このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2013年07月25日 リリース済
2014年02月24日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年7月2日 12:39

NET麻雀 MJモバイルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 21346

嫌ならやらなきゃいいのにね

名無しのゲーマー 21344

親割れダブリー一発ツモ数えで終了。操作にしても雑すぎるw

名無しのゲーマー 21343

牌操作なんてあってもなくても構わない
楽しくやろうぜ
by賢者R1650

名無しのゲーマー 21342

勝ったら運だと思え
負けたら実力だと思え

名無しのゲーマー 21339

>>21338
強制的に勝たせてもらってるのに今までは運が悪かったと思う馬鹿が多いこと笑

名無しのゲーマー 21338

成績ゴミにはふざけた無理やり勝たせる補正が入る。これやっててわからんやつは成績ゴミカスって事だから

名無しのゲーマー 21334

勝てない言い訳はもういいよ

名無しのゲーマー 21332

>>21331
ほんとそれ!

名無しのゲーマー 21331

>>21327
なんでその解釈になるのか謎なんだけど。頭悪すぎるやつの考えは理解不能だわ

名無しのゲーマー 21330

分かってないなー勝ってて牌操作やらせあるって言ってんだけどなー

名無しのゲーマー 21329

本当それ
みっともないよね

名無しのゲーマー 21328

操作があろうがなかろうがどうでもいい。
いやならやらなければいいだけ。
ここで吠えるのはみっともないだけ。

名無しのゲーマー 21327

勝てない言い訳はもういいよ

名無しのゲーマー 21326

>>21322
そもそも麻雀というゲーム性で自分のミス=負ける事にならない方がほとんど。逆に最適な事をしても勝てない事もあるわけで。
どんだけ頭悪いのあなたw
麻雀っていうゲーム性だから操作が露骨なんだろ

名無しのゲーマー 21325

>>21324
アホだから分かってません笑

名無しのゲーマー 21324

>>21322
どんだけ麻雀の場数少ねぇんだよ笑
このゲームに運も実力もないのわかるだろ!
決められたプログラムに踊らされてるだけだぞ!

名無しのゲーマー 21323

>>21322
操作牌わからないのはさすがにアホすぎwww

名無しのゲーマー 21322

負けた事を自分のせいに出来ないから牌操作や地獄モードとか理由付けしてるんだろうな

名無しのゲーマー 21320

>>21318
それな。
自分の雀風と合わない人や打ち方は弱い!みたいな決めつけや考え方なら最初から麻雀はしない方がいいよ。
みんなそれぞれ個性がある4人が集まってやるゲームなんだから、打ち方違って当たり前だしその方が面白い。
場代がかかる雀荘ならまだしも、所詮は基本無料のアプリゲームなんだからギスギスしないで楽しく打てばよくね?

名無しのゲーマー 21318

雀魂でもMJでも好きなほうで遊べばいい。
なんでわざわざ誹謗中傷するのか理解に苦しむ。
みんな仲良くすればいいのにね。

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

NET麻雀 MJモバイルをプレイしたユーザーのレビュー。

  • 水野

    PCでも散々お世話になっていた麻雀ゲームのアプリ版ということで早速ダウンロード。やっぱり安定感が抜群でした。
    操作性、UI共に文句なし。麻雀エンジョイ勢にはこれ以上ないアプリです。

NET麻雀 MJモバイルの情報

会社 SEGA
ジャンル その他シミュレーション
ゲーム
システム
ボードゲーム
タグ
リリース
iPhone:2013年07月25日
Android:2014年02月24日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×