
『星になれ ヴェーダの騎士たち』がリリースから1周年!
2025年3月28日(金)、HYBE IMが配信する『星になれ ヴェーダの騎士たち』が配信から1周年を記念したイベント「銀河祭」を開催した。新コンテンツのほか、新ストーリーなども公開されている。
以下プレスリリースを引用
HYBE IM、『星になれ ヴェーダの騎士たち』1周年記念「銀河祭」を開催! 新コンテンツや強化システムなど大規模アップデート
・ギルド間の競争コンテンツ「太古の巨人」や新ストーリー「白雪を抱く夢」を公開
・ヴェーダの騎士および武器強化システム「★6昇級」、コスチュームシステム「騎士の礼服」を実装
・3人目のデュアル属性ヴェーダの騎士「ホワイトヘル」登場、人気のヴェーダの騎士「アナイス」も復刻
・1周年記念の「365星援」および限定アイテムを含む豪華報酬イベントを開催

BTSやSEVENTEENなど世界的アーティストを擁するエンターテインメントライフスタイルプラットフォーム企業HYBEのゲーム事業部門であるHYBE IM(所在地:韓国ソウル、代表取締役:チョン・ウヨン)は、同社がパブリッシングし、FLINT(代表:キム・ヨンモ)が開発したゲーム『星になれ ヴェーダの騎士たち』のサービス1周年を記念した大規模アップデートを行い、「ヴェーダの1周年銀河祭」の開催を発表しました。
今回のアップデートでは、新たな戦闘コンテンツや強化システムの実装により、ゲーム全体の完成度と戦略性が大幅に向上しました。
まず、1周年アップデート案内で公開された新コンテンツ「太古の巨人」は、ギルドメンバー同士の協力と他ギルドとの競争が中心となるコンテンツです。週末に開催される「太古の巨人」では、毎週異なる属性のボス「アイラ」に挑戦し、与えたダメージに基づいてスコアが蓄積されます。また、蓄積されたスコアに応じて最終ランキングが決まり、「星石」や「ギルドメダル」など、様々な報酬を獲得できます。
強化の面では、「★6昇級」システムが実装されました。★5ヴェーダの騎士とおすすめ武器ごとに設定されているミッションをクリアすることで、★6昇級を行うことができる本仕様は、昇級を通じて各ヴェーダの騎士と武器の基本ステータスを上昇させ、新たなパッシブスキルを獲得することで、さらなる強化を行い、戦略の幅をさらに広げます。
さらに、騎士の外見とスキルエフェクトを変更できる「騎士の礼服」仕様も実装されました。「騎士の礼服」でヴェーダの騎士の新しい衣装を確認し、騎士の異なる魅力を感じてみましょう。今回のアップデートでは、新ヴェーダの騎士「ホワイトヘル」の専用礼服が初公開されました。
また、「★6宝石」が追加されました。★6宝石には2つのステータスを同時に付与することができ、戦闘編成時の戦略と戦術の幅をさらに広げることができます。★6宝石は★5宝石を利用して製作できます。ヴェーダの騎士「ホワイトヘル」は、雷と光属性を併せ持つデュアル属性の遠距離アタッカーです。電気球体を発射して敵にデバフを付与する「嵐の烙印」や、ランダム落雷を落とす固有スキル「天空の審判」など、強力な広範囲スキルを保有しています。
今回のアップデートで追加される★5
「ホワイトヘル」は新ストーリーコンテンツ「白雪を抱く夢」をクリアすることで獲得できます。また、チャレンジクエストをプレイすることで強化素材を獲得し、最大レベル90まで強化できます。
人気の火属性★5ヴェーダの騎士「アナイス」も再登場します。アナイスは、HPの一部を攻撃力に付与して強力な攻撃性能を持ち、回復スキルで高い生存力を提供する万能型サポーターです。
『星になれ ヴェーダの騎士たち』は、サービス開始1周年を記念して、すべてのユーザーに「365星援」分の財貨のほか、「星石×9,900」、「★5恒常ヴェーダの騎士選択チケット」、「純白の翼」など、豪華報酬がもらえるイベントを実施します。
まず、3月21日からは、公式XやHPから「1周年記念前夜祭クーポンコード」が毎日公開され、3月27日には★5ヴェーダの騎士「ホワイトヘル」を獲得できる特別クーポンを配布しております。
そして、4月24日まで「煌めく祭りの前夜祭」、「1周年までの日々も毎日一緒!」、「わくわく前夜祭プレゼント」など、豪華報酬が獲得できるログインボーナスや強化ミッションイベントも開催されます。イベント期間中に開催される「わっしょ~い! ハッピーな1周年パーティー」では、冒険ダンジョンで「1周年記念ケーキ」を獲得することができます。「1周年記念ケーキ」は、一時的にヴェーダの騎士のステータスを一時的に強化できるほか、専用報酬「星空の祭典の証」と交換することもできます。
「星になれ ヴェーダの騎士たち」の詳細については、公式サイトからご確認いただけます。
![]() | |
---|---|
| |
| |
| |
|
GameWith編集者情報

東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。 |
その他、スマホで遊べるおすすめRPG

▲GameWith編集部厳選!おすすめRPGはこちら
その他おすすめゲーム
