このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2023年11月16日 リリース済
2023年11月16日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年4月2日 09:06

黒子のバスケ Street Rivalsに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 975

>>974
チャームキャラの中ならプレイヤースキル次第で1番強くなる赤司
あとは環境が合えば強い木吉、EXキャラの絆用にSP黒子とかかな

名無しのゲーマー 974

>>972
ガチ勢なら何取りますか?

名無しのゲーマー 973

EXガチャでキャラが出る確率って何%ですか?

名無しのゲーマー 972

>>969
エンジョイ勢なら好きなキャラかEXキャラの絆用でいいと思うよ
それか今後来るキャラの為に取っておくか

名無しのゲーマー 971

>>968
iPhone15 proでもラグいから、どの端末も同じじゃ?

名無しのゲーマー 970

笠松欲しいけど流石に4000ダイヤは高いんだよなー

名無しのゲーマー 969

ラッキーチャームを使って交換したほうがいいキャラって誰ですか?

名無しのゲーマー 968

性能が低いスマホでプレイしているのですが
シーズン変わってからラグくてまともにプレイ
できません
誰か分かる方いますか?
前シーズンまでは普通にできました

名無しのゲーマー 967

パスが!遅い!くそがっっ!

名無しのゲーマー 966

>>925
まてばまだ取れるようになる感じですかね?

名無しのゲーマー 965

今ストーリーって何話まであるんですか?

名無しのゲーマー 964

>>962
無凸でも特性潜在とある程度の絆育ててタイミング掴めば全然取れるよ。ただ育ってる大坪相手は厳しい時あるかも

名無しのゲーマー 963

ブロック弱いか足遅いSGPGがPC黄とゾン青止められないからフォワード環境になってたんだけど、足速くてブロック強い3p振りSP赤によってSGよりの環境になるかもな
そしたらゾン紫>SP赤orSP緑>PC黄orゾン青

名無しのゲーマー 962

最近Cにはまっているんですけど未だにzone紫を持ってないんですけど無凸でもリバ取れますか?(一様潜在と特性は少ないですが260ぐらいはあります)

名無しのゲーマー 961

ランク戦初日は格差マッチグロすぎ
勝っても負けてもつまらん

名無しのゲーマー 960

>>946
流石にペナルティ食らうレベルのワンマンは止めとけよ
さっきの敵のSP緑間とか味方Cがゴール下来る前にタコ打ちしてて他の味方可哀想だったわ

名無しのゲーマー 959

サマーキャンプはノーマークで打たないとかずっと変なとこドリブルしてるとかあるあるだから見ないほうがいい

名無しのゲーマー 958

サマーキャンプで今吉使うと、画面下中央に行って動かなくなって、時間切れになるか敵にスティールされちゃうんですが、同じような症状の方います?

名無しのゲーマー 957

>>955
ありがとうございます
ゾン紫てそんな強いんですね

名無しのゲーマー 956

EXガチャのキャラを無課金でなるべく早く才能を上げたり覚醒を凸する方法とかってありますか?

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

黒子のバスケ Street Rivalsをプレイしたユーザーのレビュー。

黒子のバスケ Street Rivalsの情報

会社 株式会社ファイブクロス
ジャンル その他スポーツ
ゲーム
システム
バスケットボール
タグ
リリース
iPhone:2023年11月16日
Android:2023年11月16日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×