圧迫は今や対策できる駒多いし対策駒を1~2体使うだけでやりあえる
対して、除外はされにくい駒はあれどその駒だけでデッキ組む訳にはいかないし、相手が下手でないなら除外されるチャンスを一回も作らずに立ち回るのはほぼ無理で、決められたら一気に不利になって挽回できる手段もほとんどない
また、除外されるリスクのある駒の採用率が下がってゲームの幅が狭くなる
どう考えても除外の方が害悪だろ
シャンデラやメガスピアーレベルならまだ許せるけどビクティニの性能はおかしいわ
ポケモンコマスター(ポケコマ)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
圧迫は今や対策できる駒多いし対策駒を1~2体使うだけでやりあえる
対して、除外はされにくい駒はあれどその駒だけでデッキ組む訳にはいかないし、相手が下手でないなら除外されるチャンスを一回も作らずに立ち回るのはほぼ無理で、決められたら一気に不利になって挽回できる手段もほとんどない
また、除外されるリスクのある駒の採用率が下がってゲームの幅が狭くなる
どう考えても除外の方が害悪だろ
シャンデラやメガスピアーレベルならまだ許せるけどビクティニの性能はおかしいわ
強いけどどうしようもないレベルではないと思う。
それを言い出すと環境を塗り替えてくる新ポケなんてだいたい強すぎるよ。除外は厄介だけど不確実だし、より高確率で除外してくるためにパーティやプレートもそこに厚みをかけてくる訳だから、対処しきれるかしきれないかだよ。もちろん相手もこちらのもくろみに対処しながらのプレイをするから一方的に相手の強みを悲観しないで相手の意図を崩していかないと。為す術ないパーティ使ってるならそれは環境に対応するべきこと。
広範囲金技持ち(ミュウは攻撃力不足)、クチート、ゾロアーク、マーシャドー、その他
対策は自分のパーティ次第だけどクソ圧迫パに比べてビクティニは害悪とは呼べないね。
そんなときにおススメするのがこちら、フリーザーですwビクティニもフリーザーで止まるぞ。
ビクティニたちは、シャワーズの水Zで混乱させてる。あと、守りに入ったら負けるから挟まれる危険あったとしてもガンガン殴りに行くべき。
同感。
MP3、すり抜け、自分は常にダブルチャンス、Z技320なのに除外できるなんてやりすぎだと思う。
ビクティニ3体が苦手で、対策に上位者デュエル見ててもやりこまれてるし。
この頃に元祖すり抜けMP3のカゲボウズ(初代はゴース)が採用されるようになったな。
・紫技持ちだから生き延びる可能性を持つ
・ゴースと違い包囲で倒せる
・元々弱いのでデオパにやられてもリスク控えめ
スペックは20以上の金技持ちに為すすべないくせにレアリティ以上の活躍していた。
今となってはシルバームーン以外に居場所は無いが
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
ポケモンコマスター(ポケコマ)をプレイしたユーザーのレビュー。
運ゲーと言われてるけど案外そうでもない。
対人戦は読み合いが大切。
運営がやっと壊れコマにナーフかけてくれたから今の環境は最高。始めるなら今。初心者専用のEX高排出ガチャもある。
こますたー集めに夢中
会社 | The Pokemon Company |
---|---|
ジャンル | |
ゲーム システム |
調査中 |
タグ | |
リリース |
iPhone:2016年04月19日
Android:2016年04月12日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|