祝リリース!モンハン最新RPG『モンスターハンター ライダーズ』!登場オトモンや攻略ポイントなど、序盤お役立ち情報をお届け[PR]
2/19、カプコンが贈る「モンスターハンター」の最新アプリゲーム『モンスターハンター ライダーズ(MH-R)』が正式にサービスを開始した。
本作は、従来の『モンハン』とは一味違うモンスターと人がともに戦うRPG。
「ライダー」と呼ばれるキャラクターたちと「オトモン」と呼ばれるモンスターたちがタッグを組み、それぞれの長所を組み合わせて戦っていく。
今回は、そんな『MH-R』のリリース記念特集として、初心者向けお役立ち情報をまとめて掲載。
序盤で仲間になるオトモン・ライダーの紹介やちょっとした攻略ポイント、知っていると嬉しいおトクなTIPSまで、盛りだくさんでお届けしていくぞ。
『モンハン』の王道RPGとして、シリーズファンはもちろんこれまでプレイしたことのない方、アクションが苦手で『モンハン』を楽しめなかった方でも遊びやすい本作。
少しでも興味を持っている方は、ぜひ実際に遊びつつ読んでみていただければ幸いだ。
なお、世界観やゲームシステムの詳細は前回の記事でまとめているので、まだ『MH-R』を知らない方はそちらも目を通してほしい。
このゲームはサービスを終了しました。
お気に入りタッグを見つけよう!序盤で登場するオトモン・ライダーをピックアップ!
まずは、ゲームの中心となるオトモンとライダー…いわゆる「味方キャラ」の特集から始めていこう。
今回は、数ある中でも序盤に登場するオトモン・ライダーをそれぞれ一部ピックアップして紹介していくぞ。
本作では、おなじみのモンスターたちと個性豊かなライダーたちを集め、自由にタッグを組ませて戦える。
お気に入りのモンスターや気になるライダーを発見したら、ぜひいろんな相棒と組み合わせて楽しんでみよう。
【①:オトモン編】『モンハン』おなじみの顔がズラリ!
<ドスジャギィ>
別名 | 狗竜 |
---|---|
タイプ | 無/回復 |
【プロフィール】
同種であるジャギィ、ジャギィノスの群れを束ねる中型の鳥竜種。
段差を利用した跳躍や自重を利用したタックルなど、運動能力を生かした戦法をとる。
フェルジア大陸の広範囲に生息し、他のモンスターを上回る生息数から、多くのライダーたちがオトモンとしている。
ここに注目! | 「序盤の顔」として原作プレイヤーにはおなじみの鳥竜種。本作でも最序盤からたくさん現れてたくさん討伐されていきます。 どのライダーも最初は必ずLv.1のドスジャギィをオトモンにしているのですが、「狗」の名前通り意外と飼いならしやすい性質なんでしょうか…(可愛く見えてきた) |
---|
<リオレウス>
別名 | 火竜 |
---|---|
タイプ | 火/攻撃 |
【プロフィール】
優れた飛行能力と強力な火炎ブレスを併せ持つことから「天空の王者」の異名を持つ大型の飛竜種。
空中での行動を得意とし、空からの奇襲攻撃や、口内に炎を溜め噛み付くことで前方に爆炎を発生させるなどの多彩な戦法をとる。
フェルジア大陸の広範囲に生息しており、番であるリオレイアと共に、最も名を知られた飛竜である。
ここに注目! | ドスジャギィが「序盤の顔」なら、リオレウスは「モンハンの顔」。 主人公と行動をともにする女の子ライダー・マリィのオトモンを務め、ストーリーでの出番も多いです。 原作通りのモーションで繰り出されるブレスやキックは迫力満点! |
---|
<リオレイア>
別名 | 雌火竜 |
---|---|
タイプ | 火/支援 |
【プロフィール】
強靭な脚力を有し、地上を中心に活動することから「陸の女王」の異名を持つ飛竜種。
脚力を駆使して宙返りを行い、尻尾の毒棘を相手に突き刺す攻撃や、リオレウスを凌駕する高出力火炎ブレスを繰り出す。
フェルジア大陸の広範囲に生息しており、番であるリオレウスと共に、最も名を知られた飛竜である。
ここに注目! | 序盤からタマゴの入手機会が多く、ストーリーで仲間になるライダーとの相性もいいためお世話になりがちなリオレイア。 原作以上に頼れるおかんの印象を受けます。 亜種の姿も(相手としてですが)確認できているので、そちらの登場にも期待したいところ。 |
---|
<ジンオウガ>
別名 | 雷狼竜 |
---|---|
タイプ | 雷/攻撃 |
【プロフィール】
電気エネルギーを蓄えられる蓄電殻と帯電毛を持ち、自在に電撃を操る大型の牙竜種。
強靭に発達した四肢を有し、尋常ではない膂力で放たれる攻撃は、一撃で獲物を仕留めることができる。
雷光虫に電力を分け与え、活性化させることで、自らの発電能力を超えた膨大な電気エネルギーをまとうことができる。
ここに注目! | 人気ナンバーワン(当社比)のモンスター・ジンオウガも、オトモン獲得クエストにて早い段階でオトモンに。 また今ゲームを始めれば、事前登録特典として★3ジンオウガのタマゴも入手できます! 同じ雷属性のラギアクルスとは、ジンオウガが攻撃重視・ラギアクルスが防御重視という形で棲み分けしている模様。 |
---|
その他序盤で登場するオトモン |
---|
ドスイーオス、ロアルドロス、ゲリョス、ケチャワチャ、ラギアクルス など |
このゲームはサービスを終了しました。
【②:ライダー編】魅力あふれるキャラが続々登場!
<マリィ>
CV | Lynn |
---|---|
誕生日 | 12月20日 |
年齢 | 16歳 |
タイプ | 火/攻撃 |
【プロフィール】
中立都市ラクアに所属する新人ライダーで、プレイヤーの任務に同行するパートナー。
幼少期に両親を亡くし、前ラクア首長に引き取られ、ヒルダとは姉妹として育てられる。
若くして首長となりライダーとしても超一流の実力者であるヒルダを尊敬し、自らもライダーとなる道を選んだ。
ヒルダの信頼に応えたいという気持ちから、プレイヤーを説得し強引に旅に同行することになる。
ここに注目! | ヒロイン的な立ち位置の少女ライダー。 元気いっぱいで行動力もありますが、ヒルダのためには無鉄砲になってしまう一面も… そんな彼女も、プレイヤーやたくさんのライダーとの出会いを通して変わっていきます。 もしかしたら、『モンハンライダーズ』は彼女の成長物語でもあるのかもしれません。 |
---|
<ヒルダ>
CV | 坂本真綾 |
---|---|
誕生日 | 11月6日 |
年齢 | 25歳 |
タイプ | 火/攻撃 |
【プロフィール】
中立都市ラクアの首長にして、ライダーズギルドのマスター代理を務めるライダー。
前首長マルクの娘で、彼が病死したため、若くして首長の任を引き継いだ。
幼い頃から英才教育を受けており、豊富な知識とライダーとしての高い実力を合わせもつ。
しかし、完璧に見える彼女でも、個性派ぞろいの他の首長たちを取りまとめるのに苦労している。
マリィのことは本当の妹のように思っており、何よりも大切にしている。
ここに注目! | マリィとは固い絆で結ばれた凄腕ライダー。 プレイヤーに旅立ちのきっかけを与えた重要人物でもあります。 優しげな見た目に反して持ってる技はガン攻めというギャップも◎。 |
---|
<ハルシオン>
CV | 斉藤壮馬 |
---|---|
誕生日 | 8月8日 |
年齢 | 20歳 |
タイプ | 雷/防御 |
【プロフィール】
水の都市エル・テ・ウーナ首長ガイオスの息子で、病床の父に代わり首長代理を務めている。
竜騎十傑の末裔で、代々都市を収めるウーナ家の次期当主として、様々な教育とライダーとしての鍛錬を受けている。
名家の御曹司でありながら気さくな性格で、臣下や民からの人望も厚い。腹心のエリオンには絶大な信頼を寄せている。
都市を襲撃した黒いライダーの正体を掴むべく、プレイヤーの任務に同行する。
ここに注目! | 20歳という若さで大都市の首長代理を務める青年ライダー。持ち前の深い知識と冷静な判断力で、プレイヤーとマリィを力強く支えます。 なんか裏があるんじゃないか?と思ってしまうくらいシンプルにいいやつ。 |
---|
<ダライアス>
CV | 杉村憲司 |
---|---|
誕生日 | 5月22日 |
年齢 | 65歳 |
タイプ | 火/攻撃 |
【プロフィール】
火の都市ヴァルクスの首長。
力こそ正義の信念のもとに都市を治めており、民からは敬意と畏怖を込めて「赤鬼翁(せっきおう)」と呼ばれている。
精鋭ライダーで構成された部隊ヴァルクス討伐部隊を自ら指揮している。
孫娘フレデリカのことを溺愛しており、彼女の前ではデレデレなおじいちゃんになってしまう。
ここに注目! | 自らの「力」に絶対的な信頼を置く老練なライダー。 一方で、普段の姿と孫の前で見せる姿のギャップは完全に萌えキャラのそれ。 開催中の「リリース記念祭ガチャ」では★5ダライアスがピックアップされてるので要チェックです! |
---|
ゲームでは他にも個性的なライダーが続々登場。
マリィやハルシオンなどの一部ライダーはストーリーの進行に合わせて必ず仲間になるので、色々なライダーとオトモンの組み合わせを楽しめるのが嬉しい。
また、主要なライダーには「ライダーストーリー」(個別ストーリー)も用意されている。
大ボリュームのシナリオを通して、各ライダーの個性や『MH-R』の世界観をより深く楽しむことができるぞ。
このゲームはサービスを終了しました。
覚えておくとトクする「序盤のお役立ち情報」まとめ
ここからは、実際にゲームを始めた方に向けて、覚えておくとちょっと得するお役立ち情報をトピックにまとめながら紹介していこう。
初めてすぐの方向けの「基礎知識編」から始まり、バトルがちょっとラクになる「バトル編」、育成がスムーズに進む「育成編」、そして、オトモンやライダーをより深く知る「キャラ愛編」と4つのパートに分けている。
後ろに行くほどマニアックな話が増えていくので、皆さんの進行具合に合わせて読んでみてほしい。
①:基礎知識編
◆どういうゲーム?
『モンスターハンター』でおなじみのモンスターと、本作オリジナルの個性的なライダーが登場するRPG。
人とモンスターが共生する地「フェルジア」を舞台とし、従来の『モンハン』とは異なる人とモンスターの新しい縁が描かれる。
バトルは王道のターン制コマンドバトル。オトモンとライダーを組み合わせた「タッグ」を指揮して戦うぞ。
味方のターンでは、通常攻撃と4つの「技」からコマンドを選択する。
技は攻撃技に回復技、バフやデバフなど様々で、パーティの組み方によって非常に多彩な戦い方が可能だ。
パーティは「タッグ」を3組選んで編成。先述のように、オトモンとライダーは自由に組み合わせることができるぞ。
また4つの技も、オトモン・ライダーが覚えている中からそれぞれ好きに選ぶことができる。
こういった組み合わせの自由度と面白さは、本作のゲーム性を支える大きな魅力の1つだ。
◆どうやって進めるの?
基本はメインストーリークエストから、バトルに勝利しつつストーリーを読み進めていく。
バトルパートとストーリーパートは切り分けられているので、物語を見返したり、バトルの再チャレンジや周回も簡単なのが嬉しいところ。
バトルの難易度が上がってクエストを進めにくくなったら、パーティを強化しよう。
オトモン・ライダーのそれぞれにレベルがあり、専用の素材を使うことでレベルアップ。
ステータスが上がり、新しい技や特性を覚えられるぞ。
メインストーリークエストを特定の章まで進めると、新しいコンテンツが解放されていく。
特に、貴重な限界突破素材を集められる「観測隊派遣」、高難易度のやりこみクエスト「討伐戦」や「襲来クエスト」は、ゲームをより楽しむためのカギになるだろう。
②:バトル編
◆属性相性に注意!
バトルで最初に気をつけるべきは属性相性。
原作プレイヤーにはおなじみだが、本作にも「火」「雷」「水」といった属性があり、モンスターごとに弱点や耐性が設定されている。
例えばジンオウガなら、雷属性と龍属性に強く、水属性と氷属性に弱い。
相性によっては与えるダメージが2倍になったり、反対に半減されたりすることもあるので、有利な相性でパーティや技を編成することが重要だ。
ゲームを進めると解放される「オトモン獲得クエスト」に挑戦すれば、オトモンはかなりハイペースで仲間にできるはず。
いろんなオトモンを集めて育てて、多くの相手に対応できるようにしておこう。
◆「特性」をチェックしよう
パーティ編成の際には、オトモンとライダーの「特性」に注目したい。
特性はいわゆるパッシブスキルに当たり、バトル中に自動で発動し続けるアビリティのようなものだ。
オトモン・ライダーはおのおの独自の特性を持つが、その中のひとつに「タッグ特性」がある。
タッグ特性は名前通り、オトモンとライダーがタッグで発動させる特性。
単独では発動せず、タッグを組んだ両者が同じ特性を所持していることで、初めて効果が発揮される。
属性攻撃力アップ、属性防御力アップなどタッグの基礎的な性能をアップさせることが多いので、タッグ特性は積極的に発動したいところ。
パーティを組む際には、このタッグ特性に着目しながらオトモンとライダーの組み合わせを決めても良さそうだ。
このゲームはサービスを終了しました。
③:育成編
◆デイリークエストは欠かさずチャレンジ
オトモン・ライダーの育成にはレベルアップ用の素材が不可欠。
効率よく素材を集めるために、デイリークエストにはしっかりと挑戦しよう。
デイリークエストではライダー強化素材・オトモン強化素材に加え、強化時に消費するゼニーを獲得可能。
一度クリアしてみればわかるが、メインストーリークエストとは比べ物にならない量の素材が手に入るので、パーティをサクサク強化していける。
クエストはそれぞれ挑戦回数が決まっているものの、受注券やオーブを使うことで回数を増やすことも可能。
今ある戦力で戦えるギリギリの難易度まで進めておけば、ストーリーを進めるにも苦労しないはずだ。
◆「加護」の仕組みを知ろう!
ゲームがある程度進むと解放される「加護」システム。
パーティ内のタッグに都市の加護を与えてステータスを底上げするシステムなのだが、仕組みがイマイチわかっていない方も多いのではないだろうか?
説明すると、加護は簡単な装備品のようなイメージだ。手に入れた加護から好きな都市のものをタッグに装着することができる。
上昇するステータスには都市ごとに違いがあり、例えばラクアの加護ならHPが、ヴァルクスの加護なら攻撃や防御が上がりやすくなっている。
また、加護の性能をアップさせる加護レベルは、その都市に属するライダーを育てることで上昇する仕組み。
例えばマリィとヒルダを育てればラクアの加護が、ハルシオンを育てればエル・デ・ウーナの加護が強化されていくぞ。
低レアのライダーを育てることでも加護レベルは上がるため、序盤に育てたライダーたちも最後までプレイヤーの力になってくれるのが嬉しいポイントだ。
④:キャラ愛編
◆ライダーストーリーをプレイしよう!
先ほども軽く触れた、各ライダーの個別ストーリーであるライダーストーリー。
マリィをはじめとする主要なライダーに用意されており、それぞれ専用のシナリオとバトルが楽しめる。
ライダーストーリーでは、各ライダーをより深く知ることができるだけでなく、バトル報酬として「ライダーへの贈り物」が入手できる。
贈り物をライダーに贈ると「信頼度」が上昇し、ステータスが上昇したり、隠しボイスが解放されたりするぞ。
手に入れた「ライダーへの贈り物」はすべてのライダーにプレゼント可能なのもありがたいところ。
推しのライダーにプレゼントして仲良くなってみよう。
◆オトモン・ライダーの図鑑もチェック
モンスターやライダーがもっと知りたいキャラ愛勢のあなたは、ぜひホーム→メニューから「図鑑」を開いてみてほしい。
図鑑では、これまで仲間にしたオトモンとライダーそれぞれのプロフィールと、一部ライダーの信頼度会話を確認することができる。
ここで嬉しいのは、ただキャラクター情報が見られるだけでなく、オトモンとライダーを好きな方向から眺められるところ。
タップするとボイス付きでアクションも取ってくれるので、ぜひベストアングルを探してみよう。
フェルジア大陸でのモンスターの生態を知れるのも、(ちょっとマニアックかもしれないが)シリーズファンには嬉しいポイントのはず。
人間と共生する「オトモン」である彼らと、これまでの『モンスターハンター』シリーズの彼らを見比べてみるのも面白いだろう。
このゲームはサービスを終了しました。
まとめ
今回は、「モンハン」最新タイトル『モンスターハンター ライダーズ』のリリース記念特集をお届けしてきた。
本作オリジナルのストーリー、個性あふれるライダーたちなど様々な見どころがある『MH-R』だが、個人的にはやはりライダーとモンスターの組み合わせの楽しさを推したい。
順当にレウス装備のライダーをリオレウスに乗せるのももちろんいいし、ブラキ装備のライダーとロアルドロスに意外なシナジーがあったりするのもまた面白いポイント。
従来の『モンハン』とは異なり、技を駆使して人間と共闘するモンスターの姿には、いつもと違った愛おしさもわくことだろう。
シリーズファンでなくても楽しい、シリーズファンならもっと楽しい『モンスターハンター ライダーズ』。
ぜひ一度手にとって、スマホで始まる新しい『モンハン』を味わってみてほしいところだ。
このゲームはサービスを終了しました。
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.