美少女化した戦艦(艦姫)たちが活躍する3DアクションRPG。
プレイヤーは艦姫たちの司令官となり、異形の怪物「アビソール」と戦っていく。
艦隊はオートで前進する。左下の操舵輪で進行方向の調整が可能だ。
バトルは広大な海面を移動しながら、現れる敵を倒していくというもの。
攻撃コマンドである魚雷・主砲・航空は敵との距離に応じて有効な攻撃が変わっていく。味方戦艦の得意な距離で戦いながら勝利を目指そう。
登場する艦姫(ふなひめ)は、ヴィットリオ・ヴェネトや武蔵、ウォースパイトなど実在の戦艦がモチーフになっている。
搭載されている休暇モードでは、南の島でリラックスしている彼女たちと親密なコミュニケーションを取ったり写真撮影をすることができるぞ。
育成要素はクエストを進めると徐々に解放されていく。
艦姫はバトルや建造で入手する。
不要な艦姫を消費して強化したり、同一艦姫を使ってスキル解放&強化ができる。
専用素材を使うと改造(進化)をすることも可能だ。
不要な装備や専用素材を使うことで強化や改造ができる。
魚雷・主砲・航空の各装備は建造やバトルで入手する。
艦姫によって搭載できる装備が異なり、各装備を積んだ艦姫を最低1人は艦隊に編成していないとバトル中に使うことができないため注意しよう。
建造では、専用アイテムを消費して艦姫や装備を作成することができる。
アイテムをドッグに投入し一定の時間が経過すると、新しい艦姫や装備がランダムで手に入るぞ。
メインミッション(クエスト)を進めていくと艦姫たちのストーリーが進行する。ストーリーはすべて豪華声優陣によるフルボイス仕様。壮大な物語に酔いしれよう。
ゲーム内にはメインミッションのほか、様々な戦利品を獲得できる特殊ミッションや対戦モードが用意されている。対戦モード内のリアルタイムPVPは2018年7月上旬に実装予定とのことだ。
艦隊には6人の艦姫を選択することができる。
搭載している装備の種類等を考えながら編成していこう。
ARモードでは、手に入れた艦姫を現実世界に呼び出すことができる。
艦姫図鑑のARボタンからカメラを起動し艦姫の公式画像を映せば、その上にキャラが現れるぞ。
アビス・ホライズンをプレイしたユーザーのレビュー。
始める人向けにまず、
現在図鑑表記艦姫111種で
アプリ容量1.16GB
データ容量1.05GB
最低限その容量は必要です。
艦これACはやってないのでその辺の評価はしませんが、よく喋りよく動くしアクション手動だと割と難易度上がってやり込めるし、艦姫数も割といる。ゲームとしては楽しい部類かな。
20分以上もかけてのリセマラは…必要なのかな?
個人的には疑問ですが、拘りがあるなら必要なのかな。
キャラのモデリングが一部崩壊してて見た目怖いので星一つ下げてしまいました(^_^;)
グラフィック、操作性、キャラ、ゲームシステムなどをしてみて感じたが、確かに艦○○アーケードにゲームシステムなどがよく似てはおり、アーケードの運営から近々裁判沙汰にかけられそうではあるが、きちんと許可得て細かく色々と見直していってくれれば嫌いではない。
・・・が!こちらのレビューで掲載していた方曰く、マジで艦○○アーケード運営から叩かれるそうな。
サービス停止にだけはならんようにしろよ?運営。
艦これアーケード体験済:基本的な事は同じ
艦これアーケードなら複縦陣で大体OKだけど、アビスホライズンは臨機応変にやるべき
艦これアーケードが史実に似た再現戦闘なら、こっちは戦略型ターン制海戦といった所だろうか
操作が苦手な人はオートと時々手動をオススメする
ドロップ艦を集めながら気長に艦長レベルを上げていった方がいいかもしれない
艦長レベルが上がったら、手数も増えれば尚更良かったのにと思うが...
アビス・ホライズンに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | MorningTec Japan |
---|---|
ジャンル | アクションRPG |
ゲーム システム |
3DアクションRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2018年06月28日
Android:2018年06月28日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
GameWithで今、人気のゲームを毎日更新!