めぐみんの比じゃ無いよね!
ファントム オブ キルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
今の海上エロースの速の成長率が、虹込みで90%と仮定して、電卓で計算したら、
44回連続で速上昇する可能性の段階で、1%下回ったぞ。
こんな確率で89回中88ピンとか、どんな確率だよ。
今88ピン以上にしようとしたら、
リリボン1000個ぐらいいるんじゃね?
今泉P @imaizumijun · 9月11日 その他
遠路はるばる路上にいるプロデューサーにプレゼントをもらいに来てくれるような濃いユーザーの皆様のおかげで熱い空気が生まれました。基本的にはSNSはやめてほしい話を皆さんを信じてたくさんしました。非公開の情報、個人的見解、グッズやファンキルの広告の考え方とか #ファンラブツアー
SNSはやめてほしい話 非公開の情報 は俺様のファン以外には教えません!
騒がれてる中で使う方も使う方だと思うが
マルチランカー見てると動かし方が上手で上がる人、強いキャラ積んで上がる人で別れるからなぁ
まぁ本人がそれで恥ずかしくないかとゆう問題だね
>まあ公認で強いユニットいたら使うわなー。たまたま育成早かっただけでその人は悪くないでしょ。
普通ならそうなりますが垢バンの黒〇の人は実装前ダウンロードから実装までの間で解析して成長率とか仲間内に知らせていたなら同じこと言えます?
ここの掲示板やTwitterでもその人解析してみたら今度の〇〇は成長率悪いとか書いてたからね。
問題はチートエロ相手はもちろんだが白にも追撃できないからな
運営「バレたんで成長率上げていいですか?」
廃課金「仕方ないから白に追撃とれない程度なら上げていいぞ」
なんて妄想してしまう
これにスキル入れて速150か!
この状態でも他のユニットからしたら不具合だよな。
チ―トは更に速5ピンアップだから手に負えない。
この確率では僅かに感じる差を調整した運営の姑息さに呆れる。
まあ公認で強いユニットいたら使うわなー。たまたま育成早かっただけでその人は悪くないでしょ。
問題はクソ運営でしょ。
「これまでの経緯」
・ 9月4日に下方修正
・その後解決済の不具合として一部ユニットの不具合と報告
・若干成長率上がるが、明らかに元より低い
・このスレの2386にて、
「戻ったって言ってんのに報告見た?」と白々しい運営書込み
・ファンラブツアーで「エロース育てとけ!」
とユーザーを馬鹿にしたクソ泉の発言
その解釈の中に[海エロも含まれているのか?]って問い合わせればいいだろ。
エロの件含まれていないなら協議対応中です。なり、返事返ってくるだろ。
含まれています。って言われたらそれまでだけどなw
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
ファントム オブ キルをプレイしたユーザーのレビュー。
キャラがすごく可愛い。 今は前と違ってオートでイベント周回できますし(難しいとこ以外)、こだわりのキル姫を育てるのが楽しいです。 まぁ転生地獄にハマっても抜け出したらかなりスッキリします。
最近ギルドバトルも始まっていろんなパーティーの組み合わせで頑張っております。
課金といえば課金ゲーなとこもあるけど他のゲームよりはまだマシ。最近凸フェアリーが前より無料でゲットできるようになっております。 これから始める方もおすすめだと思いますよ。
我、毎月6千たまに2万の課金勢
課金ゲーム。無課金でも楽しめるけど
使って楽しいキャラは無課金じゃ手が届かないことが多い
最近はギルド戦に塔、さらに近々大規模な海イベも開催される熱いアプリ
これから始める方はGWの初代ファンキル先生見るべし
あれこそ初心者講座のお手本のような動画。おすすめ
ふくし先生マジで最高。GWで最強だよ
長く続けてる人こそ運〇に文句が多くなるけど
これもハマってる証。それも含めて楽しむべし
塔は本当に楽しかった3週目は時間と相談中。
キャラはかわいいです。
声優は豪華です。
ゲームシステムも分かりやすくやり易いしかもオート操作出来る。
ガチャ率も普通に星6(現在の最高レア度)は出やすいです。
ですがガチでやると同じキャラを5体、さらに〇姫型じゃないと弱いとか、せっかく星6にしてもレベルMAXまであげるのに時間がかかるなど結構不満に思う事があります。
あとやろうと思えば無課金はいけるだろうけどガチャの為の石を集めるのはキツいので個人的には課金推奨です。
会社 | gumi |
---|---|
ジャンル | シミュレーションRPG |
ゲーム システム |
ターン制ストラテジー |
タグ | |
リリース |
iPhone:2014年10月23日
Android:2014年10月23日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |