このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
サービス終了
サービス終了

掲示板

最終更新 :2024年2月10日 17:02

ポケモンコマスター(ポケコマ)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 8992

…え、すぐ回すとか少し待つとか関係あったの?

名無しのゲーマー 8991

【このゲームに登場しなかった御三家・伝説・幻】
カントー:メルタン、メルメタル
ジョウト:なし
ホウエン:ジラーチ
シンオウ:ユクシー、エムリット、アグノム、フィオネ
イッシュ:ジャローダ、エンブオー、ダイケンキ、メロエッタ
カロス:フーパ(FC込み)、ボルケニオン
アローラ:ゼラオラ
ガラル:ザシアン、ザマゼンダ

名無しのゲーマー 8990

ダブルチャンスはすぐに回すと同じマスに止まるせいでAIに任せてるとプレート無駄になるよね

名無しのゲーマー 8989

>>8988



いや、でも実感としてそういうこと皆さん無かった?w
あ、こっちのルーレット機嫌良い!相手のルーレット機嫌悪い…これはこっちが絶対勝つ流れ、相手が勝つ流れ…ほれ見ろー…
みたいなさw


2回4マスのミス引くと、この勝負もうダメだなってなって案の定3回目も4ミスマス引くっていうw

名無しのゲーマー 8988

>>8986

名無しのゲーマー 8987

なんど言っても戻らないことではあるが、ほんとうに勿体ない…
スマホで出来るポケモンを使った戦略性のある数少ないゲームだったのに…

コマスターとデュエルリンクス、前はどっちも甲乙つけがたいと思っていたのに…

名無しのゲーマー 8986

下のNaOHさんは、もしかしたら中の人かな?
違うか。

この人に個別でレス・質問するわけではないけど、長らくやってた俺でも運ゲーは運ゲーだったと思うぞ

○回連続4しかないミスを引くとか、ダブチャン・ひかりのこな使っても(見た目上)同じマスに止まったり…

どれだけミスや運に頼らない立ち回りをするかってのがコマスターの基本ではあるけど、あまりに理不尽な勝敗がたくさん記憶に残ってるのも事実だと思うんだ

俺はコマスター好きだったからそれでも、今回はしゃーない、次だ次!って気持ちになれたけど、ライトユーザーや新規の人にとってはそれが数回続くだけで『は?クソかよ、戦略より運で一気に持っていかれるじゃん、プログラム正常に機能してなくない??』って思われても仕方なかったかと

名無しのゲーマー 8985

ちまちまと、cやucのコマもチェインを続けて…いつか行われるであろう低レア限定リグマを楽しみにしていたのに…

遊戯王みたいに、このカテゴリのやつは何体までしか入れられないとか色々環境調整すりゃ良かったんだ…

名無しのゲーマー 8984

終了前にコマ100体以上貰えることに文句言うのもなんだけどさ、1体ずつ貰う処理するのがほんと煩わしいんだよ

そーいう細かなところで、ユーザーは離れるんやぞ

名無しのゲーマー 8983

本当にゼンリョクアップデートは失敗でしたね。
てか海外客にすがり付こうとしたのがいけなかった…

NaOH 8982

金で強さを買えるゲームほど虚しいものはない。

皮肉としてよく引用されるロジャーの台詞ですが、最悪の形で現実になりましたね…

名無しのゲーマー 8981

初期EXって何かしら欠点を持つように調整されたのにな。
特性が酷いディアパル、技とMPのシナジーが合わないフシギバナ
過剰火力かつミスが大きいリザードン……
MP2のミュウツーは消滅のリスクがあり、ミュウもいなくなるによる青技がデメリット技として存在してた。

おかしくなったのはカメックス辺りから。デメリット無し、威力100、優秀な紫2を持ちながらMP2。
当時はMP1の間違いではないのかと騒がれてたよ。

NaOH 8980

結論を述べさせてもらいます。

サービス終了の原因は、新規参入のハードルの高さ、運ゲーだという誤解を生みやすかったこと、そして、デフレではなくインフレによる環境調整、効果テキストの複雑化、そしてゼンリョクアップデート以降の無課金お断り仕様…この5つだったと思われます。

(尚、ここで述べたのは全て私の個人的意見であり、質問、反論、返信等があってもレスポンスしかねます。荒れる原因になると不味いのでね…
ですが、多くの方々が心のなかで意味を理解し、賛同してくれたら幸いです。)

NaOH 8979

ゲームバランスのインフレも、楽しい要素を追加するというより、理不尽な勝ち負けのパターンを増やす方向性になっていた。

この頃から、サービス終了は時間の問題だと多くの人が口にしだした…

そして今回の悲しいお知らせ…残念ではあるが当然の帰結である。

NaOH 8978

まず、ガチャという楽しみが失われてしまったのが痛い。また、課金限定フィギュアがあまりにも強すぎて、ゲームの戦略性は完全に損なわれ、無課金には人権がなくなってしまった…

月額2000というのは良心的ではあったんだけどね…そもそも課金してまで楽しみたいと思えるゲーム性だったかというと答えは否。
コマパワーで圧倒するだけのゲームに…

NaOH 8977

その後もチルレックの実装、メガやゼット技の実装など、インフレと複雑化が続いた…
不具合でアプリが落ちるのは日常茶飯事。メガラティにシンカするだけでプレイ続行が不可能になるバグは流石に理不尽だと思ったね。

そして、大きなてこ入れとなるはずだったゼンリョクアップデート、コレは完全に無課金お断りのシステムでした。大きな不興を買ったのは記憶に新しい。

NaOH 8976

デオパへの対抗策として生まれたカラマネロは、わずが2週間でコケコに駆逐されました。
そして、更なるデオパメタとして追加されたのが、ソルルナ。
これらは今でも使われるほど優秀で、ゲームのインフレに大きく拍車をかけてしまった…

デオパに勝つにはルナアーラのフルチェインが望ましいとされ、ハードルが高かった…

更に、効果テキストが煩雑で分かりにくいものになってしまった…それによって多様なコンボや戦術も生まれたが、新規参入へのハードルは更に上がった。

歯車は、この頃から狂い初めていたんだろうね…

NaOH 8975

デオパ…コレは明らかな調整ミスでした。全盛期は勝てるデッキが存在しないとまで言われた程。
自分は低レートでエンジョイしてました。デオパレート下げから復帰勢と当たったときは勝ったことがなかったです。

そして、この圧倒的な驚異に対して、運営は弱体化ではなくインフレによる修正を行った…これによって商品寿命をガリガリ削ってしまった。
exも産廃だらけになったしね。

そもそもソシャゲというのは、強化ではなく弱体化でゲームの適正なバランスを保っていくのが健全では?

NaOH 8974

まず、一番の問題は新規への厳しさだったように思います。
初期にてにはいる駒があまりに弱く、exに勝てる可能性は皆無でした。まず、初心者にもっといい駒を与えるべきだったかと。
弱めのex6体の構築済みとか、そのくらいはしてもよかっただろうに…

また、ゲームシステムも当時は戦略的なものだったと考えていますが、ルーレットで勝敗が決まる運ゲー感が不興を買ったのかと…実際圧倒的に不利なルーレットで戦う初心者は、このゲームの戦略性に気がつく前にやめてしまう…

NaOH 8973

私はデオパ全盛の時期からプレイしており、キートレボを毎日欠かさず集めていました。

今回のサービス終了に際して、運営はどこで間違えたのかとか、色々思うところがあるので、つらつら書き連ねていこうと思います。

使用デッキの変遷 ベンチリムーブスタン、ゲロゲンガー、レヒレボン、メガサナメガチル
ucホール ビブラーバコントロール、メノクラゲ、チルコグマ

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

ポケモンコマスター(ポケコマ)をプレイしたユーザーのレビュー。

  • ritsuo

    運ゲーと言われてるけど案外そうでもない。
    対人戦は読み合いが大切。
    運営がやっと壊れコマにナーフかけてくれたから今の環境は最高。始めるなら今。初心者専用のEX高排出ガチャもある。

  • あっぱれ

    こますたー集めに夢中

ポケモンコマスター(ポケコマ)の情報

会社 The Pokemon Company
ジャンル
ゲーム
システム

調査中

タグ
  • なし
リリース
iPhone:2016年04月19日
Android:2016年04月12日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
この記事を共有
twitter share icon line share icon

注目の記事

AmazonFliptoon

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×