このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
サービス終了
サービス終了

掲示板

最終更新 :2022年7月12日 21:48

ファイナルファンタジーVII ザ ファーストソルジャーに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 329

BGMは俺も気に入ってる

名無しのゲーマー 328

BGMだけは無駄にいいね

名無しのゲーマー 327

>>326
見た目はそこらへんの宝箱マークが出る光ってる宝箱と一緒でした
中身は結構紫多めな感じでしたね

名無しのゲーマー 326

その宝箱の中身は何だろう?

名無しのゲーマー 325

>>324
大変よく分かりました!!ありがとうございます!!

名無しのゲーマー 324

>>322
コルネオ人形を壊すと確定で、他は多分落ちてる壊せる箱とか、その他ボックスからランダムで手に入るかと。自分は闘技場で手に入った時は、ちょっとうろ覚えだけれどボム倒したら落ちたような気がしましたね
鍵開けた先はレア箱5個くらいある感じです

名無しのゲーマー 323

>>305
出来ますよ

名無しのゲーマー 322

>>321
そんな鍵があったのですか!!!目からウロコです!!ありがとうございます。
ちなみに、そのアイテムは別のところから見つけてくるのですか?

名無しのゲーマー 321

>>320
特殊倉庫の鍵を持ってないと入れないです

名無しのゲーマー 320

洞窟の中に宝箱が3つ見えているのですが、扉の壊し方?がわかりません。。。どこかに別ルートがあるのでしょうか??
わかる方教えてください!!!!

名無しのゲーマー 319

>>318
いやつまらないよw

名無しのゲーマー 318

>>317
本当!?調べてやってみますね

名無しのゲーマー 317

北斗無双アプリであるけど・・・

名無しのゲーマー 316

>>312
これスゲー気持ちわかるわ数ヶ月か3週間で先が見えてアンインストールしてるw

三国志のバトル・ロワイアルのサバイバルゲーム出したら良くね?w

名無しのゲーマー 315

ガンダムのゲームアプリってハズレがあるからな課金もキツいの多いし
さんむそアプリは同じ事を繰り返しまくるし時間とゲームに人間が縛られるゲームだから辞めたな楽しくはあった

名無しのゲーマー 314

ガンダムのゲームアプリはサービス終了(3年~5前後)いきなりあるしスパロボ版アプリも終了したから怖いな好きだがな

名無しのゲーマー 313

>>311
課金ゲームになった言われて過疎だが共闘はスタミナ無限だし書き込み4800以上あるから最近にしては神ゲーだよそれ

名無しのゲーマー 312

>>303
そうやって新作ゲームアプリに期待しながら新作ゲームアプリを渡り歩いてるわ(笑)
で辞めてまた探す神ゲーは中々見つからないですよね

名無しのゲーマー 311

>>310
ガンダム無双なら尚よし
さんむそアプリみたいに最悪ソシャゲ無双でもいいわ

名無しのゲーマー 310

>>303
何それ?何それ?新しいガンダムのゲームアプリですか?ガンダムのスマホ版のバトル・ロワイアルだったらクソゲーでも頑張る

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

ファイナルファンタジーVII ザ ファーストソルジャーをプレイしたユーザーのレビュー。

  • るるるラララ

    まずTPSとFPSの区別がついていない方も多いみたいなので。

    このアプリはTPS。フォートナイトとか荒野行動と同じ。apexはFPSなので別ジャンル。

    チュートリアル後のムービーは、前半はFF7Rの使いまわしとなっており手抜き。後半のムービーは良かった。
    βテストの時より操作性悪くなっている感じがある。小さい画面に色々と詰め込んでいるのでボタン配置は全部できるようにしないと厳しい。誤射しまくり。

    武器二つに剣、アクセサリにマテリアがあるので取捨選択操作に一定の慣れが必要。
    近接は剣が強いけど一気にカメラワークが変わるので敵を見失いやすい。カメラワークが悪い。

    MOBモンスターがいるけど倒すメリットが少ない印象を受ける。しかもモンスター強すぎ。
    FFシリーズをプレイしたことある人ならある程度モンスターの特性知っていると思うけど、モンスターの特性は知ってて当たり前な設計になっている。トンべりに攻撃していきなり残りHP1になったら知らない人はやる気削がれると思う。

    ひいき目に見て星3がギリかな。

  • 心戒

    期待していただけに落胆を隠しきれない。

    正直チュートリアル前だか後のムービーが最盛期と言っても過言じゃない。

    一体βテストのときにもらったユーザーの意見を果たして運営はしっかりと反映したのか。してないだろうなぁ。

    スマホ画面の意見だが、操作性は最悪の一言に尽きる。こんなのいくら頑張ってもプレイヤースキルが上がる気がしない。
    そして余計なボタンを邪魔にならないところに配置したいのにまさかまさかのボタン配置画面にて表示されていない! これにはたいへん驚いた。

    操作性も勿論最悪だが自分が動かすプレイヤーの動きもクソオブクソ。はっきり言ってP○BGでも荒野○動でもフ○ートナ○トでも何でもいいからキャラの動きを勉強してきてほしい。再リリースという手段を取ってもいいから本当にお願いしたい。
    オリジナリティを出そうとしすぎて方向性が斜め下に突っ走ってる。

    掲示板に書かれていたことだがスコープの倍率固定はやめろ。なんでドロップ制にしなかったんだ……。「運も実力の内」って言葉を運営は知らないのか。
    ドロップ制にするのが嫌ならせめて自由に倍率変更させてくれ。

    友達と一緒にやろう! ってリリース前から言ってたけど、このゲーム性じゃ絶対にオススメできない。楽しいゲームの時間でストレスを蓄積するわけにはいかない。
    運営はマジでキャラの動きを勉強し直せ。今のところこのゲームで銃撃戦するプレイヤーはほぼ居ない。
    仮にこのゲームがVRゲームだったとしたら相手のアクロバティックな動きも捉えられて接戦も臨めるだろうが、スマホやコントローラーではエイムで相手の動きを捉えるのはかなり難しい。
    まずはキャラの動きをまるでコマ飛びのような扱いにしないで滑らかに動けるようになれば評価は格段に変化すると思う。

    とりあえずこのゲームをダウンロードしたらしっかりとムービーを堪能すること。アレの完成度は文句なしのレベルだった。
    個人的に気に入ったのはあのムービーに出てくるキャラクターのパーツは全てキャラ作成の時に使えること。アレのおかげで没入感がグッと増大してる。
    だからこそ運営の方にはもっともっと神ゲーと呼ばれるくらい真剣にこのゲームの改善に取り組んでほしい。

  • ガーネットクロウ

    APEXをパ、、、じゃなくてオマージュした感じ笑
    リリース時の鯖落ちはもう鉄板芸として…
    他のバトロワ系と違って操作がかなり複雑
    初心者にとって難易度はかなり高いと思うので初心者には不向き。
    まぁ、まだ始まったばかりということで期待度を込めて☆2つ

ファイナルファンタジーVII ザ ファーストソルジャーの情報

会社 SQUARE ENIX
ジャンル アクション
ゲーム
システム
バトロワ
タグ
リリース
iPhone:2021年11月17日
Android:2021年11月17日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

鳴潮 PC2カラム

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×