場合、+120%の追加ダメージ。2ターン、敵全体を8000ダメージの感電にする。このワザの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数×1220の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を39%UPし、自身が受ける毒のダメージを4500軽減。自身の行動前に黄&邪魔プチを1個ずつ、虹プチに変換。 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の280%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の72%ダメージの毒にする 【特性】 自身が受ける火傷のダメージを2300軽減。HPが70%以下のとき、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の292%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の130%ダメージの毒にする 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を7個減らし、自身の攻撃力を26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の425%ダメージを与え、3ターン、攻撃力5%DOWNにし、3ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を32%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の380%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 敵に体力タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、必殺ワザで与えるダメージを30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の290%ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を17%UPし、必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の210%ダメージを与え、2ターン、緑属性の攻撃力を11%UP 【特性】 プチを7個以上繋いだターン、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、赤属性が受けるダメージを350軽減し、2ターン、ターン終了時にHPを回復力の55%で回復 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、赤属性が受けるダメージを170軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の445%ダメージを与え、対象がバリアの場合、+110%の追加ダメージ。1ターン、緑属性が受けるダメージを160軽減 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを29%UPし、自身が受ける毒のダメージを5280軽減し、緑属性が受けるダメージを200軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の314%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2400軽減。レジェンドゲージが25%以上のとき、自身の攻撃力を26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの89%ダメージを与え、発動から2回目の味方のターン開始時まで自身を10%弱体化にする 【特性】 HPが75%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身が受けるダメージを550軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の320%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の88%ダメージの毒にする 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の316%ダメージを与え、対象が毒の場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2300軽減。HPが80%以下のとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の460%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+50%の追加ダメージ、3ターン、緑プチが50%の確率で虹プチとして出現(最大5個) 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を23%UP。HPが50%以上のとき、必殺ワザで与えるダメージを38%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体のバリアを解除。敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の560%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+60%の追加ダメージ。敵単体に40000の固定ダメージを与え、4ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを15%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを3短縮し、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の与えるダメージを51%UP。レジェンド召喚を発動したターン、自身の行動前に必殺プチを除く、盤面の外周を全て赤プチに変換(1ターンに1回だけ発動) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の270%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+48%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。HPが60%以上のとき、必殺ワザで与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の286%ダメージを与え、2ターン、自身が受けるダメージを500軽減 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。HPが60%以上のとき、自身の攻撃力を23%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の270%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+40%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を12%UPし、攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の380%ダメージを与え、対象が反撃の場合、+100%の追加ダメージ 【特性】 自身がプチを7個以上割ったターン、必殺ワザで与えるダメージを33%UPし、自身が受けるダメージを1,750軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の310%ダメージを与え、2ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の100%ダメージで反撃 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。相手が攻撃タイプのとき、与えるダメージを29%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の370%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+80%の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、必殺ワザで与えるダメージを55%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の330%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+130%の追加ダメージ 【特性】 相手が特殊タイプのとき、与えるダメージを36%UP。HPが65%以上のとき、自身が受けるダメージを12%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+50%の追加ダメージを与え、敵全体に4000の固定ダメージ 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。プチを1個以上繋いだターン、自身が受けるダメージを2120軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の365%ダメージを与え、、対象が毒の場合、+70%追加ダメージ。3ターン、自身の攻撃力を36%UP 【特性】 自身が受ける毒のダメージを4230軽減。HPが50%以上のとき、自身の行動前に緑プチを5個、黄プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの142%ダメージを与え、発動から2回目の味方のターン開始時まで自身を10%弱体化にする 【特性】 自身が受けるダメージを1600軽減し、必殺ワザで与えるダメージを29%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の286%ダメージ 【特性】 HPが55%以下のとき、自身の攻撃力を17%UPし、自身が受けるダメージを520軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の272%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+40%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を12%UPし、攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の200%ダメージを与え、敵単体に1ターン後に攻撃力の240%ダメージを与える爆弾を1個付与 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の攻撃力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の470%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+60%の追加ダメージを与え、2ターン、自身が受けるダメージを2600軽減 【特性】 特殊タイプの攻撃力を7%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。プチを7個以上繋いだターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを32%UP。冒険開始1〜4ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の382%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+50%の追加ダメージを与え、4ターン、自身の攻撃力を15%UP 【特性】 自身が受けるダメージを1020軽減。HPが65%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の290%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の攻撃力を27%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+100%の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを3短縮し、バランスタイプの攻撃力を11%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の365%ダメージを与え、1ターン、敵全体を38%弱体化する 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身が受けるダメージを1480軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の323%ダメージを与え、HP5%消費 【特性】 自身が受けるダメージを500軽減し、ターン終了時にHPを400回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の288%ダメージを与え、対象が継続回復の場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の332%ダメージを与え、敵全体に1ターン後に攻撃力の270%ダメージを与える爆弾を1個付与 【特性】 HPが75%以下のとき、自身の攻撃力を40%UPし、自身が受けるダメージを9%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の360%ダメージを与え、敵全体に3600の固定ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を26%UPし、必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の397%ダメージを与え、味方1体にかかった爆弾を1個解除 【特性】 敵の中に特殊タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、必殺ワザで与えるダメージを40%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の344%ダメージを与え、敵3体の攻撃力UPを1個解除 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の攻撃力を30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の330%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+115%の追加ダメージ 【特性】 敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の攻撃力を58%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 自身の呪いを1個解除し、HPを6000回復し、5ターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを24%UP 【特性】 ボスバトルのとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身が受けるダメージを1460軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の276%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 敵から攻撃を受けたとき、次ターン、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の攻撃力を26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して自身の最大HPの105%ダメージ 【特性】 敵から攻撃をうけたとき、次ターン、必殺ワザで与えるダメージを15%UPし、ターン終了時にHPを700回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの83%ダメージを与え、2ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の72%ダメージで反撃 【特性】 自身が受けるダメージを600軽減。HPが65%以下のとき、自身の行動前に青プチを3個、ハートプチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、2ターン、自身が攻撃を受けたときに回復力の70%で回復 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の回復力を18%UPし、必殺ワザで与えるダメージを38%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の530%ダメージを与え、HPを2800回復し、2ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の155%ダメージで反撃、2ターン赤属性が受けるダメージを500軽減(決闘の場合は20000軽減) 【特性】 必殺ワザと反撃で与えるダメージを30%UPし、赤属性が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は60000軽減)し、自身は毒の効果を受けない。レジェンド召喚を発動したターン、特殊タイプの攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の184%で回復し、自身の毒を1個解除し、2ターン、赤属性が受けるダメージを700軽減 【特性】 敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、特殊タイプの攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の365%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+80%の追加ダメージ 【特性】 敵の中に体力タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、必殺ワザで与えるダメージを38%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の375%ダメージを与え、対象がガードの場合、+120%の追加ダメージ 【特性】 敵から攻撃を受けたとき、次のターン、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の攻撃力を58%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の367%ダメージを与え、対象が毒の場合、+65%の追加ダメージを与え、敵全体に3500の固定ダメージ 【特性】 相手が攻撃タイプのとき、与えるダメージを44%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の417%ダメージを与え、対象がバリアの場合、+150%の追加ダメージ 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、必殺ワザで与えるダメージを28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の295%ダメージを与え、敵単体に5000の固定ダメージ 【特性】 自身が受ける竜巻ダメージを2100軽減。プチを8個以上繋いだターン、自身の攻撃力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の284%ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して自身の最大HPの105%ダメージ 【特性】 敵から攻撃をうけたとき、次のターン、必殺ワザで与えるダメージを13%UPし、ターン終了時にHPを1000回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の288%ダメージを与え、与えたダメージの16%をHPとして吸収 【特性】 レジェンド召喚を発動したターン、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らし、必殺ワザで与えるダメージを29%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の358%ダメージを与え、3ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP 【特性】 自身が受けるダメージを13%ガード。HPが45%以上のとき、自身の攻撃前に黄プチを4個、青プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、青属性の攻撃力を12%UPし、2ターン、敵全体を23%弱体化にする 【特性】 自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。HPが70%以下のとき、青・黄属性の攻撃力を6%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の368%ダメージを与え、1ターン、敵全体を38%弱体化にする 【特性】 自身が受けるダメージを1270軽減し、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の88%ダメージで反撃 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の433%ダメージを与え、3ターン、攻撃力7%DOWNにし、5ターン、自身の回復力を100%DOWN 【特性】 自身にかけられた拘束の解除に必要なプチ数を9個減らし、自身の攻撃力を30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、黄属性の攻撃力を31%UPし、2ターン、黄属性が受けるダメージを1120軽減 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、ターン終了時にHPを860回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が毒の場合、+180%の追加ダメージ 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の攻撃力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の348%ダメージ 【特性】 相手が特殊タイプのとき、与えるダメージを28%UP。HPが80%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の356%のダメージを与え、対象がバリアの場合、+100%の追加ダメージ 【特性】 青属性が受けるダメージを230軽減し、ターン終了時にHPを830回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の308%ダメージを与え、2ターン、攻撃力16%DOWNにする 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を5個減らし、自身が受けるダメージを780軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+100%の追加ダメージ 【特性】 自身にかけられた拘束の解除に必要なプチ数を8個減らし、自身の攻撃力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の365%ダメージを与え、対象が毒の場合、+100%の追加ダメージ 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、青属性が受けるダメージを340軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の268%ダメージを与え、対象が反撃の場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるダメージを700軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の344%ダメージ 【特性】 敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、必殺ワザで与えるダメージを27%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、2ターン、黄属性が受けるダメージを900軽減 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の攻撃力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の410%ダメージを与え、対象がバリアの場合、+100%の追加ダメージ 【特性】 敵に特殊タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、必殺ワザで与えるダメージを40%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの130%ダメージを与え、2ターン、ターン終了時にHPを1450回復 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、自身が受けるダメージを1480軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の117%で回復し、2ターン、黄属性の攻撃力を15%UP 【特性】 HPが65%以下のとき、自身の回復力を12%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の248%ダメージを与え、2ターン、青属性の攻撃力を8%UP 【特性】 HPが85%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の攻撃力を10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の134%で回復し、2ターン、緑属性の攻撃力を10%UP 【特性】 バトルを開始したとき、ターン終了時にHPを回復力の110%で回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の375%ダメージを与え、HP2%消費し、自身にかかった弱体化を1個解除。2ターン、攻撃力の75%ダメージの毒にし、2ターン、青属性の必殺ワザで与えるダメージを16%UP 【特性】 3〜8ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の攻撃力を35%UPし、ターン終了時にHPを820回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の550%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+30%の追加ダメージ。敵全体に28000の固定ダメージを与え、2ターン、自身が受けるダメージを2000軽減し、次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を13個減らす。自身の必殺プチ生成に必要な数を2個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを31%UP、自身の行動前にランダムでプチを2個、虹プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の362%ダメージを与え、3ターン、攻撃力18%DOWNにする 【特性】 HPが65%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、必殺ワザで与えるダメージを27%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の344%ダメージを与え、HPを4000回復 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、緑属性が受けるダメージを420軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の372%ダメージを与え、対象がガードの場合、+110%の追加ダメージを与え、2ターン、黄属性の攻撃力を22%UP 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らす。HPが65%以下のとき、必殺ワザで与えるダメージを36%UPし、黄属性が受けるダメージを220軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の324%ダメージを与え、対象が毒の場合、+120%の追加ダメージ 【特性】 HPが60%以上のとき、赤属性の攻撃力を7%UPし、自身が受けるダメージを8%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の282%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を5個減らし、自身が受けるダメージを660軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の280%ダメージを与え、HPを920回復 【特性】 黄プチを9個以上繋いだターン、必殺ワザで与えるダメージを17%UPし、ターン終了時にHPを580回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の130%で回復し、2ターン、赤属性が受けるダメージを300軽減 【特性】 HPが60%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の回復力を5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の346%ダメージを与え、対象がバリアの場合、+80%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を5個減らす。HPが80%以下のとき、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の80%ダメージで反撃 |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の256%で回復し、レジェンドゲージを2%UP 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、青属性の攻撃力を6%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の370%ダメージを与え、味方1体にかかった爆弾を1個解除 【特性】 敵に体力タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、必殺ワザで与えるダメージを32%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の280%ダメージ 【特性】 HPが50%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の攻撃力を22%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の348%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身にかけられた拘束の解除に必要なプチ数を8個減らし、自身の攻撃力を22%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の414%ダメージを与え、1ターン、攻撃力8%DOWNにする 【特性】 自身の攻撃力を31%UPし、必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の334%ダメージを与え、与えたダメージの26%をHPとして吸収 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を2減らし、自身の攻撃力を22%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の340%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+120%の追加ダメージ 【特性】 HPが55%以上のとき、自身の攻撃力を30%UP、自身が受けるダメージを12%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の290%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の130%ダメージの毒にする 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、ターン終了時にHPを940回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の500%ダメージを与え、対象がバリア状態の場合、+200%の追加ダメージ。レジェンドゲージを3%UPし、3ターン、自身の回復力を50%DOWN。自身の毒を1個解除 【特性】 自身が受けるダメージを1000軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを31%UPし、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の180%ダメージで反撃。 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の284%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 HPが40%以上のとき、友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、必殺ワザで与えるダメージを11%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の348%ダメージを与え、2ターン、黄属性が受けるダメージを400軽減 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らす。HPが80%以下のとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の202%ダメージを与え、敵単体に1ターン後に攻撃力の190%ダメージを与える爆弾を1個付与 【特性】 HPが55%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の攻撃力を10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の240%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の52%ダメージの毒にする 【特性】 HPが70%以下のとき、自身の攻撃力を11%UPし、攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の344%ダメージを与え、敵単体に5000の固定ダメージ 【特性】 HPが45%以下のとき、自身の回復力を11%UPし、必殺ワザで与えるダメージを37%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の360%ダメージを与え、3ターン、自身の攻撃力を36%UP 【特性】 攻撃力DOWNの効果を受けず、緑属性が受けるダメージを280軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の360%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+80%の追加ダメージ 【特性】 相手が攻撃タイプのとき、与えるダメージを43%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の346%ダメージを与え、1ターン、赤属性の攻撃力を25%UP 【特性】 赤プチを8個以上繋いだターン、自身の攻撃力を39%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の274%ダメージを与え、1ターン攻撃力10%DOWNにする 【特性】 HPが65%以上のとき、友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、緑属性が受けるダメージを740軽減し、2ターン、味方全体が攻撃を受けたときに攻撃力の136%ダメージで反撃 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らす。HPが80%以下のとき、自身の攻撃力を35%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の328%ダメージを与え、1ターン、緑属性の攻撃力を27%UP 【特性】 HPが60%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、緑属性の回復力を5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの105%ダメージ 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2300軽減。ターン終了時に、HPが50%以下のとき、HPを850回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の336%ダメージを与え、3ターン、攻撃力11%DOWNにする 【特性】 HPが75%以下のとき、友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、黄属性が受けるダメージを330軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の324%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+110%の追加ダメージ 【特性】 HPが40%以下のとき、必殺ワザで与えるダメージを48%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の286%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 レジェンドゲージが35%以上のとき、友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の270%ダメージを与え、敵全体に2,000の固定ダメージ 【特性】 HPが40%以上のとき、友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの113%ダメージを与え、2ターン、黄属性が攻撃を受けたときに攻撃力の80%ダメージで反撃 【特性】 反撃で与えるダメージを10%UP、ターン終了時にHPを1100回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の148%で回復し、2ターン、緑属性が受けるダメージを500軽減 【特性】 HPが45%以上のとき、友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、緑属性が受けるダメージを180軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、赤属性の攻撃力を30%UPし、2ターン、ターン終了時にHPを回復力の67%で回復 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、赤属性が受けるダメージを270軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の278%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の108%ダメージの毒にする 【特性】 レジェンドゲージが25%以上のとき、必殺ワザで与えるダメージを20%UP。HPが70%以下のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 味方全体の攻撃力DOWNを全て解除し、敵単体に攻撃力の570%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+80%の追加ダメージを与え、1ターン、敵全体を30%弱体化にする(決闘の場合は6ターン)。3ターン、青属性の攻撃力を5%UPと6%UPし、2ターン、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は60000回復)し、2ターン、青属性が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は30000軽減)し、2ターン、自身が攻撃を受けたときに自身が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は30000軽減) 【特性】 青属性の攻撃力を25%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない。自身の行動前にランダムでプチを3個、虹プチに変換し、赤・緑・黄プチをランダムで合計4個、青プチに変換。自身がプチを15個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを5000回復(決闘の場合は200000回復)。レジェンド召喚を発動したターン、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを41%UPし、自身の行動前に必殺プチを除く、盤面の外周を全て虹プチに変換し、ランダムでプチを1個、必殺プチに変換(1ターンに1回だけ発動) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の360%ダメージを与え、対象がバリアの場合、+130%の追加ダメージを与え、2ターン、赤・青属性の攻撃力を8%UP 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必殺なプチ数を8個減らし、自身の攻撃力を30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の380%ダメージを与え、対象が反撃の場合、+120%の追加ダメージ 【特性】 HPが75%以下のとき、自身が受ける拘束の解除に必殺なプチ数を9個減らし、自身の回復力を27%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の372%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+50%の追加ダメージを与え、レジェンドゲージを2%UP 【特性】 相手がバランスタイプのとき、与えるダメージを44%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の410%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+30%の追加ダメージを与え、敵全体に30000の固定ダメージ 【特性】 自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。3~9ターン目までの間、自身の攻撃力を7%UPし、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UPし、赤属性の攻撃力を2%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の340%ダメージを与え、敵単体に12000の固定ダメージ 【特性】 プチを5個以上繋いだターン、緑属性が受けるダメージ260軽減し、ターン終了時にHPを1180回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの99%ダメージを与え、3ターン、自身の攻撃力を34%UP 【特性】 HPが55%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身が受けるダメージを13%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の270%ダメージを与え、対象が継続回復の場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 プチを11個以上繋いだターン、自身の攻撃力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の304%のダメージを与え、対象がバリア状態の場合、+180%の追加ダメージ 【特性】 HPが70%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、必殺ワザで与えるダメージを26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の284%ダメージを与え、与えたダメージの16%をHPとして吸収 【特性】 プチを7個以上繋いだとき、必殺ワザで与えるダメージを13%UP、ターン終了時にHPを660回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの126%ダメージを与え、2ターン、自身が受けるダメージを2100軽減 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、緑属性の攻撃力を7%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の404%ダメージを与え、HP5%消費 【特性】 自身にかけられた拘束の解除に必要なプチ数8個減らし、自身の攻撃力を21%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの105%ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。ターン終了時に、HPが50%以下のとき、HPを850回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の366%ダメージを与え、対象が継続回復状態の場合、+120%の追加ダメージ 【特性】 HPが70%以下のとき、自身にかけられた拘束の解除に必要なプチ数を9個減らし、必殺ワザで与えるダメージを37UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の363%ダメージを与え、3ターン、自身の攻撃力を36%UP 【特性】 自身にかけられた拘束の解除に必要なプチ数を8個減らし、黄属性が受けるダメージを280軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、黄属性が受けるダメージを440軽減し、2ターン、味方の黄属性が攻撃を受けたときに攻撃力の28%ダメージで反撃 【特性】 HPが70%以下のとき、反撃で与えるダメージを14%UPし、自身の攻撃力を12%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して自身の最大HPの116%ダメージを与え、HPを2200回復 【特性】 自身にかけられた拘束の解除に必要なプチ数を5個減らす。HPが80%以下のとき、赤属性が受けるダメージを240軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に回復力の170%ダメージを与え、HPを3500回復 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2100軽減し、自身の回復力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの105%ダメージ 【特性】 自身が受ける氷結のダメージを2100軽減。レジェンドゲージが30%以上のとき、黄属性が受けるダメージを250軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の420%ダメージを与え、レジェンドゲージを3%UP 【特性】 自身が必殺プチを3個以上割ったターン、自身の攻撃力を41%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の352%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+90%の追加ダメージ 【特性】 HPが55%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、必殺ワザで与えるダメージを30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 味方全体の攻撃力DOWNを1個解除し、敵単体に攻撃力の520%ダメージを与え、敵単体に35000の固定ダメージを与え、HPを1500回復し、次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換 【特性】 自身の回復力を14%UPし、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、自身が受けるダメージを1400軽減し、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。ターン開始時、敵に黄属性がいるとき、レジェンドゲージを4%UP。レジェンド召喚を発動したターン、自身の攻撃力を52%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の385%ダメージを与え、対象がガードの場合、+100%の追加ダメージ 【特性】 HPが60%以下のとき、友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の攻撃力を41%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の308%ダメージを与え、2ターン、攻撃力24%DOWNにする 【特性】 HPが60%以上のとき、自身の回復力を18%UPし、青属性が受けるダメージを250軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の272%ダメージを与え、1ターン、攻撃力10%DOWNにする 【特性】 HPが75%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の回復力を10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、緑属性の攻撃力を31%UPし、2ターン、緑属性が受けるダメージを1110軽減 【特性】 HPが50%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、緑属性が受けるダメージを300軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の390%ダメージを与え、対象が反撃の場合、+110%の追加ダメージ 【特性】 レジェンドゲージが50%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、必殺ワザで与えるダメージを25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の390%ダメージを与え、レジェンドゲージを4%UP 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を11個減らし、自身の行動前にハートプチを5個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の316%ダメージを与え、与えたダメージの26%をHPとして吸収 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の攻撃力を24%UPし、ターン終了時にHPを330回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の166%で回復し、2ターン、黄属性が受けるダメージを840軽減 【特性】 自身にかけられた拘束の解除に必要なプチ数を8個減らし、ターン終了時にHPを500回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の304%ダメージを与え、対象がバリアの場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける火傷のダメージを2100軽減。HPが60%以上のとき、必殺ワザで与えるダメージを21%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の530%ダメージを与え、対象がバリアの場合、+200%の追加ダメージを与え、敵単体に15000の固定ダメージを与える。2ターン、黄属性が受けるダメージを900軽減(決闘の場合は13000軽減) 【特性】 黄属性の攻撃力を10%UPし、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の130%ダメージで反撃。自身の行動前にランダムでプチを2個、虹プチに変換。冒険開始1〜4ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、必殺ワザで与えるダメージを30%UP。生成またはワザで変換した自身の必殺プチは、チャージ1回につき《必殺プチのワザの基本ダメージを10%UPし、爆発範囲を1段階UP》されるチャージ必殺プチになる。各チャージ必殺プチは、ターン開始時に1回チャージされ、最大3回までチャージされる。 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の308%ダメージを与え、2ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の58%ダメージで反撃 【特性】 レジェンド召喚を発動したターン、必殺ワザで与えるダメージを28%UPし、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の312%ダメージを与え、HP5%消費 【特性】 ターン終了時に、HPが50%以下のとき、HPを800回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の455%ダメージを与え、対象が継続回復の場合、+170%の追加ダメージ、3ターン、味方全体の攻撃力を26%UP 【特性】 自身の攻撃力を30%UPし、自身の回復力を17%UPし、青属性が受けるダメージを920軽減(決闘の場合は80000軽減)し、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の382%ダメージを与え、レジェンドゲージを3%UP 【特性】 敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、必殺ワザで与えるダメージを36%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の380%ダメージを与え、3ターン、黄属性の攻撃力を11%UP 【特性】 プチを7個以上割ったとき、必殺ワザで与えるダメージを30%UPし、自身が受けるダメージを2000軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の282%ダメージを与え、2ターン、自身が受けるダメージを840軽減 【特性】 ボスバトルでHPが75%以下のとき、自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を5個減らし、自身が受けるダメージを880軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の410%ダメージを与え、2ターン、自身の回復力を75%DOWN 【特性】 自身が受ける毒のダメージを4040軽減。自身が青プチを10個以上繋いだとき、自身の攻撃力を44%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の390%ダメージを与え、2ターン、自身が受けるダメージを2160軽減 【特性】 HPが75%以下のとき、自身にかけられた拘束の解除に必要なプチ数を11個減らし、自身が受けるダメージを1400軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の101%で回復し、2ターン、緑属性の回復力を15%UP 【特性】 HPが65%以下のとき、自身の回復力を15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の250%ダメージの毒にする。2ターン、自身の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを7%UP 【特性】 自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、緑属性の攻撃力を9%UP。HPが65%以下のとき、自身が受けるダメージを1500軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に回復力の132%ダメージを与え、HPを回復力の200%で回復 【特性】 自身にかけられた拘束の解除に必要なプチ数を8個減らし、自身が受けるダメージを1000軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、2ターン、緑属性が受けるダメージを880軽減 【特性】 自身にかけられた拘束の解除に必要なプチ数を8個減らし、自身が受けるダメージを1000軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の302%ダメージ 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2400軽減、HPが65%以下のとき、自身の攻撃力を16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、2ターン、攻撃力24%DOWNにする。2ターン、敵全体を1000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら4000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、赤プチに変換。ボスバトルでHPが70%以下のとき、自身が受けるダメージを1500軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の322%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+120%の追加ダメージ 【特性】 相手が特殊タイプのとき、与えるダメージを42%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の405%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+40%の追加ダメージ、2ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の156%ダメージで反撃。自身の毒を1個解除 【特性】 自身の攻撃力28%UP。ボスバトルでHP50%以下のとき、必殺ワザと反撃で与えるダメージを25%UPし、ターン終了時にHPを回復力の25%回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の256%ダメージ 【特性】 HPが85%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の攻撃力を10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の326%ダメージを与え、2ターン、攻撃力24%DOWNにする 【特性】 自身の攻撃力を28%UPし、弱体化の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、緑属性の攻撃力を30%UPし、2ターン、ターン終了時にHPを回復力の62%で回復 【特性】 自身が受けるダメージを960軽減し、爆弾の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の115%で回復し、2ターン、黄属性の攻撃力を15%UP 【特性】 HPが65%以下のとき、自身の回復力を10%UPし、弱体化の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 味方3体の攻撃力DOWNを1個解除し、敵単体に攻撃力の358%ダメージを与え、1ターン、黄属性の攻撃力を12%UP 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を8個減らし、ターン終了時にHPを回復力の33%で回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の268%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の25%ダメージの毒にする 【特性】 HPが60%以上のとき、自身の攻撃力を17%UPし、弱体化の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の364%ダメージを与え、HPを3800回復 【特性】 自身が受けるダメージを1320軽減し、自身は弱体化の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の312%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 自身にかけられた拘束の解除に必要なプチ数を8個減らし、自身の攻撃力を19%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の332%ダメージを与え、HP5%消費 【特性】 HPが80%以下のとき、自身が受けるダメージを600軽減し、弱体化の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の370%ダメージ 【特性】 自身の回復力を22%UPし、毒の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の390%ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を8個減らし、自身の攻撃力を26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の272%ダメージを与え、1ターン、攻撃力10%DOWNにする 【特性】 HPが80%以上のとき、自身にかけられた拘束の解除に必要なプチ数を5個減らし、自身の攻撃力を10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の376%ダメージを与え、味方1体にかかった爆弾を1個解除 【特性】 自身の攻撃力を26%UPし、弱体化の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の330%ダメージを与え、2ターン、自身が受けるダメージを1080軽減 【特性】 HPが80%以下のとき、自身が受けるダメージを730軽減し、毒の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の380%ダメージを与え、2ターン、自身の攻撃力を38%UP 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を8個減らし、自身の攻撃力を32%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の322%ダメージを与え、対象が毒の場合、+120%の追加ダメージ 【特性】 ボスバトルのとき、自身の攻撃力を24%UPし、毒の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の376%ダメージを与え、2ターン、自身が受けるダメージを1700軽減 【特性】 自身が受けるダメージを1220軽減し、自身は弱体化の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の380%ダメージを与え、2ターン、自身の攻撃力を38%UP 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を8個減らし、自身の攻撃力を32%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の272%ダメージを与え、2ターン、自身の攻撃力を10%UP 【特性】 HPが50%以下のとき、自身の攻撃力を11%UPし、弱体化の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 味方2体の攻撃力DOWNを2個解除し、敵単体に攻撃力の520%ダメージを与え、対象が持続回復の場合、+110%の追加ダメージ。2ターン、赤属性の攻撃力12%UP、2ターン赤属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP、発動から2回目の味方のターン開始時まで自身を5%弱体化にする 【特性】 自身の攻撃力を34%UP。自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身が受けるダメージを1800軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の270%ダメージを与え、2ターン、自身の攻撃力を21%UP 【特性】 HPが80%以下のとき、自身にかけられた拘束の解除に必要なプチ数を5個減らし、自身が受けるダメージを300軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の312%ダメージを与え、2ターン、攻撃力10%DOWNにする 【特性】 自身の回復力を19%UPし、プチ無効の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の412%ダメージを与え、HPを回復力の25%で回復。2ターン、回復&バランスタイプの必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 自身の回復力を29%UPし、必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の250%ダメージ、2ターン、敵全体を700ダメージの氷結にする。このワザの氷結中、ターン毎に氷結のダメージが4300ずつUP 【特性】 相手がバランスタイプのとき、与えるダメージを35%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の232%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の70%ダメージの毒にする 【特性】 HPが50%以下のとき、自身が受けるダメージを640軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、対象がバリアの場合、+120%の追加ダメージ、3ターン、自身が受けるダメージを1300軽減 【特性】 自身の攻撃力を31%UPし、自身は毒の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の338%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+50%の追加ダメージを与え、2ターン、赤属性の攻撃力を21%UP 【特性】 自身が受けるダメージを1320軽減し、プチ無効の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の240%ダメージを与え、HPを回復力の112%で回復 【特性】 HPが50%以下のとき、自身にかけられた拘束の解除に必要なプチ数を6個減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の278%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の27%ダメージの毒にする 【特性】 HPが35%以上のとき、自身の攻撃力を11%UPし、毒の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の258%ダメージ 【特性】 HPが60%以上のとき、自身が受けるダメージを900軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の226%ダメージを与え、2ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の30%ダメージで反撃 【特性】 緑プチを6個以上繋いだとき、自身が受けるダメージを900軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の378%ダメージを与え、HPを4000回復 【特性】 自身が受けるダメージを1320軽減し、自身はプチ無効の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の312%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を19%UPし、毒の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の330%ダメージを与え、対象が毒の場合、+140%の追加ダメージ 【特性】 ターン終了時にHPを回復力の38%で回復し、自身はプチ無効の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の316%ダメージを与え、敵3体の攻撃力UPを1個解除 【特性】 自身の攻撃力を19%UPし、プチ無効の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の356%ダメージを与え、対象が攻撃タイプの場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。HPが30%以上のとき、自身の行動前に赤プチを4個、青プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、味方全体の攻撃力を25%UPし、2ターン、味方全体の回復力を21%UP 【特性】 HPが80%以下のとき、自身が受けるダメージを300軽減し、プチ無効の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の258%ダメージ 【特性】 ボスバトルのとき、自身の攻撃力を22%UPし、プチ無効の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 味方2体の攻撃力DOWNを1個解除し、2ターン、青属性の攻撃力を11%UP 【特性】 相手が特殊タイプのとき、与えるダメージを26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の292%ダメージを与え、自身にかかった爆弾を1個解除 【特性】 HPが45%以下のとき、自身の攻撃力を30%UPし、プチ無効の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の298%ダメージを与え、HP5%消費 【特性】 黄プチを9個以上繋いだとき、ターン終了時にHPを500回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の382%ダメージを与え、3ターン、自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力25%UP 【特性】 自身が受けるダメージを640軽減し、プチ無効の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の436%ダメージを与え、HP5%消費、対象が攻撃力DOWNの場合、+30%の追加ダメージ 【特性】 ターン終了時にHPを回復力の34%で回復し、毒の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の390%ダメージを与え、3ターン、自身の攻撃力を22%UPし、2ターン、攻撃&体力タイプの必殺ワザで与えるダメージを7%UP 【特性】 自身の攻撃力を26%UPし、プチ無効の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して312%ダメージを与え、味方1体にかかった爆弾を1個解除 【特性】 自身の攻撃力を30%UPし、自身は毒の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の230%ダメージを与え、2ターン、攻撃力19%DOWNにする 【特性】 自身の回復力を17%UPし、毒の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の250%ダメージを与え、2ターン、味方全体の回復力を18%UP 【特性】 ボスバトルのとき、自身が受ける呪いのターンを1短縮し、自身の攻撃力を28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の264%ダメージを与え、2ターン、攻撃力19%DOWNにする 【特性】 HPが60%以下のとき、自身の攻撃力を26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の440%ダメージを与え、2ターン、青属性が受けるダメージを480軽減 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数の1枠減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを27%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の276%ダメージを与え、2ターン、自身の攻撃力を9%UP 【特性】 HPが45%以下のとき、自身の回復力を24%UPし、プチ無効の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の384%ダメージを与え、2ターン、攻撃力10%DOWNにする 【特性】 自身の攻撃力を28%UPし、毒の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の340%ダメージを与え、2ターン、自身が攻撃を受けたときに回復力の62%で回復 【特性】 自身の回復力を26%UPし、毒の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の400%ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を28%UPし、プチ無効の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の318%ダメージを与え、与えたダメージの28%をHPとして吸収。敵単体に6800の固定ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を26%UPし、攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の236%ダメージを与え、2ターン、自身の攻撃力を9%UP 【特性】 HPが45%以上のとき、かつ自身のターン開始前にハートプチを3個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の272%ダメージ 【特性】 HPが50%以下のとき、自身の回復力を26%UPし、毒の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の202%ダメージを与え、2ターン、赤属性キャラの攻撃力を12%UP 【特性】 HPが50%以上のとき、自身が受けるダメージを700軽減し、必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の230%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の14%ダメージの毒状態にする 【特性】 HPが40%以下のとき、自身の攻撃力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の254%ダメージを与え、対象がバリア状態の場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 HPが75%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要なカズを1減らし、必殺ワザで与えるダメージを8%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの74.5%ダメージ 【特性】 ボスバトルのとき、自身の攻撃力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の190%ダメージを与え、与えたダメージの6%をHPとして吸収 【特性】 HPが80%以下のとき、必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の338%ダメージを与え、2ターン、味方全体が攻撃を受けたときに攻撃力の56%ダメージで反撃 【特性】 自身の攻撃力を26%UPし、自身は毒の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 味方3体の攻撃力DOWNを1個解除し、敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の376%ダメージ 【特性】 HPが50%以下のとき、自身の攻撃力を38%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 自身の攻撃力DOWNを3個解除し、敵単体に攻撃力の360%ダメージを与え、2ターン、赤属性が受けるダメージを540軽減 【特性】 自身の攻撃力を26%UPし、必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の348%ダメージ 【特性】 自身が受けるダメージを1100軽減し、自身は毒の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の370%ダメージ 【特性】 ボスバトルのとき、自身の回復力30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の270%ダメージを与え、対象が継続回復の場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 HP45%以下のとき、自身の攻撃力を24%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に372%ダメージを与え、対象が反撃の場合、解除して+70%の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるダメージを1100軽減し、プチ無効の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の197%ダメージを与え、自身の攻撃力を3%UP 【特性】 青プチを10個繋いだとき、自身の受けるダメージを560軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の260%ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。プチを2個以上繋いだターン、自身の攻撃力を32%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の266%ダメージを与え、2ターン、赤属性または緑属性の攻撃力を19%UP 【特性】 HPが45%以下のとき、自身の攻撃力を26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の260%ダメージを与え、1ターン、攻撃力10%DOWN状態にする 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を5個減らす。プチを9個以上繋いだとき、自身攻撃力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の312%ダメージを与え、対象が継続回復の場合、解除して+70%の追加ダメージ 【特性】 プチを9個以上繋いだとき、自身の攻撃力を33%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の224%ダメージを与え、与えたダメージの21%をHPとして吸収 【特性】 HPが40%以下のとき、自身の攻撃力を24%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の220%ダメージを与え、2ターン、味方単体が受けるダメージを720軽減 【特性】 HPが40%以下のとき、自身が受けるダメージを820軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の330%ダメージを与え、2ターン、味方全体が攻撃を受けたときに攻撃力の52%ダメージで反撃 【特性】 自身の攻撃力を26%UPし、必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の248%ダメージを与え、2ターン、青属性が受けるダメージを200軽減 【特性】 HPが75%以上のとき、自身が受けるダメージを700軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の344%ダメージを与え、対象が体力タイプの場合、+40%の追加ダメージを与え、2ターン、味方全体の攻撃力を21%UP 【特性】 体力タイプの必殺ワザで与えるダメージを12%UP。ボスバトルでHPが60%以下のとき、自身が受けるダメージを1180軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の340%ダメージを与え、2ターン、青属性が受けるダメージを520軽減 【特性】 自身が受けるダメージを1480軽減し、毒の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の214%ダメージを与え、敵2体のダメージ軽減を1個解除 【特性】 自身が必殺プチを2個以上割ったターン、与えるダメージ33%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の222%ダメージを与え、2ターン、攻撃力20%DOWN状態にする 【特性】 HP80%以下のとき、毒の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の240%ダメージを与え、2ターン、自身が受けるダメージを840軽減 【特性】 HPが50%以下のとき、自身が受けるダメージを620軽減し、プチ無効の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の280%ダメージを与え、HPを回復力の182%で回復 【特性】 HPが50%以下のとき、自身の回復力を26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の325%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の65%ダメージの毒状態にする 【特性】 レジェンド召喚を発動したとき、自身の攻撃力を32%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の380%ダメージを与え、敵単体に3,500の固定ダメージを与え、2ターン、自身の回復力を27%UP 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。ハートプチを3個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを回復力の38%で回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の286%ダメージ 【特性】 − |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の146%で回復 【特性】 − |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の290%ダメージ 【特性】 ボスバトルのとき、自身の攻撃力を18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の294%ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を15%UPし、自身の回復力を17%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の246%ダメージ 【特性】 − |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の246%ダメージ 【特性】 − |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の286%ダメージ 【特性】 − |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、2ターン、敵全体を15%弱体化にする 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。HPが50%以上のとき、自身の攻撃力を16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の246%ダメージ 【特性】 − |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の330%ダメージを与え、2ターン、敵全体を13%弱体化にする 【特性】 自身の回復力を38%UPし、自身は必殺プチ生成延長脳効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の246%ダメージ 【特性】 − |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、味方全体の攻撃力を33%UP 【特性】 − |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の310%ダメージを与え、1ターン、特殊&体力タイプの必殺ワザで与えるダメージを11%UP 【特性】 自身が受ける氷結のダメージを2300軽減し、自身の攻撃力を15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、敵単体に5000の固定ダメージ 【特性】 HP50%以上のとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを16%UP、自身が受ける弱体化ターンを2短縮 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の246%ダメージ 【特性】 − |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の286%ダメージ 【特性】 − |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の186%ダメージを与え、与えたダメージの20%をHPとして吸収 【特性】 − |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の286%ダメージ 【特性】 − |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、味方単体が受けるダメージを1120軽減 【特性】 − |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の286%ダメージ 【特性】 − |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、味方全体の回復力を10%UPし、攻撃力を23%UP 【特性】 − |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の286%ダメージ 【特性】 − |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の246%ダメージ 【特性】 HPが60%以下のとき、自身が受けるダメージを1100軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の246%ダメージ 【特性】 − |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の246%ダメージ 【特性】 − |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の246%ダメージ 【特性】 − |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の314%ダメージ 【特性】 HP75%以下のとき、バランス&体力タイプの必殺ワザで与えるダメージを6%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の358%ダメージ 【特性】 自身の回復力を40%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の336%ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の288%ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を15%UPし、自身の回復力を15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の308%ダメージを与え、2ターン、自身が受けるダメージを500軽減 【特性】 HPが65%以下のとき、自身の攻撃力を26%UPし、自身が受けるダメージを400軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の306%ダメージ 【特性】 HPが55%以下の時、自身の必殺ワザで与えるダメージを44%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の286%ダメージ 【特性】 プチを10個以上繋いだターン、自身の攻撃力を26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の286%ダメージ 【特性】 プチを10個以上繋いだターン、自身の攻撃力を26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の254%のダメージを与え、2ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の40%ダメージで反撃 【特性】 必殺プチ生成延長の効果を受けない。黄プチを6個以上繋いだターン、自身の攻撃力を29%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の314%ダメージ 【特性】 自身の回復力を27%UPし、必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の224%ダメージを与え、2ターン、自身が受けるダメージを640軽減 【特性】 ボスバトルのとき、自身の攻撃力を23%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、味方全体の攻撃力を30%UP 【特性】 バトルを開始したとき、ターン終了時にHPを回復力の131%で回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の230%ダメージを与え、2ターン、自身の攻撃力を38%UP 【特性】 ハートプチを6個以上繋いだとき、ターン終了時にHPを回復力の34%で回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の286%ダメージ 【特性】 HPが40%以下のとき、自身の攻撃力を24%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 自身の呪いを1個解除し、敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の340%ダメージ 【特性】 相手が特殊タイプのとき、与えるダメージを36%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に294%ダメージを与え、2ターン、赤属性が受けるダメージを640軽減 【特性】 ボスバトルのとき、自身の回復力を21%UPし、拘束の解除に必要なプチ数を8個減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の213%ダメージ 【特性】 HPが40%以下のとき、自身の攻撃力を24%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の298%ダメージ 【特性】 自身の回復力を33%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の310%のダメージを与え、2ターン、自身の攻撃力を23%UP 【特性】 赤プチを5個繋いだとき、自身の攻撃力を30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の232%ダメージを与え、2ターン、自身の攻撃力を23%UP 【特性】 プチを10個以上繋いだとき、自身の攻撃力を29%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の286%ダメージ 【特性】 ハートプチを7個以上繋いだとき、ターン終了時にHPを回復力の32%で回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の286%ダメージ 【特性】 相手が攻撃タイプのとき与えるダメージが26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の298%ダメージ 【特性】 ボスバトルのとき、自身の攻撃力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の196%で回復 【特性】 ハートプチを7個以上繋いだとき、ターン終了時にHPを回復力の32%で回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の286%ダメージ 【特性】 HPが80%以上のとき、自身の回復力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力286%ダメージ 【特性】 黄プチを7個以上繋いだとき、自身が受けるダメージを820軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の298%ダメージ 【特性】 青プチを6個以上繋いだとき、自身が受けるダメージを900軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の298%ダメージ 【特性】 バトルを開始したとき、ターン終了時にHPを回復力の132%で回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の298%ダメージ 【特性】 ボスバトルのとき、自身の回復力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の256%ダメージを与え、1ターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 HPが50%以上のとき、自身が受けるダメージを1100軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の350%ダメージ 【特性】 自身が受ける火傷のダメージを2300軽減。HPが90%以下のとき、自身が受けるダメージを900軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、HP5%消費 【特性】 HPが40%以上のとき、自身の攻撃力を30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の270%ダメージを与え、2ターン、自身が受けるダメージを760軽減 【特性】 HPが55%以下のとき、自身が受けるダメージを1000軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の278%ダメージ、2ターン、黄属性が受けるダメージを300軽減 【特性】 プチを8個以上繋いだとき、自身の攻撃力を26%UPし、ターン終了時にHPを400回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の310%ダメージ 【特性】 HPが45%以下のとき、自身の攻撃力を16%UPし、自身の回復力を26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の300%ダメージ 【特性】 自身が受けるダメージを700軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の280%ダメージを与え、2ターン、攻撃力26%DOWNにする 【特性】 自身が必殺プチを2個以上割ったターン、自身の攻撃力を27%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージ 【特性】 プチを6個以上繋いだとき、自身の攻撃力を35%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の390%ダメージ 【特性】 ボスバトルの時、自身の攻撃力を32%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の395%ダメージを与え、対象が継続回復の場合、+90%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを4130軽減。緑プチを5個以上繋いだとき、自身の攻撃力を36%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の380%ダメージを与え、3ターン、自身の攻撃力を22%UP 【特性】 HPが50%以下のとき、自身の攻撃力を28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の390%ダメージ 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。HPが70%以下のとき、自身が受けるダメージを1220軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、4ターン、自身の攻撃力を28%UP 【特性】 自身の攻撃力を26%UPし、プチ無効の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の310%ダメージを与え、与えたダメージの26%をHPとして吸収 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。HPが50%以下の時、必殺ワザで与えるダメージを46%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の272%で回復 【特性】 バトルを開始した時、ターン終了時にHPを回復力の144%で回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の318%ダメージを与え、2ターン、攻撃力27%DOWNにする 【特性】 相手が攻撃タイプのとき、与えるダメージを37%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の388%ダメージを与え、自身にかかった爆弾を1個解除 【特性】 HPが55%以上のとき、自身の攻撃力を37%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の318%ダメージを与え、2ターン、攻撃力27%DOWNにする 【特性】 敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の攻撃力を27%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の395%ダメージ 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを4130軽減。HPが65%以下のとき、自身の攻撃力を36%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の315%ダメージを与え、対象が毒の場合、+105%の追加ダメージ 【特性】 相手が特殊タイプのとき、与えるダメージを37%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の320%ダメージを与え、敵3体の攻撃力UPを1個解除 【特性】 自身が受けるダメージを620軽減し、プチ無効の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の354%ダメージを与え、4ターン、自身の攻撃力を24%UP 【特性】 バトルを開始したとき、自身の攻撃力を32%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、対象が裂傷の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。HPが50%以上のとき、自身の攻撃力を35%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の340%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の144%ダメージの毒にする 【特性】 自身が受ける毒のダメージを3810軽減。HPが60%以上の時、自身の必殺ワザで与えるダメージを48%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の352%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを4130軽減。HPが55%以下の時、必殺ワザで与えるダメージを46%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の150%ダメージの毒にする 【特性】 敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の攻撃力を35%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の318%ダメージを与え、2ターン、攻撃力27%DOWNにする 【特性】 レジェンドゲージが60%以上の時、必殺ワザで与えるダメージを46%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の342%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+80%の追加ダメージ 【特性】 赤プチを3個以上繋いだとき、自身の攻撃力を38%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の330%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+100%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける毒のダメージを3810軽減。ボスバトルのとき、自身の攻撃力を28%UPし、自身の回復力を26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、対象が体力タイプの場合、+60%の追加ダメージ。2ターン、味方全体の攻撃力を18%UP 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、青プチに変換。HPが50%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の攻撃力を31%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の318%ダメージを与え、2ターン、味方全体の攻撃力を20%UP 【特性】 HPが70%以上のとき、自身の攻撃力を28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の395%ダメージを与え、対象が継続回復の場合、+90%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。自身がプチを7個以上繋いだターン、自身の攻撃力を39%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、2ターン、青属性が受けるダメージを860軽減 【特性】 敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の攻撃力を34%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の395%ダメージ 【特性】 HPが60%以上のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の攻撃力を30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージ 【特性】 黄プチを5個以上繋いだとき、自身の攻撃力を33%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の296%ダメージを与え、2ターン、青属性の攻撃力を9%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。HPが65%以上の時、必殺ワザで与えるダメージを46%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の312%ダメージ 【特性】 HPが50%以下の時、必殺ワザで与えるダメージを46%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の395%ダメージを与え、HPを3200回復 【特性】 敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の回復力を32%UPし、自身の攻撃力を35%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージ 【特性】 自身が受ける氷結のダメージを3800軽減。プチを8個以上繋いだターン、自身の攻撃力を33%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 味方3体の攻撃力DOWNを1個解除し、敵単体に攻撃力の368%ダメージ 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の攻撃力を38%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の316%ダメージを与え、2ターン、味方全体が攻撃を受けたときに攻撃力の70%ダメージで反撃 【特性】 自身の受ける拘束の解除に必要なプチ数を8個減らす。HPが70%以上の時、必殺ワザで与えるダメージを46%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の318%ダメージを与え、2ターン、攻撃力27%DOWNにする 【特性】 自身が受ける感電のダメージを3800軽減。相手がバランスタイプのとき、与えるダメージを37%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の372%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを85%ガード。相手が体力タイプのとき、与えるダメージを37%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に318%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWN状態の場合、+70%の追加ダメージを与え、3ターン、自身が受けるダメージを1380軽減 【特性】 自身が受けるダメージを1380軽減、自身が反撃で受けるダメージを85%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の352%ダメージ 【特性】 自身が受ける呪いのターンも2短縮。プチを9個以上繋いだターン、自身の攻撃力を36%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の320%ダメージを与え、敵3体の攻撃力UPを1個解除 【特性】 ボスバトルのとき、自身の攻撃力を27%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に352%ダメージを与え、対象が毒状態の場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 相手が緑属性のとき、与えるダメージを37%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 味方3体の攻撃力DOWNを1個解除し、敵単体に攻撃力の382%ダメージ 【特性】 自身が受けるダメージを1400軽減、自身が受ける氷結のダメージを3810軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の292%ダメージ 【特性】 敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の攻撃力を27%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の432%ダメージを与え、HP5%消費 【特性】 HPが50%以下のとき、自身の攻撃力を28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の352%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 HPが50%以下のとき、自身の攻撃力を28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の312%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+70%の追加ダメージ 【特性】 HPが70%以上のとき、自身の攻撃力を28%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の380%ダメージ 【特性】 自身が受ける竜巻のダメージを3800軽減。HPが70%以上の時、必殺ワザで与えるダメージを46%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の412%ダメージを与え、HPを回復力の25%で回復。2ターン、回復&特殊タイプの必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 自身が受ける毒のダメージを3810軽減し、自身の回復力を26%UP。バトルを開始したとき、ターン終了時にHPを回復力の144%で回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の190%で回復し、2ターン、味方全体の攻撃力を19%UP 【特性】 HPが65%以下のとき、自身の行動前にランダムでプチを5個、ハートプチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力388%ダメージ 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを85%ガード。相手が黄属性のとき、与えるダメージを37%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の292%ダメージ 【特性】 ボスバトルのとき、自身の攻撃力を27%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の292%ダメージ 【特性】 HPが50%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 味方3体の攻撃力DOWNを1個解除し、敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の376%ダメージ 【特性】 敵からダメージを受けたとき、次のターン、自身の回復力を10%UPし、自身の攻撃力を35%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の312%ダメージを与え、対象が毒の場合、+100%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮。HPが65%以上の時、必殺ワザで与えるダメージを46%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の384%ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。HPが50%以下のとき、自身の攻撃力を33%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の356%ダメージを与え、2ターン、攻撃力の90%ダメージの毒にする 【特性】 友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らす。プチを7個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを回復力の53%で回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の404%ダメージを与え、対象が継続回復の場合、+80%の追加ダメージ 【特性】 HPが65%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の攻撃力を25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の560%ダメージを与え、対象が体力タイプの場合、+140%の追加ダメージ。2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを40%UP。HPを5000回復(決闘の場合は50000回復) 【特性】 自身の攻撃力を30%UPし、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は100000軽減し、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない。敵に体力タイプがいるとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを50%UPし、自身の必殺プチ生成に必要な数を4減らし、自身が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は300000軽減)。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に赤プチを全て、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×8000の固定ダメージ |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの125%ダメージ 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2600軽減。自身がプチを3個以上繋いだターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の270%ダメージを与え、2ターン、700ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが7000ずつUP 【特性】 自身の攻撃力を18%UPし、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の80%ダメージで反撃 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の570%ダメージを与え、その相手の攻撃力UPを数値の高い順に1個、自身に吸収(永続の攻撃力UPは吸収不可)し、自身の毒を1個解除。3ターン、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は40000回復)し、3ターン、敵全体を20000ダメージ(決闘の場合は50000ダメージ)の裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら10000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを3短縮し、自身の攻撃力を25%UPし、自身が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は90000軽減し、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす。1~3ターン目までの間、ターン開始時、レジェンドゲージ15%UP(決闘の場合は40%UP)。6~12ターン目までの間、自身の攻撃力を40%UP。1、2ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換。レジェンド召喚を発動したターン、自身の行動前にランダムでプチを2個、縦一列変換の虹ペイントプチに変換(1ターンに1回だけ発動) |
![]() | 【必殺ワザ】 3ターン、バランス&特殊&回復タイプの攻撃力を31%UPし、3ターン、緑属性が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は15000軽減) 【特性】 自身が受ける毒のダメージを4800軽減し、ターン終了時にHPを1000回復(決闘の場合は60000回復) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して回復力の545%ダメージを与え、HPを3000回復(決闘の場合は15000回復)し、1ターン、バランス&特殊&体力タイプの必殺ワザで与えるダメージを7%UP(決闘の場合は23%UP) 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを4100軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の290%ダメージを与え、敵単体に4100の固定ダメージを与え、3ターン、敵全体を17%弱体化にする 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らす。HPが80%以下のとき、自身の攻撃力を21%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の260%ダメージを与え、次のターン終了時まで500ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが8000ずつUP。1ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを14%UP。レジェンドゲージが35%以上のとき、自身の行動前に邪魔プチを1個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の355%ダメージを与え、1ターン、攻撃力4%DOWNにし、1ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の80%ダメージで反撃 【特性】 自身が受ける火傷のダメージを2440軽減し、自身の攻撃力を10%UPし、攻撃タイプの攻撃力を6%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の335%ダメージ(決闘の場合は400%ダメージ)を与え、敵全体の攻撃力UPを数値の低い順に1個解除 【特性】 自身が受ける毒のダメージを3000軽減し、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の550%ダメージを与え、敵全体の攻撃力UPを数値の高い順に1個と低い順に1個解除。敵全体に3ターン後に攻撃力の500%ダメージを与える爆弾を2個付与し、2ターン、赤プチが80%の確率で、縦一列変換の青ペイントプチとして出現(最大1個)し、2ターン、緑プチが80%の確率で、縦一列変換のハートペイントプチとして出現(最大1個)。次のターン開始時にランダムでプチを2個(決闘の場合は4個)、縦一列変換の虹ペイントプチに変換 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを5770軽減し、自身の攻撃力を25%UPし、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の160%ダメージで反撃(決闘の場合は300%ダメージ)。1ターン目、ターン開始時、レジェンドゲージ10%UP(決闘の場合は50%UP)。1ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換し、赤&緑&黄プチを全て、虹プチに変換。1、3、6ターン目、自身の必殺プチ生成に必要な数を4減らし、ターン終了時にHPを1000回復(決闘の場合は80000回復) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の535%ダメージを与え、対象が黄属性の場合、+25%の 追加ダメージ。味方パーティーの減少しているHPの60%(決闘の場合は7%)で逆襲ダメージを与え、1ターン、自身の攻撃力を5%UP(決闘の場合 は10%UP) 【特性】 自身が受ける毒のダメージを5660軽減し、自身の必殺プチ生成に必要な 数を1減らす。1~5ターン目、自身の攻撃力を12%UPし、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の50%ダメージで反撃。6~9ターン目、自身の攻撃力を30%UPし、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の150%ダメージで反撃。4ターン目、ターン開始時、敵に黄属性がいるとき、自身の与えるダメージを12%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の510%のダメージを与え、対象が毒の場合、+30%の追加ダメージ。2ターン、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、1ターン、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを5%UP(決闘の場合は2ターン23%UP) 【特性】 自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない。バランスタイプの必殺プチ生成に必要な数を1減らす。3ターン目、ターン開始時に邪魔プチが2個以上あるとき、自身のタップ回数+1。3、9ターン目、自身の攻撃力を8%UP。3、9ターン目、自身の行動前にハートプチを3個、虹プチに変換し、ターン終了時にHPを5000回復(決闘の場合は70000回復) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の502%ダメージを与え、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを14%UPし、2ターン、敵全体を6000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら12000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動)。1ターン、敵全体の攻撃力を3%DOWN(決闘の場合は3ターン5%DOWN)にする 【特性】 自身の攻撃力を7%UPし、自身の行動前に邪魔プチを2個、黄プチに変換(決闘の場合は3個変換)。2、4、7、9ターン目、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす。2、7ターン目、自身のタップ回数+1。14ターン目、自身のタップ回数+2。ターン開始時、敵に緑属性がいるとき、自身が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は120000軽減) |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の200%で回復、1ターン、敵全体の氷結耐性を20%DOWN(決闘の場合は35%DOWN)し、1ターン敵全体を攻撃力の100%ダメージの毒にする 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを5800軽減し、ターン終了時にHPを1000回復(決闘の場合は120000回復)。敵に特殊タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の330%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+55%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2400軽減し、鬼滅の刃 作品の攻撃力を6%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の318%ダメージを与え、2ターン、5000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら8000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身は攻撃力DOWNの効果を受けない。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体にハートプチを最大4個、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×1000の固定ダメージ |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の240%ダメージを与え、HPを2000回復し、2ターン、青属性の必殺ワザで与えるダメージを8%UP 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2400軽減し、HPが75%以下のとき、青属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の319%ダメージを与え、対象が反撃の場合、+55%の追加ダメージ 【特性】 HPが60%以上のとき、自身の攻撃力を23%UPし、自身の行動前に邪魔プチを1個、赤プチに変換する |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の200%ダメージを与え、3ターン、攻撃力の115%ダメージの毒にする 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2600軽減し、自身の攻撃力を22%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の512%ダメージを与え、 1ターン、 攻撃力4%DOWNにする。HPを1600回復 (決闘の場合は16000回復)し、2ターン、青プチが 50%の確率で虹プチとして出現(最大2個) 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を14%UP (決闘の場合は22%UP) し、自身が受けるダメージを1600軽減 (決闘の場合は 36000軽減)。4、6ターン目、自身の通常攻撃で与えるダメージを30%UPし、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の550%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+50%の追加ダメージ。2ターン、自身の攻撃力を18%UP(団結バトルの場合は35%)。1ターン、敵全体を50%弱体化にする(決闘の場合は2ターン) 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを6100軽減し、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の攻撃力を22%UP。自身の行動前に赤&青プチを2個ずつ、虹プチに変換。2、4、7ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の475%ダメージを与え、対象が爆弾の場合、+65%の追加ダメージ。1ターン、敵単体の爆弾耐性を25%DOWN (決闘の場合は70%DOWN) 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP。3、4ターン目に、自身の攻撃力を10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の310%ダメージを与え、1ターン、攻撃&特殊タイプの攻撃力を18%UP 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2300軽減。相手が攻撃タイプのとき、自身の与えるダメージを26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+60%の追加ダメージ 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。相手が特殊タイプのとき、自身の与えるダメージを26%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の100%ダメージを与え、2ターン、1000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら2000の追加ダメージ (1ターンに1回だけ発動)。敵全体に1ターン後に攻撃力の300%ダメージを与える爆弾を1個付与 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。HPが50%以上のとき、自身の攻撃力を16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、自身の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを5%UPし、敵単体にガード&ダメージ軽減を無視して攻撃力の590%ダメージを与え、1ターン、自身の攻撃力を25%UP。1ターン、ターン終了時にHPを3000回復(決闘の場合は50000回復)し、1ターン、全てのハートプチが100%の確率で敵全体に7000ダメージを与える赤トゲプチとして出現。次のターン開始時にランダムでプチを2個、X字に最大9個変換の虹ペイントプチに変換 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを3短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP。自身の行動前にランダムでプチを1個、縦一列変換の虹ペイントプチに変換し、邪魔プチを5個、虹プチに変換。ターン開始時、敵に攻撃・バランス・特殊タイプがいるとき、自身が受けるダメージを25%ガード。 ターン開始時、敵に青属性がいるとき、自身の与えるダメージを30%UPし、ターン終了時にHPを1000回復(決闘の場合は320000回復)。レジェンド召喚を発動したターン、自身の行動前にランダムでプチを3個、周囲を最大7個変換の虹ペイントプチに変換し、必殺プチを除く、左端縦一列と右端縦一列を虹プチに変換(1ターンに1回だけ発動)。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に緑&ハートプチを全て、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×7000の固定ダメージ(決闘の場合は×18000の固定ダメージ)。自身の行動前にHPが50%以上のとき、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の520%ダメージを与え、味方パーティーの減少しているHPの15%(決闘の場合は3%)で逆襲ダメージを与え、2ターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、1ターン、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを5%UP(決闘の場合は2ターン23%UP)。味方2体の回復力DOWNを1個解除 【特性】 自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の攻撃力を10%UPし、特殊タイプの必殺プチ生成に必要な数を1減らす。1~5ターン目、自身の攻撃力を10%UPし、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は100000回復)。5、10ターン目、自身の行動前に緑プチを7個、青プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の500%ダメージを与え、1ターン、攻撃力1%DOWN(決闘の場合は50%DOWN)にする。敵全体に1ターン後に攻撃力の550%ダメージを与える爆弾を1個付与、3ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを12%UP 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を13個減らし、自身の攻撃力を20%UP。自身が受けるダメージを1600軽減(決闘の場合は50000軽減)。自身の行動前に緑プチを1個、縦一列変換の黄ペイントプチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の450%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+50%の追加ダメージ。2ターン、ハートプチが50%の確率で、縦一列変換の赤ペイントプチとして出現(最大1個) 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、赤プチに変換。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に黄プチを最大6個、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×2950の固定ダメージ |
![]() | 【必殺ワザ】 3ターン、攻撃&バランスタイプの攻撃力を31%UPし、3ターン、自身の攻撃力を31%UPし、3ターン、青属性が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は20000軽減) 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を10個減らし、ターン終了時に HPを1000回復。敵に特殊タイプがいるとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の320%ダメージを与え、対象が反撃の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の410%ダメージを与え、2ターン、ハートプチが30%の確率で虹プチとして出現(最大3個) 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を7個減らす。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に黄プチを最大4個、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×1000の固定ダメージ |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、赤属性の攻撃力を13%UPし、2ターン、敵全体を23%弱体化にする 【特性】 1~7ターン目までの間、自身の行動前に邪魔プチを1個、赤プチに変換。HPが50%以上のとき、赤属性の攻撃力を5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 味方1体の攻撃力DOWNを1個解除し、HPを回復力の160%で回復 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らす。HPが70%以下のとき、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを4%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して回復力の600%ダメージを与え、2ターン、自身の回復力を18%UP、2ターン、自身が攻撃を受けたときに回復力の100%で回復(決闘の場合は200%で回復)、2ターン、ターン終了時にHPを3000回復(決闘の場合は20000回復)、次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが50%の必殺プチに変換 【特性】 自身の回復力を30%UPし、自身が受ける裂傷のダメージを6000軽減し、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす。2、4、7ターン目、自身のタップ回数+1。14ターン目、自身のタップ回数+2。自身の行動前に赤&青プチを2個ずつ、虹プチに変換。1〜3ターン目、自身の行動前に黄プチを1個、縦一列変換のハートペイントプチに変換。自身がプチを10個以上繋いだターン、自身が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は120000軽減)。自身がプチを20個以上繋いだターン、自身が受けるダメージを1500軽減(決闘の場合は80000軽減) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して回復力の480%ダメージを与え、2ターン、敵全体を34%弱体化にする 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを4100軽減し、緑属性が受けるダメージを550軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の460%ダメージを与え、対象が裂傷の場合、+50%の追加ダメージ。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換。1ターン、自身の攻撃力を10%UP(決闘の場合は30%UP) 【特性】 自身の行動前に邪魔&ハートプチを1個ずつ、青プチに変換(決闘の場合は2個ずつ変換)。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、自身の攻撃力を30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に60000の固定ダメージを与え、3ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを15%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP。自身の行動前に緑プチを3個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の550%ダメージを与え、その相手の《必殺ワザで与えるダメージUP》を2個、自身に吸収し、1ターン、敵全体を50%弱体化にする(決闘の場合は5ターン)。2ターン、自身の回復力を25%UPし、1ターン、ターン終了時にHPを回復力の150%で回復(決闘の場合は500%で回復)し、2ターン、敵全体の攻撃力を4%DOWN(決闘の場合は25%DOWN)。次のターン開始時にランダムでプチを1個(決闘の場合は2個)必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを6000軽減し、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らし、自身の攻撃力を30%UP。自身の行動前に青プチを1個、縦一列変換のハートペイントプチに変換。自身の行動前にハートプチが5個以上あるとき、そのターン自身の回復力を200%UPし、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを25%UP。1ターン目、自身の行動前に必殺プチを除く、ハート型に12個、ハートプチに変換。レジェンド召喚を発動したターン、味方全体の回復力を70%UP(決闘の場合は100%UP)し、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換し、必殺プチを除く、ハート型に12個、ハートプチに変換(1ターンに1回だけ発動) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の515%ダメージを与え、対象が火傷の場合、+30%の追加ダメージ。次のターン終了時まで敵全体を6000ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが70000ずつUP。1ターン、ターン終了時にHPを1000回復(決闘の場合は22000回復) 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない。自身がプチを8個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを500回復(決闘の場合は70000回復)。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、ターン終了時にHPを100回復(決闘の場合は150000回復)、ターン開始時、敵に特殊タイプがいるとき、ターン終了時にHPを100回復(決闘の場合は150000回復)。自身の行動前に緑・青・黄・ハートプチをランダムで合計7個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+120%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2660軽減し、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の160%で回復し、3ターン、赤属性の攻撃力を5%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、ターン終了時にHPを500回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の365%ダメージを与え、1ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを14%UP(決闘の場合は18%UP) 【特性】 自身の回復力を15%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、黄属性が受けるダメージを520軽減し、1ターン、黄属性の攻撃力を14%UPし、3ターン、攻撃タイプの攻撃力を18%UP 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2500軽減し、攻撃タイプの必殺ワザで与えるダメージを8%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の180%ダメージを与え、敵全体に1ターン後に攻撃力の200%ダメージを与える爆弾を1個付与、2ターン、敵全体を17%弱体化にする 【特性】 自身が受ける呪いのターンを2短縮。HPが50%以上のとき、青属性の攻撃力を6%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の560%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+60%の追加ダメージ。5ターン、黄属性の攻撃力を10%UP、5ターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP、2ターン、ターン終了時にHPを1500回復(決闘の場合は20000回復) 【特性】 自身の攻撃力を10%UPし、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UPし、黄属性の必殺プチ生成に必要な数を2減らす。自身の行動前にランダムでプチを2個、虹プチに変換。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に赤&青プチを全て、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×1000の固定ダメージ。ターン開始時、敵に緑属性がいるとき、自身が受けるダメージ400軽減(決闘の場合は80000軽減)。1ターン目、自身の攻撃力を30%UPし、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の500%ダメージを与え、対象が毒の場合、+50%の追加ダメージ。敵全体に2ターン後に攻撃力の600%ダメージを与える爆弾を1個付与、1ターン、ターン終了時にHPを1000回復(決闘の場合は12000回復)、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を30%UPし、自身が受けるダメージを1600軽減(決闘の場合は120000軽減)。緑属性の必殺プチ生成に必要な数を1減らす。2~4ターン目、自身の行動前に必殺プチが2個以上あるとき、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの130%ダメージを与え、発動から2回目の味方のターン開始時まで自身を1%弱体化にする。1ターン、赤プチが50%の確率で虹プチとして出現(最大2個)し、1ターン、黄プチが50%の確率で虹プチとして出現(最大2個) 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の100%ダメージで反撃。自身の行動前に赤・青・黄・ハートプチをランダムで合計3個、緑プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の545%ダメージを与え、味方パーティーの減少しているHPの30%(決闘の場合は3%)で逆襲ダメージ、HPを3000回復(決闘の場合は16000回復) 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを16%UP。3~4ターン目までの間、敵に青属性がいるとき、自身が受けるダメージを10%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の445%ダメージを与え、1ターン、黄属性の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、2ターン、黄属性が受けるダメージを600軽減 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを5000軽減。自身がプチを7個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを2500回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の320%ダメージを与え、1ターン、自身の攻撃力を25%UPし、2ターン、自身の攻撃力を8%UP 【特性】 自身の攻撃力を19%UP。1~3ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の320%ダメージ(決闘の場合は380%ダメージ)を与え、1ターン、攻撃力8%DOWNにし、敵全体の攻撃力UPを1個解除 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを22%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の330%ダメージを与え、次のターン終了時まで14000ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが10000ずつUP 【特性】 4、8ターン目、自身の行動前に緑・青・黄プチを合計2個、赤プチに変換。6ターン目、ターン開始時、レジェンドゲージ5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の600%ダメージを与え、敵単体に緑属性の15000ダメージを与え、レジェンドゲージを2%UP(決闘の場合は50%UP)し、その相手の攻撃力UPを数値の高い順に1個、自身に吸収する(永続の攻撃力UPは吸収不可)。2ターン、自身が敵を挑発し、2ターン、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを6%UPと8%UPと10%UPし、2ターン、自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力20%UP(冒険の場合は100%UP)し、2ターン、全てのハートプチが10%の確率で、縦一列変換の虹ペイントプチとして出現。次のターン開始時にランダムでプチを2個、必殺ワザの基本ダメージが50%の必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける毒のダメージを7000軽減し、自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を15個減らし、自身の攻撃力を20%UPし、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを15%UPし、味方全体の必殺プチ生成に必要な数を3減らす。自身がプチを10個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを3000回復(決闘の場合は150000回復)。自身の行動前にランダムでプチを1個、X字に最大9個変換の虹ペイントプチに変換し、赤・青・黄・ハートプチを合計10個、緑プチに変換。自身の行動前に虹プチが7個以上あるとき、そのターン自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、自身のタップ回数+1。レジェンド召喚を発動したターン、自身の行動前にランダムでプチを5個、X字に最大9個変換の虹ペイントプチに変換(1ターンに1回だけ発動) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の530%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+30%の追加ダメージ。1ターン、敵全体を50%弱体化にする(決闘の場合は2ターン) 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを3短縮し、自身の攻撃力を30%UPし、青属性の必殺プチ生成に必要な数を1減らす。1〜5ターン目、ターン開始時、必殺プチが2個以上あるとき、自身のタップ回数+1。自身の行動前に緑&黄プチを1個ずつ、虹プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の530%ダメージを与え、その相手の《攻撃力UP》と《必殺ワザで与えるダメージUP》を数値の高い順に1個ずつ解除し、その相手の《回復力UP》を数値の低い順に1個、自身に吸収する(永続の回復力UPは吸収不可)。敵全体にかかったダメージ軽減のターンを1短縮し、2ターン、敵全体を28%弱体化にする 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを6000軽減し、自身の攻撃力を30%UP。自身の行動前に邪魔プチを2個、虹プチに変換。2ターン目、自身の行動前に必殺プチを除く、「つ」の形に8個赤プチに変換。3ターン目、自身の行動前に必殺プチを除く、「け」の形に10個青プチに変換。4ターン目、自身の行動前に必殺プチを除く、「も」の形に11個黄プチに変換。5ターン目、自身の行動前に必殺プチを除く、「の」の形に14個緑プチに変換。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、ターン終了時にHPを3000回復(決闘の場合は300000回復) |
![]() | 【必殺ワザ】 味方3体の攻撃力DOWNを1個解除し、敵単体に攻撃力の460%ダメージを与え、2ターン、青属性の攻撃力を20%UP 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを3短縮し、青属性の攻撃力を16%UP。自身の行動前にランダムでプチを2個、虹プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の420%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+40%の追加ダメージ。敵単体に10000の固定ダメージを与え、1ターン、緑属性が受けるダメージを200軽減 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵全体に赤プチと邪魔プチを最大1個ずつ、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×25000の固定ダメージ(決闘の場合は×50000の固定ダメージ) |
![]() | 【必殺ワザ】 自身の攻撃力DOWNを1個解除し、敵単体に攻撃力の330%ダメージを与え、2ターン、青属性の攻撃力を10%UP 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、青属性の攻撃力を7%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の340%ダメージを与え、2ターン、攻撃力10%DOWN(決闘の場合は25%DOWN)にする 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を24%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の320%ダメージを与え、3ターン、敵全体を10%弱体化にし、2ターン、黄属性の攻撃力を10%UP 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の攻撃力を20%UPし、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に40000の固定ダメージを与え、HP20%消費 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを8%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HP3%消費し、2ターン、緑属性の攻撃力を20%UPし、2ターン、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、2ターン、緑属性の回復力を15%UP 【特性】 自身の行動前に邪魔プチを1個、緑プチに変換。HPが80%以下のとき、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の550%ダメージを与え、対象が爆弾の場合、+50%ダメージ。敵単体に黄属性の20000ダメージを与え、敵全体にかかったすべての爆弾を即座に爆発させる。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換 【特性】 自身の攻撃力を30%UPし、自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らす。2~5ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす。自身の行動前に赤&青&緑プチを1個ずつ、虹プチに変換。HPが50%以下のとき、自身が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は70000軽減)。HPが20%以下のとき、自身が受けるダメージを4000軽減(決闘の場合は130000軽減) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の450%ダメージを与え、2ターン、敵全体を10000ダメージ(決闘の場合は20000ダメージ)の裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら25000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身が受ける毒のダメージを5100軽減し、自身の攻撃力を24%UP。自身の行動前に緑・青・黄・ハートプチをランダムで合計3個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の470%ダメージを与え、対象が毒の場合、+75%の追加ダメージ。1ターン、敵単体の毒耐性を50%DOWN 【特性】 自身の攻撃力を24%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。3、4ターン目に、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身の攻撃力を16%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、敵全体に2ターン後に攻撃力の130%ダメージを与える赤・緑・青・黄属性の爆弾を1個ずつ付与。2ターン、黄属性の攻撃力を15%UP 【特性】 自身の攻撃力を30%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。1~4ターン目までの間、自身の行動前に赤・緑・青・ハートプチをランダムで合計5個、黄プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の470%ダメージを与え、対象が竜巻の場合、+75%の追加ダメージ。1ターン、敵単体の竜巻耐性を25%DOWN 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を10個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP。3、4ターン目に、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身の攻撃力を15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、3ターン、2000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら10000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動)。 【特性】 自身の攻撃力を20%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。1ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換。2、3、5、7、11ターン目、ターン終了時にHPを2000回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に自身の最大HPの105%ダメージを与え、1ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の100%ダメージで反撃 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の310%ダメージを与え、2ターン、8000ダメージの竜巻にする。このワザの竜巻中に各ターン自身が繋いだプチ数×200の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を6個減らし、攻撃&バランスタイプの攻撃力を15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の320%ダメージを与え、2ターン、4000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら8000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2400軽減し、自身の攻撃力を15%UP。自身の行動前に緑・青・黄・ハートプチをランダムで合計2個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、自身の回復力を15%UPし、HPを回復力の350%で回復し、1ターン、自身が攻撃を受けたときにHPを2000回復(決闘の場合は150000回復)。3ターン、味方全体の回復力と必殺ワザで与えるダメージを10%UPと5%UPし、1ターン、全ての黄プチが100%の確率で敵単体に7500ダメージを与える青トゲプチとして出現 【特性】 青属性の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、味方全体の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。自身の行動前に赤&邪魔プチを3個ずつ、虹プチに変換し、ハートプチを1個、縦一列変換のハートペイントプチに変換。ターン開始時、敵に黄属性がいるとき、自身が受けるダメージを50%ガード。2、4、6、8ターン目、味方全体がプチを繋ぐとき、青プチからハートプチ、ハートプチから青プチに繋がるマルチチェインになる |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを10000回復し、敵全体の継続回復を解除し、敵単体の攻撃力UPを数値の高い順に1個解除。3ターン、味方全体の攻撃力を15%UPし、3ターン、緑属性の攻撃力を20%UPし、3ターン、緑属性の通常攻撃で与えるダメージを65%UP 【特性】 自身が受けるトゲプチのダメージを15000軽減し、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを15%UP。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、自身が受けるダメージを10%ガードし、ターン開始時、敵に黄属性がいるとき、自身が受けるダメージを10%ガード。自身の行動前に赤・青・黄・ハートプチをランダムで合計7個、緑プチに変換。HPが60%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らし、緑属性が受けるダメージを400軽減(決闘の場合は200000軽減) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の560%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+60%の追加ダメージ。1ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを33%UP、1ターン、味方全体が受けるダメージを5%ガード 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UP。自身の行動前に邪魔プチを1個、赤プチに変換(決闘の場合は2個変換)。3〜4ターン目までの間、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP。3〜4ターン目までの間、ターン開始時、レジェンドゲージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の450%ダメージを与え、2ターン、黄属性の攻撃力を21%UP 【特性】 黄属性の攻撃力を16%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。生成またはワザで変換した自身の必殺プチは、チャージ1回につき《必殺プチのワザの基本ダメージを5%UPし、爆発範囲を1段階UP》されるチャージ必殺プチになる。各チャージ必殺プチは、ターン開始時に1回チャージされ、最大3回までチャージされる。自身の1チャージ以上したチャージ必殺プチで必殺ワザが発動するターン、黄属性の攻撃力を15%UP(団結バトルの場合は30%UP)し、レジェンドゲージを5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の450%ダメージを与え、2ターン、青属性が受けるダメージを900軽減、2ターン、赤プチが50%の確率で、縦一列変換の青ペイントプチとして出現(最大1個) 【特性】 自身の攻撃力を20%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、レジェンドゲージ3%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に5000の固定ダメージ(決闘の場合は80000の固定ダメージ)を与え、HPを5000回復(決闘の場合は50000回復)し、次のターン開始時にランダムでプチを2個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を11個減らす。自身がプチを7個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを2800回復。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵全体にハートプチを最大5個、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×2000の固定ダメージ |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、青属性の必殺ワザで与えるダメージを24%UP、1ターン、青属性が受けるダメージを850軽減 【特性】 青属性の必殺ワザで与えるダメージを12%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを6000回復し、1ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、3ターン、青プチが50%の確率で、X字に最大5個変換のハートペイントプチとして出現(最大1個) 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を7個減らし、赤属性の攻撃力を7%UP。プチを7個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを回復力の30%で回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が継続回復の場合、+60%の追加ダメージ。2ターン、赤プチが50%の確率で敵全体に8000ダメージを与える緑トゲプチとして出現(最大3個) 【特性】 自身が受けるトゲプチのダメージを9000軽減し、自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの140%ダメージを与え、その相手の《必殺ワザで与えるダメージUP》を数値の高い順に1個、自身に吸収する。4ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、2ターン、ハートプチが10%の確率で、X字に最大5個変換の虹ペイントプチとして出現(最大1個) 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を13個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP。自身の行動前に邪魔プチを1個、虹プチに変換。ターン開始時、敵に体力タイプがいるとき、自身の攻撃力を30%UP。1ターン目、自身の通常攻撃で与えるダメージを150%UPし、1ターン目、自身の行動前にハートプチを全て虹プチに変換。自身の行動前にHPが90%以上のとき、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の550%ダメージを与え、1ターン、敵全体を50%弱体化にする(決闘の場合は2ターン) 【特性】 自身の攻撃力を20%UPし、緑属性の攻撃力を15%UPし、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。自身の行動前に緑&赤プチを1個ずつ、虹プチに変換。生成またはワザで変換した自身の必殺プチは、チャージ1回につき《必殺プチのワザの基本ダメージを10%UPし、爆発範囲を1段階UP》されるチャージ必殺プチになる。各チャージ必殺プチは、ターン開始時に1回チャージされ、最大3回までチャージされる。自身の1チャージ以上したチャージ必殺プチで必殺ワザが発動するターン、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の450%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+65%の追加ダメージ。1ターン、緑属性の攻撃力を8%UP 【特性】 自身の攻撃力を20%UPし、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。4〜8ターン目までの間、自身の攻撃力を15%UPし、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの145%ダメージを与え、2ターン、青プチが50%の確率で敵全体に5000ダメージを与える黄トゲプチとして出現(最大3個)し、2ターン、緑プチが50%の確率で、X字に最大5個変換の黄ペイントプチとして出現(最大2個) 【特性】 自身が受ける毒のダメージを5100軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP。自身の行動前に黄プチが10個以上あるとき、そのターン自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の300%ダメージを与え、対象が弱体化の場合、+120%の追加ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を20%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。4〜8ターン目までの間、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、その相手の攻撃力UPを数値の低い順に1個、自身に吸収する(永続の攻撃力UPは吸収不可)。2ターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UP 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、自身の攻撃力を22%UP。自身がプチを8個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを2000回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に回復力の400%ダメージを与え、1ターン、青属性が受けるダメージを400軽減 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らし、自身の回復力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の540%ダメージを与え、対象がガードの場合、+50%の追加ダメージ。2ターン、黄属性の攻撃力を25%UPし、1ターン、味方全体の攻撃力を10%UP(決闘の場合は2ターン22%UP) 【特性】 自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身が受けるプチ無効のターンを3短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP。2ターン目、ターン開始時、レジェンドゲージ15%UP(決闘の場合は50%UP)。3ターン目、自身のタップ回数+1。自身の行動前にハートプチを2個、虹プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の420%ダメージを与え、敵全体に赤属性の10000ダメージを与え、次のターン終了時まで敵全体を5000ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが30000ずつUP 【特性】 赤属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UPし、BLACKCAT作品とToLOVEる-とらぶる-作品の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、自身が受ける裂傷のダメージを4100軽減。自身の行動前にハートプチを1個、虹プチに変換。自身が赤プチを5個以上繋いだターン、自身の攻撃力を15%UP。自身が赤プチを10個以上繋いだターン、赤属性の攻撃力を10%UP。自身が赤プチを15個以上繋いだターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを9000回復し、1ターン、青属性の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、2ターン、味方全体が攻撃を受けたときに攻撃力の200%ダメージで反擊 【特性】 自身が受けるトゲのダメージを12000軽減し、BLACKCAT作品とToLOVEる-とらぶる-作品の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、青属性の攻撃力を15%UP。1、5、10ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の480%ダメージを与え、2ターン、20000ダメージの感電にする。このワザの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数×1550の追加ダメージ。1ターン、敵単体の感電耐性を25%DOWN 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を11個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを24%UP。自身の行動前に赤・緑・青・ハートプチをランダムで合計4個、黄プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が火傷の場合、+55%の追加ダメージ。敵単体に赤属性の5000ダメージを与え、2ターン、敵全体の火傷耐性を10%DOWN 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2500軽減し、自身の攻撃力を15%UP。HPが30%以上のとき、自身の行動前にハートプチを2個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象がバランスタイプの場合、+80%の追加ダメージ。1ターン、青属性の必殺ワザで与えるダメージを9%UP 【特性】 自身が受けるトゲプチのダメージを9000軽減し、青属性が受けるダメージを300軽減。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵全体にハートプチを最大5個、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×800の固定ダメージ |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、1ターン、敵全体を37%弱体化にする 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を22%UP。自身がプチを10個以上繋いだターン、自身の通常攻撃で与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の350%ダメージを与え、対象がガードの場合、+60%の追加ダメージ。2ターン、BLACKCAT作品とToLOVEる-とらぶる-作品の攻撃力を18%UP 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP。自身の行動前に赤・緑・青・ハートプチをランダムで合計3個、黄プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の600%ダメージを与え、レジェンドゲージを2%UP(決闘の場合は50%UP)し、次のターン開始時にランダムでプチを2個、必殺ワザの基本ダメージが25%の必殺プチに変換。2ターン、敵全体を10000ダメージの感電にする。このワザの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数×500の追加ダメージ。2ターン、敵全体を10000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら5000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身がプチを繋ぐとき、黄プチ・緑プチがそれぞれ両方向に繋がるマルチチェインになる。自身が受ける毒のダメージを6500軽減し、自身が受ける呪いのターンを4短縮し、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを20%UP。2、4、6、8、10ターン目、自身の行動前に、必殺プチを除く、左端縦一列を黄プチに変換し、必殺プチを除く、右端縦一列を緑プチに変換。自身の行動前に、赤プチを3個、黄プチに変換し、青プチを3個、緑プチに変換。自身がプチを5個以上繋いだターン、黄属性の攻撃力を15%UPし、黄属性の通常攻撃で与えるダメージを50%UP。自身がプチを10個以上繋いだターン、味方全体が受けるダメージを15%ガード。自身がプチを15個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを3500回復(決闘の場合は200000) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の570%ダメージを与え、敵単体に30000の固定ダメージを与える。2ターン、自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力28%UPし、2ターン味方全体が受けるダメージを5%ガードし、2ターン、敵全体を20000ダメージ(決闘の場合は40000ダメージ)の裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら10000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動)。2ターン、赤・緑・青・黄プチがそれぞれ50%の確率で敵単体に13000ダメージを与える青トゲプチとして出現(最大4個ずつ) 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身が受ける裂傷のダメージを6200軽減し、自身の攻撃力を30%UPし、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす。自身の行動前にハートプチを3個(決闘の場合は全て)敵単体に7000ダメージを与える青トゲプチに変換。ターン開始時、敵に黄属性がいるとき、自身が受けるダメージを25%ガード。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、自身が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は200000軽減)し、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない。HPが70%以下のとき、自身が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は300000軽減)し、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は150000回復)。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵全体に邪魔プチを全て、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×1000の固定ダメージ(決闘の場合は×15000の固定ダメージ) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の550%ダメージを与え、1ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の200%ダメージで反撃。1ターン、自身が攻撃を受けたときにHPを1000回復(決闘の場合は30000回復)し、1ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP 【特性】 生成またはワザで変換した自身の必殺プチは、虹必殺プチになる。自身の攻撃力を25%UPし、自身の反撃で与えるダメージを20%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない。自身の行動前に赤&青&邪魔プチを1個ずつ、虹プチに変換。4ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換。HPが30%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を6減らし、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 ガードを無視して敵単体に自身の最大HPの180%ダメージを与え、味方パーティーの減少しているHPの70%(決闘の場合は7%)で逆襲ダメージ。2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP 【特性】 自身が受けるトゲのダメージを15000軽減し、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP。HPが50%以下のとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、自身が受けるダメージを10%ガード。HPが25%以下のとき、自身の行動前にランダムでプチを5個、虹プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の475%ダメージを与え、対象が裂傷の場合、+65%の追加ダメージ。1ターン、敵全体の裂傷耐性を25%DOWN(決闘の場合は50%DOWN) 【特性】 自身が受ける毒のダメージを5000軽減し、自身の攻撃力を28%UP。自身の行動前にランダムでプチを3個、黄プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、自身が敵を挑発し、1ターン、自身が攻撃を受けたときにHPを5000回復(決闘の場合は100000回復)。1ターン、自身がプチを繋ぐとき、青プチ・ハートプチがそれぞれ両方向に繋がるマルチチェインになる 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを4100軽減し、青属性の必殺ワザで与えるダメージを15%UP。自身の行動前に赤・緑・黄プチをランダムで合計3個、敵全体に2000ダメージを与える青トゲプチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の430%ダメージを与え、対象が継続回復の場合、解除して+120%の追加ダメージを与え、敵単体に10000の固定ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を11個減らし、自身の攻撃力を25%UP。自身の行動前にハートプチを2個、敵全体に2000ダメージを与える緑トゲプチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の100%ダメージを与え、1ターン、攻撃力の320%ダメージの毒にする。2ターン、黄プチが50%の確率で敵全体に7000ダメージを与える青トゲプチとして出現(最大3個) 【特性】 自身がプチを繋ぐとき、青プチから黄プチの一方向に繋がるマルチチェインになる。自身が受ける裂傷のダメージを2760軽減し、自身の攻撃力を15%UP。自身の行動前に赤プチを3個、青プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の400%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+30%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2760軽減し、自身の攻撃力を20%UP。自身が攻撃を受けたときに攻撃力の100%ダメージで反撃 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、HP3%消費し、1ターン、赤属性が受けるダメージを500軽減 【特性】 自身が受けるトゲのダメージを10000軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP。HPが65%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に自身の最大HPの115%ダメージを与え、2ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UP 【特性】 自身がプチを繋ぐとき、赤プチから緑プチの一方向に繋がるマルチチェインになる。自身が受けるトゲのダメージを10000軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に30000の固定ダメージを与え、1ターン、自身の通常攻撃で与えるダメージを40%UP 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2400軽減し、自身の攻撃力を15%UP。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体にハートプチを最大1個、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×5000の固定ダメージ |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して回復力の600%ダメージを与え、敵単体に40000の固定ダメージ。1ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UPし、1ターン、自身が攻撃を受けたときに回復力の80%で回復 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP。自身の行動前にランダムでプチを3個、虹プチに変換。自身が赤プチを5個以上繋いだターン、味方全体の攻撃力を20%UP。自身が緑プチを5個以上繋いだターン、味方全体が受けるダメージを800軽減(決闘の場合は80000軽減)。自身が青プチを5個以上繋いだターン、味方全体の回復力を25%UP。自身が黄プチを5個以上繋いだターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP。自身がハートプチを5個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを回復力の30%で回復。2〜4ターン目、自身の行動前に必殺プチが2個以上あるとき、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の540%ダメージを与え、2ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを25%UPし、1ターン、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを10%UP(決闘の場合は2ターン23%UP)し、1ターン、全ての青プチが100%の確率で虹プチとして出現 【特性】 自身の攻撃力を25%UPし、赤属性の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。自身の行動前に緑プチを1個、X字に最大9個変換の黄ペイントプチに変換。自身の行動前に虹プチが8個以上あるとき、赤属性の攻撃力を10%UP。自身がプチを10個以上繋いだターン、赤属性の攻撃力を10%UP。3、9ターン目、自身の行動前に赤・緑・青・黄プチをランダムで合計1個、必殺プチに変換し、3、9ターン目、自身の行動前に必殺プチが6個以上あるとき、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの150%ダメージを与え、敵全体の攻撃力UPを数値の低い順に1個解除。1ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP(決闘の場合は30%UP)し、1ターン、味方全体が受けるダメージを500軽減 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。ターン開始時、敵に緑属性がいるとき、自身が受けるダメージを10%ガード。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵全体に黄プチを最大1個、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×15000の固定ダメージ |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、2ターン、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、2ターン、味方全体が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は30000軽減)し、3ターン、味方全体の反撃で与えるダメージを40%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を1枠減らす。自身の行動前にハートプチを4個、虹プチに変換。生成またはワザで変換した自身の必殺プチは、チャージ1回につき《必殺プチのワザの基本ダメージを30%UPし、爆発範囲を3段階UP》されるチャージ必殺プチになる。各チャージ必殺プチは、ターン開始時に1回チャージされ、最大3回までチャージされる。自身の1チャージ以上したチャージ必殺プチで必殺ワザが発動するターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを5000回復(決闘の場合は80000回復)。1ターン、緑属性の攻撃力を5%UP(決闘の場合は2ターン10%UP)し、1ターン、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UP(決闘の場合は2ターン10%UP)。次のターン開始時にランダムでプチを2個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換 【特性】 自身がプチを繋ぐとき、緑プチからハートプチに繋がるマルチチェインになる。自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、緑属性の攻撃力を10%UP。自身の行動前に赤・青・黄プチをランダムで合計2個、ハートプチに変換。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、緑属性の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、ターン終了時にHPを2000回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、敵単体に25000の固定ダメージ 【特性】 自身の攻撃力を15%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。1〜5ターン目までの間、自身の行動前に赤・緑・黄プチをランダムで合計3個、青プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に黄属性の20000ダメージを与え、敵全体の攻撃力UPを数値の低い順に1個解除。2ターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP。2〜4ターン目までの間、自身の行動前にランダムでプチを3個、虹プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の350%ダメージを与え、対象がガードの場合、+30%の追加ダメージ。1ターン、自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力10%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力を20%UP。自身が攻撃を受けたときに攻撃力の80%ダメージで反撃 |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、敵単体にガードを無視して攻撃力の560%ダメージを与え、対象が赤属性の場合、+50%の追加ダメージ。1ターン、青属性が受けるダメージを1300軽減(決闘の場合は30000軽減)。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが10%で爆発範囲が5段階UPした必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを3短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない。3、4ターン目、自身の行動前に邪魔プチを全て虹プチに変換。自身がプチを10個以上繋いだターン、自身が受けるダメージを20%ガード。生成またはワザで変換した自身の必殺プチは、チャージ1回につき《必殺プチのワザの基本ダメージを15%UPし、爆発範囲を1段階UP》されるチャージ必殺プチになる。各チャージ必殺プチは、ターン開始時に1回チャージされ、最大3回までチャージされる。自身の1チャージ以上したチャージ必殺プチで必殺ワザが発動するターン、自身の攻撃力を20%UPし、レジェンドゲージを10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の530%ダメージを与え、次のターン終了時まで敵全体を30000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら60000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動)。1ターン、自身が攻撃を受けたときにHPを2000回復(決闘の場合は20000回復) 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを3短縮し、自身が受ける呪いのターンを2短縮し、自身の攻撃力を30%UP。自身の行動前にランダムでプチを5個、赤プチに変換。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、自身の攻撃力を10%UPし、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は200000回復)。ターン開始時、敵に緑属性がいるとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UPし、自身が受けるダメージを15%ガード。ターン開始時、敵に青属性がいるとき、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は300000回復)。ターン開始時、敵に黄属性がいるとき、自身が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は200000軽減) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、HPを2000回復し、1ターン、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らし、5ターン、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UP。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける感電のダメージを4900軽減し、緑属性の攻撃力を5%UP。自身がプチを5個以上繋いだターン、緑属性の攻撃力を10%UP。自身の行動前に必殺プチが1個以上あるとき、そのターン緑属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体の継続回復を解除し、1ターン、ターン終了時にHPを5000回復。2ターン、赤プチが100%の確率で、X字に最大9個変換の赤ペイントプチとして出現(最大1個)し、2ターン、緑プチが100%の確率で、X字に最大9個変換の緑ペイントプチとして出現(最大1個)し、2ターン、青プチが100%の確率で、X字に最大9個変換の青ペイントプチとして出現(最大1個)し、2ターン、黄プチが100%の確率で、X字に最大9個変換の黄ペイントプチとして出現(最大1個) 【特性】 自身が受けるトゲのダメージを12000軽減し、青属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP。自身の行動前に赤プチが8個以上あるとき、そのターン味方全体の必殺ワザで与えるダメージを10%UP。自身の行動前に青プチが8個以上あるとき、ターン終了時にHPを回復力の50%で回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、対象が裂傷の場合、+30%の追加ダメージ。2ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを14%UP 【特性】 自身の攻撃力を26%UPし、自身が受ける弱体化のターンを2短縮。自身の行動前にランダムでプチを3個、赤プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 味方2体の攻撃力DOWNを1個解除し、HPを6000回復し、2ターン、赤プチが25%の確率で虹プチとして出現(最大2個) 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を7個減らし、ターン終了時にHPを1000回復。自身がプチを6個以上繋いだターン、自身が受けるダメージを500軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が特殊タイプの場合、+50%の追加ダメージ。2ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の150%ダメージで反撃 【特性】 自身の攻撃力を10%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない。自身の行動前に青プチが7個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の530%ダメージを与え、2ターン、敵全体を30000ダメージの竜巻にする。このワザの竜巻中に各ターン自身が繋いだプチ数×1500の追加ダメージ。1ターン、敵全体の竜巻耐性を20%DOWNし、1ターン、全ての緑プチが85%の確率で敵全体に2000ダメージを与える緑トゲプチとして出現し、2ターン、ハートプチが30%の確率で虹プチとして出現(最大4個) 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを5000軽減し、自身が受ける爆弾のダメージを5000軽減し、自身の攻撃力を10%UPし、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に赤&黄プチを全て、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×1000の固定ダメージ。2、3ターン目、自身のタップ回数+1。1〜3ターン目、自身の攻撃力を20%UP。4〜6ターン目、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は200000回復) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の460%ダメージ(団結バトルの場合は540%ダメージ)を与え、敵単体に青属性の10000ダメージを与える。2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 自身が受ける呪いのターンを3短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP(団結バトルの場合は30%UP)。自身が青プチを5個以上繋いだターン、自身の攻撃力を10%UP。自身が青プチを10個以上繋いだターン、青属性の攻撃力を10%UP。自身が青プチを15個以上繋いだターン、青属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の450%ダメージを与え、次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが15%の必殺プチに変換。2ターン、自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力28%UP 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを4300軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを28%UP。1〜2ターン目までの間、敵に緑属性がいるとき、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は80000回復) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、敵全体の攻撃力UPを1個解除し、2ターン、赤属性が受けるダメージを400軽減 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を7個減らし、特殊&バランスタイプの攻撃力を17%UP。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを24%UP、1ターン、赤属性が受けるダメージを850軽減 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を7個減らし、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを12%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の330%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+30%の追加ダメージ。3ターン、敵全体を20%弱体化にする 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを2600軽減し、自身の攻撃力を15%UP。HPが75%以下のとき、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の530%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+20%の追加ダメージを与え、その相手の攻撃力UPを数値の高い順に1個、自身に吸収する(永続の攻撃力UPは吸収不可)。敵全体に2ターン後に攻撃力の300%ダメージを与える爆弾を2個付与、1ターン、自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力10%UP 【特性】 自身の攻撃力を30%UPし、自身が受けるダメージを1500軽減(決闘の場合は100000軽減)し、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。自身の行動前に緑&邪魔プチを2個ずつ、虹プチに変換。1~3ターン目までの間、ターン開始時、レジェンドゲージを10%UP(決闘の場合は40%UP)。レジェンド召喚を発動したターン、自身の行動前に赤・緑・青・ハートプチをランダムで合計6個、虹プチに変換し、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換(1ターンに1回だけ発動) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の570%ダメージを与え、2ターン、青属性の必殺ワザで与えるダメージを25%UPし、1ターン、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを10%UP(決闘の場合は2ターン23%UP) 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを5000軽減し、自身が受けるトゲのダメージを10000軽減し、自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を30%UP。自身の行動前にランダムでプチを3個、虹プチに変換。2ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換。3〜4ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP。5〜6ターン目までの間、青属性の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UP。7〜10ターン目までの間、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、レジェンドゲージを10%UP。11〜12ターン目までの間、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の444%ダメージを与え、1ターン、敵全体を攻撃力の500%ダメージの毒にする。敵全体の必殺ワザで与えるダメージUPを2個解除し、敵全体の攻撃力UPを数値の高い順に1個解除。2ターン、自身の攻撃力を22%UP 【特性】 自身の攻撃力を30%UP。自身の行動前に赤・緑・青・黄・ハートプチをランダムで合計6個、敵全体に4000ダメージを与える赤トゲプチに変換。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、ターン終了時にHPを5000回復(決闘の場合は200000回復)。ターン開始時、敵に黄属性がいるとき、自身が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は200000軽減)。ターン開始時、敵に体力タイプがいるとき、自身が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は200000軽減)。2、5、8ターン目、自身のタップ回数+1。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵全体に邪魔プチを全て、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×1000の固定ダメージ(決闘の場合は×10000の固定ダメージ) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の460%ダメージを与え、味方パーティーの減少しているHPの80%(決闘の場合は10%)で逆襲ダメージを与え、3ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを16%UP 【特性】 自身が受けるトゲのダメージを12000軽減し、自身の攻撃力を20%UP。自身の行動前に緑&邪魔プチを1個ずつ、虹プチに変換。HPが75%以下のとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP。HPが50%以下のとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP。HPが25%以下のとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの140%ダメージを与え、1ターン、自身が敵を挑発し、1ターン、自身が攻撃を受けたときに自身が受けるダメージを2500軽減 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。自身の行動前にハートプチを2個、虹プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の430%ダメージを与え、その相手の《攻撃力UP》と《必殺ワザで与えるダメージUP》と《回復力UP》を数値の低い順に1個ずつ、自身に吸収する(永続の《攻撃力UP》と《必殺ワザで与えるダメージUP》と《回復力UP》は吸収不可)。1ターン、ハートプチが100%の確率で敵全体に5000ダメージを与える青トゲプチとして出現(最大5個) 【特性】 自身がプチを繋ぐとき、青プチから緑プチに繋がるマルチチェインになる。自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の攻撃力を25%UP。自身の行動前に青プチを3個、敵全体に2000ダメージを与える青トゲプチに変換し、自身の行動前に緑プチを3個、敵全体に2000ダメージを与える緑トゲプチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、対象が火傷の場合、+150%の追加ダメージを与え、敵単体に赤属性の7000ダメージ 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2760軽減し、自身の攻撃力を20%UP。1ターン目、自身の行動前に赤プチを全て、敵単体に2000ダメージを与える赤トゲプチに変換し、ランダムでプチを1個、必殺プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の300%ダメージを与え、対象が体力タイプの場合、+50%の追加ダメージ。1ターン、敵全体の攻撃力を3%DOWNにし、1ターン、青属性の攻撃力を10%UP 【特性】 自身が受ける火傷のダメージを2400軽減し、自身の攻撃力を10%UP。自身がプチを6個以上繋いだターン、青属性の必殺ワザで与えるダメージを7%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に40000の固定ダメージを与え、1ターン、自身が受けるダメージを5%ガード、2ターン、味方全体が攻撃を受けたときに攻撃力の100%ダメージで反撃 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2500軽減し、自身の攻撃力を30%UP。自身の行動前に青&邪魔プチを2個ずつ、敵全体に5000ダメージを与える赤トゲプチに変換。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、ターン終了時にHPを1000回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に自身の最大HPの115%ダメージを与え、2ターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UP 【特性】 自身がプチを繋ぐとき、黄プチから青プチに繋がるマルチチェインになる。自身が受けるトゲのダメージを10000軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の555%ダメージを与え、1ターン、自身が攻撃を受けたときにHPを3000回復(決闘の場合は120000回復)し、2ターン、緑属性の攻撃力を10%UPし、2ターン、自身が攻撃を受けたときに自身の回復力10%UP、次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが15%で爆発範囲が5段階UPした必殺プチに変換 【特性】 自身がプチを繋ぐとき、緑プチから青プチ、青プチから緑プチに繋がるマルチチェインになる。自身が受けるトゲのダメージを15000軽減し、自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP。自身の行動前に赤&ハートプチを1個ずつ、虹プチに変換。ターン開始時、敵に体力タイプがいるとき、自身が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は250000軽減)。1ターン目、自身の行動前に赤プチを全て緑プチに変換。2〜10ターン目、自身の行動前に緑プチを2個、X字に最大9個変換の緑ペイントプチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、黄属性の攻撃力と回復力と必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、1ターン、聖闘士星矢 作品の攻撃力と回復力と必殺ワザで与えるダメージを15%UP。1ターン、赤・緑・青・ハートプチがそれぞれ100%の確率で、縦一列変換の黄ペイントプチとして出現(最大1個) 【特性】 自身が受ける氷結のダメージを4200軽減し、自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP。自身がプチを3個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを4000回復。自身がプチを7個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを5000回復。自身がプチを10個以上繋いだターン、黄属性の攻撃力を10%UPし、ターン終了時にHPを2000回復。自身がプチを15個以上繋いだターン、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、ターン終了時にHPを2000回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の600%ダメージを与え、レジェンドゲージを2%UP(決闘の場合は50%UP)し、その相手の《必殺ワザで与えるダメージUP》を数値の高い順に1個と低い順に1個、自身に吸収する。味方全体の友情ワザ発動ターンを2減らし、次のターン開始時にランダムでプチを3個、X字に最大5個変換の虹ペイントプチに変換 【特性】 自身が受ける氷結のダメージを6000軽減し、自身が受けるトゲのダメージを18000軽減し、自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP。自身の行動前に赤・緑・青・ハートプチをランダムで合計5個、黄プチに変換。自身の行動前に虹プチが5個以上あるとき、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は80000回復)。自身の行動前に虹プチが10個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を20%UPし、ターン終了時にHPを3000回復(決闘の場合は150000回復)。レジェンドゲージが50%以上のとき、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを15%UPし、味方全体が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は100000軽減)。1、5、9、13ターン目、自身がプチを繋ぐとき、黄プチから赤・緑・青・ハートプチ、赤・緑・青・ハートプチから黄プチに繋がるマルチチェインになる。自身がプチを22個以上繋いだターン、味方全体が攻撃を受けたときに攻撃力の500%ダメージで反撃 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の540%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+30%の追加ダメージ。敵単体に緑属性の20000ダメージ。HPを1000回復(決闘の場合は25000回復)し、1ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを3短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UP。自身の行動前にランダムでプチを3個、虹プチに変換。3、4ターン目、自身のタップ回数+1。4ターン目、ターン開始時、レジェンドゲージを20%UP。自身がプチを15個以上繋いだターン、緑属性の攻撃力を15%UP。HPが50%以上のとき、自身の攻撃力を15%UP。HPが50%以下のとき、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は100000回復) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の550%ダメージを与え、対象が毒の場合、+100%の追加ダメージ。3ターン、敵全体を攻撃力の30%ダメージの毒にし、3ターン、青属性の攻撃力を25%UPし、1ターン、敵単体の毒耐性を60%DOWNし、1ターン、ターン終了時にHPを1000回復(決闘の場合は40000回復)。次のターン開始時にランダムでプチを1個、縦一列変換のハートペイントプチに変換 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を14個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UP。自身の行動前に青プチを2個、虹プチに変換。自身の行動前にハートプチを1個、X字に最大9個変換のハートペイントプチに変換。自身がプチを10個以上繋いだターン、自身の攻撃力を10%UPし、味方全体の攻撃力を20%UP。自身の行動前にハートプチが10個以上あるとき、そのターン自身の回復力を200%UPし、ターン終了時にHPを回復力の50%で回復。4、8ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを5000回復(決闘の場合は30000回復)し、1ターン、自身が攻撃を受けたときにHPを1000回復(決闘の場合は85000回復)。次のターン開始時にランダムでプチを2個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換し、次のターン開始時にランダムでプチを1個、周囲を最大7個変換の黄ペイントプチに変換 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP。自身の行動前に必殺プチが2個以上あるとき、そのターン味方全体が受けるダメージを10%ガード。自身の行動前に黄プチが10個以上あるとき、そのターン味方全体が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は80000軽減) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、1ターン、敵全体を37%弱体化にする 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の攻撃力を20%UP。自身の行動前にハートプチを1個、縦一列変換の黄ペイントプチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に緑属性の25000ダメージを与え、次のターン終了時まで敵全体を10000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら20000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、ターン終了時にHPを1500回復。自身がプチを8個以上繋いだターン、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、1ターン、自身が攻撃を受けたときにHPを1500回復(決闘の場合は60000回復)。2ターン、自身の攻撃力を5%UP 【特性】 自身の攻撃力を20%UP。自身の行動前にランダムでプチを2個、青プチに変換し、自身の行動前に邪魔プチを2個、青プチに変換。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、自身が受けるダメージを800軽減(決闘の場合は150000軽減) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の570%ダメージを与え、対象が火傷の場合、+30%の追加ダメージを与え、敵単体に20000の固定ダメージと赤属性の10000ダメージを与える。1ターン、自身が攻撃を受けたときにHPを1000回復(決闘の場合は30000回復)し、1ターン、自身がプチを繋ぐとき、赤プチから青プチ、青プチから赤プチに繋がるマルチチェインになる 【特性】 自身が受ける竜巻のダメージを5700軽減し、自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を14個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、味方全体が攻撃を受けたときに攻撃力の70%ダメージで反撃。レジェンド召喚を発動したターン、自身の行動前にランダムでプチを2個、周囲を最大7個変換の虹ペイントプチに変換し、味方全体の攻撃力を10%UP。2、4、6、8、10ターン目、自身がプチを繋ぐとき、赤プチから黄プチ、黄プチから赤プチに繋がるマルチチェインになる |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの140%ダメージを与え、1ターン、味方全体が受けるダメージを7%ガード、2ターン、味方全体が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は50000軽減)、1ターン、自身が攻撃を受けたときに自身が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は50000軽減)、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を14個減らし、自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UPし、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす。1〜3ターン目までの間、自身の行動前に赤・緑・青・ハートプチをランダムで合計10個、黄プチに変換。自身がプチを12個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを3000回復(決闘の場合は100000回復)。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に赤プチを全て、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×2000の固定ダメージ。自身の行動前にHPが90%以上のとき、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の540%ダメージを与え、敵単体に青属性の13000ダメージを与え、敵全体の必殺ワザで与えるダメージUPを数値の低い順に1個解除。3ターン、自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力25%UPし、3ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを5%UPし、2ターン、ターン終了時にHPを1500回復(決闘の場合は15000回復) 【特性】 生成またはワザで変換した自身の必殺プチは、虹必殺プチになる。自身が受ける毒のダメージを6000軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UP。自身の行動前に赤プチを3個、黄&邪魔プチを2個ずつ、敵全体に10000ダメージを与える青トゲプチに変換。自身の行動前に虹プチが10個以上あるとき、そのターン自身が受けるダメージを2500軽減(決闘の場合は80000軽減)し、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は100000回復)。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に緑プチを最大3個、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×10000の固定ダメージ(決闘の場合は×40000の固定ダメージ)。2〜4ターン目、自身の行動前に必殺プチが2個以上あるとき、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの130%ダメージを与え、敵単体に赤属性の5000ダメージを与え、次のターン終了時まで敵全体を10000ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが1000ずつUP。1ターン、敵全体の攻撃力を3%DOWNにする 【特性】 自身が受ける竜巻のダメージを5000軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP。自身の行動前に赤・緑・青・黄プチを1個ずつ、それぞれ敵単体に2000ダメージを与える赤・緑・青・黄トゲプチに変換。自身の行動前にハートプチが10個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を10%UPし、ターン終了時にHPを1010回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の475%ダメージを与え、4ターン、敵全体を40%弱体化にする。2ターン、黄属性が受けるダメージを800軽減(決闘の場合は30000軽減)。2ターン、ハートプチが100%の確率で虹プチとして出現(最大4個) 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UP。ターン開始時、必殺プチが2個以上あるとき、黄属性の必殺ワザで与えるダメージを15%UP。自身が黄プチを5個以上繋いだターン、黄属性の攻撃力を15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の430%ダメージを与え、その相手の攻撃力UPを数値の低い順に1個、自身に吸収する(永続の攻撃力UPは吸収不可)。敵全体の攻撃力UPを1個解除し、HPを4000回復(決闘の場合40000回復) 【特性】 自身が受ける毒のダメージを5500軽減し、自身の攻撃力を25%UP。自身の行動前に青プチが7個以上あるとき、そのターン自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、自身が受けるダメージを10%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の430%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+100%の追加ダメージ。2ターン、敵全体の攻撃力を7%DOWN(決闘の場合は40%DOWN)。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが30%の必殺プチに変換 【特性】 自身の攻撃力を25%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない。2〜4ターン目までの間、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP。ターン開始時、必殺プチが2個以上あるとき、ターン終了時にHPを1000回復(決闘の場合は80000回復)。ターン開始時、必殺プチが4個以上あるとき、自身が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は60000軽減)。ターン開始時、必殺プチが6個以上あるとき、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを15%UP。ターン開始時、必殺プチが8個以上あるとき、自身が受けるダメージを10%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 HPを回復力の240%で回復し、1ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、1ターン、味方全体が受けるダメージを7%ガード。次のターン開始時にランダムでプチを2個、X字に最大5個変換のハートペイントプチに変換 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を11個減らし、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP。2ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換。自身がハートプチを5個以上繋いだターン、自身の回復力を10%UP。自身がハートプチを10個以上繋いだターン、自身の回復力を15%UP。自身がハートプチを15個以上繋いだターン、自身の回復力を20%UP。生成またはワザで変換した自身の必殺プチは、チャージ1回につき《必殺プチのワザの基本ダメージを35%UPし、爆発範囲を3段階UP》されるチャージ必殺プチになる。各チャージ必殺プチは、ターン開始時に1回チャージされ、最大3回までチャージされる。自身の1チャージ以上したチャージ必殺プチで必殺ワザが発動するターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを30%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、敵単体に15000の固定ダメージを与え、1ターン、自身の攻撃力を10%UP 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の攻撃力を15%UP。1〜3ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に緑プチを最大6個、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×800の固定ダメージ |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体に攻撃力の200%ダメージを与え、敵全体に1ターン後に攻撃力の600%ダメージを与える爆弾を1個付与、2ターン、自身の攻撃力を12%UP 【特性】 自身が受ける毒のダメージを2600軽減し、自身の攻撃力を14%UP。自身の行動前に赤プチを3個、青プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の320%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+50%の追加ダメージ 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を7個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UPし、ターン終了時にHPを1500回復 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の375%ダメージを与え、味方パーティーの減少しているHPの50%(決闘の場合は5%)で逆襲ダメージ、HPを1000回復(決闘の場合は10000回復) 【特性】 自身が受ける毒のダメージを3200軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP。HPが70%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の530%ダメージ(団結バトルの場合は570%ダメージ)を与え、敵単体に緑属性の10000ダメージを与え、その相手の攻撃力UPとダメージ軽減を1個ずつ、自身に吸収する(永続の効果は吸収不可)。次のターン開始時にランダムでプチを2個、必殺ワザの基本ダメージが10%で爆発範囲が2段階UPした必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける火傷のダメージを5900軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UPし、青属性の攻撃力を10%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。自身の行動前に青プチを全て、敵全体に1000ダメージを与える青トゲプチに変換し、緑&黄&ハートプチを1個ずつ、虹プチに変換。ターン開始時、必殺プチが1個以上あるとき、そのターン自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、ターン開始時、必殺プチが3個以上あるとき、そのターン青属性の必殺プチ生成に必要な数を3減らす。3、6ターン目、ターン開始時、レジェンドゲージ20%UP(決闘の場合は40%UP)し、3、6ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換。レジェンド召喚を発動したターン、ターン終了時にHPを4000回復(決闘の場合は200000回復) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの150%ダメージを与え、3ターン、緑属性の攻撃力と回復力と必殺ワザで与えるダメージを15%UPし、3ターン、自身の攻撃力と回復力と必殺ワザで与えるダメージを10%UP。3ターン、自身の攻撃力と回復力と必殺ワザで与えるダメージを5%UP。1ターン、ターン終了時にHPを回復力の100%で回復(決闘の場合は300%で回復) 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を14個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、ターン終了時にHPを1000回復(決闘の場合は100000回復)。生成またはワザで変換した自身の必殺プチは、チャージ1回につき《必殺プチのワザの基本ダメージを20%UPし、爆発範囲を1段階UP》されるチャージ必殺プチになる。各チャージ必殺プチは、ターン開始時に1回チャージされ、最大3回までチャージされる。自身の1チャージ以上したチャージ必殺プチで必殺ワザが発動するターン、レジェンドゲージを10%UPし、ターン終了時にHPを4000回復。1ターン目、ターン開始時、レジェンドゲージを30%UP(決闘の場合は100%UP)。レジェンド召喚を発動したターン、自身の行動前にランダムでプチを6個、虹プチに変換し、緑属性の必殺プチ生成に必要な数を3減らす(1ターンに1回だけ発動)。自身の行動前にHPが90%以上のとき、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の480%ダメージを与え、4ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、1ターン、全ての青プチが100%の確率で敵全体に1000ダメージを与える赤トゲプチとして出現 【特性】 自身が受けるトゲのダメージを12000軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UP。自身の行動前にハートプチを1個、X字に最大9個変換の赤ペイントプチに変換し、緑・青・黄プチをランダムで合計4個、赤プチに変換。1ターン目、自身の行動前に邪魔プチ&必殺プチを除く、盤面の外周を全て赤プチに変換。1ターン目、自身のタップ回数+1。自身の行動前に赤プチが10個以上あるとき、ターン終了時にHPを3000回復。自身の行動前に赤プチが15個以上あるとき、そのターン赤属性の必殺ワザで与えるダメージを12%UP。自身の行動前に赤プチが20個以上あるとき、そのターン赤属性の攻撃力を12%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、青属性の攻撃力を5%UP(団結バトルの場合は10%)し、敵単体に攻撃力の500%ダメージを与え、2ターン、青属性の必殺ワザで与えるダメージを18%UP。次のターン開始時にランダムでプチを2個、X字に最大5個変換の青ペイントプチに変換 【特性】 自身が受ける火傷のダメージを5400軽減し、青属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP。自身の行動前に青プチを全て、虹プチに変換。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、レジェンドゲージを2%UP。自身がプチを10個以上繋いだターン、青属性の攻撃力を10%UP。自身の行動前に必殺プチが16個以上あるとき、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の380%ダメージ(決闘の場合は400%ダメージ)を与え、2ターン、敵全体の攻撃力を10%DOWN(決闘の場合は15%DOWN)。次のターン開始時にランダムでプチを1個、X字に最大5個変換の青ペイントプチに変換し、次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが50%の必殺プチに変換 【特性】 自身がプチを繋ぐとき、青プチから赤プチに繋がるマルチチェインになる。自身が受ける火傷のダメージを3000軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP。自身がプチを7個以上繋いだターン、味方全体の攻撃力を10%UP。自身がプチを10個以上繋いだターン、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを10%UP。自身がプチを15個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを4000回復(決闘の場合は50000回復) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の380%ダメージを与え、敵全体の攻撃力UPを1個解除。2ターン、味方全体が受けるダメージを600軽減し、2ターン、青プチが50%の確率で虹プチとして出現(最大3個) 【特性】 自身が受けるトゲのダメージを10000軽減し、自身の攻撃力を20%UP。自身の行動前にランダムでプチを3個、黄プチに変換。1ターン目、自身の行動前に赤&緑&青&ハートプチを1個ずつ、虹プチに変換し、ランダムでプチを1個、必殺プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、1ターン、敵全体を37%弱体化にする 【特性】 自身が受けるトゲのダメージを10000軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の550%ダメージを与え、敵単体に黄属性の25000ダメージを与える。次のターン終了時まで敵全体を30000ダメージの感電にする。このワザの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数×1100の追加ダメージ。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが10%で爆発範囲が5段階UPした必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける毒のダメージを6000軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UPし、自身の反撃で与えるダメージを25%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない。自身の行動前に赤&緑&青&ハートプチを1個ずつ、虹プチに変換し、自身の行動前に邪魔プチを5個、敵単体に10000ダメージを与える黄トゲプチに変換。自身がプチを10個以上繋いだターン、自身の攻撃力を10%UPし、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP。レジェンド召喚を発動したターン、ターン終了時にHPを5000回復(決闘の場合は160000回復)し、自身の行動前にランダムでプチを2個、X字に最大5個変換の虹ペイントプチに変換(1ターンに1回だけ発動 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の560%ダメージを与え、敵単体に青属性の15000ダメージを与える。味方全体の友情ワザ発動ターンを1減らし、5ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを6%UPと7%UPと8%UPと9%UPし、2ターン、赤属性が受けるダメージを1200軽減(決闘の場合は50000軽減)し、2ターン、ハートプチが100%の確率で虹プチとして出現(最大3個) 【特性】 自身がプチを繋ぐとき、赤プチから青プチ、青プチから赤プチに繋がるマルチチェインになる。自身が受けるプチ無効のターンを3短縮し、自身が受ける呪いのターンを3短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP。自身がプチを15個以上繋いだターン、赤属性の攻撃力を15%UPし、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は120000回復)。自身の行動前にハートプチを5個、虹プチに変換。2、3ターン目、自身の行動前に必殺プチが1個以上あるとき、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の420%ダメージを与え、1ターン、緑属性の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、3ターン、緑属性の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを13%UP。次のターン開始時にランダムでプチを2個、縦一列変換の緑ペイントプチに変換 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを5200軽減し、緑属性の攻撃力を15%UP。自身がプチを5個以上繋いだターン、緑属性が受けるダメージを1000軽減。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵全体に赤プチを最大10個、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×2000の固定ダメージ |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に30000の固定ダメージと緑属性の10000ダメージを与える。1ターン、自身の通常攻撃で与えるダメージを50%UP。次のターン開始時にランダムでプチを2個、必殺ワザの基本ダメージが100%の必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける毒のダメージを5500軽減し、自身の攻撃力を25%UP。自身の行動前に青&邪魔プチを2個ずつ、虹プチに変換。4ターン目、ターン開始時、レジェンドゲージを10%UP(決闘の場合は30%UP)。自身がプチを5個以上繋いだターン、自身の通常攻撃で与えるダメージを20%UP(決闘の場合は40%UP)。自身がプチを10個以上繋いだターン、自身の通常攻撃で与えるダメージを30%UP(決闘の場合は60%UP)。自身がプチを20個以上繋いだターン、自身の通常攻撃で与えるダメージを50%UP(決闘の場合は100%UP) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の430%ダメージを与え、次のターン終了時まで10000ダメージの氷結にする。このワザの氷結中、ターン毎に氷結のダメージが50000ずつUP(決闘の場合は80000ずつUP)し、1ターン、敵全体の氷結耐性を30%DOWN(決闘の場合は50%DOWN) 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを85%ガードし、自身の必殺ワザで与えるダメージを24%UP。自身の行動前に赤プチを5個&邪魔プチを2個、青プチに変換。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、レジェンドゲージを3%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、敵単体に攻撃力の380%ダメージを与え、対象がダメージ軽減の場合、+40%の追加ダメージを与え、敵単体に緑属性の10000ダメージを与える。HPを1500回復(決闘の場合は10000回復) 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを4000軽減し、自身の攻撃力を20%UP。1~4ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす。HPが65%以上の時、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP(決闘の場合は20%UP) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、その相手の攻撃力UPを数値の高い順に1個解除する。1ターン、青属性が受けるダメージを800軽減(決闘の場合は20000軽減) 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、ターン終了時にHPを2000回復。レジェンド召喚を発動したターン、自身が受けるダメージを15%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガードを無視して攻撃力の380%ダメージを与え、味方パーティーの減少しているHPの50%(決闘の場合は5%)で逆襲ダメージを与え、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を20%UP。自身の行動前に邪魔プチを2個、赤プチに変換。HPが75%以下のとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP。HPが50%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の550%のダメージを与え、敵全体に2ターン後に攻撃力の700%ダメージを与える爆弾を1個付与、敵全体の攻撃力UPを数値の低い順に1個解除、2ターン、敵全体を10000ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが20000ずつUP、2ターン、敵全体を10000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら10000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動)、3ターン、自身の攻撃力を18%UP 【特性】 自身が受けるトゲのダメージを15000軽減し、自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を14個減らし、自身の攻撃力を25%UP。自身の行動前にランダムでプチを4個、虹プチに変換。自身の行動前にハートプチを3個、X字に最大5個変換の赤ペイントプチに変換。自身の行動前に必殺プチが1個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を10%UPし、自身が受けるダメージを3000軽減(決闘の場合は150000軽減)。自身の行動前に必殺プチ2個以上あるとき、そのターン自身の攻撃力を15%UPし、ターン終了時にHPを3000回復(決闘の場合は150000回復)。自身の行動前に必殺プチが3個以上あるとき、そのターン味方全体の攻撃力を15%UPし、味方全体が受けるダメージを15%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の580%ダメージ(団結バトルの場合は630%ダメージ)を与え、レジェンドゲージを1%UP(団結バトルの場合は90%UP)し、自身の1枠目の友情ワザ発動ターンを3減らす(団結バトルの場合は20減らす)。1ターン、自身の攻撃力を40%UP(団結バトルの場合は120%UP)し、1ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを40%UP(団結バトルの場合は120%UP)。1ターン、自身が敵を挑発し、2ターン、自身がプチを繋ぐとき、黄プチからハートプチ、ハートプチから黄プチに繋がるマルチチェインになる 【特性】 自身が反撃で受けるダメージを80%ガードし、自身の攻撃力を20%UPし、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP。自身の行動前に邪魔プチを4個、X字に最大5個変換の虹ペイントプチに変換。1~4ターン目までの間、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らし、3、6ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換。生成またはワザで変換した自身の必殺プチは、チャージ1回につき《必殺プチのワザの基本ダメージを10%UPし、爆発範囲を1段階UP》されるチャージ必殺プチになる。各チャージ必殺プチは、ターン開始時に1回チャージされ、最大3回までチャージされる。自身の1チャージ以上したチャージ必殺プチで必殺ワザが発動するターン、自身の攻撃力を20%UPし、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの140%ダメージを与え、敵全体にかかったすべての爆弾を即座に爆発させる。次のターン終了時まで敵全体を20000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら20000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動) 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを4300軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP。1、2ターン目、自身の通常攻撃で与えるダメージを150%UPし、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP。3、4ターン目、自身の行動前に必殺プチを除く、左端縦一列と右端縦一列を敵全体に3000ダメージを与える青トゲプチに変換。5、6ターン目、自身の必殺プチ生成に必要な数を4減らし、味方全体の必殺プチ生成に必要な数を2減らす。敵から攻撃をうけたとき、次のターン、自身がプチを繋ぐとき、青プチから黄プチ、黄プチから青プチに繋がるマルチチェインになる |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の480%ダメージを与え、その相手の《必殺ワザで与えるダメージUP》を1個、自身に吸収する。2ターン、敵全体の火傷耐性を30%DOWN(決闘の場合は50%DOWN)、2ターン、敵全体の爆弾耐性を30%DOWN(決闘の場合は50%DOWN)、2ターン、敵全体の裂傷耐性を30%DOWN(決闘の場合は50%DOWN)、5ターン、赤属性の攻撃力を15%UP 【特性】 自身がプチを繋ぐとき、赤プチから黄プチに繋がるマルチチェインになる。自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を11個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UP。自身の行動前に緑プチを3個&青プチを2個、赤プチに変換。3ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の350%ダメージを与え、その相手の《必殺ワザで与えるダメージUP》を1個、自身に吸収する。敵単体に赤属性の2500ダメージを与え、敵単体に緑属性の2500ダメージを与え、敵単体に青属性の2500ダメージを与え、敵単体に黄属性の2500ダメージ 【特性】 自身が受けるトゲのダメージを10000軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを16%UP。ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は20000回復)。2~3ターン目、味方全体が受けるダメージを10%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、対象が攻撃力DOWNの場合、+50%の追加ダメージ。1ターン、自身が敵を挑発し、2ターン、自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力10%UP。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を15%UP。自身の行動前にランダムでプチを4個、緑プチに変換。自身がプチを5個以上繋いだターン、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP、自身がプチを10個以上繋いだターン、緑属性の受けるダメージを1000軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、敵単体にガード&ダメージ軽減を無視して攻撃力の580%ダメージを与え、敵単体に30000の固定ダメージを与え、敵単体に青属性の20000ダメージ。HPを3000回復(決闘の場合は20000回復) 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。自身の行動前にランダムでプチを4個、虹プチに変換。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、自身が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は200000軽減)。4、5ターン目、ターン開始時、レジェンドゲージを20%UP(決闘の場合は35%UP)。レジェンド召喚を発動したターン、自身の攻撃力を20%UPし、自身の行動前に必殺プチを除く、最上段横一列を虹プチに変換(1ターンに1回だけ発動) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の560%ダメージを与え、敵全体の攻撃力UPを数値の高い順に1個解除し、2ターン、敵全体を40000ダメージの氷結にする。このワザの氷結中、ターン毎に氷結のダメージが8000ずつUP(決闘の場合は20000ずつUP)。2ターン、自身が攻撃を受けたときに自身が受けるダメージを3000軽減(決闘の場合は50000軽減)、1ターン、全てのハートプチが100%の確率で敵全体に4000ダメージを与える青トゲプチとして出現 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を14個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UPし、自身は毒の効果を受けない。自身の行動前に虹プチが5個以上あるとき、ターン終了時にHPを3000回復(決闘の場合は120000回復)。自身の行動前に虹プチが10個以上あるとき、味方全体が受けるダメージを20%ガード(決闘の場合は30%ガード)。2、4、6、8ターン目、自身の行動前に赤プチを全て、敵全体に6000ダメージを与える青トゲプチに変換。レジェンド召喚を発動したターン、青属性が受けるダメージを5000軽減(決闘の場合は200000軽減)し、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換(1ターンに1回だけ発動) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、対象が感電の場合、+70%の追加ダメージ。次のターン終了時まで敵全体を25000ダメージの感電にする。このワザの感電中に各ターン自身が繋いだプチ数×500の追加ダメージ。1ターン、ターン終了時にHPを3500回復(決闘の場合は30000回復) 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを10%UP。1~4ターン目、自身がプチを繋ぐとき、黄プチから緑・青プチ、緑・青プチから黄プチに繋がるマルチチェインになる。3、4ターン目、自身の行動前に邪魔プチを全て黄プチに変換し、3、4ターン目、自身の行動前に必殺プチが0個のとき、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の340%ダメージを与え、敵全体に1ターン後に攻撃力の500%ダメージ(決闘の場合は600%ダメージ)を与える爆弾を1個付与、1ターン、自身の攻撃力を20%UP 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2800軽減し、自身の必殺プチ生成に必要な数を1減らし、自身の攻撃力を20%UP。2、3ターン目、自身の攻撃力を15%UPし、自身が受けるダメージを3000軽減(決闘の場合は70000軽減) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に自身の最大HPの145%ダメージを与え、その相手のダメージ軽減を2個、自身に吸収する(永続のダメージ軽減は吸収不可)。3ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の130%ダメージで反撃し、2ターン、味方全体が受けるダメージを7%ガード(決闘の場合は10%ガード)し、4ターン、自身の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを10%UP 【特性】 生成またはワザで変換した自身の必殺プチは、虹必殺プチになる。自身が受ける裂傷のダメージを6000軽減し、自身が受ける毒のダメージを5000軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UPし、味方全体の必殺プチ生成に必要な数を1減らす。自身の行動前に青プチを1個、X字に最大5個変換の青ペイントプチに変換。1ターン目、自身が受けるダメージを80%ガードし、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす。1ターン目、自身の行動前に邪魔プチ&必殺プチを除く、全てのプチを虹プチに変換。レジェンド召喚を発動したターン、自身の行動前にランダムでプチを3個、X字に最大5個変換の虹ペイントプチに変換(1ターンに1回だけ発動)。1、3、5ターン目、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の450%ダメージを与え、2ターン、敵全体を30000ダメージの裂傷にする。このワザの裂傷中に各ターン自身が自身の属性と同じ色のプチを1個以上繋いだら40000の追加ダメージ(1ターンに1回だけ発動)。1ターン、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は20000回復)。次のターン開始時にランダムでプチを1個(決闘の場合は2個)、必殺ワザの基本ダメージが50%の必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを4500軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを24%UP。自身の行動前にハートプチを1個、X字に最大9個変換の青ペイントプチに変換し、赤・緑・黄プチをランダムで合計7個、青プチに変換。2ターン目、自身の行動前に邪魔プチ&必殺プチを除く、盤面の外周を全て青プチに変換。自身の行動前に青プチが10個以上あるとき、ターン終了時にHPを3000回復(決闘の場合は100000回復)。自身の行動前に青プチが15個以上あるとき、そのターン自身が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は100000軽減)。自身の行動前に青プチが20個以上あるとき、そのターン自身が受けるダメージを10%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して回復力の550%ダメージを与え、その相手の回復力UPを数値の高い順に1個、自身に吸収する(永続の回復力UPは吸収不可)。敵全体の必殺ワザで与えるダメージUPを数値の高い順に1個解除。HPを回復力の100%で回復(決闘の場合は200%で回復)。2ターン、自身が攻撃を受けたときに自身の回復力20%UP 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の回復力を25%UP。自身がプチを繋ぐとき、ハートプチから赤プチ、赤プチからハートプチに繋がるマルチチェインになる。レジェンド召喚を発動したターン、自身の回復力を20%UPし、自身の行動前に必殺プチを除く、ハート型に12個、ハートプチに変換(1ターンに1回だけ発動)。自身がプチを10個以上繋いだターン、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを15%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の370%ダメージを与え、その相手の攻撃力UPを1個、自身に吸収する(永続の攻撃力UPは吸収不可)。2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを18%UP 【特性】 自身が受ける裂傷のダメージを2800軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP。2ターン目、自身の行動前に黄プチを全て、青プチに変換。自身の行動前に青プチが10個以上あるとき、ターン終了時にHPを3000回復(決闘の場合は100000回復) |
![]() | 【必殺ワザ】 自身の攻撃力DOWNを1個解除し、敵単体に攻撃力の390%ダメージを与え、2ターン、自身が攻撃を受けたときに自身が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は30000軽減)、1ターン、緑属性の必殺プチ生成に必要な数を1減らす(決闘の場合は3ターン3減らす) 【特性】 自身が受けるトゲのダメージを10000軽減し、自身の攻撃力を20%UP。自身の行動前にハートプチを3個(決闘の場合は10個)、敵単体に5000ダメージを与える緑トゲプチに変換。自身がプチを10個以上繋いだターン、味方全体が受けるダメージを1200軽減(決闘の場合は100000軽減) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の620%ダメージを与え、敵単体に55000の固定ダメージ(決闘の場合は80000の固定ダメージ)を与え、レジェンドゲージを5%UP(決闘の場合は100%UP)。味方全体にかかった《攻撃力UP》、《回復力UP》、《必殺ワザで与えるダメージUP》《ガード》《ダメージ軽減》のターンを1延長(決闘の場合は3延長)する。1ターン、自身の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを30%UPし、1ターン、赤・緑・青・黄・ハートプチがそれぞれ100%の確率で、X字に最大5個変換の虹ペイントプチとして出現(最大1個ずつ) 【特性】 自身をエレメントバーストの状態にする。生成またはワザで変換した自身の必殺プチは、虹必殺プチになる。自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を3枠減らし、自身が受ける弱体化のターンを4短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UPし、自身のタップ回数+1し、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない。自身の行動前にHPが100%のとき、自身のタップ回数+1し、自身の行動前に必殺プチが5個以上あるとき、自身のタップ回数+1。自身がプチを10個以上割ったターン、ターン終了時にHPを3000回復(決闘の場合は90000回復)。自身がプチを15個以上割ったターン、ターン終了時にHPを5000回復(決闘の場合は130000回復)。ターン開始時、レジェンドゲージが50%以上のとき、レジェンド召喚ができるようになる。レジェンド召喚を発動したターン、自身の行動前に邪魔プチを全て虹プチに変換し、ターン終了時にHPを8000回復(決闘の場合は110000回復)し、味方全体の必殺プチ生成に必要な数を6減らす(1ターンに1回だけ発動) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の600%ダメージを与え、1ターン、自身が敵を挑発し、3ターン、自身が攻撃を受けたときにHPを5000回復(決闘の場合は40000回復)。3ターン、味方全体の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを15%UPし、3ターン、味方全体が受けるダメージを5%ガードし、3ターン、味方全体が受けるダメージを800軽減(決闘の場合は40000軽減)。2ターン、味方全体がプチを繋ぐとき、青プチから緑プチ、緑プチから青プチに繋がるマルチチェインになる。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが50%の必殺プチに変換し、次のターン開始時にランダムでプチを2個、周囲を最大7個変換の虹ペイントプチに変換 【特性】 自身が受ける呪いのターンを3短縮し、自身が受ける裂傷のダメージを7000軽減し、自身が受けるプチ無効のターンを3短縮。自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換し、ランダムでプチを5個、虹プチに変換。自身が赤プチを繋いだターン、味方全体の攻撃力と回復力と必殺ワザで与えるダメージを30%UP。自身が緑プチを繋いだターン、味方全体が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は300000軽減)。自身が青プチを繋いだターン、味方全体の通常攻撃で与えるダメージを300%UP。自身が黄プチを繋いだターン、味方全体の必殺プチ生成に必要な数を4減らす。自身がハートプチを繋いだターン、味方全体の回復力を100%UP。1、5、10ターン目、自身の行動前に必殺プチを除く、盤面の外周を全て虹プチに変換。1、5、10ターン目、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の570%ダメージを与え、その相手の《攻撃力UP》と必殺ワザで与えるダメージUP》と《回復力UP》と《ダメージ軽減》を数値の高い順に1個ずつ、自身に吸収する(永続の効果は吸収不可)。5ターン、自身の攻撃力を20%UPし、4ターン、緑属性の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、次のターン開始時にランダムでプチを2個、周囲を最大7個変換の虹ペイントプチに変換 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身が受ける呪いのターンを3短縮し、自身の攻撃力を30%UPし、自身が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は300000軽減)。自身の行動前にランダムでプチを7個、虹プチに変換し、ランダムでプチを1個、縦一列変換の虹ペイントプチに変換。2、4ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換。4~10ターン目までの間、自身の攻撃力を25%UPし、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の580%ダメージを与え、その相手の《攻撃力UP》と《必殺ワザで与えるダメージUP》を数値の高い順に1個ずつ、自身に吸収(永続の効果は吸収不可)し、1ターン、攻撃力30%DOWN(決闘の場合は100%DOWN)にする。敵全体の《必殺ワザで与えるダメージUP》を1個解除し、味方全体の友情ワザ発動ターンを1減らし、次のターン開始時にランダムでプチを2個、必殺ワザの基本ダメージが50%の必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける呪いのターンを3短縮し、自身が受ける裂傷のダメージを6200軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UP。自身の行動前にランダムでプチを1個、縦一列変換の虹ペイントプチに変換し、邪魔プチを3個、周囲を最大7個変換の虹ペイントプチに変換。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は300000回復)。ターン開始時、敵に体力タイプがいるとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UPし、自身が受けるダメージを1500軽減(決闘の場合は700000軽減)。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に赤&ハートプチを全て、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×4000の固定ダメージ(決闘の場合は×10000の固定ダメージ)。レジェンド召喚を発動したターン、ターン終了時にHPを3000回復(決闘の場合は200000回復)し、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換(1ターンに1回だけ発動) |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、敵全体を25%弱体化(団結バトルの場合は50%弱体化)にし、敵全体のダメージ軽減を1個解除し、敵単体にガードを無視して攻撃力の590%ダメージを与え、敵単体に黄属性の10000ダメージ(決闘の場合は20000ダメージを与える。1ターン、全ての青プチが100%の確率で敵全体に5000ダメージを与える赤トゲプチとして出現し、1ターン、全ての緑プチが100%の確率で敵全体に5000ダメージを与える黄トゲプチとして出現し、2ターン、自身がプチを繋ぐとき、黄プチから赤プチ、赤プチから黄プチに繋がるマルチチェインになる 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを3短縮し、自身が受ける氷結のダメージ6200軽減し、黄属性の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP。1、2ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換。3、4ターン目、自身の行動前に邪魔プチを全て虹プチに変換。自身がプチを15個以上繋いだターン、味方全体が受けるダメージを1200軽減(決闘の場合は220000軽減)。レジェンド召喚を発動したターン、自身の行動前にハートプチを7個、虹プチに変換し、ランダムでプチを2個(決闘の場合は4個)、X字に最大9個変換の虹ペイントプチに変換(1ターンに1回だけ発動) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の480%ダメージを与え、2ターン、味方全体の攻撃力と回復力と必殺ワザで与えるダメージを15%UPし、2ターン、味方全体が受けるダメージを5%ガードし、2ターン、味方全体が受けるダメージを700軽減(決闘の場合は10000軽減)し、2ターン、味方全体が攻撃を受けたときに攻撃力の70%ダメージで反撃し、2ターン、ターン終了時にHPを4000回復(決闘の場合は30000回復) 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、味方全体の必殺プチ生成に必要な数を3減らし、自身の攻撃力を25%UP。自身の行動前にランダムでプチを2個、虹プチに変換し、自身の行動前に黄プチを4個、虹プチに変換。自身がプチを10個以上繋いだターン、味方全体の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを10%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の450%ダメージを与え、敵全体に1ターン後に攻撃力の450%ダメージを与える爆弾を1個付与、2ターン、自身の攻撃力を20%UP、2ターン、自身がプチを繋ぐとき、黄プチから赤プチ、赤プチから黄プチに繋がるマルチチェインになる。2ターン、敵全体の爆弾耐性を50%DOWN(決闘の場合は75%DOWN) 【特性】 自身がプチを繋ぐとき、緑プチから赤・黄プチ、赤・黄プチから緑プチに繋がるマルチチェインになる。自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らす。自身がプチを5個以上繋いだターン、自身の攻撃力を20%UPし、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は100000回復)。自身がプチを10個以上繋いだターン、自身の攻撃力を30%UPし、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は100000回復)。自身がプチを20個以上繋いだターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は100000回復)。自身がプチを30個以上繋いだターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UPし、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は150000回復)。自身がプチを40個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は150000回復) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して自身の最大HPの125%ダメージを与え、敵単体に15000の固定ダメージを与える。1ターン、全ての赤・緑・青・黄プチがそれぞれ70%の確率で敵全体に2000ダメージを与える赤・緑・青・黄トゲプチとして出現 【特性】 自身をエレメントバーストの状態にする。自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP。HPが90%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす。1ターン目、自身のタップ回数+1 |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の380%ダメージを与え、対象が毒の場合、+120%の追加ダメージ。次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが10%の必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP。自身の行動前にランダムでプチを3個、青プチに変換。自身がプチを5個以上繋いだターン、自身が受けるダメージを1500軽減。自身がプチを10個以上繋いだターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、ターン終了時にHPを3000回復(決闘の場合は20000回復) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵全体のダメージ軽減を数値の高い順に1個解除し、敵単体に攻撃力の560%ダメージを与え、敵単体に赤属性の10000ダメージを与える。1ターン、自身が攻撃を受けたときにHPを4000回復(決闘の場合は130000回復)し、1ターン、味方全体の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを15%UPし、1ターン、自身の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを5%UP 【特性】 自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない。自身の行動前に赤&緑&青&黄プチを1個ずつ、虹プチに変換し、邪魔プチを3個、周囲を最大7個変換の虹ペイントプチに変換。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、自身が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は300000軽減)。ターン開始時、敵に緑属性がいるとき、レジェンドゲージを10%UP(決闘、団結バトルの場合は20%UP)。ターン開始時、敵に青属性がいるとき、ターン終了時にHPを1000回復(決闘の場合は300000回復)。ターン開始時、敵に黄属性がいるとき、自身が受けるダメージを20%ガード。レジェンド召喚を発動したターン、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換(1ターンに1回だけ発動)。自身の行動前に虹プチが15個以上あるとき、次のターンの自身の行動前まで、自身をエレメントバーストの状態にする |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の580%ダメージを与え、敵単体に黄属性の10000ダメージを与え、2ターン、攻撃力15%DOWN(決闘の場合は100%DOWN)。敵全体の攻撃力UPを数値の高い順に2個解除し、3ターン、自身の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを10%UPと15%UP。次のターン開始時にランダムでプチを2個、必殺ワザの基本ダメージが20%の必殺プチに変換 【特性】 生成またはワザで変換した自身の必殺プチは、虹必殺プチになる。自身が受けるトゲのダメージを15000軽減し、自身の攻撃力を30%UP。自身の行動前にランダムでプチを3個、虹プチに変換し、ランダムでプチを2個、X字に最大9個変換の虹ペイントプチに変換。自身の行動前にHPが90%以上のとき、そのターン自身をエレメントバーストの状態にし、自身のタップ回数+1。1ターン目、ターン開始時、レジェンドゲージ25%UP(決闘の場合は40%UP)し、1ターン目、自身の行動前に赤&緑&青プチを全て、虹プチに変換。レジェンド召喚を発動したターン、自身の行動前に赤&緑&青プチを全て、虹プチに変換し、ランダムでプチを3個、周囲を最大7個変換の虹ペイントプチに変換(1ターンに1回だけ発動) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体にガード&ダメージ軽減を無視して攻撃力の590%ダメージを与え、敵単体に青属性の10000ダメージを与える。HPを3000回復(決闘の場合は70000回復)し、自身にかかった《必殺ワザで与えるダメージUP》のターンを1延長する。1ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UPし、次のターン開始時にランダムでプチを1個、必殺ワザの基本ダメージが60%の必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を15個減らし、自身の攻撃力を20%UPし、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす。自身の行動前にランダムでプチを5個、虹プチに変換し、青プチを3個(決闘の場合は全て)、敵全体に10000ダメージを与える青トゲプチに変換。1〜4ターン目までの間、ターン開始時、レジェンドゲージ15%UP(決闘、団結バトルの場合は40%UP)し、1〜4ターン目までの間、自身の行動前に虹プチが10個以上あるとき、自身のタップ回数+1。自身の行動前にHPが60%以下のとき、自身をエレメントバーストの状態にする |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の560%ダメージを与え、敵単体に緑属性の10000ダメージを与える。敵全体の《攻撃力UP》と《必殺ワザで与えるダメージUP》と《ダメージ軽減》を数値の高い順に1個ずつ解除し、3ターン、自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力15%UPし、3ターン、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを5%UPと10%UPと15%UP(団結バトルの場合は10%UPと10%UPと15%UP)。3ターン、赤・緑・青・黄プチがそれぞれ100%の確率で、X字に最大5個変換の虹ペイントプチとして出現(最大1個ずつ) 【特性】 自身が受けるトゲのダメージを15000軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、緑属性の必殺ワザで与えるダメージを10%UP。自身の行動前に緑&邪魔プチを5個ずつ、虹プチに変換。自身の行動前に虹プチが10個以上あるとき、ターン終了時にHPを3000回復(決闘の場合は150000回復)。自身の行動前に虹プチが15個以上あるとき、ターン終了時にHPを5000回復(決闘の場合は200000回復)。自身の行動前に虹プチが20個以上あるとき、ターン終了時にHPを5000回復(決闘の場合は300000回復)。2、8ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵全体に赤プチを最大1個、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×50000の固定ダメージ(決闘の場合は×200000の固定ダメージ)。レジェンド召喚を発動したターン、自身をエレメントバーストの状態にし、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換(1ターンに1回だけ発動) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の575%ダメージを与え、敵単体に青属性の5000ダメージを与え、敵単体に赤属性の5000ダメージを与える。永続で味方全体が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は150000軽減)し、1ターン、青属性の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、1ターン、全てのハートプチが100%の確率で虹プチとして出現。次のターン開始時にランダムでプチを2個(決闘の場合は4個)、周囲を最大7個変換の虹ペイントプチに変換 【特性】 自身がプチを繋ぐとき、青プチから赤プチ、赤プチから青プチに繋がるマルチチェインになる。自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を15個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UP。自身の行動前に必殺プチが3個以上あるとき、次のターンの自身の行動前まで、自身をエレメントバーストの状態にする。自身の行動前にランダムでプチを5個、虹プチに変換。自身がプチを10個以上繋いだターン、味方全体が受けるダメージを10%ガードし、味方全体が受けるダメージを500軽減(決闘の場合は100000軽減)。自身がプチを20個以上繋いだターン、味方全体が受けるダメージを10%ガードし、味方全体が受けるダメージを500軽減(決闘の場合は100000軽減)。自身がプチを30個以上繋いだターン、味方全体が受けるダメージを10%ガードし、味方全体が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は100000軽減)し、ターン終了時にHPを1000回復(決闘の場合は200000回復) |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、味方全体の攻撃力と回復力と必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、1ターン、味方全体が受けるダメージを1000軽減し、1ターン、ハートプチが100%の確率で、X字に最大5個変換の緑ペイントプチとして出現(最大3個) 【特性】 自身が受けるトゲのダメージを10000軽減し、緑属性の攻撃力を10%UP。自身の行動前に緑プチが5個以上あるとき、ターン終了時にHPを1500回復。自身の行動前に虹プチが5個以上あるとき、そのターン味方全体が受けるダメージを1000軽減 |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、敵全体を45%弱体化にし、2ターン、敵全体の攻撃力を5%DOWN。次のターン開始時にランダムでプチを1個、縦一列変換の赤ペイントプチに変換 【特性】 赤属性の攻撃力を10%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない。自身の行動前に緑&青&黄プチを1個ずつ、赤プチに変換。1ターン目、味方全体の攻撃力を50%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の350%ダメージを与え、1ターン、敵全体を37%弱体化にする 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を8個減らし、自身の攻撃力を15%UP。生成またはワザで変換した自身の必殺プチは、チャージ1回につき《必殺プチのワザの基本ダメージを10%UPし、爆発範囲を1段階UP》されるチャージ必殺プチになる。各チャージ必殺プチは、ターン開始時に1回チャージされ、最大3回までチャージされる |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、味方全体の攻撃力を10%UPし、敵単体にガード&ダメージ軽減を無視して攻撃力の590%ダメージを与え、味方パーティーの減少しているHPの80%(決闘の場合は10%)で逆襲ダメージ。レジェンドゲージを10%UPし、HPを2000回復(決闘の場合は50000回復)し、敵全体の継続回復を解除。次のターン開始時にランダムでプチを1個ずつ(合計3個)、それぞれ縦一列変換・周囲を最大7個変換・X字に最大5個変換の虹ペイントプチに変換 【特性】 自身が受けるトゲのダメージを15000軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない。自身の行動前にランダムでプチを3個、虹プチに変換し、邪魔プチを3個、縦一列変換の虹ペイントプチに変換。ターン開始時、レジェンドゲージが60%以上のとき、レジェンド召喚ができるようになる。レジェンド召喚を発動したターン、味方全体の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、ターン終了時にHPを5000回復(決闘の場合は130000回復)し、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換(1ターンに1回だけ発動)。自身の行動前に虹プチが12個以上あるとき、もしくは自身の行動前にHPが90%以上のとき、自身をエレメントバーストの状態にする |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の580%ダメージを与え、味方全体の友情ワザ発動ターンを1減らし、2ターン、敵全体を40%弱体化(決闘、団結バトルの場合は6ターン45%弱体化)にし、2ターン、味方全体の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを16%UP(決闘の場合は25%UP)し、1ターン、ターン終了時にHPを2500回復(決闘の場合は130000回復)し、次のターン開始時にランダムでプチを3個、必殺ワザの基本ダメージが40%の必殺プチに変換(団結バトルの場合は100%) 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を15個減らし、自身が受ける感電のダメージを6000軽減(決闘の場合は700000軽減)し、自身の攻撃力を20%UPし、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、味方全体の必殺プチ生成に必要な数を1減らす。自身の行動前に赤&青&黄プチを1個ずつ、虹プチに変換。ターン開始時、必殺プチが3個以上あるとき、そのターン味方全体の必殺ワザで与えるダメージを15%UP。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、自身が受けるダメージを20%ガード。2、3ターン目、自身が受けるダメージを40%ガード。3、4ターン目、自身の行動前に邪魔プチを全て虹プチに変換。3、5、7ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換。レジェンド召喚を発動したターン、味方全体が受けるダメージを3000軽減(決闘の場合は150000軽減)し、ターン終了時にHPを3000回復(決闘の場合は150000回復)し、自身の行動前にランダムでプチを3個、縦一列変換の虹ペイントプチに変換(1ターンに1回だけ発動) |
![]() | 【必殺ワザ】 味方全体の攻撃力DOWNと回復力DOWNを1個ずつ解除し、敵単体に攻撃力の540%ダメージを与え、1ターン、全ての赤・緑・青・黄プチがそれぞれ30%の確率で虹プチとして出現。4ターン、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを20%UP。2ターン、味方全体がプチを繋ぐとき、赤プチからハートプチに繋がるマルチチェインになる。次のターン開始時にランダムでプチを2個、必殺ワザの基本ダメージが30%の必殺プチに変換 【特性】 自身が受ける爆弾のダメージを5000軽減し、味方全体の攻撃力を10%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。自身の行動前にランダムでプチを4個、虹プチに変換し、ランダムでプチを1個、縦一列変換の虹ペイントプチに変換。自身がプチを5個以上繋いだターン、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを10%UP。自身がプチを10個以上繋いだターン、ターン終了時にHPを3000回復(決闘の場合は90000回復)。レジェンド召喚を発動したターン、赤属性が受けるダメージを2000軽減し、自身の行動前に赤&緑&青&黄&ハートプチを1個ずつ、X字に最大9個変換の赤ペイントプチに変換(1ターンに1回だけ発動) |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、味方全体の回復力を10%UPし、敵単体にガードを無視して回復力の570%ダメージを与え、1ターン、ターン終了時にHPを回復力の100%で回復し、1ターン、赤・緑・黄プチがそれぞれ100%の確率で敵全体に5000ダメージを与えるハートトゲプチとして出現(最大4個ずつ)し、次のターン開始時にランダムでプチを2個、X字に最大5個変換のハートペイントプチに変換 【特性】 生成またはワザで変換した自身の必殺プチは、虹必殺プチになる。自身の回復力を15%UPし、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを5%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。自身の行動前に邪魔プチを3個、周囲を最大7個変換のハートペイントプチに変換。自身がハートプチを5個以上繋いだターン、自身の回復力を15%UP。自身がハートプチを10個以上繋いだターン、自身の回復力を20%UPし、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを15%UP。自身がハートプチを15個以上繋いだターン、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを30%UPし、ターン終了時にHPを5000回復。レジェンド召喚を発動したターン、自身の回復力を30%UPし、自身の行動前に必殺プチを除く、ハート型に12個、ハートプチに変換(1ターンに1回だけ発動) |
![]() | 【必殺ワザ】 1ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、敵単体に攻撃力の380%ダメージを与え、対象が攻撃力UPの場合、+30%の追加ダメージを与え、敵単体に15000の固定ダメージ(決闘の場合は30000の固定ダメージ)を与える。自身にかかった弱体化を1個解除 【特性】 自身が受けるプチ無効のターンを2短縮し、自身の攻撃力を20%UP。自身の行動前に緑&青プチを1個ずつ、黄プチに変換。ターン開始時、敵に緑属性がいるとき、自身が受けるダメージを15%ガード |
![]() | 【必殺ワザ】 2ターン、ターン終了時にHPを2500回復(決闘の場合は50000回復)し、2ターン、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、2ターン、味方全体の通常攻撃で与えるダメージを30%UPし、次のターン開始時にランダムでプチを2個、必殺ワザの基本ダメージが10%で爆発範囲が3段階UPした必殺プチに変換 【特性】 味方全体の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。自身の行動前にランダムでプチを1個、虹プチに変換し、邪魔プチを3個、虹プチに変換。自身の行動前にハートプチが7個以上あるとき、そのターン自身の通常攻撃で与えるダメージを50%UPし、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを5%UP。自身の行動前にハートプチが15個以上あるとき、そのターン自身の通常攻撃で与えるダメージを100%UPし、味方全体の必殺ワザで与えるダメージを7%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の380%ダメージを与え、1ターン、攻撃力10%DOWN(決闘の場合は30%DOWN)し、その相手の攻撃力UPを数値の高い順に1個解除する 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を7個減らし、自身の攻撃力を20%UP。HPが80%以上の時、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の570%ダメージを与え、その相手の《必殺ワザで与えるダメージUP》を数値の高い順に1個、自身に吸収する。2ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の140%ダメージで反撃し、2ターン、自身が攻撃を受けたときにHPを5000回復(決闘の場合は100000回復)し、永続で自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力7%UP。次のターン開始時にランダムでプチを2個、必殺ワザの基本ダメージが50%の必殺プチに変換 【特性】 生成またはワザで変換した自身の必殺プチは、虹必殺プチになる。自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身が反撃で受けるダメージを99%ガードし、自身の必殺ワザで与えるダメージを30%UP。自身の行動前にランダムでプチを5個、虹プチに変換。自身がプチを12個以上繋いだターン、自身が受けるダメージを30%ガードし、ターン終了時にHPを5000回復(決闘の場合は150000回復)。2、4、6ターン目、味方全体がプチを繋ぐとき、赤プチから緑・青・ハートプチ、緑・青・ハートプチから赤プチに繋がるマルチチェインになる。レジェンド召喚を発動したターン、自身をエレメントバーストの状態にし、味方全体が受けるダメージを5000軽減(決闘の場合は200000軽減)し、自身の行動前にランダムでプチを10個、虹プチに変換(1ターンに1回だけ発動) |
![]() | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージ(団結バトルの場合は555%ダメージ)を与え、敵単体に赤属性の7000ダメージを与え、敵単体に青属性の7000ダメージ。2ターン、緑属性の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを3%UPと10%UP(団結バトルの場合は5%UPと13%UP)し、次のターン開始時にランダムでプチを3個(団結バトルの場合は6個)、必殺ワザの基本ダメージが100%の必殺プチに変換 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UPし、味方全体の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを10%UP。自身の行動前に緑プチを全て、虹プチに変換。1、7ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個(団結バトルの場合は3個)、必殺プチに変換。ターン開始時、敵に黄属性がいるとき、レジェンドゲージを3%UP。生成またはワザで変換した自身の必殺プチは、チャージ1回につき《必殺プチのワザの基本ダメージを15%UPし、爆発範囲を1段階UP》されるチャージ必殺プチになる。各チャージ必殺プチは、ターン開始時に1回チャージされ、最大3回までチャージされる。自身の1チャージ以上したチャージ必殺プチで必殺ワザが発動するターン、味方全体の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、レジェンドゲージを15%UP(団結バトルの場合は50%UP) |
![]() (フォーム2) | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の520%ダメージを与え、その相手の《必殺ワザで与えるダメージUP》を数値の高い順に1個、自身に吸収する。1ターン、自身が受けるダメージを4000軽減(決闘の場合は30000軽減)し、5ターン、自身の回復力を25%UPし、2ターン、黄プチが100%の確率で、縦一列変換のハートペイントプチとして出現(最大1個) 【特性】 自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を15個減らし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けず、味方全体の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、赤属性の必殺ワザで与えるダメージを30%UP。自身の行動前に赤プチを10個、虹プチに変換。ターン開始時、敵に緑属性がいるとき、レジェンドゲージを10%UP(決闘、団結バトルの場合は30%UP)。レジェンド召喚を発動したターン、味方全体の攻撃力と必殺ワザで与えるダメージを20%UP。自身の行動前に必殺プチが5個以上あるとき、そのターン赤属性の攻撃力を20%UPし、自身のタップ回数+1 |
![]() (フォーム2) | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の400%ダメージを与え、2ターン、ハートプチが30%の確率で虹プチとして出現(最大3個) 【特性】 自身の攻撃力を10%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない |
![]() (フォーム2) | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の560%ダメージを与え、対象が継続回復の場合、解除して+40%の追加ダメージを与え、その相手の攻撃力UPを数値の高い順に1個、自身に吸収する(永続の攻撃力UPは吸収不可)。2ターン、自身の攻撃力を20%UPし、2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UP。次のターン開始時にランダムでプチを1個(決闘の場合は2個)、必殺ワザの基本ダメージが20%で爆発範囲が3段階UPした必殺プチに変換し、次のターン開始時にランダムでプチを1個(決闘の場合は2個)、周囲を最大7個変換の虹ペイントプチに変換。 【特性】 自身の攻撃力を30%UPし、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、自身が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は100000軽減し、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない。敵に体力タイプがいるとき、自身の必殺ワザで与えるダメージを50%UPし、自身の必殺プチ生成に必要な数を4減らし、自身が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は300000軽減)。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵単体に赤プチを全て、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×8000の固定ダメージ |
![]() (フォーム2) | 【必殺ワザ】 1ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、敵単体にガード&ダメージ軽減を無視して攻撃力の580%ダメージを与え、対象が火傷の場合、+70%の追加ダメージ。敵単体に青属性の12000ダメージを与え、敵単体に赤属性の12000ダメージ。HPを7000回復(決闘の場合は50000回復)し、1ターン、全ての黄プチが90%の確率で敵全体に13000ダメージを与える黄トゲプチとして出現 【特性】 自身が受ける弱体化のターンを2短縮し、自身が受ける裂傷のダメージを6200軽減し、自身の攻撃力を30%UPし、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、自身の必殺プチ生成に必要な数を3減らす。自身の行動前にハートプチを3個(決闘の場合は全て)敵単体に7000ダメージを与える青トゲプチに変換。ターン開始時、敵に黄属性がいるとき、自身が受けるダメージを25%ガード。ターン開始時、敵に赤属性がいるとき、自身が受けるダメージを1000軽減(決闘の場合は200000軽減)し、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない。HPが70%以下のとき、自身が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は300000軽減)し、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は150000回復)。自身の必殺ワザが発動するターン、ターン終了時に敵全体に邪魔プチを全て、プチショットとして飛ばし、飛ばしたプチの数×1000の固定ダメージ(決闘の場合は×15000の固定ダメージ) |
![]() (フォーム2) | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の450%ダメージを与え、2ターン、自身が攻撃を受けたときに自身の攻撃力15%UP。HPを1500回復 【特性】 自身が受けるトゲのダメージを10000軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UP。HPが65%以下のとき、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
![]() (フォーム2) | 【必殺ワザ】 2ターン、敵全体を15%弱体化にし、敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の540%ダメージを与え、その相手の攻撃力UPを数値の低い順に2個、自身に吸収する(永続の攻撃力UPは吸収不可)。2ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、3ターン、敵全体を10000ダメージの火傷にする。このワザの火傷中、ターン毎に火傷のダメージが10000ずつUP 【特性】 自身が受ける竜巻のダメージを5700軽減し、自身が受ける拘束の解除に必要なプチ数を14個減らし、自身の必殺ワザで与えるダメージを20%UPし、味方全体が攻撃を受けたときに攻撃力の70%ダメージで反撃。レジェンド召喚を発動したターン、自身の行動前にランダムでプチを2個、周囲を最大7個変換の虹ペイントプチに変換し、味方全体の攻撃力を10%UP。2、4、6、8、10ターン目、自身がプチを繋ぐとき、赤プチから黄プチ、黄プチから赤プチに繋がるマルチチェインになる |
![]() (フォーム2) | 【必殺ワザ】 敵単体に攻撃力の510%ダメージを与え、敵単体に黄属性の20000ダメージを与える。敵全体の必殺ワザで与えるダメージUPを1個解除し、2ターン、敵全体を40%弱体化(決闘の場合は5ターン45%弱体化)にし、1ターン、ターン終了時にHPを2000回復(決闘の場合は40000回復) 【特性】 自身が受ける火傷のダメージを5900軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを15%UPし、青属性の攻撃力を10%UPし、自身は必殺プチ生成延長の効果を受けない。自身の行動前に青プチを全て、敵全体に1000ダメージを与える青トゲプチに変換し、緑&黄&ハートプチを1個ずつ、虹プチに変換。ターン開始時、必殺プチが1個以上あるとき、そのターン自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らし、ターン開始時、必殺プチが3個以上あるとき、そのターン青属性の必殺プチ生成に必要な数を3減らす。3、6ターン目、ターン開始時、レジェンドゲージ20%UP(決闘の場合は40%UP)し、3、6ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換。レジェンド召喚を発動したターン、ターン終了時にHPを4000回復(決闘の場合は200000回復) |
![]() (フォーム2) | 【必殺ワザ】 1ターン、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UPし、敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の560%ダメージを与え、1ターン、自身が攻撃を受けたときに攻撃力の180%ダメージで反撃。4ターン、全ての赤・緑・青・黄ハートプチがそれぞれ48%の確率で敵全体に5000ダメージを与える赤・緑・青・黄・ハートトゲプチとして出現 【特性】 自身が受ける毒のダメージを6000軽減し、自身の必殺ワザで与えるダメージを25%UPし、自身の反撃で与えるダメージを25%UPし、自身は攻撃力DOWNの効果を受けない。自身の行動前に赤&緑&青&ハートプチを1個ずつ、虹プチに変換し、自身の行動前に邪魔プチを5個、敵単体に10000ダメージを与える黄トゲプチに変換。自身がプチを10個以上繋いだターン、自身の攻撃力を10%UPし、自身の必殺ワザで与えるダメージを10%UP。レジェンド召喚を発動したターン、ターン終了時にHPを5000回復(決闘の場合は160000回復)し、自身の行動前にランダムでプチを2個、X字に最大5個変換の虹ペイントプチに変換(1ターンに1回だけ発動 |
![]() (フォーム2) | 【必殺ワザ】 敵単体にダメージ軽減を無視して攻撃力の580%ダメージを与え、敵全体に攻撃力の500%ダメージを与える爆弾を1個付与した上で、それらを含めた敵全体にかかったすべての爆弾を即座に爆発させる。HPを7000回復(決闘の場合は100000回復)し、5ターン、自身の攻撃力を30%UP、次のターン開始時にランダムでプチを2個、周囲を最大7個変換の虹ペイントプチに変換 【特性】 自身の友情ワザ封印されるサポーターの数を2枠減らし、自身が受ける呪いのターンを3短縮し、自身の攻撃力を30%UPし、自身が受けるダメージを2000軽減(決闘の場合は300000軽減)。自身の行動前にランダムでプチを7個、虹プチに変換し、ランダムでプチを1個、縦一列変換の虹ペイントプチに変換。2、4ターン目、自身の行動前にランダムでプチを1個、必殺プチに変換。4~10ターン目までの間、自身の攻撃力を25%UPし、自身の必殺プチ生成に必要な数を2減らす |
ログインするともっとみられますコメントできます