ノノのもっとも汎用性の高い個体値は?
微課金でやっているのですが、☆5を凸らせていくのが楽しみになっていて、
先日大人チキ(攻撃↑速さ↓)を10凸できたので次はノノをあげていきたいんですが、
個別解説記事には攻撃が下がってなければよい、とだけ記述があり
どのノノを凸ればよいか悩んでおります。
そこで、一体だけ育てるならどんなノノがもっとも手広く使えるのでしょうか。
おすすめ個体を所持していなかった場合はとりあえず保留するのでなんでもよいのでご意見よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (3)
攻撃↑H↓です
速さはバフれば稼げますので切るならばHPがいいと思います
極端に遅くない限り速さを切ると追撃で余計にダメ貰うので自分はオススメしません
流行りの赤は10凸呼吸守備基準な事もありアルム以外は受けきれます
青も大体何とかなりますね
緑は攻撃隊形アーマー、ナーガは逆立ちしても無理なので諦めましょう
他の方書かれていますが、上げたいのはatk,res。下げたくないのatk,def,resです。消去法でhp,spdのどちらかになってしまいます。
hp
なら鍛でマイナス分リカバー可能で、キャンセルには凸しないと間に合わないし、無理な相手には結局無理
spd
が低い受け殺しは事故死の可能性も増えますが(アイラとか)、一度の戦闘で4回に奥義カウント増えるので、唯一の低くても、高くても利点があるステです。
atk↑
鍛した際の上昇値よりも得意個体の上昇幅のが大きいのはバグですか?てか、ノノはatk低い部類です。
res↑
ならその分を鍛でatkに振れます。
私は限界突破する気はなかったのに、4凸まで来てしまい、
とりあえずで選んだ魔防↑速さ↓をいまだ使っていますが、
10凸するなら、HP↓の方が良いのかもと思ってます。
(追撃不可ラインが上がった方が多少有利かなぁと)
また、明鏡の呼吸を装備しているお陰かもしれないですが、
魔防↑よりは攻撃↑の方が汎用性高いかと思います。
正直なところ、自分は闘技場ランク20維持できない勢なので、
10凸してる方の意見をこの機会に拝見したいところです。。
FEヒーローズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
とてもわかりやすい回答ありがとうございます! とりあえずいなかったので保留とさせていただきます。早く引きたいなぁ。