このサイトは一部広告を含みます
『ディープインサニティ』ゲームアプリ版で事前DL開始!
アプリ
サービス終了
サービス終了

『ディープインサニティ』ゲームアプリ版で事前DL開始!

最終更新 :

『ディープインサニティ』ゲーム版で事前DLが開始!

『ディープインサニティ』ゲームアプリ版で事前DL開始!の画像

スクエニと豪華制作陣が作り出すダークで重厚な世界観が魅力のメディアミックスプロジェクト『Deep Insanity (ディープインサニティ)』

そのゲーム版となる『ディープインサニティ アサイラム』の事前DLが、本日10月13日(水)開始された。

現在はチュートリアルの一部のみ開放されており、10月14日(木)の正式サービス開始後から本格的に遊べるようになるぞ。

併せて、世界観の概要ゲームの魅力がたっぷり詰まった新PVも公開中。

本作に興味がある人は、ぜひこちらのムービーをチェックして明日に迫ったサービス開始を楽しみに待とう。

アニメ版『ディープインサニティ ザ・ロストチャイルド』も放送開始!

ディープインサニティの画像

メディアミックスで展開する本作は、ゲームの他に漫画・アニメでもシナリオが紡がれる。

それぞれのプラットフォームで異なる時間軸を描き出しているため、3作併せて楽しむことでより世界観の深みを体感することができる仕組みだ。

ディープインサニティの画像

さて、そんな『ディープインサニティ』のアニメ版は2021年10月12日(火)より放送を開始している。

下記にまとめた放送・配信の他にも、HuluTverAmazonといったサイトでの配信もあるため、手近なプラットフォームで視聴しよう。

放送局放送時間
TOKYO MX 10月12日より毎週火曜日24:30〜
BS1110月12日より毎週火曜日25:00〜
MBS10月12日より毎週火曜日26:30〜
テレビ愛知10月15日より毎週金曜日26:05〜
AT-X10月13日より毎週水曜日21:30~
ABEMA10月12日より毎週火曜日24:30~

※放送日時は都合により変更される場合があります。

アニメ版あらすじ

狂気と覚めない眠り、ランドルフ症候群
この新たな病魔がゆっくりと、しかし着実に人類に迫りつつあった。

原因とされるのは、南極に出現した巨大地下世界 アサイラム
そこに存在するのは、地上とは違う異形の生物たち、そして未知の資源

巨万の富や組織の陰謀、あるいは己の野望のため、
人々は命を賭して謎に包まれた新世界の深層を目指す。

そして、ここにひとり。
とある願いを胸に秘めた青年が、アサイラムの最前線に挑もうとしていた。

『ディープインサニティ アサイラム』とは?

スクエニ新作『ディープインサニティ アサイラム』事前DL開始の画像

※画面は開発中のものです

本作は世界に蔓延した未知の病を解決すべく、南極に発生した巨大な地下世界を探索するRPG。

プレイヤーは特殊な才能を持った人物たちの部隊を指揮し、地下世界に蔓延る異形の生物群と戦いながらより深層へと挑んでいく。

スクエニ新作『ディープインサニティ アサイラム』事前DL開始の画像

本作の戦闘システムはセミオートバトルとなっており、リアルタイムで進行する戦闘の中でキャラクターたちは基本的に自動で敵を攻撃してくれるもの。

プレイヤーは時間経過によって蓄積するスキルポイントを消費して、キャラクターにスキル発動の指示を出していく。

スクエニ新作『ディープインサニティ アサイラム』事前DL開始の画像

ストーリーでは、全世界で5億人以上が未知の病によって倒れた近未来の終末世界を舞台に、特殊な才能を持った者たちが、地下世界に蔓延る異形の生物群と戦いながら伝染病の謎へ挑んでいく

スクエニ新作『ディープインサニティ アサイラム』事前DL開始の画像

人類滅亡寸前というダークな世界観の中で、絶望的な戦力差を持つ異形の生物を相手に、それでも必死に足掻くキャラクターたちの生き様は、適度なストレスとカタルシスによって読む者の心を一気に掴んでくれる。

スクエニ新作『ディープインサニティ アサイラム』事前DL開始の画像

それに加えて一癖も二癖もある登場人物の魅力や、徐々に明かされていく病や世界の真実によって、ついつい続きが気になって気付けばのめりこんでしまうような没入感のある作品に仕上がっているぞ。

『ディープインサニティ アサイラム』の基本情報

タイトル名『Deep Insanity ASYLUM(ディープインサニティ アサイラム)』
略称タイトル「DI」
配信日2021年10月14日(木)
会社スクウェア・エニックス
ジャンルRPG
対応OSiPhone,Android,PC(Steam)
事前登録あり
公式サイト「ディープインサニティ プロジェクト」公式サイト
公式Twitter「ディープインサニティ プロジェクト」公式Twitter

© 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

関連記事

ユーザーレビュー

ディープインサニティ アサイラムをプレイしたユーザーのレビュー。

  • ゆーたん

    シナリオボリュームが少なく、コンテンツも少ない。
    そのためアリーナのためにFIBEやチップ厳選するしかない。
    しかしアリーナは回避アビリティ持ちが多く、回避運ゲーとなるため、どんな編成でも回避され続けたら連敗する。
    アリーナくらいしか楽しみがないのに、アリーナのバランスや仕様が適当なのでクソゲーです

  • KOLA

    いつものスクエニの量産ゲームという感じ。
    グリモバのころから変わらない。デッキ編成してストーリー進めて素材集めて進化させてアリーナ。
    アリーナは制限時間内に倒せなかったらこちらの負け。タンクとSSR小鳩がいれば千日手が取れる?
    設定されたラインまで押し込んだら勝てるので
    必殺で弱点を狙いながら吹っ飛ばすのが大事かもしれない。前衛が弱点を狙われたら押し込まれて負け。サクラ革命とは似て非なるよく見たら似てる気がしなくもない戦闘。
    ストーリーとお使いクエ両方読んだけど全く話が盛り上がらない。お使いに至っては何回おなじパターンを繰り返すのかと嫌になった。
    お使いは3Dフィールドで受注するのだが、クエスト開始したら一旦ADV会話形式に遷移する。3Dフィールドでそのまま話したほうがテンポが良いと思う。
    そして「次回アップデートをお待ちください」
    ストーリーはすぐ終わるしスタ剤もほぼない。
    スタミナ課金しない限りやることはない。
    リリースして1日でやることなくなります。
    モバグリのころの仕様をいまだにメディアミックス戦略で利用するのがすごい。リンカネもそうだが3Dである必要性は特にない。

  • ゲーム厨房

    選択肢なのに全部選んでストーリーが進むのは意味不明。全体的にもっさり、サクサクしていない。

    スクエニにしては限界突破の欠片生成できるのは驚いたけど、必要数が多いのとストックが出来ず毎回8時間経ったら取りに戻る面倒臭さ。

    スキップチケットも、数が少ないし
    デイリー120円で10枚

    なんで面白いゲームに出会えたと思った矢先に、周回は課金前提、毎日120円課金か手動のオートでポチポチ周回をユーザーに選ばせる仕様

    スキップチケット改善しないとこのゲームは引退者続出します。周回がデイリー課金前提なのでサブゲームとしてプレイは絶対に合いません。

    久々に良ゲームに出会えたと思ったら、いつものどうやってユーザーから搾取しようと模索しているいつものスクエニでした、がっかりです。

掲示板

ディープインサニティ アサイラムに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

ディープインサニティ アサイラムの情報

会社 SQUARE ENIX
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
カジュアルバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2021年10月14日
Android:2021年10月14日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧