このサイトは一部広告を含みます
『クロノマギア』に続報!ゲームシステムなどの新情報を公開!
アプリ
サービス終了
サービス終了

『クロノマギア』に続報!ゲームシステムなどの新情報を公開!

最終更新 :

『クロノマギア』に続報!プレイヤーキャラ、ゲームシステム、ゲームモードを公開!

2/15にガンホーが手がける新作カードゲーム「クロノマギア」で、プレイヤーキャラクター「マギアの能力者」ゲームシステムゲームモードなどの情報が公開された。

今回公開されたキャラクターは4体のみで、今後も随時発表していくようだ。

本作のバトルは、20枚のカードで作成したデッキにマギアスキルプレイヤーキャラクター1人(能力者)を組み合わせて、モンスターやマジックカードを駆使して戦っていく。まだ、詳しいプレイルールなどは判明していない。

デッキはカード20枚とややコンパクトだが、マギアスキルとプレイヤーキャクターとなる能力者を組み合わせることで奥深い戦略が用意されているとのこと。

ゲーム内には様々なゲームモードが用意されており、1人用のストーリーバトルやランダムに他プレイヤーと戦えるフリーマッチ、報酬をかけた大会などで使用されるランキングマッチなどがプレイスタイルに合わせて選ぶことができるぞ。

ここからは現在公開中のゲーム画像を見ていこう。

公開中のスキル発動シーン。

デッキ編成画面。カードはクリーチャーとマジックで分かれているようだ。

召喚したモンスターに別モンスターを重ねると、ライフと攻撃力を強化することができるぞ。

古の時代から連綿と受け継がれたツクヨミ信仰の一族「神道花梨」。CV:花守ゆみり illus.:日野慎之助

少年時代から遺跡の発掘や研究をしている「ゼータ」。CV:柿原徹也 illus.:日野慎之助

ロシアの財閥令嬢で「ブリリアント」。CV:佐倉綾音 illus.:日野慎之助

獣人族と人間のハーフのワータイガー「ライザー」。CV:利根健太朗 illus.:NINNIN

>>もっと情報を見る(事前情報まとめへ)
配信日今春
会社ガンホー
ジャンルカードゲーム
対応OSiPhone,Android
事前登録あり(公式サイト)
公式サイト「クロノマギア」公式サイト
公式Twitter「クロノマギア」公式Twitter
>>もっと情報を見る(事前情報まとめへ)

© Nintendo

関連記事

ユーザーレビュー

クロノマギアをプレイしたユーザーのレビュー。

  • 模範生

    バランスがはじめからこんなじゃね

  • わさび

    ダメージがマナになるので考えないで攻撃すると不利になる、このシステムがよく出来ているので、相手の手札とマナ、自分の手札、デッキのダメージソースを計算したりと良い意味で頭を悩ませ楽しくプレイしています。

    ゲームとしては面白いのですが、リアルタイム対人ゲームとしては落第点だと思います。
    対人ゲームは人口が全てです。
    課金者、無課金者問わず人がいなければゲームとして成り立ちません。
    強気なパック価格や敷居の高いクラフト機能はライトプレイヤーが離れるには十分な理由になるでしょう。
    DCGで1番面白いと思いますが盛り返す事は無いと思います。

  • がる

    ストアではボロクソに言われてるけど正直ゲーム自体は面白い。課金額が高めの設定なのも、インフレ速度を抑えられたりpay to winの要素の削減に少しは役に立っていると思うのでこのままで。パックも渋いし少ないけどプレイングでどうにか出来ると思う。とにかくルール把握が大事。

掲示板

クロノマギアに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

クロノマギアの情報

会社 GungHo Online Entertainment
ジャンル
ゲーム
システム

調査中

タグ
  • なし
リリース
iPhone:2018年04月10日
Android:2018年04月10日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
この記事を共有
twitter share icon line share icon

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧