
美麗な3Dグラフィックで贈る“魔女×アイドル”の美少女育成RPG!

『ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~(ラピライ)』は、「東京ゲームショウ2017」にて発表されたKLabGamesとKADOKAWAによるメディアミックスプロジェクトだ。
「魔法」×「アイドル」というテーマで、スマホ向けゲームアプリをはじめ、TVアニメなどさまざまなメディアで展開されている。
▲『ラピスリライツ』最新ゲームPV。
本稿では配信後に実際のゲームプレイを交えたレビューを掲載している。ゲームを遊ぶきっかけになれれば幸いだ。
『ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~(ラピライ)』とは?
ストーリー

▲TVアニメ「ラピスリライツ」より
本作は一流の魔女を目指して、アイドルのような歌って踊るパフォーマンス“オルケストラ”を交えながら、“魔獣”と呼ばれる怪物たちと戦う少女たちの物語だ。
まず、あらかじめお伝えしておくと、本作はメディアミックス作品のため、TVアニメやコミックが既に存在している。
もちろん、大筋となる世界観や設定は踏襲されているため、知っておくと本作をより楽しめるのは間違いないだろう。

引用:グッズ|ラピスリライツ(ラピライ)公式サイト
しかし、公式Twitterでは、展開されているメディア媒体のそのどれもが、パラレルワールドであると公言されている。
つまるところ、ゲームからでも遊んでも「ラピライ」の世界をしっかり楽しめるというわけだ。安心してプレイして欲しい。

物語は魔女グループ「LIGHTs」のメンバーたちが“オルケストラ(ライブ)”のリハーサルを行ったことで、古の予言通り異世界に召喚された主人公が、魔獣との戦いに巻き込まれるところから始まる。
紆余曲折あり、魔女グループのメンバーたちが通う魔女の学園で、落ちこぼれを集めた特別クラスの教師として奮闘するのがプレイヤーの立ち位置となっている。

▲“男性教師”に前向きな者もいるがその逆も...。
なお、本作におけるストーリーパートでは、シナリオ全編をフルボイスで収録。アニメルックな3Dモデルのキャラクターたちが表情豊かに動き回る姿は、テキストを読んでいるプレイヤーも飽きずに楽しめるはずだ。

▲一度観たアニメーションはルーム内(ホーム画面)の「図鑑」から見返せる。
キャラクター
【LiGHTs】
私たちが、新しい「光」になる。
ポジティブで元気な笑顔を届ける次世代王道ユニット。
キャラクター | 担当声優 |
---|---|
ラヴィ | 向井 莉生 |
ロゼッタ | 久保田 梨沙 |
ティアラ | 安齋 由香里 |
リネット | 山本 瑞稀 |
アシュレイ | 佐伯 伊織 |
劇中で主人公(プレイヤー)が大きく関わるのが、「LIGHTs」のメンバーたちだ。

彼女たち以外にも学園内でトップ成績を持つ「supernova」や、物語開始時点では解散済みになっている「Ray」など、魔女たちのグループは他にも存在しているぞ。
その他のキャラクター
【IV KLORE】
奏でましょう、艶やかなる都市伝説(フォークロア)
人とは異なる妖しい魅力を備えた亜人ユニット。
キャラクター | 担当声優 |
---|---|
サルサ | 篠原 侑 |
エミリア | 星乃 葉月 |
ガーネット | 中山 瑶子 |
あるふぁ | 嶺内 ともみ |

彼女たちが歌う楽曲「禁忌の寓話(メルヘン)」のMVが公開中となっている。
【この花は乙女】
さあ、「ろっく」に参りましょう。
和風ロックを舞い踊るヤマトの国から来た三姉妹。
キャラクター名 | 担当声優 |
---|---|
ナデシコ | 本泉 莉奈 |
ツバキ | 鈴木 亜理沙 |
カエデ | 大野 柚布子 |
【シュガーポケッツ】
みんなのハートを盗んであげる!
トイボックスのようにキュートでポップなユニット。
キャラクター | 担当声優 |
---|---|
シャンペ | 広瀬 世華 |
ラトゥーラ | 早瀬 雪未 |
メアリーベリー | 赤尾 ひかる |
▲【初配信】魔女Tuberはじめてみたし♪【シュガーポケッツ/ラトゥーラ】
ラトゥーラによるYoutube配信。
【Sadistic★Candy】
きゃっるるーん♪ ハロハロー★
甘さと刺激の中毒性が癖になる、「最キョウ」凸凹コンビ。
キャラクター | 担当声優 |
---|---|
アンジェリカ | 雨宮 夕夏 |
ルキフェル | 松田 利冴 |

「Sadistic★Candy」が歌う楽曲「Are Many Chance!!!」のMVが公開中。
【supernova】
誰よりも、誰よりも「強く」輝きたい。
「歌姫の後継者」率いる、学院No.1の超実力派ユニット。
キャラクター | 担当声優 |
---|---|
フィオナ | 伊藤 はるか |
ユエ | 桜木 夕 |
ミルフィーユ | 奥 紗瑛子 |

「supernova」が歌う楽曲「RISE」のMVが公開中。
【Ray】
2018年9月に行われたTGS2018スペシャルステージにて伝説のユニット「Ray」のキャラクターデザインと豪華声優陣が発表された。

さあ、行きましょう。「奇跡」を届けに!
ウェールランド第一王女・エリザがリーダーを務めていた伝説的ユニット。名実ともにトップ魔女としてその名を馳せていた。
キャラクター(左から) | 担当声優 |
---|---|
ユズリハ | 佐倉 綾音 |
クロエ | 南條 愛乃 |
エリザ | 花澤 香菜 |
カミラ | 上坂 すみれ |
あんじぇ | 雨宮 夕夏 |
スペシャルステージではエリザ役:花澤香菜のビデオコメントが公開。公式YouTubeチャンネルでも公開中だ。
ユニット新曲プロジェクトがスタート!

「ラピスリライツ・スターズ」ユニット新曲プロジェクトとして、LiGHTs&シュガーポケッツのシングルCDの制作が決定しているぞ。
バトルシステム

バトルはオーソドックスなターン制RPGで、所持しているキャラクターの中から5人編成のパーティーを組んで戦うスタイルだ。
バトル中は各キャラクターアイコンの左側にある、赤・青・黄と3色の「指令珠」を4つまで選択して攻撃を行っていく。

同じ色の指令珠を選んで攻撃すると、“連携-Session-”が発生し、強力な「詠唱魔法」に必要なMPが多く獲得する。また、3人以上の連携は“コンボ”となり、与えるダメージも増加していく仕組みだ。

3色の指令珠にはそれぞれ効果があり、バトルではここが一番重要なポイントになる。たとえば、「赤珠」は攻撃力が高く、選択した「赤珠」の数だけ威力も上昇していくといった具合である。

「蒼珠」ではMPをより回復する効果を持ち、全体攻撃や回復効果、能力強化といった各キャラクターが持つ「詠唱魔法」の発動を促進する。


▲カードイラストのシチュエーションが「詠唱魔法」と紐づいているため、一部のキャラクターはただただエモい。
「詠唱魔法」はカードのレアリティによってさまざまな演出が用意されており、最高レアリティ「UR」の演出は見応えのある出来栄えだ。

▲画面左下の“盾の値”は「マジックシールド」の耐久値だ。ゼロになると、敵から手痛い直接攻撃を受けてしまう。
最後の「黄珠」は、「詠唱魔法」の攻撃力を上昇させる効果に加え、一部のカードスキルとの相乗効果で、「マジックシールド」の回復が可能。
基本的にバトル中のキャラクターが受けるダメージは全て「マジックシールド」が肩代わりしてくれるのだが、このシールドの耐久値が切れると、特にボス戦などでは命取りになってしまう。常に気を配る必要があるだろう。

「ラピスリライツ」の世界では、魔女の戦う様子が各地で生中継される設定があり、強敵(ボス敵)と戦う際には世界から力の源になる“プラス感情”をたくさん集めなければならない。


▲ボス戦そっちのけで「MVモード」として鑑賞もできる。
そこで登場するのが本作を象徴する最大の特徴「ボスライブ」だ。アイドルユニットのMVのように、キャラクターたちが歌って踊り、敵と戦うという斬新なバトル演出となっている。

バトルシステム自体に変化はないが、連携の演出が特別仕様になっているため、歌と踊りで敵をボコボコにする美少女たちという、本作ならではのエンターテイメントなボスバトルが楽しめる。
ぜひ、色々なキャラクターの組み合わせを試して欲しいところだ。
育成要素

▲カードイラストはレアリティ問わず、全てにアニメーションが設定されている超豪華仕様。
公式ジャンルで“美少女育成RPG”と謳っている通り、ストーリーの攻略においても育成が鍵になる。

「先生レベル」(プレイヤーレベル)を一定数上げると、キャラクターのレベル上限も上がるため、ストーリーで詰まった際には素材クエストやボスバトルなど、徐々に解放されていく他のコンテンツに挑むのも良い。

▲武器は条件を満たせばデザインの変更が可能だ。

キャラクターのレベルを上げる以外にも、素材を消費して装備品を強化やスキルの強化など、育成できる幅は中々に広い。マイペースなプレイヤーも時間をかけてじっくりと推しキャラもとい“推し魔女”を育成していけるぞ。
その他の要素

ストーリーを進めていくとキャラクターから個別のメッセージが届くことがある。
プレイヤーに対して一生懸命メッセージを送る姿はどのキャラクターでも愛嬌を感じられるはず。

特に遊んでいて気になったキャラクターは「ギフト」をプレゼントしたり、戦闘に積極的に参加させて「新密度」を上げておきたい。

▲お気に入りのキャラクターは特に優先して「新密度」を上げたいところだ。
「新密度」は上昇すれば新しいボイスや、そのキャラクターの固有エピソードが解放されていく。
さらに、パーティー編成時のコストも「新密度」に応じて下がるため、究極的に戦略の幅も広がっていくのだ。

他にもスマートフォンのカメラを利用した「AR機能」があり、現実世界に推し魔女を召喚できる。
キャラクターにポーズを取らせたり、サイズを調整してインカメラで等身大の推し魔女と一緒に自撮り撮影も可能だ。

▲キャラクターの影が表示されるため、撮影は意外にも簡単。
ストーリーの「ボスライブ」で一度観たダンスを、プレイヤーの手のひらで踊って貰うという“特殊な遊び”を楽しむのも自由である。
色々な工夫を凝らして、思い出に残る一枚を撮影して欲しい。
プレイしたライターの評価
▲ 『ラピスリライツ 〜この世界のアイドルは魔法が使える〜』オープニングアニメ
◆良かった部分
- アニメ調の3Dモデルとアニメーション付きの美麗なカードイラストの両立はとても豪華。
- 「ボスライブ」やバトル中の連携演出、物語で挿入されるアニメなど、キャラの魅力が伝わりやすい。
- シンプルで理解しやすいバトルシステムに、充実した育成要素と“美少女育成RPG”の名前に恥じない。
◆もっと改善したらさらに良いと思う部分
- コンテンツ量が多いので、UIをもう少し直感的なものに改善できればさらにプレイしやすくなる。
◆どんな人におすすめか
- 美少女キャラクターが好きな人
- RPGの育成が好きな人
- アニメが好きな人
参加クリエイター
本作にはアニメやゲームを手がけるクリエイター陣が複数参加している。楽曲制作には株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメントが参加している。
担当 | クリエイター名 | 代表作 |
---|---|---|
シナリオ | あさのハジメ | まよチキ! 蒼柩のラピスラズリ |
キャラクターデザイン | U35 | アイマリンプロジェクト (第2弾キャラクターデザイン) 君に恋をするなんて、ありえないはずだった |
世界観設定協力 | 村山吉隆 | 幻想水滸伝 幻想水滸伝II アライアンス・アライブ |
コンセプトアート | ずじ | 戦国姫譚MURAMASA-雅 刻のイシュタリア |
イベント・キャンペーン情報
過去のイベント・キャンペーン100万再生CDデビュープロジェクト

2019/8/19、公開された各楽曲のMVの累計再生数が100万回を突破すると、ラピスリライツのCDデビューが決定するプロジェクトをスタート。
CDデビュー決定までには達成特典のプレゼントも用意されているので、気になる方はチェックしよう。
<達成特典>
再生回数 | 特典 |
---|---|
50万回 達成! | オリジナルグッズセット ・ポストカード ・クリアファイル ・パスケース(赤orピンク) |
75万回 達成! | 出演キャストサイン入りポスター(20名) |
100万回 達成! | 楽曲全てを収録したフルアルバムでCDデビューが決定 |
『ラピスリライツ』公式生配信番組が配信決定!

2021年9月12日(日)20時より公式生放送番組「ラピライ教育実習中!〜『先生になって』って言われたんだけどなにすればいいの?〜」が放送決定。
さらに9月26日(日)にはラピスリライツ特別番組の生放送が予定されているぞ。
<生放送概要>
タイトル | ラピライ教育実習中! |
---|---|
放送日時 | 9月12日(日)20:00〜 |
出演者 | 安齋由香里(ティアラ役) 久保田梨沙(ロゼッタ役) 篠原 侑(サルサ役) 桜木 夕(ユエ役) |
タイトル | ラピライ特別番組 |
---|---|
放送日時 | 9月26日(日) |
出演者 | 生放送のラピライ教育実習中!にて詳細発表! |
「KLabGames放送局+Plus」秋特番に豪華ゲストが出演決定!

2021年10月3日(日)20時より自社配信番組「KLabGames放送局+Plus」秋の特番生放送の配信が決定した。
特番ではMCとして声優の雨宮夕夏さん(アンジェリカ役)、松田利冴さん(ルキフェル役)が出演。
ゲストにはホロライブ所属VTuberの星街すいせいさんが出演するぞ。
VR魔法ライブ

9/8 19:00より、バーチャルイベントサービス「cluster」にて、キャラクターVRライブ「ラピスリライツVR魔法ライブ ~First Magic Act~ in cluster」の定期開催が決定。

VR魔法ライブは、仮想空間内に作られた「ラピスリライツ」の世界を専用のVR機材を使って楽しめるイベント。
VR機材を持っていない方も楽しめるよう、YouTube Live、ニコニコ生放送、Periscopeでの配信も予定しているとのこと。
<スケジュール>
配信ユニット | 配信日時 | 専用ペー |
---|---|---|
supernova | 9/8 19:00〜 | supernova専用ページ |
Sadistic★Candy | 9/22 19:00〜 | Sadistic★Candy専用ページ |
シュガーポケッツ | 10/5 19:00〜 | シュガーポケッツ専用ページ |
IV KLORE | 10/20 19:00〜 | IV KLORE専用ページ |
この花は乙女 | 11/2 19:00〜 | この花は乙女専用ページ |
LiGHTs | 11/24 19:00〜 | LiGHTs専用ページ |
公式生放送

9/1 19:00より、初単独イベントを振り返る公式生放送番組「ラピスリライツ魔法放送部~スペシャル生放送~」の配信が決定。
「応援は、魔法の源」をコンセプトに、「LiGHTs」「IV KLORE」「この花は乙女」「シュガーポケッツ」「Sadistic★Candy」「supernova」の代表メンバーが出演する。
<生放送概要>
放送日時 | 9/1 19:00〜20:00(予定) |
---|---|
出演者 | 安齋由香里(ティアラ役) 佐伯伊織(アシュレイ役) 中山瑶子(ガーネット役) 鈴木亜理沙(ツバキ役) 広瀬世華(シャンペ役) 雨宮夕夏(アンジェリカ役) 桜木 夕(ユエ役) |
番組URL | YouTube Live Periscope ニコニコ生放送 bilibili |
【終了】公式生放送

本作初の公式生放送番組「ラピスリライツ魔法放送部~スペシャル生放送~」を5/17に配信することが決定した。

▲放送の出演者
「LiGHTs(ライツ)」「IV KLORE(フォー クロア)」「この花は乙女」「シュガーポケッツ」「Sadistic★Candy(サディスティックキャンディ)」「supernova(スーパーノヴァ)」の6ユニットから代表して1名ずつ、計6名が番組に出演するぞ。
番組では本作の初出情報を多数用意しているとのことなので、興味がある方は放送を要チェックだ。
放送概要 | |
---|---|
放送日時 | 2019年5月17日(金)19:00 ~ 20:00(予定) |
出演者 | 安齋由香里(LiGHTs所属/ティアラ役) 篠原侑(IV KLORE所属/サルサ役) 本泉莉奈(この花は乙女所属/ナデシコ役) 赤尾ひかる(シュガーポケッツ所属/メアリーベリー役) 松田利冴(Sadistic★Candy所属/ルキフェル役) 桜木夕(supernova所属/ユエ役) |
配信サイト | YouTube Live Periscope ニコニコ生放送 SHOWROOM |
【終了】AnimeJapan ステージ出演記念Twitterキャンペーン

3/23よりAnimeJapan 2019 スペシャルステージ開催を記念してTwitterキャンペーンを実施。出演声優陣のサイン入り小冊子を、抽選で各11名様にプレゼントされるぞ。
公式Twitterをフォロー&対象のツイートをRTで応募完了だ。
キャンペーン概要 | |
---|---|
応募期間 | 3/23(土)15:00〜4/1(月)10:00 |
当選内容 | 出演声優のサイン入り小冊子 |
参加声優 | クロエ役・南條愛乃さん ティアラ役・安齋由香里さん ロゼッタ役・久保田梨沙さん ラヴィ役・向井莉生さん アシュレイ役・佐伯伊織さん リネット役・山本瑞稀さん |
当選者数 | 出演声優6名×各11名 |
【終了】「AnimeJapan 2019」出展

3/23より開催される「AnimeJapan 2019」に本作の出展が決定。
3/23・24の2日間、会場では限定小冊子「Lapis Re:LiGHTs Limited Booklet」が配布されるぞ。
さらに3/23には、Rayキャスト・クロエ役 南條愛乃さんが初出演するスペシャルステージの開催も決定。
詳しい内容や時間については、公式Twitterにて順次発表されるとのこと。
スペシャルステージ情報 | |
---|---|
開催日 | 2019年3月23日(土) |
出演者 | 南條愛乃(Ray所属・フローラ女学院理事長/クロエ役) 安齋由香里(LiGHTs所属/ティアラ役) 久保田梨沙(LiGHTs所属/ロゼッタ役) 向井莉生(LiGHTs所属/ラヴィ役) 佐伯伊織(LiGHTs所属/アシュレイ役) 山本瑞稀(LiGHTs所属/リネット役) |
【ラピスリライツ】追加キャストインタビュー / 伝説のユニット「Ray」クロエ(CV:南條愛乃)
また、ステージ出演を記念して、南條愛乃さんのインタビュー動画も公開中。
他のRay所属メンバーであるカミラ役・上坂すみれさん、ユズリハ役・佐倉綾音さんのインタビュー動画も、随時公開される予定だ。
「ラピスリライツ」公式番組【終了】

第1回 LiGHTs編
7/29より、YouTubeチャンネルにて「ラピスリライツ」公式番組の配信を開始した。8/3から毎週金曜日に各ユニットごとの番組が配信予定だ。
IV KLORE編 | 8月3日(金) |
---|---|
Sadistic★Candy編 | 8月10日(金) |
シュガーポケッツ編 | 8月17日(金) |
この花は乙女編 | 8月24日(金) |
supernova編 | 8月31日(金) |
東京ゲームショウ2018 【終了】

9月20日(木) ~ 23日(日)まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2018」にて、「ラピスリライツステージ」の開催が決定。
同ステージでは、 各キャラクターを演じる総勢20名の声優によるステージパフォーマンスや、キャラクターのシルエットが公開されている伝説のユニット「Ray」の声優陣情報が発表されるぞ。
『ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~』の基本情報
配信日 | 2021年12月14日 |
---|---|
会社 | KLabGames Shanda Games |
ジャンル | 魔女(アイドル)とキセキを起こす育成RPG♪ |
対応OS | iPhone,Android |
事前登録 | あり |
公式サイト | ラピスリライツ公式 |
公式Twitter | @lapisrelights |
©Hajime Asano 2020
©2017 KLabGames
©KADOKAWA CORPORATION 2017
©Shengqu Games