近距離反撃の継承?
(日本語が下手です、すみません。外国人です!)
最近は、タクミと得ました。でも、使用は全然興味がないです。だから、近距離反撃は継承が案じています。
4☆クレインも花嫁ティアモもあります。どちらにも継承の価値が値しますか?
(距離の他人は、セリカ、ラインハルト、ボーイ、セシリア、4☆ニノもあります。ユリアも志します。彼らに継承も出来ますよね?)
これまでの回答一覧 (4)
ステータスだけで比較するなら、反撃の攻撃力を出せるティアモですね。
耐久面に不安はありますが、状況にあわせて味方のスキルで補助すれば一撃でやられることはないでしょう。
しかし、ティアモもクレインも近距離反撃を継承するよりは鬼神の一撃や死線などのスキルで攻撃面に特化した方が強いと思います。
手持ちのキャラで近距離反撃を継承するならセリカがオススメ。
Bは待ち伏せよりも剣殺しで。
青以外にはどの距離でも勝てるので動きの幅が広がりますし、
闘技場の防衛側においてもかなり厄介な相手になるので防衛数は間違いなく稼げますよ。
タクミ自体がそこそこ耐久あるから剣斧槍に対して一回だけ受けさせるって役割をさせてもいいんじゃないの
もし継承するならヘンリーがいいんじゃないかな
距離無視反撃お勧めは
ブレード+、待ち伏せ3も併せて継承させた「セシリア」です。可能なら献身も継承させましょう。
仮に通常個体ならば、32+30(騎刃、盾分)+13=atk75spd26def38魔def39が相手を迎え入れます。青ならば多分倒せない物いないでしょうし、緑、無でも魔def高いものでなければ可能でしょう。
逆にお勧めしないのは
ラインハルト、セリカ、クレイン、花嫁ティアモです。ティアモはspd値高いですが、打たれ弱いので、どちらかと言えば攻め立て継承での攻撃キャラです。ラインハルトは良いのですが、火力の期待値はダイム依存なので、鬼神のが良いでしょう。
ここまでが普通に自身で使う場合です。
防衛用であれば、defや魔defが高い物に距離無視反撃+待ち伏せはやってて非常に嫌です。又セシリアのアリ地獄は強いのですが、あくまで自身で使う場合です。闘技場防衛の場合は鼓舞がきちんと機能する可能性が薄いので効果値は低いと思います。
1回の物理攻撃を受けてからのスキル発動なので、
HPや守備が低いキャラクターへはお勧めしません。
私もタクミが余っていますが、継承をためらっています。
強さの上昇があまり期待できないためです。
よくある例では騎馬パーティでのセシリアです。
騎盾鼓舞と騎盾紋章で強化すれば、意味が出るでしょう。
他の候補はボーイです。
ただ、闘技場のスコア上昇には有益なスキルなので、
闘技場のスコア目的ならば、意味があります。
その場合はレギュラーに継承しましょう。
私は急いで継承しなくていいと思っています。
FEヒーローズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。