このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2024年04月11日 リリース済
2024年04月11日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年5月4日 01:38

Devil May Cry: Peak of Combatに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 1318

すまん多分そっちの388うちんとこに遊びにきてんだと思う
つまりたまたまよ

名無しのゲーマー 1317

今回のサイコロ388ダイヤのマス全然出やんのやけど気のせいか?
黄色ダイヤ全然使えへん

名無しのゲーマー 1316

みんな魔境攻略捗ってるみたいやな
良いぞもっとやれ
上で待ってるぞ

名無しのゲーマー 1315

>>1309
そのパーティーで物理魔境進めました。
感謝のお言葉しかありません。
ナイスアドバイス有難う御座いました。
バフデバフの凄さを実感しました。

名無しのゲーマー 1314

>>1313
それは残念です(T_T)

名無しのゲーマー 1313

アグルド強化されたって人何人いるみたいだけど、強化はされてないぞ
アグルド使いのアグルドニキが言っておく

名無しのゲーマー 1312

>>1309
参考になります!ほぼ同じ条件揃ってるのでそのメンバーでもう一回トライしてみます。

名無しのゲーマー 1311

>>1310
おお!?それは凄いな
おめでとう
斧ダンテは後どれくらい?

名無しのゲーマー 1310

よっしゃ!無課金ながらにガンスリEXに出来たこれは嬉しいね
武器は後2本だけど、流石に厳しそうやな
でもまぁ充分や
これで残りの斧ダンテのランク上げに専念出来るってもんよ

名無しのゲーマー 1309

>>1308
1306の者です。
自分は150〜160は12月ごろに登頂済で・・・
しかもこっちは150階以降の殿堂入りが自分含んで4人しかまだいない過疎サーバーでして・・・

今回、自分は177階からの再挑戦で物理パは以前、どん詰まりになって以降、どのキャラも育成が進んでない状態。
しかもレジェンドルーンも物理関係だけ全く集まらずなので本当に育成がトンと進んでない中でのクリアだったもんで、、、もしかするとチームバフがちゃんと働いたのでは?と推察しました

以前も今回も

ssシカお&藤木1凸
無トツ物理V&汎用ハデス1凸
無トツトリッシュ&汎用ハデス1凸

キャラ・武器ともに、12月の時点でレベル100
デビルカードは変更なし
ルーンは異次元用ルーンⅣ ×3 で変更なし

名無しのゲーマー 1308

>>1306
物理は霧晴れてませんでした?私も150から160までいけましたね。そこからまた霧あって進めません。

名無しのゲーマー 1307

ただし、1295ニキのトリッシュ稲妻蹴りは・・・分かんないです。
もしかすると測定の前後でデビルカードを変更したか、チームのネヴァン・ベオウルフバフの発生タイミングのズレなのか・・・
稲妻蹴りのみでの検証なのか詳細求む!

名無しのゲーマー 1306

>>1289
たぶん気のせいじゃないと思います!
ワイも、進めれんだ物理魔境10階分進められました!!
以前だったら惜しさの欠片もないくらい散々な状態だったのですが5回のリトライで10秒余るくらい楽に行けました!
ひょっとして居るだけで発生するチームバフがちゃんと機能するようになったとか・・・?

名無しのゲーマー 1305

>>1288
こういう様式美的な流れと煽りはすこwニコりたいwww
この前みたいな言い争いと喧嘩は勘弁なっ!

名無しのゲーマー 1304

>>1302
>>1303
ありがとうございます
ありがとうございます

名無しのゲーマー 1303

WEEKEND11

名無しのゲーマー 1302

WEEKEND11  チェケラッ!!

何が11なのか分からん・・・

名無しのゲーマー 1301

>>1300
これからどんどん強いスタイルが出るので既存スタイルの上方修正もしていくのかもしれませんね

名無しのゲーマー 1300

>>1297
そうなのですよ。私もアグルド、ガンスリ、炎拳で魔境遊んでて、だれだか分からんですが強くなってて魔境進めました。

名無しのゲーマー 1299

>>1298
アプデ後の細かい修正かもしれませんね。
直後はけっこうおかしい動きしてたので。
ナーフもあるかもしれないですが。

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

Devil May Cry: Peak of Combatをプレイしたユーザーのレビュー。

  • Mesh

    飛んだり跳ねたり空中に飛んでからの攻撃
    連続攻撃などかなりアクション性はかなり高いと思います。

    ただしスマホでのプレイは若干重く感じました。
    グラフィックの設定で低スペに設定する事は可能です。
    この手のアクションゲームはフレームレート30だとカクつくので60推奨です。
    後、PS4コントローラーを使ってみましたが、コントローラーの方が快適だと思いました。

    ストーリーですが古参向けで急な話の展開が多いと感じました。
    このゲームを全く知らない新規に対して『どうしてそうなった?』感は否めないです。

    ストーリー飛ばす人は特に問題無いと思います。

  • ゲスト

    チュートリアルで固まってしまいます
    解決方法ないですかね?

Devil May Cry: Peak of Combatの情報

会社 NEBULAJOY
ジャンル アクション
ゲーム
システム
アクション
タグ
リリース
iPhone:2024年04月11日
Android:2024年04月11日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×