このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2023年11月16日 リリース済
2023年11月16日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年4月2日 09:06

黒子のバスケ Street Rivalsに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 995

>>994
あくまで理想を言ったけど、マナー違反じゃなければ何してもいいわけだし現実やっぱ無理だよね
そもそも格差マッチが不満の根本的な原因な訳で、PVPのチーム戦なら避けられないからしょうがないよな。すまん

名無しのゲーマー 994

>>993
みんながみんなガチでやってる訳じゃないからな
ライトユーザーに全キャラ把握しろってのは流石に無理な話じゃない?

名無しのゲーマー 993

低帯ってまずキャラの動き知らない人多いからはっきり言って別ゲーなんだよな
持ってないキャラでも才能と覚醒一通り読んで理解してほしい。できればトレーニングで簡単なドリブルやシュートを試してもらいたいところ

名無しのゲーマー 992

まだ要一の俺があんまり言えることじゃないけど
要ってヤバイ奴多いな

名無しのゲーマー 991

フェイパ貰ってビックリしてんじゃねーよw

名無しのゲーマー 990

>>977
150

名無しのゲーマー 989

iPadAirとpixel7でやってるんだけど、pixel7の方はホームからラグくて試合もカクつくからもうログインすらしてないわ
Android勢はまともに続けられてるのかな?

名無しのゲーマー 988

「ネットの調子が」じゃなくて「ラグい…」のメッセージがほしい

名無しのゲーマー 987

連携解除方法教えてくれませんか?

名無しのゲーマー 986

>>983
まずはEXキャラの1体を育てて、メッセージで先にキャラ選ぶことを伝える。もし取られたら他のキャラ育つまでサポートに徹する
せめて1キャラは勝てるようにしないと楽しくないからね笑

名無しのゲーマー 985

リバウンド取れない紫がSGキャラにキレるのもよく見る光景

名無しのゲーマー 984

SP赤使って負けてチャットでイキリ凸してくるやつ多すぎ

名無しのゲーマー 983

最初って強いキャラを3人くらい取ってから覚醒取ったほうがいいですか?

名無しのゲーマー 982

pc黄瀬の才能ってどこから上げればいいですか?

名無しのゲーマー 981

使い手がトップクラスの場合
ゾン紫>PC黄>SP赤>ゾン青>SP緑
使い手が平均の場合
ゾン紫>ゾン青>SP緑>PC黄>SP赤
SP赤とPC黄は1〜2割の天才とそれ以外の差がえぐい
ゾン紫ゾン青SP緑にもやばいのいるけどある程度集約されてる

名無しのゲーマー 980

>>979
腕のない人が課金に頼るのは必然。課金して上手い人もいるだろうけど。

名無しのゲーマー 979

SP赤司つかってるやつ地雷率高くね?
課金してマックスまで育ててるやつに限ってワンマンプレーして負けがち

名無しのゲーマー 978

>>970
あんなチートキャラ使ったら干されるよ。

名無しのゲーマー 977

すいません
Exキャラ(ZONE紫原、ZONE青峰、完全無欠 黄瀬、SP緑間)の覚醒カードは分解すると欠片はどのくらい手に入りますか?

名無しのゲーマー 976

>>975
ありがとうございます

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

黒子のバスケ Street Rivalsをプレイしたユーザーのレビュー。

黒子のバスケ Street Rivalsの情報

会社 株式会社ファイブクロス
ジャンル その他スポーツ
ゲーム
システム
バスケットボール
タグ
リリース
iPhone:2023年11月16日
Android:2023年11月16日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×