このサイトは一部広告を含みます
『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!
アプリ
2024年05月23日 リリース済
2024年05月23日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!

最終更新 :

「今汐」と「長離」がついに仲間に!新エリアも遊びごたえバツグン!【PR】

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像

2024年6月28日(金)に『鳴潮』Ver.1.1「春雷明かす乗霄の暗雲」が配信される。

『鳴潮』は、崩壊した広大な世界を自由に冒険できるオープンワールドのアクションRPGだ。

アニメスタイルのリッチすぎるビジュアル、広大な世界で何をするかプレイヤー次第な自由度、戦略性豊富かつカッコいいアクションが楽しめるバトルが大きなポイントとなっている。

この記事では、Ver.1.1で登場する新キャラクター「今汐(こんし)」「長離(ちょうり)」の魅力を掘り下げるほか、新ステージ、新ボス、新要素、イベント情報などもお届けする。

※ゲーム画面は開発中のものです。

※本記事はKURO GAMESの提供によりお届けしています。

目次

ここから今すぐ無料でプレイ!

見た目は純粋な少女、その正体は……?「今汐」(こんし)CV:青山吉能

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像

▲今汐の属性は「回折」で武器種は「長刃」。

今汐は、見た目こそ16歳程度だが、実年齢は不明の謎の美少女

特定のスキルで角が生える「御子状態」になり、攻撃性能が変化するのが大きな特徴となっている。

これまでのストーリーにも登場したキャラクターなので、待望の実装となる。

また、今汐は前半ガチャで入手可能となっている。

今汐の各攻撃モーション&性能を解説!

基本攻撃「寒風散らす光」

▲基本攻撃は最大4回の連続攻撃となる。龍による流れるような多段ヒットがクセになる。

共鳴スキル「光の中の夕影」

▲前方にダッシュしつつ複数回ダメージを与えるスキル。

共鳴回路「万物一心」

▲御子状態になった際、通常攻撃および回避が変化し、共鳴スキルが「月を取る天舞」になる。宙を舞いがなら攻撃するモーションは美しい。

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像

▲通常攻撃4段目、もしくは非御子状態中に変奏スキルを使うとき、「遍く照らす神光」に変わる。ダメージを与えるだけでなく、御子状態になるのもポイント。

共鳴解放「邪を潰す歳月の重さ」

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像

▲願いを込めて敵に回折ダメージを与える。

変奏スキル「蟠龍の輝き」、終奏スキル「時間の司掌者」

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をガッツリ掘り下げてお届け!の画像

▲変奏スキルは回折ダメージ。終奏スキルは、共鳴回路の照り返す光のクールタイムが1秒になる(20秒持続)。

ライターアイコン

ライター

【ライターの所感】
優雅で空を舞うようなモーションから放たれる攻撃の数々。美しさと爽快さがミックスされていて最高ですね。また、龍が登場する固有演出もかなりリッチです!火力も期待できるので、今汐が気になっている人はぜひ本編で操作してみてほしい。

今汐のキャラクター性

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をガッツリ掘り下げてお届け!の画像

今汐の正体は、歳光が生み出したひとつの人格で、人類の理想が込められた存在になっている。

しかし、誠実で優しく、高位者らしさを感じさせない。純粋で心を動かされる話し方をするのも特徴だ。

また、私生活では年相応の少女らしさを見せることもある。

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像

人造超知能「ラプラス」である「歳光」は、古今東西を知り尽くし、未来までも見通す力を持つが、何一つとして変える事ができなかった。しかし長い歴史を観測してきた歳光は遂に、「人類」こそが未来を変えられる要因だと確信した。

いずれ訪れる終焉を防ぐために、歳光はこれまで蓄積してきた人類の情報を訓練データとしてモデルに投入し、独立した一つの人格を作り上げた。

「今汐」と名付けられた彼女には、歳光の中にある「純粋で忍耐強い」という人類の理想像が込められている。そして、どんな困難にも立ち向かうほどの勇気も秘めている。

ここから今すぐ無料でプレイ!

燃え盛る焔で敵を圧倒!「長離」(ちょうり)CV:斎藤千和

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像

▲長離の属性は「焦熱」で武器種は「迅刀」。

長離は、今州令尹(れいいん)の参謀であり補佐。28歳。

まさしく燃え盛る高火力で敵を圧倒するようなバトルスタイルが特徴で、近接戦で敵と戦うキャラクターだ。

今汐と同じく、従来のストーリーで登場していたので実装が待ち望まれていたキャラクターといえる。

長離の各攻撃モーションを紹介!

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像
『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像
『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像
ライターアイコン

ライター

【ライターの所感】
とにかく派手でかっこいい!ダイナミックに画面を動き回る長離の姿は優美の一言!モーションの出も早く、パリィも比較的得意なキャラだと感じました。あと、衣装のデザインがリアルタイムにうつりかわる仕様も開発者のこだわりを感じます。

長離のキャラクター性

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像

長離は、実は今汐に政治と権略を指南する先生でもある。

常人離れした知力と計算能力を持ち、外交にも長けている。

相手をに嵌めてかく乱するのが好きで、 たまに目的を忘れ、相手を策に嵌めること自体を楽しんでいるように見えることも。

同時に優しさも持ち合わせており、たとえ物乞いであっても、自分の君主と同じくらい優しく接する一面もある。氷菓子が食べられないのが悩み。

お姉さんのような性格で、主人公とは特別な絆で結ばれている。

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像

今州で令尹参事を務める長離は鋭い洞察力を有しており、それによって敵を罠に掛けることを得意としている。

今汐の師匠でもあり、彼女の指導はとても優しいと評判である。とある宿願を遂げるべく、彼女は自分の身を盤面に賭して、迫る時間と滅びとに抗っている。

ここから今すぐ無料でプレイ!

新ボス「角」をはじめとする新たな強敵も登場!

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像

Ver1.1では、新たなボスである歳主「角」と戦うことができる。

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像

優雅に空を飛びながら苛烈な攻撃を繰り広げてくるため、攻撃のチャンスを見極めるのが重要となる。

攻撃が届かない上空から強烈な必殺技を仕掛けてくるなど、迫力満点のバトルが楽しめる。

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像

▲音骸スキルでは、角を少しの間だけ出現させることが可能。共鳴スキルを使う際、「光陰のご加護」を消費して特殊効果して回折ダメージを継続的に与えることもできる。

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像
『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像

このほかにも、乗霄山にはさまざまなモンスターが登場。それぞれに音骸スキルが用意されているので、ぜひ探し出してみよう。

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をガッツリ掘り下げてお届け!の画像

▲光踏獣(こうとうじゅう)の音骸スキルは、光踏獣に変身して飛びかかり攻撃を行える。

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をガッツリ掘り下げてお届け!の画像

▲浮遊鱗機(ふゆうりんき)も変身スキルで、パリィ状態に入る防御的な音骸スキルとなっている。

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をガッツリ掘り下げてお届け!の画像

▲雪鬣狼も同じく変身スキル。2回しっぽの攻撃で氷属性ダメージを与えるうえ、空中でも発動可能。

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をガッツリ掘り下げてお届け!の画像

▲地駝鳥は召喚スキル。物理ダメージを与えてくれる。

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をガッツリ掘り下げてお届け!の画像

▲溶岩虫を召喚し、焦熱ダメージの協同攻撃を発動できる。

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をガッツリ掘り下げてお届け!の画像

▲チリンを召喚すると、敵を追尾して自爆してくれる(氷属性ダメージ)。なかなか悲しい自爆技だ。

ここから今すぐ無料でプレイ!

メインストーリー第七幕がついに幕開け!新たなイベントも多数登場

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をガッツリ掘り下げてお届け!の画像

アップデートの目玉といえば、やはり第七幕となるメインストーリーであろう。

今州篇のストーリーがついにクライマックスへ到着。全ての謎は新エリアの乗霄山で解明されるようだ。今汐(こんし)は今州の守護神である歳主「角」といよいよ直面する。また主人公である漂泊者の謎も明らかに。

今汐(こんし)と漂泊者がどのような道を選ぶのか、前篇の熱いストーリー展開から今回も目が離せない!

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像

また、ver1.1の後半で実装される長離の連星任務「盤上に長く灯る離火」も実装される。

乗霄山の「不死の秘法」に興味を示した長離のストーリーが描かれるようだ。

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をガッツリ掘り下げてお届け!の画像

このほかにもイベントが多数実施される予定だ。エリア探索イベント「霄山源記」をクリアすれば、星声×800、特級共鳴強化剤、特級レコードセットなどの豪華報酬が獲得できる。

記念写真イベント「留まる影・乗霄山」、深層空想秘境の新イベントとなる「夢燃ゆる黒焔」、期間限定戦闘イベント「強音シミュ」、限定依頼イベント「ブブ企画」など盛りだくさん。

7日間ログインイベントや回音盈域の限定2倍イベント、そして音骸素材限定2倍イベントなどもあるので、ガッツリ楽しめるアップデートとなっている。

ここから今すぐ無料でプレイ!

新エリア「乗霄山」を紹介!寒くて厳しい環境ながら、自然の美しさにうっとりすることも

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像
『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像
『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像

▲「虹鎮」の街。街では雪だるまを作っている子供がいたりと、厳しい環境ながらも楽しげな雰囲気もある。

Ver.1.1では新エリア「乗霄山」が登場するのも大きなポイントだ。

乗霄山は隔離された秘境で、歳主・「角」が最初に降臨した地という説もある。

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像

▲高低差のあるマップなのも特徴のひとつ。地下には意外なものが隠されているかも。

画面に霜がつくほど寒い場所だが景観はかなり美しく、いろいろな場所へ行ってつい撮影したくなってしまうほど。温泉があるのも嬉しいところ。

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をガッツリ掘り下げてお届け!の画像

▲さまざまなミニゲームもあるので探索しがいはかなりのもの。フィールド自体もけっこう広め。

道中にある氷塊を破壊するとアイテムが手に入るほか、スノーボードのようなミニゲームも用意されている。

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像

▲ほかの氷の様子を見ながら特定の位置に移動すると、宝箱が手に入る仕組みになっている。

チリンになって氷の穴を埋めるミニゲーム(パズル)も用意されているため、探索しがいのあるマップに仕上がっている。

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をガッツリ掘り下げてお届け!の画像

一部は地形そのものが龍のようになっており、その頭の上に行くと角と戦うことができるエモい設定なのも魅力のひとつだろう。

ここから今すぐ無料でプレイ!

屋外広告も要チェック!『鳴潮』が現実世界をジャック!

現在、『鳴潮』は屋外広告も展開している。

ver1.1のアップデートに合わせて、東京(秋葉原、池袋)や大阪などに屋外広告が登場。記事公開段階では既に屋外広告はスタートしているので、気になる方はぜひ足を運んでみよう。

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像
『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像

現実でも『鳴潮』の世界を楽しめるチャンス。ぜひ見に行こう。

ここから今すぐ無料でプレイ!

『鳴潮』とは?

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像

最後に、改めて『鳴潮』の魅力を紹介しよう。

『鳴潮』は、崩壊した広大な世界を自由に冒険できるオープンワールドのアクションRPG

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像

『鳴潮』の世界は、「悲鳴」という地球規模の災害によって崩壊してしまっている。

「漂泊者」と呼ばれる主人公は、その災害によって進化した「共鳴者」たちと協力し、人類のために戦うことになる。というのが本作のあらすじだ。

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像

オープンワールドだけあって自由に世界を動き回れるし、何をして楽しむかはプレイヤー次第。メインストーリーはもちろん、寄り道を楽しんでもいいだろう。

アニメ調のビジュアルが大きな特徴で、各キャラの必殺技はとにかくカッコいいの一言。

また、キャラクターは顔の表情や身体の動きも丁寧に作られているのが特徴。細部までじっくり見ると、その作り込みに驚くはずだ。

『鳴潮』待望のVer.1.1アプデがやってきた!新キャラ・新エリアなどの魅力をまとめてお届け!の画像

バトルはアクションゲームになっており、通常攻撃・回避・各種スキルを活用して戦いを繰り広げていく。

パリィなどのアクション要素も豊富なうえ、仲間の入れ替えといった戦略性もたっぷり。遊びごたえのある一作に仕上がっている。

アップデートでさらに魅力が増した『鳴潮』。いまから遊んでも楽しめること間違いなしなので、ぜひ漂泊者として冒険の旅に出てほしい。

ここから今すぐ無料でプレイ!

©KURO TECHNOLOGY (HONG KONG) CO., LIMITED. All RIGHTS RESERVED.

レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

ユーザーレビュー

鳴潮(WUTHERING WAVES)をプレイしたユーザーのレビュー。

  • すずめ

    原神と似てるところは多いけど、ストーリーが全然違うし、原神より面倒くさくない。(原神の面倒くさいところもリアリティがあっていい)まだ初めて6日だけど、倒した敵をスキルとして使えるのが楽しい!あとモーションが色々あってこってるし...立体機動装置みたいなのもあって良い!

  • ならける☆

    馬鹿面白い。
    正直舐めてた。「どうせ原神のパクリだろ?」とか普通に思いながらプレイしてた。
    けど全然違う。何が違うってプレイしている時のストレスのかかり方が全く違う。

    最たる例を挙げるとするなら、スタミナ管理の頻度で原神なら走っている間はスタミナを消費し続けるので偶に歩いたりしないとキャラがバテてしまうが、鳴潮はそれが無い。たったこれだけかもしれないが、この機能が神だった。

    戦闘も原神より面白い。原神にも『元素システム)という一捻り加えた面白い戦闘技能があったが、鳴潮の戦闘はこれを遥かに上回る。
    というのも鳴潮には『重撃』と『変奏(だっけ)』という二つの戦闘技能がある。加えて敵の攻撃を回避した時に使える『カウンター』と、ボスどころかフィールドの少しだけ強い雑魚も頻繁に使用してくる強攻撃を阻止する『パリィ』というPS(プレイヤースキル)任せのシステムがある。
    パリィは兎も角、この『カウンター』があるおかげで原神の戦闘と比べると面白さの桁が段違いだった。

    そしてこんなに面白いし、低レアキャラで原神と同じく十分戦えるのに最高レアキャラを1体だけ好きな恒常キャラを配布してくれるという神運営っぷり。
    さらに武器ガチャを、交換所をうまく活用することができれば定期的に引かせてくれるという痒いところにも手が届くシステムを実現してくれた。
    具体的にいうと、『キャラガチャ』専用のアイテムと『武器ガチャ』専用のアイテムが存在して、一定の期間毎にどちらも一定個数を交換所で販売してくれることにより、どっちのガチャを引こうかという悩みを抱える必要がなくなった、ということ。個人的にこれは地味にありがたかった。


    しかしこんな神ゲーなのに、一つだけ残念なところがある。それがストーリーの不可解さと誤字。ある程度進めれば「要するにこういうことなんだな」と理解出来るのだが、一部分しか話を聞いていないとストーリーの理解がほぼ出来なくなる。

    そしてこのゲームのストーリーだけを遊んだ時の時間の配分は『戦闘3:ストーリーの文章を読んでる時間7』です。1章クリアするまでに俺はフルボイスで聞いていたら3回寝落ちした。クッッソ長いので覚悟して遊んだほうがいい。


    さて、最後に総評だがマジで神。ストーリーが理解できない、サブクエが何言ってるのかよく分からなくても神。
    戦闘がとにかく面白くてマジで時間泥棒。敵を倒した時の確率で獲得出来る『残響』の収集もマジで楽しい。これがあるから雑魚戦に価値が生まれる。
    鳴潮は冗談でもなんでも無く今年の覇権を握る(断言)。
    時間がある人は絶対にやるべき。

    最後に忠告するが、キャラの育成をサボると絶対に時間制限のある試練で詰むので育成要素を満遍なくいじることだけは欠かさないように!

  • ゲーム厨房

    悪いところが
    ストーリーが、ラノベの脇役、やられ役、すぐに忘れるような名前で頭に入ってこない

    アクションゲームとしては
    戦闘が原神より爽快感がある、
    回避あり、パリィあり、スタミナも壁登りで落ちること無し、原神より探索が快適

    原神2という感じの出来映えです
    凄く面白いです

掲示板

鳴潮(WUTHERING WAVES)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

鳴潮(WUTHERING WAVES)の情報

会社 kuro games
ジャンル アクションRPG
ゲーム
システム
アクションRPG
タグ
リリース
iPhone:2024年05月23日
Android:2024年05月23日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

注目の記事

AmazonFliptoon

最新ニュース

おすすめ記事一覧