ゲーム概要

プレイヤーは破壊神となり、次々とやってくる勇者を倒して魔王を守っていく。

同じ魔物のブロックが3つ繋がると、その魔物が召喚され勇者に攻撃していく。
ブロック移動・コンボ・スキル・フィーバータイムを駆使して、次々とやってくる勇者を撃退していこう。

▲採掘が完了するには、時間経過が必要となる。
捕獲した勇者を「採掘」に派遣することで、魔物や素材をゲットすることができるぞ。
勇者をコキ使いながら最強の魔王軍を作り上げ、世界征服を目指していこう。
パズル

最下層にいる魔王の下にたどり着くとゲームオーバーに。
それまでに勇者のHPをゼロにする必要があるため、パズルではスピードが重要だ。

盤面のブロックをお邪魔ブロックに変えてくる。
闇雲にブロックを消していくと、盤面はいつの間にかお邪魔ブロックだらけに。
そのため速さだけでなく、正確性も欠かせないぞ。
ブロック移動

この間に横のブロックをスワイプすることで、ブロックをずらすことができる。
うまく利用して、より少ない手数で多くのブロックを繋げていこう。
パーティ

パーティにはコスト制限内で、魔物を種類別で5体選択することが可能だ。
魔物

それぞれステータス・スキル・種類・コスト・属性が設定されている。
各魔物は強化や進化、継承によって育成することができるぞ。
勇者

それぞれの勇者の能力に応じて、採掘でゲットできる魔物や素材が変化していく。
採掘に派遣した勇者は、いなくなってしまうので注意。
レシピ

その組み合わせによっては、レアな魔物が手に入ることも。

レシピは、キーとなる勇者を入手することで解放される。
レシピ通りに勇者を派遣することで、レア魔物の入手確率がグッと高まるぞ。
図鑑

魔物は300種類以上、勇者は500種類以上とボリュームも満点。
魔物図鑑では、原作さながらのユーモア溢れる紹介文が読めるのも嬉しい限りだ。
このゲームの評価

◯ここがGOOD!
- おなじみのBGM、満載のパロディや小ネタなど『ゆうなま』の世界観をしっかり再現。シリーズファンにはたまらない。
- スピードと正確性が要求されるパズルも、遊びごたえ充分。
×ここがBAD・・・
- 単発ガチャでの最高レア出現確率は1.8%と低め。魔物ごとに出現確率も異なるので、狙った魔物を入手するには苦労しそう。