大丈夫人生ですでに3回戦ってるからw
ファントム オブ キルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
少額訴訟は裁判(公開審判)ではなくクローズドの審理なのがアレやね。
どっちかって言うと調停に近い感じ。
まぁ証拠書類の提出は必要だし判決も出るから一定の効果はあるだろうけど、ネットやマスコミが取り上げない限り公にならないのがね・・・
あと、提訴の際の債権証拠をどう提示するかによっては、そもそも訴状が受理されないから注意。
課金やめたら金浮いたから少額訴訟裁判をおこそうかな?
100%勝てないけど大事なのは運営が訴えに反論する場合証拠を提示しないといけないこと、仮に裁判に出てこなければこちらの言い分が認められる。なにより月の課金額の15%程度の費用で訴えをおこせるしww
SNSとかには書くなよ!次出る海上は海エロサイレントの件があってみんな初日から育成すると思うからお前らは3日目から育てろよ!今度は成長率下げまくって実装して後から3日限定で上げるからな!みたいなことしゃべったの?
夏祭りのようなイベントって本当に手間とお金がかかるんです。なので僕が路上でプレゼントを渡すミニマムなイベントにして数を多くしようとしました。各地方でイベントが開催されにくそうな場所でかつ、交通の便など考え、ご飯がうまそなところも考慮させてもらいました(笑)#ファンラブツアー
会社の金で合法的に遊んで旨いものを食う最高な作戦です!
この度は、お客様より貴重なご投稿をいただきありがとうございます。 いただいた内容を真摯に受け止め、今後の改善の参考とさせていただきます。 これからも、皆様によりゲームをお楽しみいただけますよう、スタッフ一同取り組まさせていただきます。
レビューのテンプレコメントだが実際はこう
この度は、めんどくさいやつから、糞みたいな投稿されたので。 書き込まれた内容を真摯に受け止めるふりをして、今後の改善の参考とさせてもらうが改善は金にならないからしません。 これからも、廃課金者様は有利になるようにサイレント修正などを行いよりゲームをお楽しみいただけますよう、スタッフ一同取り組まさせていただきます。
皆がそれでも課金し続けると試算したのでしょう。
それでも課金し続けたら、結局ゲームの魅力を作った運営の勝ち。皆が辞めていけば運営の負け。
3年近く続けてる自信でしょうかね。
詐欺行為まで行ってでも稼ぐのがソシャゲーの本質ですね。
「嫌ならやるな」と言うクソ泉の言うこともある意味最も。
許さないけど、解決方法はやらないことだけ。
と言うわけでソシャゲー自体辞めます。
気付くまで金使いすぎた。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
ファントム オブ キルをプレイしたユーザーのレビュー。
キャラがすごく可愛い。 今は前と違ってオートでイベント周回できますし(難しいとこ以外)、こだわりのキル姫を育てるのが楽しいです。 まぁ転生地獄にハマっても抜け出したらかなりスッキリします。
最近ギルドバトルも始まっていろんなパーティーの組み合わせで頑張っております。
課金といえば課金ゲーなとこもあるけど他のゲームよりはまだマシ。最近凸フェアリーが前より無料でゲットできるようになっております。 これから始める方もおすすめだと思いますよ。
我、毎月6千たまに2万の課金勢
課金ゲーム。無課金でも楽しめるけど
使って楽しいキャラは無課金じゃ手が届かないことが多い
最近はギルド戦に塔、さらに近々大規模な海イベも開催される熱いアプリ
これから始める方はGWの初代ファンキル先生見るべし
あれこそ初心者講座のお手本のような動画。おすすめ
ふくし先生マジで最高。GWで最強だよ
長く続けてる人こそ運〇に文句が多くなるけど
これもハマってる証。それも含めて楽しむべし
塔は本当に楽しかった3週目は時間と相談中。
キャラはかわいいです。
声優は豪華です。
ゲームシステムも分かりやすくやり易いしかもオート操作出来る。
ガチャ率も普通に星6(現在の最高レア度)は出やすいです。
ですがガチでやると同じキャラを5体、さらに〇姫型じゃないと弱いとか、せっかく星6にしてもレベルMAXまであげるのに時間がかかるなど結構不満に思う事があります。
あとやろうと思えば無課金はいけるだろうけどガチャの為の石を集めるのはキツいので個人的には課金推奨です。
会社 | gumi |
---|---|
ジャンル | シミュレーションRPG |
ゲーム システム |
ターン制ストラテジー |
タグ | |
リリース |
iPhone:2014年10月23日
Android:2014年10月23日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |