
ハリポタGOを手がけるNiantic、マルチプレイ×ARを提供するEscher Reality買収!

「ハリー・ポッター」の新作ゲームアプリ『ハリー・ポッター:ウィザーズ・ユナイト』を配信予定のNianticが、ARのスタートアップ企業・Escher Realityの買収を発表した。
Escher RealityのAR体験デモ。ARの球を友達とキャッチボールする様子が確認できる。
Escher RealityはモバイルARのクロスプラットフォームを提供しており、この技術によって複数のユーザーが同時にARのオブジェクトを共有することが可能だ。

魔法界のスポーツ「クィディッチ」のシーン。(画像は本作のものではございません。)
この技術が本作に導入されるかは判明していないが、もしかしたらほうきに乗ってスニッチを捕まえる「クィディッチ」のようなボールの投げ合いがARで出来るようになるかもしれない。今後の続報を待とう。
ハリー・ポッター:ウィザーズ・ユナイト とは?

画像は本作のものではございません。
本作は『ポケモンGO』のような位置ゲーム。
ゲームシステムなどの詳細は明らかになっていないが、プレイヤー自身が主人公となり呪文を学び、街を探索しながら強敵と戦っていく内容になるということだ。
配信日 | 2018年後半 ←配信時期決定? |
---|---|
会社 | Niantic |
ジャンル | 不明 |
対応OS | 不明 |
事前登録 | 現状なし |
公式サイト | ウィザーズユナイト公式サイト |