VGAMEをプレイしたユーザーのレビュー。
課金しないとゲットできないキャラが居て、それも1万円のパックを買わなければならない。
そのキャラがほかのキャラと比べると圧倒的に強いと思う。
ただ必須という訳では無いから特に問題ないとは思う。
それ以外はとても面白いと思った。
良く出来ている作品だと思う。
戦闘はギミックがしっかりと分かりやすく説明されており、防御・回避のタイミングを色で察知し対応する。今までのアプリでアクションと謳いつつもポチポチゲームとは一線を画すものがある。攻撃・回避・防御の三つではあるが。
移動はスムーズであり、他プレイヤーがたくさんいるのにもかかわらずカクツキなく出来る点も良。
課金要素を強く出しすぎている印象を受けるが、PVPはなくレイドだったのでまだ許せる範囲。通常遊ぶ分には無課金で十分。
まあ爽快感はないけど。
比較的よく出来ている
3章あたりまで進めたレビューです。
全クリ評価ではないのでご了承下さい。
プレイ時間10時間
下記5点満点中
操作性=3点
グラフィック=4点
ストーリー(途中評価)=3点
爽快感=4点
ガチャ=3点
無課金向け配慮=3点
微課金向け配慮=4点
オート性能=2点
良い点
○やれることが色々ある
◎世界観(雰囲気)が個性的で良い
◎動作は軽快
◎レベルバランスがよい
○戦闘はそこそこ楽しいが操作性がいいわけではないので強敵相手だとストレスがたまる
◎マップ移動ではアングルも変えられる完全3D
悪い点
×リセマラには向いてない(コラボキャラ後出しのため)
××プレイヤーネームを変更できない←致命的
△チャットなど出来るがゲーム面でのマルチ要素は弱い
△電池の消耗が激しい(ipad)
××VIP制度がある←致命的
今後イベントやマルチ要素の強化、欠点への対応などの
期待を込めて星4評価とした。
VGAMEに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
| 会社 | enish |
|---|---|
| ジャンル | アクションRPG |
| ゲーム システム |
アクションRPG |
| タグ | |
| リリース |
iPhone:2020年01月17日
Android:2020年01月17日
|
| 価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|