このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2020年04月20日 リリース済
2020年04月20日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年2月19日 22:52

EGGRYPTO(エグリプト)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 153

普通のゲームとこの手のゲームが違うのはキャラクターが資産になってるからゲームバランスを調整できないとこ。例えば覚醒機能みたいなキャラクター補正のシステム後から付けたら、初期の金のキャラクターの価値が運営の都合で落ちてしまう。そんなことしたらキャラクター売れなくなっちゃうからね。だから排出率も変えれない。
ゲームの内容に思うことあるなら遊ばないが吉、運営には運営の考え方あることも考えよう

名無しのゲーマー 152

>>150
その視点が結局無課金ユーザー目線だからズレてるんだよ。このゲームに広告とか無課金ユーザーから搾り取るシステムがあるのか知らないけど、キャラクターが資産になるシステムのゲームにおいて無課金ユーザーってほぼいらないよね?いくらゲームが流行っても課金=キャラが売れなきゃ意味がない。
金と銀のキャラで例えるなら、極端な話運営としては金キャラでしか攻略できない様にして課金煽った方が金になる。銀のキャラの排出率上げると銀のキャラだけで楽しめてしまう=金のキャラの価値が落ちるってのはわかるかな?金のキャラが100の力あって、銀のキャラが10しか力ないなら銀のキャラの排出率上げても微々たるもんかもだけど、金と銀にそれほど差がなければ金の必要性が落ちちゃうよね。

名無しのゲーマー 151

普通に話せばいいのに、いちいち煽るのが悪いわ。

名無しのゲーマー 150

>>149
マジレスにはマジレスで返すけど露骨な宣伝するなって言ってる訳じゃなくてするなら先にゲーム内容弄ればって話をしてるの
金は持ってないからしらんけど銀と比べたら格段にステが高いとかじゃないの?
そうなら銀の泥率を多少あげたところで金の価値は下がらないし、そうじゃないならそもそも金と銀で分けてる意味がない
ユーザーをどこの部分で楽しませたいのかはっきりしてないからせめてそこくらいはっきりさせてドロップでくらい楽しませてみたら?って話だよ

名無しのゲーマー 149

>>148
マジレスするけどもっと考えてから発言した方が良い。露骨に宣伝するのは企業として当たり前だよ、星4とか5のドロップ率あげたら課金のモンスターの優位性=価値が落ちるから無理なことぐらいちょっと考えたらわかるよね。価値あるモンスターがリアルマネーでトレード出来るのが売りなのに価値下げる事したら最悪訴えられるよね。自分視点だけで話すのは幼稚

名無しのゲーマー 148

こんなに露骨な宣伝するほどユーザー増やしたいならまずせめて銀☆4☆5くらいはもっと落ちるようにした方がいいよ
モンスター買わせたいだけのゲームだとしても買うしかないと買いたくなるは別物

名無しのゲーマー 147

>>95
ETHBOARDはあくまで掲示板の名称でしょ?
ETH自体をイースと読むことは聞いたことがない。間違えたなら間違えたと言う勇気も大切やで。次から気をつければ良いだけの話。

名無しのゲーマー 146

これは神ゲー!めちゃくちゃ面白い。
令和に入って、一番のゲームではないだろうか。
批判はあるけど、やる価値はあるね。

^ ^

名無しのゲーマー 145

早くサービス終了したらいいのに、アプリトップのリンク他のアプリに早く変えて

名無しのゲーマー 144

サービス終了はまだでしょうか?

名無しのゲーマー 143

6時間の金の卵とクエストの卵からだいたい0.01%でレアモンが出る。
毎日スタミナが切れることなく頑張り、10,000個くらい卵を割ると63%で出る。
だいたい200日くらいかかる。
頑張れ。

名無しのゲーマー 142

>>141
上3件はほぼそうだろうなw

名無しのゲーマー 141

レビューしてるの全部社員じゃねぇか

名無しのゲーマー 140

またあからさまにランキング上げてきたな

名無しのゲーマー 139

そもそもランキングってどういう基準だよ。これ以外にも意味不明なクソゲー入ってるし。ウィズの変人社員がやってるゲームランキングか?

名無しのゲーマー 138

サイト内ランキング必死に上げててわろた
他にやる事あるでしょうに

名無しのゲーマー 137

なんでこんなゲームいつまでも載せてんの?
そもそもなんでこんなクソみたいなゲーム作ったの?
見た目からして手抜きの安っぽさ出てるしそれで儲けようとしても無理でしょ

名無しのゲーマー 136

10年は載っけるからよ
お前らよろしくな!

名無しのゲーマー 134

配信開始からずっとやってるけど
いまだに星4一体のみ。。。。。
買わせるやり方 露骨過ぎ。。

名無しのゲーマー 133

今までクソゲーと思ってたゲームは普通でこれが本当のクソゲーだ。
クソゲーの中のクソゲー

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

EGGRYPTO(エグリプト)をプレイしたユーザーのレビュー。

  • megangoldberg

    The way you speak ignites a fire within me. Perhaps we can create a different kind of heat together, one that lingers long after tonight.

  • ぱぷりか

    BGMが狂おしいほど好き。
    シンプルなゲームシステムも好き。
    モンスター達も可愛いくて好き。
    資産とかはよく分からん。自分で調べてどうぞ。

  • まるのすけ

    資産になるってどういうことだろうと思い調べてみました。

    金のタマゴから生まれる一部のレアモンスターは数が少なくて強い!つまり希少価値が高くなる仕組みになっているようです。他にもモンスターを手に入れる方法はあるっぽい...!

    ブロックチェーンゲームというジャンルは初めて触るので新鮮な気持ちでプレイしています。

    ゲームについて!
    世界観やモンスターが可愛くて個人的には好きな雰囲気です。特に女性や子供におすすめできるかと!

    モンスターを集めるだけでも面白いのでちまちま起動するだけでも十分楽しめる。

    隙間時間にプレイするゲーム枠としてベンチ入り決定です。

EGGRYPTO(エグリプト)の情報

会社 KYUZAN
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
カジュアルバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2020年04月20日
Android:2020年04月20日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×