このサイトは一部広告を含みます
『OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者』5周年記念イベント開催!
アプリ
2020年10月28日 リリース済
2020年10月28日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

『OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者』5周年記念イベント開催!

最終更新 :

5周年記念イベントと新キャラクター登場!

2025年10月23日(木)、スクウェア・エニックスの『OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者』が5周年を迎えた。ゲーム内では限定キャラクター「商人リシャール」と「剣士アラウネ」が登場し、新たなクロスストーリー「闇市の人々」も追加。さらに期間中のログインでルビー1,000個が獲得できる。

ここから今すぐ無料でプレイ!

※以下、プレスリリースを引用

5周年記念!追憶の旅人限定キャラクターとして商人“リシャール”と剣士“アラウネ”が登場!ログインでルビー1,000個がもらえる!

OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者 5th ANNIVERSARY

株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桐生隆司、以下スクウェア・エニックス)は、スマートフォン向けRPG『OCTOPATH TRAVELER (オクトパストラベラー)大陸の覇者』において、2025年10月23日(木)17:00より、リリース5周年を記念し、追憶の旅人限定キャラクター&Exジョブキャラクターとして商人“リシャール”、剣士“アラウネ”が登場したことをお知らせいたします。また、新たなクロスストーリー「闇市の人々」が追加されたほか、期間中ゲームにログインすることで、ルビー1,000個をはじめとする記念プレゼントを受け取ることができます。更に、本日10月23日(木)より、ゲームやキャラクターをモチーフとしたフード・ドリンクメニューが楽しめる「カラオケパセラ」とのコラボを期間限定で開催いたします。

◆追憶の旅人限定キャラクター&Ex ジョブキャラクター登場!

■商人“リシャール”(CV:茂木 たかまささん)

神授の武芸家 リシャール

商人“リシャール”紹介 PV

https://youtu.be/w64JpP5LWoA

■剣士“アラウネ”(CV:大西 沙織さん)

神授のルーンマスター アラウネ

剣士“アラウネ”紹介 PV

https://youtu.be/PxOqazub1tM

登場期間:2025年10月23日(木) 17:00 ~ 11月20日(木) 3:59 まで

◆クロスストーリー「闇市の人々」を追加!

クロスストーリー「闇市の人々」のゲーム画面

クロスストーリー第3弾にあたる「闇市の人々」が追加されました。

「闇市の人々」 PV ※ネタバレを含みます

※クロスストーリー「闇市の人々」の解放条件などの詳細は、ゲーム内「告知」をご確認ください。

◆5周年記念プレゼントがもらえる!

① ルビー1000個

期間中、ゲームにログインをすることでルビー1000個を手に入れることができます。

配布期間:2025年10月23日(木)17:00 ~ 11月23日(日)3:59まで

② 五周年 選べる歴戦の旅人の導片

期間中、ゲームにログインをすることで「五周年 選べる歴戦の旅人の導片」を1個手に入れることができます。交換所にて対象の「聖導印」の中から1つ選んで交換可能なアイテムとなり、お好きなキャラクター1体を入手することができます。

配布期間:2025年10月23日(木) 17:00 ~ 11月23日(日)3:59まで

※「五周年 選べる歴戦の旅人の導片」の交換可能キャラクター等の詳細はゲーム内「告知」でご確認ください。

※「五周年 選べる歴戦の旅人の導片」は1個のみ入手可能となります。使用にはご注意ください。

※その他の5周年記念コンテンツについてはゲーム内「告知」をご確認ください。

◆無料導き開催中!

①「周年祭 無料10連の導き」

周年祭 無料10連の導き

期間中、無料で「十の導き」を10回、合計100連分の導きを行うことができます。

実施期間:2025年 12月4日(木) 3:59まで

②「周年祭 毎日無料の導き」

期間中、ゲームにログインすると1日1回、無料で「導き」を行えます。

本導きを行うことで、交換所にて「歴戦の聖導印」、「各ジョブのクラスアップの聖印」、「レベル1アップベリー」などのアイテムと交換することができる「毎日無料導きの導片(2025/10)」をおまけとして獲得できます。

実施期間:2025年12月4日(木) 3:59まで

※各無料導きの出現キャラクター等の詳細は、ゲーム内「告知」より「5周年祭のお知らせ」をご確認ください。

◆「カラオケパセラ」と5周年記念コラボを開催!

カラオケパセラとOCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者のコラボメニュー

2025年10月23日(木)より、5周年を記念して「カラオケパセラ」とのコラボを開催いたします。ゲームやキャラクターをモチーフとしたフード・ドリンクメニューが期間限定で登場し、コラボフードを1点ご購入につきオリジナルポストカードを1点(全8種類)、コラボドリンクを1点ご購入につきオリジナルコースターを1点(全8種類)がもらえます。

【開催期間】

カラオケコラボ : 2025年10月23日(木)~11月19日(水)

テイクアウトコラボ : 2025年10月23日(木)~11月30日(日)

【開催店舗】

・ 秋葉原電気街店

・ 上野公園前店

・ 新宿靖国通り店

・ 渋谷店

・ 横浜ハマボールイアス店

・ なんば道頓堀店

・ 【ドリンクテイクアウトのみ】パセラボ 秋葉原テイクアウト館

【公式サイト】

https://paselabo.pasela.co.jp/collaboration/7205/

※コースター・ポストカードの絵柄はランダムとなりお選びいただけません。

※コラボの詳細は上記公式サイトよりご確認ください。

『OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者』について

『OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者』は、『OCTOPATH TRAVELER』の8人の主人公たちが旅したオルステラ大陸の数年前を舞台に、新たなストーリーが展開するシングルプレイ RPG です。v3.0.0 アップデートより、舞台に『OCTOPATH TRAVELER Ⅱ』のソリスティア大陸が追加され、新たなストーリーを体験することができます。

なお、Nintendo Switch™、PlayStation®5、PlayStation®4、Steam、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows で発売・配信中の「オクトパストラベラー」シリーズは、世界累計出荷本数とダウンロード本数の合計が 500 万本を突破しております。

■タイトル概要

タイトル: OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者
対応機種: iOS / Android
ジャンル: シングルプレイRPG
配信日: 2020年10月28日(水)
プレイ料金: 基本プレイ無料(アイテム課金型)
公式サイト: https://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler_SP/
公式Twitter: https://twitter.com/OCTOPATH_SP
権利表記: © SQUARE ENIX

株式会社スクウェア・エニックスについて

株式会社スクウェア・エニックスは、エンタテインメント分野において、創造的かつ革新的なコンテンツ/サービスのヒット作品を生み続けるリーディングカンパニーです。

当社グループの自社IPの代表作には「ドラゴンクエスト」シリーズ(累計出荷・ダウンロード販売本数9,400万本以上)、「ファイナルファンタジー」シリーズ(同2億300万本以上)、「スペースインベーダー」シリーズなどがあります。(https://www.jp.square-enix.com

※SQUARE ENIXおよびSQUARE ENIXロゴ、ドラゴンクエスト/DRAGON QUEST、ファイナルファンタジー/FINAL FANTASY、スペースインベーダー/SPACE INVADERS、その他の社名、商品名は、日本およびその他の国におけるスクウェア・エニックス・グループの商標または登録商標です。

※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。

今注目のゲームアプリ4選【PR】







ここから今すぐ無料でプレイ!

レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

ユーザーレビュー

OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)大陸の覇者をプレイしたユーザーのレビュー。

  • ミルト

    ターゲット層が決まっており、万人にオススメできるわけではない。
    ただし、刺さるならめちゃくちゃ面白いです。

    メインのターゲット層
    「現在30代付近で昔はよくコンシューマのゲームをやっており、なおかつここ数年ゲームから離れていたまたはゲームをする時間が安定して取れない人」

    ゲームの設計が全てこの層になるように最適化されており、安心してプレイできます。
    例えば
    ・ドット絵を活かしたコンシューマに劣らない壮大なRPG
    ・完全一人用で進めるペースは自分次第
    ・期間限定イベント?そんなものはない(稀にあるけど世界観守ってプレイしたい人には無縁)
    ・忙しすぎて毎日ログインできなくても最悪週1でも構わない
    ・レベリングが必要だけど、ログインしてない期間が味方をします(アイテム等で緩和可能)
    など。

    システム面で賛否があることも挙げておきます。
    ・敵の弱点を突くことがマストであるため、ボス攻略にはパワープレイが難しい(歯応えがある。キャラの所持数がやや必要。キャラが腐りにくい。)
    ・適正レベルで挑むとボスが固く、30分くらいかかる戦闘も出てくる(歯応えがある。初見攻略が難しい場合あり。しんどいことも。弱点突けるキャラ育ててたら緩和。)
    ・エンドコンテンツである高難易度はやや理不尽(これは通常プレイでやる必要はなく、いつまでというのがないので難易度緩和するまで待つのもあり。)
    ・ガチャゲーの宿命ですが、上位互換がいたら下位キャラを使うことがなくなる(難易度は高めなので、普通のプレイしてたら愛着で連れて行けるほどの余裕はない。)
    ・ややダークファンタジー寄り

  • コバ

    The 王道

  • ゲスト

    ストーリーが好きなので楽しくやらせて頂いてます。ですがガチャが渋いです。なのに配布も少ないので、どちらかでも緩和されると良いなと思ってます。

掲示板

OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)大陸の覇者に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)大陸の覇者の情報

会社 SQUARE ENIX
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
コマンドバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2020年10月28日
Android:2020年10月28日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧