回線弱いとブロックされまくるし3Pも防げないよね。
黒子のバスケ Street Rivalsに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
お疲れ様
自分も黒バス嫌いになる前に辞めようかな
育成に時間かかる上に被ったキャラ使えない下方修正もあるさらに壊れキャラの連発
↑ユーザー離れるに決まってんだろ
来年のサ終予定日決まったのかな
細かなアドバイスありがとうございます。
試合を直接観て頂いたのでは!?と思うほど当てはまっており驚いております。
・潜在特性
→自信を持って育てていけます。
・リバウンド
→"譲る"が大切なのですね。青峰くんでリバウンドを競り勝つのは難しいのですね。
・ダンク
→はい…。味方SG不在で中が混み合っている際には特に叩かれています。
◎対戦相手をブロック外へと誘導する動かし方を何パターンかご教授ください!お願いします
・ドリブル
→スティールされ過ぎて控えておりました。無限ドリブル楽しかったのですがランク戦の際は辞めます。
・フック
→フック駄目なのですね…。妨害を受けにくくて好きでしたが、何故か通常のミドルに比べて入りづらいとは感じていました。意識してみます
潜在特性はそのまま育成してけばいいよ。ブロックももっと出来るようになると思う。リバはCが離れた位置にいる時以外は譲るといいかも
ZONE状態以外は時間かけて攻める、ZONEの時はやや速めに攻めるのがセオリーかな。でも味方Cがゴール下に来てから打たないと高確率でリバ取られちゃうからそこは注意
あとダンクに関しては、Cかマッチアップのどちらか一人はブロック外に離してから打たないと2択だからまず叩かれるよ。ドリブルとフックを手癖でやってるなら治すそれだけでも変わると思う
zone青峰 くんでの立ち回り方を教えてください。
現在ランク戦での勝越しが困難な状況です。チームの要〜ベテランを行き来しております。
ベテランⅢあたりから、ダンクは開幕ライジンダンク以外は半分近くブロックに捕まります…
ブロックも2〜3回しかできずリバウンドもほぼ取れておりません。
↓育成状況です。
・zone青峰くん
覚醒…無凸(来週から2凸予定)
才能進捗…50%
潜在…安定ミドルⅤ×10
インサイドの盾Ⅴ×5、Ⅲ×5
スーパーブロックⅢ×10
特性…make some noiseⅢ、攻守兼備Ⅲ、準備万端Ⅲ
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
黒子のバスケ Street Rivalsをプレイしたユーザーのレビュー。
会社 | 株式会社ファイブクロス |
---|---|
ジャンル | その他スポーツ |
ゲーム システム |
バスケットボール |
タグ | |
リリース |
iPhone:2023年11月16日
Android:2023年11月16日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |