後者
60ダイヤを買っても他の初回2倍は維持されたまま
アズールレーンに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
衣装が専用SDでモーションもしっかりしてるのは嬉しいわ。ガチャゲーみたいに課金しても報われないなんてことがないのは本当に嬉しい。
そして横須賀サーバーアクセス多すぎてパンクからのメンテはひどいと思う。みんなブレストに来いよ。
こんだけ面白くて、しかも課金要素の少ないゲームをくだらない理由で遊ばない人がいるなんてね
第二次世界大戦をベースにした作品で連合軍側が主人公になるのは至極当然の話なのにね
この作品ではその当然を踏襲しつつ、あくまでも枢軸国側と敵対するのは考え方の相違によるものだ、という描き方をしている
未知の脅威に対して全世界が協力関係を築く中で、自分たちの力だけで立ち向かうか、敵の技術を利用して立ち向かうか
敵の技術を利用してでも世界を護る、という枢軸国側の考えも理解できるから、敵対することに理不尽さを感じないのよね
日本が敵役だから、なんて理由だけで遊ばないにはもったいないゲームだから、レビューなんて気にせず遊んでみて欲しいな
それどころか、ガチャ(建造)限定SSRですらダブリR以上を退役させて勲章を溜めることで確定で交換できる
ま、期間によって交換対象が変わるみたい?だから、望みの子が交換できるまでに時間はかかるかもしれないけど
おかげでリセマラのメリットが序盤が楽になることと、望みの子を早く入手できることぐらいしか無い
とりあえず始めてやりこめば、いずれ全ての子が手に入るぞ
ストーリー詳しく見てないからよく分からないけど、最初から黒幕みたいな宇宙人がいたでしょ?ww
ゲーム性から見るとけっこう優秀なゲームと思う。
9割以上の子がドロップできるから、掘りゲーとして色んなかわいい子を集めるのは嬉しい。
中国産である是非は置いておいて、大きな評価点として
①通常プレイでは完全に課金不要。ガチャ素材も限界突破素材も定期的に手に入るうえに、ドロップでSSRすらでてくる。廃プレイや(追加予定の)衣装くらいしかダイヤを使う要素がない(ドッグ拡張には報酬でもらえるダイヤでも十分)。スタミナ制だが通常プレイではスタミナが使いきれない。
②全体的な高速ロード。最終的には赤城加賀堀りの為3-4を周回するゲーになるんだけど、読み込みがやたらと早く、周回のストレスが軽減される。
賛否両論しかるべきゲームだろうけど、特にスクエニはこのあたりを見習ってほしい。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
アズールレーンをプレイしたユーザーのレビュー。
Trace a constellation on my skin. Tell me its story with just your fingertips.
今度はtoLOVEるの次のアズールレーンとのコラボしてほしいのは、トロピカルージュプリキュアのコラボしてください。toLOVEるの回路の組み立てが難しいです
ちょくちょくSSR貰えるから大丈夫よ
会社 | Yostar |
---|---|
ジャンル | アクション |
ゲーム システム |
シューティングRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2017年09月14日
Android:2017年09月14日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |