このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2024年04月11日 リリース済
2024年04月11日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :数秒前

Devil May Cry: Peak of Combatに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 951

>>949
順番的には閻魔、氷ダンテあたりだろうけど、シェイカー、ミラージュとかも入ってきそう

名無しのゲーマー 950

>>948
どのキャラもやっぱり凸すれば強いもんだよ

名無しのゲーマー 949

次の復刻何かなー¨̮⃝
そろそろ閻魔きてほしいところ

名無しのゲーマー 948

>>938
>>939
ありがとうございます。
あくまで強化前提ということですね。散々な言われようでしたが、強みを見出して使っている方がいらっしゃってよかったです。私も復刻したら引いてみようと思います。

名無しのゲーマー 947

>>946
石30と交換

名無しのゲーマー 946

トリシュ引けるキャンディってイベント終わったらどうなるん?

名無しのゲーマー 945

雷魔境を踏破した俺に隙はない・・・って心の中でドヤッてたもののクリスマスイベバフ込みで4〜15位をフラフラしてる現状悲し味ぇ・・・

名無しのゲーマー 944

はぇ~〜〜〜!
ミラバジの評価教えてくださった兄貴達、サンキューです!!
1対1ならガン攻め(要テクニック)、1対多なら集敵・回数シールド削りして距離を保つ担当って感じなんですねぇ〜!
まだまだワイはキャラ無凸・汎用ハデスだもんで育成が楽しみですっ!
特に完凸時は最初からクライマックスって感じで良きですねw

名無しのゲーマー 943

>>942
先月までにガンスリンガー、フリージングテンペストというダンテのスタイルが出ています。

名無しのゲーマー 942

ここ最近グローバルの新スタイルが出てない気がするけど情報知ってる人いる?

名無しのゲーマー 941

ごめんボスニャンコだった
ボスキルしてるみたいや

名無しのゲーマー 940

イベントのイビルマイト、1日目だよね?
ランキングでわけわからんダメージ叩き出してる人居てビビる

名無しのゲーマー 939

ミラージュスレイヤー武器完凸で使ってるけど、開幕に密着魔神化→即解除→減ったゲージ分回復の為1〜2回殴る→密着魔神化で軽減シールド100%削れる
大体開幕5秒以内には軽減シールド消せるし回数シールドも余裕で対応できるからその点では1番便利なスタイルだと思ってる

名無しのゲーマー 938

>>934
一応俺のミラスレはsssの専用武器3凸のまだ未完成なんだけど正直物理シールド破壊性能はネタの域を出ない感じ
エッグセールのシールドは無理矢理破壊出来るけどストゥンや白騎士のシールドは破壊しにくいし、ほぼ無抵抗のエッグセールはともかく、他の連中に接近戦なんかしたらこっちが死ぬ

チームモードのヘルフィルスくらいならどっちのシールドにも対応出来るよ

名無しのゲーマー 937

>>926
だからなんやねん日本にきたら回せばええんやけ
なにがいいたいんや?
議論でもしたいんか?

名無しのゲーマー 936

>>935
わからないのにありがとうございます。

名無しのゲーマー 935

>>934
持ってないからわからないけど、ざっと見た感じあれって武器を完凸させないとそうでもないんじゃない?
一応SS+とかでも20パー減らすとは書いてあるけど、どうなんやろ?

名無しのゲーマー 934

>>933
ミラージュスレイヤー、やはりシールド破壊性能高いんですか?

名無しのゲーマー 933

>>931
ミラージュスレイヤー使ってみ?
相手のシールド飛ぶぞ
氷塔に出てくる鬼耐久のエッグセール相手でも無理矢理シールドブチ抜けるぞ
他には不敗伝説のパーカッションでシールド貫通させて突破するなんて方法もあるぞ

名無しのゲーマー 932

>>931
その現象に合う人他に居たんだ
良かった
あれまじうざいよね

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

Devil May Cry: Peak of Combatをプレイしたユーザーのレビュー。

  • Mesh

    飛んだり跳ねたり空中に飛んでからの攻撃
    連続攻撃などかなりアクション性はかなり高いと思います。

    ただしスマホでのプレイは若干重く感じました。
    グラフィックの設定で低スペに設定する事は可能です。
    この手のアクションゲームはフレームレート30だとカクつくので60推奨です。
    後、PS4コントローラーを使ってみましたが、コントローラーの方が快適だと思いました。

    ストーリーですが古参向けで急な話の展開が多いと感じました。
    このゲームを全く知らない新規に対して『どうしてそうなった?』感は否めないです。

    ストーリー飛ばす人は特に問題無いと思います。

  • ゲスト

    チュートリアルで固まってしまいます
    解決方法ないですかね?

Devil May Cry: Peak of Combatの情報

会社 NEBULAJOY
ジャンル アクション
ゲーム
システム
アクション
タグ
リリース
iPhone:2024年04月11日
Android:2024年04月11日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×