絶世宝石の洗練に失敗し続けて約1ヶ月…
そろそろ当たりが出てもいいだろうとただいま洗練したところ無事火属性ダメージ24がでました。さようなら。
バンバンサバイバーに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
勇者の伝説とかいう類似ゲームが出てきましたね…
軽く触って見た感じシステム周りはほぼ一緒でしたけど
バンサバの残念な部分が割と革新されてる感じでした
敵の体力バランスとか、スキルの進化条件見れるとことか
各スキルの抽選で出てくる強化内容はこれだよって一覧見れたりとか
巨人ゾンビエリートはデバフ効かなくなるのは暴走中の時だけで
出現してから中間くらいまでと、途中途中で暴走化が切れてる時は効きますよ
火力ごり押しできるほど攻撃値高くない場合は
最大HP割合ダメの燃焼とかでどれだけ削れるかが大事
連射2こ弾道増加2こ、弾丸分裂と、全弾丸強化
車の焦土作戦 中ボス対策のスキル(電子遷移or旋風カノン)
これらは必須です。
自分5000台でクリアしました
ステージ140ほどですが巨人エリートは定期的に現れ、こちらの戦闘力とダメージ無効を試すステージとなっております。防衛戦のテレポートをマックスにして焦土作戦と持っていれば凍傷スタック宝石、フル弾丸で対抗するほか術がないです。
銃器所持数やコアの会心増幅等細かな数字は分かりませんが6000は若干低いようにかんじます。
パイロットは大挙押し寄せるので電子遷移が弱点です。デバフに弱いので牽引アップカノンでエリートを遠くに飛ばしたり、アイスストームもありです。そのステージは冷凍弾が有効なのでそれらと併用してください。
初期から装甲車を取得しておくコアを持ってない場合は
ステージ開始直後に強化分だけ保持している状態になるので
戦闘中に装甲車を抽選で取得しないと発揮はされないです
装甲車を取得すればLv2からスタートになる感じ
真価を発揮するには初期取得コアも必須ですけど
なくても一応恩恵自体はあるので運用するかは自分次第
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
バンバンサバイバーをプレイしたユーザーのレビュー。
会社 | SPGame Co., Limited |
---|---|
ジャンル | その他RPG |
ゲーム システム |
ローグライクRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2024年05月09日
Android:2024年05月09日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式Twitter |