このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
サービス終了
サービス終了

掲示板

最終更新 :2022年4月1日 12:46

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 33

3Dリアルタイムバトルか マルチもあるらしい

名無しのゲーマー 32

>>31
まるまる もりもり

名無しのゲーマー 31

ダイ大終了から30年も経ってねーよ
盛ってんじゃねーよマジで

名無しのゲーマー 30

パフパフできたら神ゲー

名無しのゲーマー 29

>>11
良いものを作っても欲望に忠実だから下半身を丸出しにして台無しにするffbeがいい例

名無しのゲーマー 28

ゴミアプリしか出してない糞エニが悪い

名無しのゲーマー 27

>>11
違うよ、「金がなっていた木に栄養剤撒きまくって微々たる成果を回収する」のがスクエニだよ。

名無しのゲーマー 26

ここのコメ欄見ていると例のまとめブログが重なって見えてくるな
同じ人間がいそう

名無しのゲーマー 25

スクエニソシャゲとか早期サービス終了確定じゃん

名無しのゲーマー 24

>>23
マァムかレオナどちらがお好みで?

名無しのゲーマー 23

スクエニアプリ批判してるのは全員ド底辺の貧乏人無課金だと言う事実w

名無しのゲーマー 22

未定と言っておいてここで紹介されるってことは
ソシャゲじゃねえか
しかもスクエニ
完全にゴミ

名無しのゲーマー 21

情報解禁日決定とか一々取り上げなくていいから、情報解禁した時だけ上げろ

名無しのゲーマー 20

>>19
アバン先生はやはり序盤で‥‥後に元気にパーティーにいたりしてね。某アプリのブレなんとかみたいに。笑

名無しのゲーマー 19

>>13
配信日と事前登録情報って書いてある時点でスマホゲーだろ

名無しのゲーマー 18

もちろんぱふぱふはありますよね?

名無しのゲーマー 17

出し惜しみしてなんか良いことあるのか

名無しのゲーマー 16

ストーリー知りたきゃ、コミック読めばいいだけだし、要らん風呂敷広げて、後付けのストーリー追加されたところで、蛇足にしかならない気がする。

名無しのゲーマー 15

27日にゲーム情報解禁とφ(・ω・`)

名無しのゲーマー 14

ゲームはおもろいか分からんけどまた一から漫画読みたくなった

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-をプレイしたユーザーのレビュー。

  • MDR_Games

    今のスマホゲームの在り来りなただのポチゲーではなく、それなりにバトルを楽しめる点は良作。上下左右移動可能なレーンアクションで操作性も非常に快適です。原作、アニメファンなら楽しめると思います。

    問題があるとすればガチャ排出が厳しい点とスタミナ制の割には1ステージの消費スタミナのバランスが悪いところ。ただ長寿アプリに向けては問題も多いと思います。完結した漫画なのでストーリーに終わりが決まっている点と登場キャラが限られている点。今後どのように歴代ドラクエシリーズとコラボ化していくかが課題だと思います。

    今後の期待も込めて星4にしております

  • 心戒

     最初のインパクトはgood。でも我に返ると全てが微妙。

     戦闘システムはトリプルレーンアクションを採用している。プレイヤーの操作は敵のいるレーンに自キャラを移動させることと、敵の挙動に応じてガード、回避、スキル攻撃をすると言った内容。
     個人的にはこのシステムを採用した理由は低い層は小学生、高い層はダイ大世代の大人を見据えているからこそだと思っている。なので操作性の難易度に関しては特に言うことはない。

     だが、他の方も指摘しているが他が駄目だ。まずはスタミナの消費量が多い点について。最初のうちはストーリーを進めているうちにレベルアップでスタミナが回復していくからいいのだが、初っ端からスタミナ最大値が40に対してストーリーの1話目から8も持っていかれる。当然自然回復で回復していくのがメインになるので、ストーリーがいくら面白くても1話終える度に30分も40分も待たされれば熱も冷める。こんなのプレイするより漫画かアニメを満喫する方が時間を有意義に使えると思う。

     次にガチャの確率。最高レアが3%で排出される。これだけならまぁ個人的には許せるのだが、武器も防具も最終的には一式揃える必要があり、その数がざっと見ただけで最低でも4つはあった。つまりこの低確率の癖に当たり外れが大量に存在するなかで、そこそこ使える一式を揃えるには相当な豪運が必要になる。これはかなりキツイ。

     ストーリーも全編フルボイスかと思いきや、フルボイス仕様なのは今のところチュートリアルだけだし、戦闘画面の必殺演出以外は正直褒めるところが見当たらない。
     個人的な意見だが、今のところ必見だと思われる演出はチュートリアルで喋ってくれるアバン先生の「メガンテ」の台詞だけだと思う。

     総合評価は微妙の一言。戦闘システムは慣れれば楽しめると思うので私は一応継続して遊んでいこうと思うが、誰かにおすすめするのかと聞かれると、答えはノーと言わざるを得ない。
     だがまだリリースしたばかりなので、運営がもう少し金儲けの脳みそから切り替えて、ゲームの遊びやすさを追求していってくれれば神ゲーとは言わなくとも良ゲーにはなると思う。
     あと強制アンケートとスタートダッシュ強制年齢確認はとっとと廃止してほしい。あれはリセマラをする上でマジで邪魔。あれがあるだけでこのゲームの評価がどんどん下がっていく。

  • ぴろりん

    戦闘はしょーもないしガチャはいいの全然出ないうえに敵の戦力が爆上がりしていってお手上げ。
    テストプレイのときに平均7点でどんだけ採点甘いのさ!?

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-の情報

会社 SQUARE ENIX
ジャンル アクションRPG
ゲーム
システム
アクションRPG
タグ
リリース
iPhone:2021年09月28日
Android:2021年09月28日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

AmazonFliptoon

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×