デュエルリンクスの「異次元の塔-光の章-」のイベント情報をまとめました。異次元の塔-光の章-の各階層攻略情報を紹介しているので、攻略の参考にしてください。

目次
光の章の階層別攻略はこちら
異次元の塔-光の章-イベントの基本情報
異次元の塔-光の章-の開催情報

開催期間 | 12/14(金)~12/25(火) |
---|
異次元の塔-光の章-が開催!ここでしか入手出来ない限定カードを入手しよう!
異次元の塔のその他基本情報は以下をクリックLP引き継ぎ形式の連続デュエル!

異次元の塔-光の章-では、デュエルは連続で行い、さらにLPは引き継がれる!体力が0になったら、全回復するまで挑戦できないので注意だ!
異次元の乱入者が不定期で登場

階層を進めていく段階で「異次元の乱入者」が突然現れることがある。これに勝つとポイントの入手が可能だ。
12/18より31~40階追加!

今回は最高50Fまである塔になっている。31Fからは敵のデッキが強い上に「異次元の瘴気」という、ターンが来る毎にLPにダメージが入るシステムがあることによってライフが尽きやすくなっているぞ。
異次元の塔光の章の報酬一覧
カード名 入手方法 | 評価 |
---|---|
![]() 30,40,50Fクリア | ★7の汎用シンクロモンスター。種族、属性を問わずシンクロが可能なことに加え、手札枚数に応じてダメージを与える効果を持つ。 |
![]() 異次元BOX | 除去されても500ライフを払うことで、自分のモンスターに破壊耐性を付与する装備魔法として復活が可能。チューナーな点にも注目。 |
![]() 異次元BOX | 特殊召喚効果を持つ天使族。毎ターン相手のエンド時に1000ライフの回復が可能。回復ミッションや周回において活躍の可能性あり。 |
![]() 異次元BOX | カウンター罠を発動する度に除外されている天使を回収可能。回収したカードをカウンター罠の手札コストに再度使用できる点が優秀。 |
![]() 異次元BOX | 光属性が5種類以上の時に特殊召喚可能。相手のセットカードをデッキの上か底に置くことができる。【ライトロード】カードと組み合わせることで相性が良い。 |
![]() 異次元BOX | 光属性が5種類以上の時に特殊召喚可能。場に戦士しかいない場合、墓地の戦士を除外して魔法罠の発動を無効化する。《ライトロードパラディン ジェイン》との相性が良い。 |
闇の章のカードも入手可能!
今回の異次元BOXには、異次元の塔-闇の章-で入手出来たカードも含まれている!前回取り逃がした人はこのチャンスに入手しよう!
異次元の塔-闇-の報酬はこちらアクセサリー報酬一覧
報酬 | 入手方法 |
---|---|
![]() | 41Fクリア |
![]() | 45Fクリア |
![]() | 49Fクリア |
![]() | ミッション達成率30% |
![]() | ミッション達成率60% |
![]() | ミッション達成率100% |
イラストはピケルとビッグバイパー
今回もミッションや階層クリアの達成率に応じて、アイコンやアクセサリーが入手可能。イベント中に登場する光属性モンスター達のアクセサリーでデッキを彩ろう。
異次元の塔-光の章-攻略デッキ
30Fまでオートクリア可能デッキ
デッキのポイント
とにかく速度で押し切る
このデッキをスキル「戦士たちの草原」で使うことで、ほぼ苦戦することなくクリアが可能。ミッションにこだわらず素早く異次元の塔を突破したいときにはオススメ。
31F以降オート使用デッキ
デッキを今すぐコピーしよう!オート周回で使用したデッキ
オート周回では勝つことが難しい!
今回、攻略班はこのデッキ(スキルは戦士たちの草原)でオート周回を行ったが、40Fクリアまでで5回負けてしまった。31F以降は「異次元の瘴気」でターンが経過毎にライフポイントが削られてしまうので回復カードをデッキに入れて、手動対戦が望ましい。
31F以降のおすすめ攻略デッキ
手動おすすめデッキ
ライフを回復して次の対戦を有利に
![]() | ![]() |
このデッキに投入されている《ヴァンパイアの領域》や《ドレインシールド》でライフポイントを回復することができれば、「異次元の瘴気」のダメージで負けずに、次の対戦でもライフポイントが4000の状態からスタートすることができ、一石二鳥である。
※ライフポイントが4000以上からスタートすることはない。
ブースターアイテムを使おう
アイテムで簡単オート周回!

ブースターアイテムが余っている人はオート周回でアイテムを使ってみよう!
40F以降全てのオート対戦でエクストラライフ、エクストラカードを使用した結果、一度も負けずにクリアすることができた。
※使用デッキはこの記事内のヒーローデッキ

異次元の塔-光の章では限定アイテムとして「異次元ドロー」も使用することができる。ドローフェイズに2枚のカードをドローできるので、どうしてもクリアが難しいミッションがある場合にはこちらも使ってみよう!
【1~10階】
異次元の塔-光の章-の攻略情報

階層 | モンスター | ミッション |
---|---|---|
1階 | ![]() | ・「もけもけ」に勝利する ・LPを1000以上残して勝利する |
2階 | ![]() | ・「白魔導士ピケル」に勝利する ・1デュエル内で、3体のモンスターを破壊する |
3階 | ![]() | 「エーリアン・グレイ」に勝利する ・魔法カードを1デュエル内で1回使用する |
4階 | ![]() | ・「超時空戦闘機ビック・バイパー」に勝利する ・1デュエル内で、3体のモンスター召喚に成功させる |
5階 | ![]() | ・「もけもけ」に勝利する ・1デュエル内で、5000ポイント以上のダメージを与える |
6階 | ![]() | ・「白魔導士ピケル」に勝利する ・罠カードを1デュエル内で1回使用する |
7階 | ![]() | 「エーリアン・グレイ」に勝利する ・8ターン以内に勝利する |
8階 | ![]() | ・「超時空戦闘機ビック・バイパー」に勝利する ・魔法・罠カードを1デュエル内で2回使用する |
9階 | ![]() | ・「もけもけ」に勝利する ・レベル5以上のモンスターカードを1デュエル内で1回使用する |
10階 | ![]() | ・「白魔導士ピケル」に勝利する ・速攻魔法カードを1デュエル内で1回使用する |
BOSS | ![]() | 「キング・もけもけ」に勝利する。 ・ノーダメージで1回勝利する |
【11~20階】
異次元の塔-光の章-の攻略情報

11階以降は各階、2体連戦で対戦していく形式になります。
階層 | モンスター | ミッション |
---|---|---|
11階 | ![]() | ・エーリアングレイに勝利する ・ライトレイディアボロスをデッキに入れてデュエルし、勝利する ・レベル7以上のモンスターカードをデュエル内で1回使用する | ![]() | ・ビッグバイパーに勝利する ・6ターン以内に勝利する ・シンクロ召喚を1デュエル内で1回成功させる |
12階 | ![]() | ・もけもけに勝利する ・レベル5以上のモンスターカードを使用せずに1回勝利する ・罠カードを1デュエル内で2回使用する | ![]() | ・ピケルに勝利する ・魔法カードを1デュエル内で2回使用する ・1デュエル内で、3体のモンスター召喚を成功させる |
13階 | ![]() | ・ビッグバイパーに勝利する ・1度の攻撃で3000ポイント以上の戦闘ダメージを与える ・アドバンス召喚を1デュエル内で1回成功させる | ![]() | ・エーリアングレイに勝利する ・魔法カードを使用せずに1回勝利する ・LPを3000以上残して勝利する |
14階 | ![]() | ・ピケルに勝利する ・1デュエル内で5000ポイント以上のダメージを与える ・魔法罠カードを1デュエル内で2回使用する | ![]() | ・もけもけに勝利する ・フィールド魔法カードを1デュエル内で1回使用する ・1デュエル内で、LPを1000ポイント以上回復する |
15階 | ![]() | ・エーリアングレイに勝利する ・相手のターン中に勝利する ・ノーダメージで1回勝利する | ![]() | ・ピケルに勝利する ・特殊召喚を1デュエル内で1回成功させるbr]・1度の効果発動で500ポイント以上の効果ダメージを与える |
16階 | ![]() | ・もけもけに勝利する ・救済のレイヤードを1デュエル内で1回召喚する ・1デュエル内で3体のモンスター召喚を成功させる | ![]() | ・ビッグバイパーに勝利する ・LP2000以下で1回勝利する ・7ターン以内に勝利する |
17階 | ![]() | ・ピケルに勝利する ・シンクロ召喚を1デュエル内で1回成功させる ・レベル8以上のモンスターカードを1デュエル内で1回使用する | ![]() | ・もけもけに勝利する ・1度の攻撃で3000ポイント以上の戦闘ダメージを与える ・7ターン以内に勝利する |
18階 | ![]() | ・ビッグバイパーに勝利する ・魔法カードを1デュエル内で3回使用する ・罠カードを使用せずに1回勝利する | ![]() | ・エーリアングレイに勝利する ・カウンター罠カードを1デュエル内で1回使用する ・特殊召喚を1デュエル内で2回成功させる |
19階 | ![]() | ・ビッグバイパーに勝利する ・魔法罠カードを1デュエル内で3回使用する ・融合召喚を1デュエル内で1回成功させる | ![]() | ・ピケルに勝利する ・シンクロ召喚を1デュエル内で2回成功させる ・風属性のモンスターカードのみを使用して1回勝利する |
20階 | ![]() | ・もけもけに勝利する ・ライトレイディアボロスを1デュエル内で1回召喚する ・光属性のモンスターカードのみを使用して1回勝利する | ![]() | ・エーリアングレイに勝利する ・アドバンス召喚を1デュエル内で2回成功させる ・特殊召喚を1デュエル内で2回成功させる |
BOSS | ![]() | ・キングもけもけに勝利する ・レベル3以下のモンスターカードを使用せずに1回勝利する ・レベル5以上のモンスターカードを使用せずに1回勝利する |
【21~30階】
異次元の塔-光の章-の攻略情報

21階以降は各階、3体連戦で対戦していく形式になります。
階層 | モンスター | ミッション |
---|---|---|
21階 | ![]() | ・もけもけに勝利する ・罠カードを1デュエル内で3回使用する ・1デュエル内で1000ポイント以上の効果ダメージを与える | ![]() | ・ピケルに勝利する ・速攻魔法を1デュエル内で1回使用する ・融合召喚を1デュエル内で1回成功させる | ![]() | ・エーリアングレイに勝利する ・LPを2000以上残して勝利する ・魔法・罠カードを1デュエル内で3回使用する |
22階 | ![]() | ・ビッグバイパーに勝利する ・1デュエル内で3体のモンスター召喚を破壊する ・1度の攻撃で2000ポイント以上の戦闘ダメージを与える | ![]() | ・ピケルに勝利する ・魔法カードを発動せずに1回勝利する ・カウンター罠カードを1デュエル内で1回使用する | ![]() | ・もけもけに勝利する ・特殊召喚を1デュエル内で3回成功させる ・光の精霊ディアーナを1デュエル内で1回召喚する |
23階 | ![]() | ・エーリアングレイに勝利する ・ノーダメージで1回勝利する ・罠カードを1デュエル内で3回使用する | ![]() | ・ビッグバイパーに勝利する ・シンクロ召喚を1デュエル内で1回成功させる ・レベル8以上のモンスターカードを1デュエル内で1回使用する | ![]() | ・もけもけに勝利する ・1デュエル内で4体のモンスターを破壊する ・1度の効果発動で1500ポイント以上の効果ダメージを与える |
24階 | ![]() | ・ピケルに勝利する ・昆虫のモンスターカードのみを使用して1回勝利する ・魔法罠カードを1デュエル内で3回使用する | ![]() | ・エーリアングレイに勝利する ・鳥獣族のモンスターカードのみを使用して1回勝利する ・7ターン以内に勝利する | ![]() | ・ビッグバイパーに勝利する ・フィールド魔法カードを1デュエル内で2回使用する ・レベル2以下のモンスターカードを1デュエル内で1回使用する |
25階 | ![]() | ・エーリアングレイに勝利する ・1デュエル内で3体のモンスターを破壊する ・魔法カードを1デュエル内で3回使用する | ![]() | ・もけもけに勝利する ・闇属性のモンスターカードのみを使用して1回勝利する ・融合召喚を1デュエル内で2回成功させる | ![]() | ・ピケルに勝利する ・1デュエル内で2000ポイント以上の効果ダメージを与える ・レベル7以上のモンスターカードを1デュエル内で2回使用する |
26階 | ![]() | ・ビッグバイパーに勝利する ・レベル5以上のモンスターカードを使用せずに1回勝利する ・光属性のモンスターカードのみを使用して1回勝利する | ![]() | ・ピケルに勝利する ・特殊召喚を1デュエル内で5回成功させる ・魔法罠カードを1デュエル内で4回使用する | ![]() | ・もけもけに勝利する ・1度の攻撃で3000ポイント以上の戦闘ダメージを与える ・4ターン以内に勝利する |
27階 | ![]() | ・ピケルに勝利する ・魔法罠カードを使用せずに1回勝利する ・相手をデッキ切れにして1回勝利する | ![]() | ・もけもけに勝利する ・光属性のモンスターカードのみを使用して1回勝利する ・自分のデッキの残りカード5枚以下で1回勝利する | ![]() | ・エーリアングレイに勝利する ・ノーダメージで1回勝利する ・魔法・罠カードを1デュエル内で3回使用する |
28階 | ![]() | ・もけもけに勝利する ・融合召喚を1デュエル内で3回成功させる ・爬虫類族のモンスタカードのみを使用して1回勝利する | ![]() | ・エーリアングレイに勝利する ・1デュエル内でLPを2000ポイント以上回復する ・1デュエル内で3体のモンスターを召喚させる | ![]() | ・ワイトに勝利する ・1度の効果発動で1000ポイント以上の効果ダメージを与える ・儀式召喚を1デュエル内で1回成功させる |
29階 | ![]() | ・エーリアングレイに勝利する ・戦士族のモンスターカードのみを使用して1回勝利する ・レベル5以上のモンスターカードを1デュエル内で3回使用する | ![]() | ・ビッグバイパーに勝利する ・シンクロ召喚を1デュエル内で1回成功させる ・青眼の白龍を1デュエル内で1回召喚する | ![]() | ・ピケルに勝利する ・レベル3以下のモンスターカードを1デュエル内で2回使用する ・特殊召喚を1デュエル内で3回成功させる |
30階 | ![]() | ・もけもけに勝利する ・LPを3000以上残して勝利する ・魔法カードを使用せずに1回勝利する | ![]() | ・ピケルに勝利する ・フィールド魔法カードを1デュエル内で1回使用する ・永続魔法カードを1デュエル内で1回使用する | ![]() | ・ビッグバイパーに勝利する ・レベル2以下のモンスターカードを1デュエル内で2回使用する ・レベル7以上のモンスターカードを1デュエル内で3回使用する |
BOSS | ![]() | ・創世神に勝利する ・装備魔法カードを1デュエル内で2回使用する ・「ライトニングウォリアー」を1デュエル内で1回召喚する |
【31~40階】
異次元の塔-光の章-の攻略情報

31階以降は各階、2体連戦で対戦していく形式になります。
階層 | モンスター | ミッション |
---|---|---|
31階 | ![]() | ・エーリアングレイに勝利する ・6ターン以内に勝利する ・魔法・罠カードを1デュエルで3回使用する | ![]() | ・ビッグバイパーに勝利する ・1デュエルで、3体のモンスターを破壊する ・相性ターン中に勝利する |
32階 | ![]() | ・もけもけに勝利する ・相手をデッキ切れにして、1回勝利する ・罠カードを1デュエル内で2回使用する | ![]() | ・ピケルに勝利する ・魔法カードを1デュエル内で3回使用する ・アドバンス召喚をしないで1回勝利する |
33階 | ![]() | ・エーリアングレイに勝利する ・レベル3以下のモンスターを使用せずに1回勝利する ・「ライトニング・ウォリアー」を1デュエル内で1回召喚する | ![]() | ・もけもけに勝利する ・シンクロ召喚を1デュエル内で成功させる ・レベル8以上のモンスターカードを1デュエル内で1回使用させる |
34階 | ![]() | ・ピケルに勝利する ・特殊召喚を1デュエル内で3回成功させる ・レベル3以下のモンスターカードを1デュエル内で2回使用する | ![]() | ・ビッグバイパーに勝利する ・罠カードを1デュエル内で3回使用する ・LPを2000以上残して勝利する |
35階 | ![]() | ・もけもけに勝利する ・装備魔法カードを1デュエル内で2回使用する ・LPを2000以上残して勝利する | ![]() | ・エーリアングレイに勝利する ・1デュエル内で、3体のモンスターを破壊する ・8ターン以内に勝利する |
36階 | ![]() | ・ビッグバイパーに勝利する ・カウンター罠カードを1デュエル内で1回使用する ・レベル5以上のモンスターカードを1デュエル内で2回使用する | ![]() | ・エーリアングレイに勝利する ・魔法カードを使用せずに1回勝利する ・1デュエル内で、5000ポイント以上のダメージを与える |
37階 | ![]() | ・もけもけに勝利する ・融合召喚を1デュエル内で2回成功させる ・地属性のモンスターカードのみを使用して1回勝利する | ![]() | ・ピケルに勝利する ・機械族のモンスターのみを使用して1回勝利する ・1度の攻撃で3000ポイント以上の戦闘ダメージを与える |
38階 | ![]() | ・ビッグバイパーに勝利する ・水属性のモンスターカードのみを使用して1回勝利する ・装備魔法カードを1デュエル内で2回使用する | ![]() | ・エーリアングレイに勝利する ・アドバンス召喚を1デュエル内で2回成功させる ・レベル5以上のモンスターカードをデュエル内で2回使用する |
39階 | ![]() | ・ピケルに勝利する ・1デュエル内で、1500ポイント以上の効果ダメージを与える ・罠カードを1デュエル内で3回使用する | ![]() | ・ビッグバイパーに勝利する ・昆虫族のモンスターのみを使用して1回勝利する ・LP2000以上残して勝利する |
40階 | ![]() | ・ビッグバイパーに勝利する ・1デュエル内で、5000ポイント以上の戦闘ダメージを与える ・LP3000以上残して勝利する | ![]() | ・ピケルに勝利する ・レベル5以上のモンスターカードを使用せずに1回勝利する ・レベル2以下のモンスターを使用せずに1回勝利する |
BOSS | ![]() | ・創世神に勝利する ・レベル9以上のモンスターカードを1デュエル内で1回使用する ・特殊召喚を1デュエル内で3回成功させる |
【41~50階】
異次元の塔-光の章-の攻略情報

階層 | モンスター | ミッション |
---|---|---|
41階 | ![]() | ・ビッグバイパーに勝利する ・罠カードを1デュエル内で3回使用する ・7ターン以内に勝利する | ![]() | ・もけもけに勝利する ・融合召喚を1デュエル内で1回成功させる ・1度の攻撃で3000ポイント以上の戦闘ダメージを与える |
42階 | ![]() | ・ピケルに勝利する ・「ブラックマジシャン」を1デュエル内で1回召喚する ・魔法使い族モンスターのみを使用して勝利する | ![]() | ・エーリアングレイに勝利する ・魔法・罠カードを1デュエル内で4回使用する ・LP2000以上残して勝利する |
43階 | ![]() | ・もけもけに勝利する ・カウンター罠カードを1デュエル内で2回使用する ・レベル3以下のモンスターカードを使用せずに1回勝利する | ![]() | ・ピケルに勝利する ・魔法カードを1デュエル内で3回使用する ・アドバンス召喚を1デュエル内で1回成功させる |
44階 | ![]() | ・エーリアングレイに勝利する ・戦士族のモンスターのみを使用して1回勝利する ・1デュエル内で、3体のモンスターを破壊する | ![]() | ・ビッグバイパーに勝利する ・1デュエル内で、5000ポイント以上のダメージを与える ・レベル8以上のモンスターカードを1デュエル内で2回使用する |
45階 | ![]() | ・エーリアングレイに勝利する ・罠カードを1デュエル内で3回使用する ・相手ターン中に勝利する | ![]() | ・もけもけに勝利する ・「E・HEROネオス」を1デュエル内で1回召喚する ・特殊召喚を1デュエル内で3回成功させる |
46階 | ![]() | ・ピケルに勝利する ・機械族のモンスターのみを使用して1回勝利する ・闇属性のモンスターカードのみを使用して1回勝利する | ![]() | ・ビッグバイパーに勝利する ・6ターン以内に勝利する ・シンクロ召喚を1デュエル内で1回成功させる |
47階 | ![]() | ・エーリアングレイに勝利する ・速攻魔法カードを1デュエル内で2回使用する ・レベル5以上のモンスターカードを1デュエル内で2回使用する | ![]() | ・ピケルに勝利する ・「ライトニング・ウォリアー」を1デュエル内で1回召喚する ・装備魔法カードを1デュエル内で2回使用する |
48階 | ![]() | ・もけもけに勝利する ・レベル5以上のモンスターカードを使用せずに1回勝利する ・罠カードを1デュエル内で3回使用する | ![]() | ・ビッグバイパーに勝利する ・ドラゴン族のモンスターのみを使用して1回勝利する ・特殊召喚を1デュエル内で2回成功させる |
49階 | ![]() | ・ピケルに勝利する ・儀式召喚を1デュエル内で1回成功させる ・1デュエル内で、1500ポイントの効果ダメージを与える | ![]() | ・もけもけに勝利する ・戦士族のモンスターのみを使用して1回勝利する ・永続罠カードを1デュエル内で1回使用する |
50階 | ![]() | ・ビッグバイパーに勝利する ・1デュエル内で、1000ポイント以上回復する ・特殊召喚を1デュエル内で3回成功させる | ![]() | ・エーリアングレイに勝利する ・1デュエル内で、3体のモンスターを破壊する ・LPを2000位上残して勝利する |
BOSS | ![]() | ・創世神に勝利する ・1度の攻撃で3000ポイント以上の戦闘ダメージを与える ・「スターダスト・ドラゴン」の攻撃による戦闘ダメージで相手のLPを0にして勝利する |
その他の最新情報はこちら
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます