このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
サービス終了
サービス終了

掲示板

最終更新 :2023年6月29日 17:16

鋼の錬金術師 MOBILEに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 137

20連するのにちょうど10足りないの笑えるな

名無しのゲーマー 136

さすがスクエニ課金要求とユーザーへの嫌がらせだけは得意だな
キャラゲーとしての出来はいいけど続けるかは微妙だわ

名無しのゲーマー 135

リセマラに関してはサイゲ見習った方がいいテンポ悪すぎだわ
チュート説明のテキストですら数秒しないと閉じられない始末だしな
あと技の選択はキャンセルボタンだけで確定はボタンいらんわ。いちいち別の場所タップするのたるい

名無しのゲーマー 134

>>129
8は草

名無しのゲーマー 133

目新しさもないし作品好きな人じゃないと続かないかな バトルはよくある量産型タクティクス UIは中華アプリみたいな感じ

名無しのゲーマー 132

俺は毎日の日課としてやるだけでも苦痛にしか感じないと思ったからアンストした

名無しのゲーマー 131

うーん、評判見てると苦行ゲーか…
リセマラなんかは改善される可能性も無くはないが、
廃課金凸仕様はどうにもならんだろうな
さすがスクエニ様だ

名無しのゲーマー 130

 あのPS2のゲームみたいにフィールドに落ちてる物を錬成して戦うアクションが好きだったけどこのタクティクスバトルは苦痛でしかない 
戦略要素は有ると思うけど無理や GBAのカード錬成バトルも好きだった

名無しのゲーマー 129

限界突破的なものも勿論あるみたいだけど最高ランクまで上げるには同キャラ8体必要なんだとさ
まーじで廃課金仕様だな

名無しのゲーマー 128

これおもろい?・・聞こうとしたらゴミアプリて書かれてた

名無しのゲーマー 127

ゴミアプリ
期待したけど集金アプリね

名無しのゲーマー 126

このグラと戦闘でリセマラ20分以上は無理やわ さいなら

名無しのゲーマー 125

グラと戦闘時の演出だけは評価できるけどそれ以外はマジでゴミだな

名無しのゲーマー 124

UIの中華ゲー臭が凄いんだけどこれってどこ開発のゲームなんだ

名無しのゲーマー 123

2-1で一旦は解放されるけど2-4までクリアしないとメールも受け取れないしガチャもできないからクソだるいな

名無しのゲーマー 122

課金圧やばいなw

名無しのゲーマー 121

一度の戦闘に敵多過ぎでテンポ最悪
今時リセマラ苦痛仕様で課金圧高い
解散

名無しのゲーマー 120

ガチャ引くまで長すぎて…
第一話終了時点じゃダメだったのだろうか

名無しのゲーマー 119

倍速課金かよ クソだ

名無しのゲーマー 118

リセマラクソダル

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

鋼の錬金術師 MOBILEをプレイしたユーザーのレビュー。

  • よしでぃ

    ストーリーの追体験はとてもよくできています。
    原作好きなら納得の出来栄えではないでしょうか。

    ゲームシステムとして
    チュートリアルがかなり長く、限界突破の仕様が廃課金向け。
    同一キャラが6体必要かつ素材にするキャラが膨大

    LV上限がLV10毎にあるが、上限突破素材の入手が面倒(オートはあるが、オートではクリアできない)
    遊べる箇所は多いが、消費スタミナが多いため、スタミナ課金を視野に入れないといろいろ遊べない。

    スクエニらしい遊びにくいシステムと課金周り
    褒められるのはストーリー部分だけです

    あとは他の方も言っていますが、倍速課金は・・・

  • ゲーム厨房

    2、5倍速は課金(30日120円)
    ガチャのポイント、期間終了時に1000センズ(ゴミ)
    チュートリアルが長過ぎな上にチュートリアルはストーリー2話終わるまで、リセマラは時間が相当掛かる。
    原作とストーリーが同じなのにオープニング曲が違く違和感しかない、何故原作の曲を使わなかったのか不満しかない。
    限界突破が最初は同キャラ1体、3回目は同じキャラをわざわざ☆3まで限界突破してから重ねて☆4、非常に面倒くさい。

    特に酷いのが、「倍速課金」
    マジで酷すぎる
    しかも永久じゃなく1ヵ月のみ
    120円という値段の問題じゃなく
    システム周りで課金が必要な時点でユーザー舐めてる
    スクエニ社員も、このスレ見るか分からないけど倍速課金は止めたほうがいい、マジで

鋼の錬金術師 MOBILEの情報

会社 SQUARE ENIX
ジャンル アクションRPG
ゲーム
システム
アクションRPG
タグ
リリース
iPhone:2022年08月04日
Android:2022年08月04日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

鳴潮 PC2カラム

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×