このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2018年07月05日 リリース済
2018年07月11日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :44分前

IdentityⅤ(第五人格)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 673

>>672
あえていうならホワサン限定かな 渡すとか以前に黄金とかそもそも近くに人いないこと多いし梯子とかエレベーターで回避されてきついよ

名無しのゲーマー 672

>>643
難しい分、キル数も増えてすごいのよ(花火のほうがクールタイムが早いから)
上手い人が百面相やるのと花火師やるのじゃかなり違うから。
どの人をタゲってどのタイミングで渡すか考えるのも楽しいよー。

名無しのゲーマー 671

心理学者のpick率がやたらと高いけど 当たる心理は皆地雷

名無しのゲーマー 670

勝てなさすぎる
そりゃ上位マッチしないわ
ポイントマイナスもっと抑えて欲しい

名無しのゲーマー 669

まぁピークはとっくに過ぎてるしオワコンなのは事実でしょ
残念だけどね

名無しのゲーマー 668

自分がやってるゲームをクソゲーとかオワコンとか言ってる人ってクソゲーやってる逆張りの俺カッケーとか思ってるタイプの人間だよな
一番痛いやつ

名無しのゲーマー 667

パクリゲーだのなんだの揶揄することをわざわざ掲示板に書き込みにくるほど暇人になってみてえ

名無しのゲーマー 666

>>663
そうだよ あっけなく終わってびっくり

名無しのゲーマー 665

>>664
だいごだから?

名無しのゲーマー 664

千鳥とメンタリストと竹下登の孫で第五やってほしい

名無しのゲーマー 663

>>662
横だけどモバイルの運営ってネットイースじゃなかったっけ

名無しのゲーマー 662

>>657
まぁいいんじゃない、dbdもモバイル参入してたけど運営ド下手クソ過ぎて第5あろうがなかろうが潰れてたやろし

名無しのゲーマー 661

>>657
その通り 自分的には買収ってイメージだけど 基本は似てるけどキャラとか世界観は違うからどっちもありだと思う パズルゲームなんて似たようなに溢れてるしそんなもんじゃん

名無しのゲーマー 660

>>658
今更、目くじら立ててどうしたんだろうな。何か被害を被ってるなら分かるが多分遊んでるだけのユーザーが何怒ってる?

名無しのゲーマー 659

中華ゲーは洋ゲーパクリがちで面白い
オリジナルだとポチポチゲー多くてつまらない

名無しのゲーマー 658

結局許可貰ってるなら前でも後でもよくね?
面白ければ何でもいい

名無しのゲーマー 657

>>649
無断でパクリ→DbDから顧問引き抜く→後から許可とる→共同開発ってことにする、って順番な。全部逆。既成事実で塗り固めてるだけ。今じゃ公式も信者もさも当然のように最初から共同開発ってことにしてるの、だいぶヤバい

名無しのゲーマー 656

>>647
まぁdbdは第5の28モードパクったけどもね

名無しのゲーマー 655

>>651
つおい

名無しのゲーマー 654

>>650
平均のこと

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

IdentityⅤ(第五人格)をプレイしたユーザーのレビュー。

  • 姫森ルーナ

    楽しかった

  • 怪盗キッド

    面白い

  • megangoldberg

    Tell me what makes you feel desired. Tonight, I want to be that for you.

IdentityⅤ(第五人格)の情報

会社 NetEase Games
ジャンル アクション
ゲーム
システム
アクション
タグ
リリース
iPhone:2018年07月05日
Android:2018年07月11日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×