遊戯王デュエルリンクスの本気の十代40の周回攻略情報を紹介しています。 本気の十代40をハイスコアで安定周回出来るおすすめデッキなどを紹介しています。本気の十代40をハイスコア周回・攻略する時の参考にしてください!

本気の十代関連記事はこちら!
本気の十代40の攻略ポイント

本気の十代40のデッキ内容
要注意ポイント
デュアルスパークに注意

今回の本気の十代は《デュアルスパーク》を使用してくる。フィールド上の好きなカードを破壊してくるので、大型モンスターや分厚いバックでロックをするのが非常に難しい。
ラスオブネオスに注意

十代はデッキに《ラスオブネオス》を採用しており、こちらのカードを全破壊してくる。大型モンスターや分厚いバックでロックをするのが非常に難しい。
本気の十代40専用周回デッキ
「乙女ロック」
獲得スコアと周回安定度

獲得スコア | 約8000点 |
---|---|
周回安定度 | ★★★★★ |
構築難易度 | ★★★★★ |
必須スキル | 特になし |
キーカード | 《薄幸の乙女》 |
デッキレシピ
※下のURLからデッキがコピーできます。
デッキレシピをコピーしよう!デッキのポイント
乙女とスカウターで場をロック
![]() | ![]() |
「本気の十代」は一定の条件下では《ラスオブネオス》と《デュアルスパーク》を発動してこないことが判明した。このデッキでも《薄幸の乙女》+《スピリットバリア》or《サイファースカウター》の守備表示で完全にロックすることができる。
必要パーツをすばやくサーチ
![]() | ![]() |
このデッキはキーパーツである《黄金の天道虫》と《薄幸の乙女》の両方をサーチできる《クリッター》が投入されている。必要に応じてカードをサーチしよう。
最終ターンの動き

1:モンスター3対をリリースして《ラーの翼神竜》を召喚。
2:バトルフェイズに入り《封魔の矢》を発動して相手モンスターに攻撃して勝利。
本気の十代40の報酬カード一覧
【2019年/1月】の新報酬カード
カード名 | 評価 |
---|---|
![]() | 合計5体のモンスターを使う、超大型融合ヒーロー。多くのカードを使う割には、打点・効果ともに目立ったものはなく、貴重なEXデッキ枠に入れるかは微妙。 |
![]() | E・HEROモンスター3体で融合可能なヒーロー。戦闘時には滅法強く、既存の融合ヒーローの中でも中々強力。また破壊時には、後続の融合ヒーローを墓地から呼べるため優秀。 |
![]() | ネオスペーシアンの種類につき1枚ドローが可能なカード。現状、Nモンスターを展開する方法が少ないため、1:1の手札交換になる状況が多そうだ。 |
![]() | CをNに進化させる魔法カード。注意ポイントとしてはCを何体墓地へ送っても特殊召喚できるNは1体だけということ。 |
レベル40でドロップするカード
カード名 | レア |
---|---|
![]() | UR【NEW】 |
![]() | UR |
![]() | SR【NEW】 |
![]() | SR |
![]() | SR |
![]() | SR |
![]() | SR |
![]() | R【NEW】 |
![]() | R |
![]() | N【NEW】 |
![]() | N |
![]() | N |
![]() | N |
![]() | N |
![]() | N |
デュエルリンクス最新情報
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます