このサイトは一部広告を含みます
開始20分でレベル100以上になれる『魔剣伝説』配信開始!
アプリ
2020年04月20日 リリース済
2020年04月20日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

開始20分でレベル100以上になれる『魔剣伝説』配信開始!

最終更新 :

英雄が片手で爆速成長!レベル100がすぐ実現するRPG『魔剣伝説』配信開始![PR]

片手で気軽に遊べる新感覚RPG『魔剣伝説』

オンラインRPGでありながら、敵をなぎ倒していく気持ち良さを持ち合わせた本作が4月20日、ついに配信開始した。

今回は筆者が実際にプレイして度肝を抜かれた”成長の速さ””豊富な強化要素”を中心に本作の魅力について紹介していくぞ。

ここから今すぐ無料でプレイ!

序盤1つの任務時間は約10~20秒!とにかく爆速レベルアップできる!

本作の舞台は、神々が力を失い、古の邪神により闇に包まれた世界。プレイヤーは世界に君臨しようとする邪神竜の討伐のために奔走することになる。

ゲームを開始したら、大剣で敵を切り裂く剣士範囲攻撃が得意な魔術師などのジョブ毎のアバターを選択しよう。その後、すぐに本編が始まる流れだ。

長いキャラクター同士の会話やストーリー説明などがなく、サクサクスピーディに事が進行していくのが心地良い

その後まずは「任務」のクリアを目指していこう。

バトルも最初からオート機能に対応しているため、序盤から次々と敵を倒せるぞ。

このオート機能がとにかく快適で、通常攻撃はもちろんなんとスキルの使用も行ってくれる。

次々と現れる敵をバッタバッタと倒していく様子は実に爽快だ。

こうして「任務」をこなしていくうちに、気付けばレベルはかなり上がっている。それは冗談抜きで、「え、もうレベル100なの!?」と驚いたほどだ。

▲全体攻撃もなんなく行えるのが気持ち良い。

序盤1つの任務にかかる時間は平均して約10~20秒

新機能も次々に開放され、よりプレイが快適になっていく。そして、レベル100に到達したのはプレイを始めて約20分だった。

早い。早すぎる……!

オンラインゲームだとレベルが上がりにくく、経験値稼ぎに飽きてしまうことも多いが、本作は面倒なレベル上げがとにかくスムーズに進み、自身のキャラクターの強さをすぐ実感できるのだ。

オフライン状態でも自動戦闘&アイテム獲得を行ってくれるシステムも◎。あまり頻繁にゲームをプレイできない方でも、十分に楽しめるぞ。

レア装備を求めてボスを狩りまくれ!

オンラインRPGにおける楽しみのひとつ、それはレア装備集め!その楽しみを存分に味わえるのが、レベル15から挑戦できる「ボス」だ。

本作では、装備アイテムは基本的にボスを撃破することで入手可能。「ボス」はいつでも挑戦でき、専用のステージが用意されている特別コンテンツだ。

通常の敵とは段違いに強くタフだが、見事撃破できればその報酬も破格レアな装備ガンガンドロップしてくれるぞ! 

さらに、撃破したボスはクールタイムを挟めば何度も挑戦できるので、レア装備集めがとても捗るのが嬉しい。ガンガン回して戦力をさらに爆上げしていこう。

ここから今すぐ無料でプレイ!

「もっと強くなりたい!」を叶えてくれる、もはや無限に等しい強化システム!

爆速レベルアップの他にも、特徴的な要素がある。

それは強化システム「すげぇ。」ということ。それはもうライターが語彙力を失うほどに。

武器の装備や強化は初期から開放されているが、レベルを上げることでペット、羽翼、精霊、守護魔霊、装備合成、格闘場、護衛、時空秘境、一次転職、ボスの家――など、多くの機能を開放できるのだ。

例えばペットは、戦闘に参加してくれるため即戦力となる。

ペット自体の強化要素も豊富で、レベル上げやステータスの増加も可能。頼もしい相棒になってくれるぞ。

また、一定条件を満たせばペットの容姿まで変化させられる。思わず自分のペットに愛着が湧いてしまうはずだ。

ペット以外のシステムについても、それぞれにつきたくさんの戦略性や強化要素が詰まっているので驚きを隠せない。

そのほか、強くなるために挑戦できるコンテンツがガンガン増えていく点も特記すべきだろう。

例えば前述の「守護精霊」は、敵がペット強化用のアイテムをドロップしやすい特別ダンジョンのこと。

ほかにもゲーム内通貨をたっぷり持つ敵が現れる「悪魔の宝物」、その経験値版である「経験値秘境」など、ここに書ききれないほどの要素が詰まっておりとにかく飽きを感じさせない内容になっているぞ。

これらは総じて、プレイヤーの戦力アップに関わる要素だ。機能の開放自体は簡単なので、すぐに強くなった実感が得られるのが楽しかった。

さらには各機能ごとにやり込み要素がたっぷりで、1つクリアしても次々と新たな目標が見えてくる。

普通に遊ぶ分には、最低限のレベル上げでもいい。しかし、「おお、これを強化したらこんなに強くなった!」と一度でも体感すると、”もっと強くなりたい”という気持ちが大きくなる。

本作は、そんな強さへの欲求を存分に満たしてくれるのだ。

どこまで強くなれるか分からない。そんな天井知らずの強化要素を、ぜひ味わってほしい。

ここから今すぐ無料でプレイ!

無料10連ガチャや限定アバターも手に入る!リリース記念プレゼント配布中!

▲無料10連ガチャ

▲桜の恋限定アバター。

現在、『魔剣伝説』ではリリースを記念した特別プレゼントの配布を実施中だ。

レアな装備が手に入る宝箱や、冒険に役立つアイテムなど、様々な特典が付いてくるぞ。なかでも10連ガチャ限定アバターは見逃せない!

ゲームを始めるなら今がスタートダッシュを切れるチャンスだ。

サクッと手軽な操作感かつ爆速成長を感じられるRPGを楽しみたい方はぜひこのタイミングでプレイしてみて欲しい。

ここから今すぐ無料でプレイ!

©2020 4399 All rights reserved

関連記事

ユーザーレビュー

魔剣伝説をプレイしたユーザーのレビュー。

  • 通りすがり

    まず広告からしてクソゲーというのはよくわかる
    ここで言うクソゲーとは「ゲームのシステムが良いかどうか」「ガチャの排出率が良いか」という他の多くのゲームへの評価の意味ではなく「プレイしていて楽しいと思えるかどうか」という根本的な意味だ
    パズドラなどのゲーム内で他のゲームの広告が流れる作品やYouTubeなどで本作の広告を見た人も多いと思うが、おそらくあれを見て楽しそうと思うことは無いだろう
    広告でわかるのは「戦力が低いやつお断り」「戦力が高ければ優遇される」という戦力至上主義の考えが蔓延しているということだけだ
    寧ろ広告で謳う以上、運営がその考えを推進していると言っても過言ではない
    当然戦力を上げるには育てるための時間は勿論のこと、良いのを手に入れるためのガチャも関わってくる
    つまり「沢山課金して良いのを引き、沢山遊んで育成しなければ他のプレイヤーからぼろくそに叩かれる」という現実を表してるだけに過ぎない

    また、コードを入力すればすぐに強くなるみたいに謳っているが少し考えてほしい
    全てのプレイヤーが同じコードで同じだけのアイテムを手に入れているならばコードを入力したところで前からプレイしている人との差は埋まらないのである
    即ち戦力至上主義という現実においてその戦力差は埋まらないことは結局人権が無いのと変わらないのである

    他のプレイヤー達の評価も見てもらえば戦力至上主義ということはプレイする前から察することはできると思う
    その上で大量課金して発言権を得るつもりならば何も言わないが、そうではないのであれば「そういうゲームだ」ということを念頭においた上で覚悟して参加した方がいいだろう

  • むろ

    課金エラー保証なし!
    低評価撤退削除!
    バグ対応なし!
    稀に見る運営の悪質さ。
    丁寧な口調(テンプレ)が原則
    マッチンしないエラー頻発
    ボス体力減らんバグあり
    装備あげて戦闘力下がる
    意味わかんないです

  • ゲスト

    超課金ゲーム
    もう、無課金の人は置いていかれて
    遊べない域に来てしまった。
    イベントも使い回し。
    ガチャはほんとに出ない。
    どんどんプレイ人口減ってるから、
    終わりが近いかな…
    運営さん、気付いてるのかな…

掲示板

魔剣伝説に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

魔剣伝説の情報

会社 4399 Network
ジャンル オンラインRPG
ゲーム
システム
MMO/MORPG
タグ
リリース
iPhone:2020年04月20日
Android:2020年04月20日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧