このサイトは一部広告を含みます
『サマナーズウォー: Sky Arena』10周年を記念したルーン制作イベントが開催中!!
アプリ
2014年06月12日 リリース済
2014年06月05日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

『サマナーズウォー: Sky Arena』10周年を記念したルーン制作イベントが開催中!!

最終更新 :

『サマナーズウォー: Sky Arena』、欲しかった自分だけの★6レジェンドルーンを獲得できるチャンス!10周年を記念したルーン制作イベントを開催!!

以下プレスリリースを引用

スマートフォン向けモバイルゲームをサービスしている株式会社Com2uS Japanは、iOS/Android/Steamで大好評配信中の本格RPG『サマナーズウォー: Sky Arena』(以下、 サマナーズウォー)にてグローバルサービス10周年を記念したルーン制作イベントの開催をお知らせします。

・ルーンの種類、番号、主オプション、副オプションが選べる自分だけの★6レジェンドルーンを2個制作できる!
・好きな種類の★6レジェンドルーンを49個制作可能!ルーンをそろえて戦力アップしよう!
・グローバルサービス10周年記念「サプライズショップ」、「SP召喚」なども開催!

ここから今すぐ無料でプレイ!

「★6レジェンドルーン制作イベント」は、毎日ゲームをプレイして集めた「10周年記念エンブレム」を使用することで、自由にカスタマイズしたルーンを制作できるイベントです。

ルーンの種類、番号、主オプション、副オプションを選ぶと、+6に強化された★6レジェンドルーンを最大2個獲得できます。

「デイリールーン制作イベント」では、獲得したエンブレムの数に応じてデイリーミッション報酬と、好きな種類、番号、主オプションの★6レジェンドルーンを最大49個がもらえます。

デイリーミッションの合計クリア回数に応じて「10周年記念黄金のエンブレム」や「召喚魔法陣スキン」、「超巨大ケーキ」の建物、「プロフィール背景」、「アークエンジェル」のスタンプなど10周年を記念した豪華報酬を獲得できます。

また、「魔法の制作所イベント」では、「10周年記念エンブレム」と「10周年記念黄金のエンブレム」を使用して「伝説の全属性召喚書」、「光と闇の召喚書」、「デビルモン」など様々なアイテムを制作できます。

ヒーローランク以上の「練磨石」と「ジェム」も最大10回ずつ制作できます。
さらにグローバルリリース10周年記念の「サプライズショップ」も7月1日までオープンしています。
「サプライズショップ」では、「10周年記念召喚書」や「伝説の全属性召喚書」、「光と闇の召喚書」など様々なアイテムが期間限定で入手できます。

そのほかにも召喚したい純正★4、5モンスターを属性別に1体ずつ選択して召喚リストを作成すると、他のモンスターより確率が高くなる「10周年記念SP召喚」も7月1日まで開催中です。

今注目のゲームアプリ4選【PR】







ここから今すぐ無料でプレイ!

その他、スマホで遊べるおすすめRPG

RPGおすすめ導線
▲GameWith編集部厳選!おすすめRPGはこちら
レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

ユーザーレビュー

サマナーズウォー: Sky Arenaをプレイしたユーザーのレビュー。

  • ゲスト

    課金なんてしなくても、工夫次第でいくらでも勝てる!!むしろ、負けた時になんで負けたか考える時間の方が大切。
    キャラの特性をしっかりと理解することが、このゲームを楽しむコツです。

    戦略の幅がとても広いので、考えて戦うタイプの人はかなり楽しめます!

  • メト

    何年も前からやってるけど適当にやってるから全然強くならんけど、マイペースにやってるので楽しめてる
    運がやばいくらいないのかめっちゃ出にくいのか★5のキャラなんかほぼ持ってないけどそれなりに遊べてる。
    他のソシャゲみたいにインフレ激しくないし遊びやすい

  • yukislo

    課金したくなるけど、グッと我慢(笑)
    楽しんでます。RPG好きなら、楽しめるゲームだと思います。

掲示板

サマナーズウォー: Sky Arenaに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

サマナーズウォー: Sky Arenaの情報

会社 Com2uS
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
コマンドバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2014年06月12日
Android:2014年06月05日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

AmazonFliptoon

最新ニュース

おすすめ記事一覧