このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2023年03月07日 リリース済
2023年03月07日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年3月31日 22:32

大航海時代 Originに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 22

>>21
生頼範義先生な。
検索すれば、どれほどの人かわかるで。
そのへんのアニメイラストレーターとは次元が違う

名無しのゲーマー 21

スマホ勢と違ってちゃんとしたゲームが遊びたいのでsteamとかで出してくれたらどんどん金を落としてあげるよ
てか初代のパッケージ絵すげーな、もう芸術レベルじゃん

名無しのゲーマー 20

ユートピアはやる事多すぎて消化不良だわ

名無しのゲーマー 19

>>18
ないんだっては
PCで出来る過疎ってないオンラインゲームって
>ドラクエもFFも過疎ってるって聞いたしねぇ
モンハンもイベント時以外はやることないって
初期からやってる友人が言ってた

それに今、PCないって家庭も多くなってきてるらしい
(ヤフーニュースでですがPCないからエクセル、ワードできない学生増えてるって記事をみたことがある)

となるとメーカーはユーザー多くて、
稼ぎやすい、スマホのソシャゲつくるのです。
MMOでラグナロクオンラインみたいなアイテム課金制があればやるんやけどねぇ
ラグナロクオンラインはBOTばっかですぐやめたけどw
経験、金ブーストとか
ボスドロップ、生産確率UP
この辺が課金制度でもいけそうと思うのは
素人の期待しすぎ?

名無しのゲーマー 18

>>17

スマホで自由度高いのやりたい層なんて、昔PCでがっつりやってて今PCで出来んからスマホで…てのが多い気がする。PC持ってて家でやる時間あるならそっちやるしねー

名無しのゲーマー 17

ユートピアの中国鯖の現状と日本でのセルランみたら、コーエーがどんなに良いゲーム作っても成功するとは思えない、スマホなんてライトプレイヤーが多いのに自由度高いゲーム作っても流行らない

ちなみにユートピアは中国鯖で70までレベルあげたが、海上ですれ違った他プレイヤー一桁いるかいないか位の過疎、日本ではサービス開始という一番の稼ぎ時なのにセルラン200位の半年終了コース

名無しのゲーマー 16

2年後とか覚えてない

名無しのゲーマー 15

>>8
それはゲームの出来が良いっていう前提がある上での話だけどユートピアはクソだからなぁ

名無しのゲーマー 14

>>13

⊂( ・ω・)⊃ブーン

名無しのゲーマー 13

>>11
早く巣にお帰り。
ここは人間の住む場所よ。

名無しのゲーマー 12

2年後とか覚えてないわ笑っ

名無しのゲーマー 11

ユートピアこけてないよwイナゴどもには不評だろうけど大航海好きのハートは掴んでる

名無しのゲーマー 10

2020年に2018年レベルの代物を出さないでくれよ、ITなんて2年も経てば状況全然変わるしライバルたちもアップデートするんだから

名無しのゲーマー 9

ユートピアがこけて良かったね。同じ失敗をしない事を祈る!

名無しのゲーマー 8

ゲーム業界に限った事じゃないけど本家云々関係なく先発が覇権だよ。本家PUBGより荒野行動が人気なように。航海系は今後ユートピアが一番でしょう。よほど出来が良ければ同等くらいにはなるでしょうが。

名無しのゲーマー 7

まだ何も決まって無さそうだし、ユートピア意識してるのは確実
ただ、後発でシステム類似してたら逆に訴えられそう
情報公開はギリギリまで抑えとかないと、それ見てユートピアが寄せて来たらアウト

名無しのゲーマー 6

なんて先の話なんだ(笑)
当て付けなのか、以外と盛り上がってて重要が未だあると確信しての発表か
なんにせよ今出てるやつはサー終了時期決まったな

名無しのゲーマー 5

>>3
ユートピアへのあてつけやろ

名無しのゲーマー 4

キリちゃん最近1ゲット減ったね……(´・ω・`)
これは運営の陰謀に違いない(੭ुㅎ.ㅎ)੭ु⁾⁾バンバン

名無しのゲーマー 3

大航海ユートピアでたばっかりなのに

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

大航海時代 Originをプレイしたユーザーのレビュー。

  • MDR_Games

    オープンワールドの大航海時代。コンシューマーゲームをやったことある方なら楽しめると思います。クロスプレイ可能なところはありますが、スマホだと少し文字や表記が小さいのでゲーム画面は若干悪いと思います。無課金でも十分に楽しめるものだと思います。

大航海時代 Originの情報

会社 KOEI TECMO GAMES
ジャンル オンラインRPG
ゲーム
システム
MMO/MORPG
タグ
リリース
iPhone:2023年03月07日
Android:2023年03月07日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×