このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2015年11月24日 リリース済
2015年11月24日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年1月29日 12:07

スター・ウォーズ/銀河の英雄に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 87

まあ日本のプレイヤーって英語が苦手な人が多いせいか談合チャットの発起人になる人ほとんどいないんだけど(そのせいで談合チャットの環境を構築する為の情報が日本語に関して皆無)
Discordでサーバー作ってボットを導入してアリーナトラッカーを整備するというただそれだけの作業の為に膨大な英文を読まなければいけないし、プログラミングの知識も必須、その上アリーナ最上位の強敵たちを懐柔して談合チャットに招き入れなければならない
日本人にとってはめちゃくちゃハードルが高いのよね

名無しのゲーマー 86

>>83
バグって「Linuわわx.」になってたわ
正しくは「Linux.」

名無しのゲーマー 85

>>84
5 - Start your container and check Sniper channel.
See Pins for setting up Sniper channel etc.

6 - Set to auto run at boot.
Docker settings -> Start at windows boot
Open CMD and type:
docker update --restart always <container_name>
Where container_name is whatever you called it.

名無しのゲーマー 84

>>83
3 - In the very top search bar, search for "swgoh-arena-tracker"
Pull the image to your machine (see pic)

4 - Go to Images, click Run. It will ask you for your variables.
ARENA_TYPE=FLEET (or Squad)
DISCORD_WEB_HOOK - Check other documentation for this.
ALLY_CODES_URL - Check other documentation for this.

名無しのゲーマー 83

>>82
1 - Install Docker. This involves installing WSL2 etc but guide here:
https://docs.docker.com/desktop/install/windows-install/

2 - Set default Builder to Linuわわx.
Open settings -> Builder -> Click the 3 dots at right hand side of "desktop-linux" and "Use".

名無しのゲーマー 82

(談合チャットに入ってるプレーヤーにはお馴染みである)アリーナトラッカーを運用する際に皆が使っていたHerokuの無料版が終了して久しいが、代わりとなるDocker for WindowsでIPDを実行するための簡単なセットアップ方法をめちゃくちゃ分かりやすくまとめてくれた人がいたから共有しとく(※文字数の関係上複数に分けて書く)

名無しのゲーマー 81

前回のアプデからエグゼクターミラーでスピード負けしてると90%くらいの確率で初手RCにマーク付けられるようになってストレスが半端ない
アプデ前は50%あるかどうかというレベルだったのに
アシスト時の敵RCの有効性が極端に上げられたか味方RCの抵抗力を極端に落とされたか
マーク付けられてそのまま全体食らって即落とされるようになったからミラーの勝率ガクンと落ちたわ
ミラーで勝率上げる為にわざとスピード落としてたのにいきなり封じられたわ
運営はこうやってちょくちょくマイナーカウンター潰してくるよな

名無しのゲーマー 80

>>62
オートバトルのままだと無理です。

右下のスキルボタンのあたりに、
撤退ボタンが出てくるので、60体倒したら
オートバトルを解除して、ボタンを押せばクリアです。

こちらの動画の18分あたりを参考に、してみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=Fck441uFNmQ

名無しのゲーマー 79

やっぱナブーが一番落ち着くな
他の惑星は温かみがないんだよ
コルサントは論外として

名無しのゲーマー 78

マーキーの戦闘背景って初めて見た気がするけど前からあったっけ
惑星ナブーっぽいけど

名無しのゲーマー 76

>>75
ご回答ありがとうございます。
新しいキャラは不定期なんですねー
気長に待とうと思います

名無しのゲーマー 75

>>74
ジェダイカルはまだ不定期開催
旅のガイドにイベントが常設されるのは少なくともキャラが実装されてから一年後

名無しのゲーマー 74

旅のガイドでカルの解除しようとしたら、「現在利用できるミッションはありません」とでます。旅のガイドは受けれる日にちが決まってるのでしょうか?

名無しのゲーマー 73

今までレイアとかジャバで50位未満にいたようなのがSLKRに変えて一気に登って来てるんだわ
FODCのレベル9はSLKR以外も全部当たりだからリロール無しでチートDCが作れちゃう
SLKRが唯一苦手としていたJMKCAT相手にナメプしても余裕で勝てちゃうレベル

名無しのゲーマー 72

チートみてぇなFODCのせいで見たことないプレイヤーがSLKR使ってどんどん50位以内に入ってくるからrbとトラッカーに追加するのくそだりー
ペイアウト管理まじめんどー
rbのペイアウト管理画面プレイヤー名でびっちり埋まってるしトラッカーの方も自分がいつ誰に落とされたか追うのにめっちゃ遡らなきゃいけなくなってまじふぁっく

名無しのゲーマー 71

てかいつの間にか端末間のアカウント移行がすげえ楽になってんな
一つのEAアカウントで複数端末同時稼働出来るようにもなってるし
プレイヤー間で一つのアカウントをシェアすることも出来る
外でやるときはスマフォかタブレット、家に帰ったらPCで、というプレイスタイルも可能
ゲーム内でEAアカウントをリンクさせとくだけだから今までみたいにFacebookでの面倒な引き継ぎも不要
何気に神アプデだなこれ

名無しのゲーマー 70

アカウント作るときに設定した年齢が未成年だと成人するまでデフォルトネームから変えることが出来ないんじゃなかったか?

名無しのゲーマー 69

名前が変えられない。

Tom 68

>>67
ギルマスとオフィサーの引退ね

Tom 67

ギルマスとマスターが引退したため、新ギルドを立ち上げましたが、人数少なくメンバー募集中です(°△°)
経験問いませんので、ぜひご検討下さいm(_ _)m

ギルド名=あらたなるきぼう

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

スター・ウォーズ/銀河の英雄をプレイしたユーザーのレビュー。

  • ふむふむ。

    STARWARSファンでは無いが、まぁまぁ暇つぶし程度には遊べる。他のゲームでもちょくちょく思うんだが、くだらないストーリーが付いていても邪魔くさいだけ、その点これはそのストーリーが無いのが良い。ただ、やり込み要素が無いので、やりすぎるとスグに飽きる。

スター・ウォーズ/銀河の英雄の情報

会社 Electronic Arts
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
コマンドバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2015年11月24日
Android:2015年11月24日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×