このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2021年09月22日 リリース済
2021年09月22日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :20分前

ポケモンユナイトに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 26098

対戦してて、こいつら強くね?
って思ったらレクザ戦はもっとシビアに考えて動かなきゃ!
せっかく一緒に戦おうピン出して了承したはずなのに
勝手に1人で動いて1人ずつ落とされてるんだから
本当にどーしようもねーよ
勝てる試合も勝てねーよ

名無しのゲーマー 26097

ヤドラン使うやつ全員ユナイトの使い方下手くそなの草

名無しのゲーマー 26096

ゲンガーはドラフトだと確定でカウンター入るのが終わってる
ハピでも良いしラストピックでゲンガー出しても治し持てばいい
出てくればラッキーポケモン筆頭

名無しのゲーマー 26095

EXありランクマとEXなしランクマ選べるようになんねぇかな

名無しのゲーマー 26094

>>26088
相方にレーンゲンガー来たらタンク引っ込めてるわ
中央なら即ピしなけりゃまだいいけどレーンは論外

名無しのゲーマー 26093

>>26087
勝算の低いファイトはやったらダメだよ
相手側にメリットないって言ってるけど相手側のキャリーは確かにレベル上がりにくいがサポタンは普通に上がる
相手の最高レベルに応じて経験値補正入るのは勝ってる側も負けてる側も一緒だから
例えばこっちの最高レベルが10で相手の最高レベルが12の場合は、こっち側は12未満のキャラに補正入るけど、相手側も10未満のキャラには補正入る
これで勝算低いファイト繰り返すと結果的に相手のサポタンがこっちのキャリー枠と同レベルまで上がってキャリー枠の火力が足りなくなる
あと相手からしたらそもそも敵陣野生奪って経験値獲得するっていう難しいことしないといけないはずなのに突っ込んで来てくれるならそれこそ経験値プレゼントされてるからメリットしかない

名無しのゲーマー 26092

ゲンガーの火力鬼畜だと思うけどなーたたりめ無双

名無しのゲーマー 26091

ぶっちゃけホウオウどうよ?

名無しのゲーマー 26090

>>26088
強くないから使われてないんやで
ミミッキュでいい

名無しのゲーマー 26089

スペシャルセレクトボックスしょぼ

名無しのゲーマー 26088

ゲンガーはだいぶ強すぎるのに使われないよねー
レーンに装置タンクいたら使うけど

名無しのゲーマー 26087

>>26078
デス上等って表現がよくなかったかも
勝算の低いファイトを積極的にしたほうがいいってことが言いたかった

例えば40%で勝てるファイトがあったとして勝ってるチームは全くする必要がないしメリットもないけど負けてるチームはするメリットが大きいってこと
もちろん絶対勝てないファイトでもとりあえず突っ込めって意味では全くない

名無しのゲーマー 26086

レイドは平和でええのー

名無しのゲーマー 26085

レックウザ出現ちょっと前に必死に耐久しながら無駄ファイトするサポタンなんなん
せめてスキル打つのやめてさっさとデスして帰ってこいよ
死んだ方がいい判断できないやつまじでサポタン向いてない

名無しのゲーマー 26082

レーンで弱いキャラピックすんのほんとやめてくれ 普通に迷惑

名無しのゲーマー 26081

大事なこと忘れてるけど
こっちがファームしてる時は敵もファームしてるんだよ
差は縮まらない
レベル差ボーナスなんかも最後の2分以外は相当な差が無いと大きく増えない
だから集団戦で絶対無理ゲーにならないうちに 負けてる側はグループして敵の少ない所にラッシュかけて挽回狙うのは効果的

名無しのゲーマー 26080

>>26077
ファイトは勝ってる側は全くマストではない
むしろ勝ってる側がファイトするのは基本的に損
野生とかオブジェクトだけかすめとれりゃそれでいい
ついでにキル取れたらちょっと嬉しいくらい

レベル有利を維持するためにファームをしないといけないのは実は勝ってる方でさらに中立も取りにいかないといけないからより散らばってファームする必要がある
その散らばっている敵に対して同じように散らばってファームしてお互い万全の状態でオブジェクト戦を迎えてファイトするよりも例えばまとまってゴール入れにいって準備できていない敵に対して強制的にファイトを起こした方が負けてるチームにとって勝算の高いファイトになるよねって話

名無しのゲーマー 26079

キャリー枠が雑魚だったらさっさと諦めてますわ、俺がいつの間にかキャリーしてたら大体半々w

名無しのゲーマー 26078

デス上等で良いから集団戦した結果がlv負け+レックウザ戦で相手装置サポタンlv13
とか見て何とも思わないのだろうか
集団戦するにしてもデス上等は無い

名無しのゲーマー 26077

先ずファームってのは正解でしょ
ファームすることはリスク0でハイリターンな行動、それでいてファームしないで相手に野生奪われることが起こった場合ハイリスク過ぎるんでファームを優先しない理由が無い
ファイトは勝ってる側はマスト行動で負けてる側はギャンブル行動
正確には勝ってる側は相手側の野生を奪わないとレベルが追いつかれるからレベルリード維持するためにしないといけない
負けてる側は相手のレベル高いキャリー枠を倒せれば経験値効率いいけどレベル低いサポタン枠とか倒してもイエッサン1体と大して変わらないからちゃんとキャリー枠を倒せれば爆勝ち、それ以外だと普通にファームしたほうが効率良いんで負け
そもそも負けてる側がファイトした場合キャリー枠を倒せるのか、もし倒せたとしてもリソース吐いてたら次のファイトはどうするのかっていう問題もあるしね

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

ポケモンユナイトをプレイしたユーザーのレビュー。

  • megangoldberg

    Tell me what makes you feel desired. Tonight, I want to be the one who unveils those secrets.

  • チョッキヌメルゴン

    手軽に楽しめるMOBAって感じです!
    中々飽きないです。
    ポケモンに結構種類があるのも(・∀・)イイネ!!

  • ゲスト

    いつもゆっくりのヤドランがめっちゃ走ったりして、ポケモンの新たな可能性を感じる、楽しいゲーム。もっと沢山のポケモンを登場させてほしい。初心者も気軽に入りやすいと思った。名作ゲーム。

ポケモンユナイトの情報

会社 The Pokémon Company
ジャンル MOBA
ゲーム
システム
MOBA
タグ
リリース
iPhone:2021年09月22日
Android:2021年09月22日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×