このサイトは一部広告を含みます
シン・クロニクルの評価とアプリ情報
アプリ
サービス終了
サービス終了

ゲーム概要 最終更新 :

一度きりの、あなただけの冒険を。「チェンクロ」開発チームが手掛けるセガ新作RPG!

スマ―トフォン初の本格RPGとして、さまざまなゲームに影響を与えた『チェインクロニクル』の正統後継作となる。

本作は“ロールプレイングゲームとは何か?”を今一度原点から問い正し、一本道ではない一度きりの冒険が楽しめるあなたが 結末を選ぶRPGをテーマとしている。

目次 6,243文字

  • 配信日はいつ?
  • シン・クロニクルってどんなゲーム?
  • キャラクター
  • 事前登録のいつから?報酬内容は?
  • シンクロ特集記事やその他情報
  • 掲示板
詳細をもっとみる

シン・クロニクルの画像

▲「チェインクロニクル」の正統派後継作として、分岐する重厚なシナリオ体験が可能。

▲「チェインクロニクル」の正統派後継作として、分岐する重厚なシナリオ体験が可能。

▲物語中重要な局面に差し掛かった際の選択肢がプレイヤーを悩ませる。時には仲間の誰かを犠牲にして、他の仲間を救うという残酷な選択も。

▲物語中重要な局面に差し掛かった際の選択肢がプレイヤーを悩ませる。時には仲間の誰かを犠牲にして、他の仲間を救うという残酷な選択も。

▲自ターンにユニットを操作し、攻撃範囲などを考慮したベストポジションで戦う独自のコマンドバトル。

▲自ターンにユニットを操作し、攻撃範囲などを考慮したベストポジションで戦う独自のコマンドバトル。

▲大型ボスとの戦いは緊張感もある。育てたユニットの力をフルに活用したい。

▲大型ボスとの戦いは緊張感もある。育てたユニットの力をフルに活用したい。

▲物語やバトル以外にも、フィールドを自由に歩きまわったり、性能が違う武器を掘るハクスラ要素も楽しめる。

▲物語やバトル以外にも、フィールドを自由に歩きまわったり、性能が違う武器を掘るハクスラ要素も楽しめる。

紹介動画

ユーザーレビュー

シン・クロニクルをプレイしたユーザーのレビュー。

  • 心戒

     くっそイライラさせられるただのゲーム。

     ストーリーは有名どころのなろう小説を読んでる方が満足感が得られると思うような出来。チュートリアルでいちいち名前持ちのキャラクター殺すなよ、まじで萎える。しかも展開が簡単に読めるから余計にクソ。
     グラフィックにこだわりが感じられない。具体的に言うとPS2と肩を並ばせて少しだけリードしてるかな? って思うくらいのレベル。こだわりが一切感じられない。
     フルボイスなのはいいけどチュートリアルで長々タラタラ喋ってんじゃねーよ。30分超過とかマジですか?
     ろくな戦闘システムを説明しないくせしてチュートリアルで何回も戦闘させてんじゃねーよ。
     フィールド歩いてる時の音くらい入れろや。水溜りに足踏み入れたらパチャパチャ音いわせろや。

     ガチャの確率は最高レアは合計大体8%で出現する。当たり外れの見分けは初見でも分かりやすい。
     でもガチャ演出を一括でスキップ出来ないのはいただけねぇ。最初の初ゲット時の演出だけはどうあがいても飛ばしてくれないから本当にイライラする。最終的な解決方法がアプリの再起動ってそれでいいのか運営よ。

     
     上記に述べたのはあくまでも『リセマラ』を現在実行中の私の感想です。
     個人的には快適にリセマラができないゲームはそれだけでもうアウトだと思っています。本当に根気がある人じゃなきゃ続けられないゲーム。
     流石にチュートリアルで切ってもこっちは面白くもなんともないのでせめて最初のストーリーは読み進めようと思ってはいますが、現時点だと続ける気のしないゲーム。
     期待して起動するとがっかりするゲームです。悪い意味で期待を裏切られるゲームだと思います。

  • 神久夜

    チュートリアルで固まって落ちるクソゲーです

  • ゲスト

    相変わらずの札ゲーム

    無課金では覚醒すら出来ない

    新規来たろくに育成できない

掲示板

シン・クロニクルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

シン・クロニクルの情報

会社 SEGA
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
コマンドバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2022年03月23日
Android:2022年03月23日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧